メインカテゴリーを選択しなおす
#FX
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FX」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
23/6/24 土 😑
fx ドル円 高官発言からのリスクオフモードも一時的でいつもの上昇 私はと言うとまた余計なことをしていたので上がった値幅の半分くらいしか取れず 流石に週明けから、日本側からの牽制が入りそうなので跨がず決済 CFD コーン先物 急落に怯えてチョットプラスの所で利切り ホント下...
2023/06/24 17:17
FX
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【お知らせ】アレを・・・
しばらくお知らせすることはないと思っていたのですが、告知をせずにやるのはどうかと思いますのでお知らせ致します。 さて、はてなブログにはTwitterの「いいね」に該当する「スター」という機能があるのですが、ブログ開設以降一度もFX関連のブログの方から「スター」を頂いておりません。(多分w) FX関連でなくても、素直に記事の内容が良かったから「スター」を押して頂いた方には感謝申し上げるのですが、「私のブログも見てね♪」という感じの宣伝目的の「スター」が多いとずっと感じていました。 また、純粋に私のブログを見に来られた方が「スター」の数で記事の良し悪しを判断されるのではということを危惧しております…
2023/06/24 16:55
【週報】2023/6/19~6/23 FXトレード結果
みるたこです! 円安が凄くてインフレも感じているのに給料はUPしないので詰みましたorz 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/6/19~6/23の結果 ■来週の展望 ■2023/6/19~6/23の結果 先週と同じような結果になりました。 ↓ mirutako.hatenablog.com 結局、クロス円は円安方向に動いたので利益が出せました! 保有ポジションは少なくなってきました^^; 今週もドル円を解説します。 なお、今年からMT4をインストールしたので、そのチャート画面になります。 この方が見慣れているトレーダーが多いと思い、こちらも変更しています。 ↓ ↓ 今週は赤丸からスター…
2023/06/24 12:21
FXトレーディングの基本:水平線とフィボナッチの活用法
FX(外国為替証拠金取引)は、世界中で人気の高い投資手法の一つです。その中でも、水平線とフィボナッチというテク
2023/06/24 09:43
【FX】ドル円 来週に向けての環境認識 6月24日 そろそろアレを・・・
おはようございます。 土曜日の相場はお休みなので来週に向けた環境認識をやりたいと思います。 まずは日足です。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 黄枠で囲ったところが今週分です。 月・火・水と大きな動きはなかったのですが、木・金で大きく動き、大きく下げる起点となったオレンジ線を実体で上抜けました。 週足も確定しているので明確に上抜けたと言っても良いでしょう。 次の目標となりそうなのは高値圏のネックゾーンとも言うべき緑枠辺りかと思うのですが、ここまでスンナリ上昇するのか、それとも一旦押すのかはわかりません。 私は「わからない」という表現を堂々と使うのですが、これは相場に絶対はないということを痛感…
2023/06/24 09:00
FX Discordの事、ドル円のエントリーライン振り返り+環境認識
1週間お疲れ様でした。ドル円はかなりやり難い1週間で3回しかエントリーしてないと思います。難しい所ではやらない!が1番の手法です。Discord今週はDiscordに2人が参加一人は値幅取りと3波のnoteを持ってて自力で勝てる様になった方
2023/06/24 08:08
6/22 今日の利益 +〇〇,〇〇〇円(日利〇〇.〇%)
どうもりこりこでーす ₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ 👆👆押すと良いことあるかも…わたしに それでは今日 […]
2023/06/24 06:33
【自己責任】りこりこ流、EAを使った半裁量トレード方法【極秘ではない】
どうも、みんな大好きりこりこでーす ₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ 👆👆押すと良いことあるかも…わたしに […]
6/21 今日の利益 +〇〇,〇〇〇円(日利〇〇.〇%)
6/20 今日の利益 +〇〇,〇〇〇円(日利〇.〇〇%)
リバランスの売りETF分配金捻出の換金売りを警戒
日本市場が始まる前の朝 「先出し情報で今日の取引きを有利に」
2023/06/24 04:55
【FX】どうすれば勝てるのかではなく何故負けるのかを考えた方が近道ですよ!
今回書く内容というのは私が昔やっていたブログでも書いたことなのですが、超超超大切なことだと思いますので改めて書いてみたいと思います。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ さて、FXの世界には色んな勝ち方があります。 テクニカル分析で勝つ方法もあれば、ファンダメンタルズ分析で勝つ方法もあります。 テクニカル分析だけに絞っても移動平均線を使ったものやRSIのダイバージェンスを使うもの等々。 また、トレード手法と呼ばれるものも数え切れないくらい存在しますし、チャートを一切見ない方法なんていうのもあるようですw 他には、EA(Expert Adviser)を使った自動取引に関しても数え切れないくらいの…
2023/06/23 20:22
【FX】20000円の口座開設ボーナスを貰っちゃいました♪【FXGT】
【FX】10回のトレードで資金を3倍以上にしました!という記事で口座開設ボーナスで頂いた13000円を3倍以上にしたということを書いたのですが、今回は13000円以上の口座開設ボーナスを貰っちゃいました♪ 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ クレジットとして20000円が入っていることが確認できるかと思うのですが、ここだけを切り取ってもどこの会社かわからないかと思います。 ちょっとわかりにくいかもしれませんが、画面上のオレンジ丸内に「FXGT-LIVE」の文字が確認できるかと思います。 そうです! 今回は「FXGT」さんで口座開設ボーナスとして20000円頂きました! あざっすw 「FXGT」…
2023/06/23 17:45
23/6/23 金 😐
9501 東京電力 前日比+32.8 売建保有 デイトレで+1300→朝の急騰に少し乗って 何があった?という感じで急騰 電力に資金が流れているのかな 100万株あった550の板を突破したがグダついていたので、そこでショート これがいつも通りの私な気がする fx ドル円 ロ...
2023/06/23 17:36
【動画解説 FXトレード日記】6月23日のドル円(USDJPY)トレード ショートで63.7pips獲得
みなさん、こんにちわ。 昨夜のNY時間でさんざん買われたドル円でしたが、さすがにTYO時間に入ると買い疲れの様相に。 そこで20SMA75SMAのデッドクロスも確認したので、逆張りにはなりますが調整局面になると考え、ショートポジションを持ちました。 その結果、合計63.7pips取ることができました。 その模様を動画にて解説していますので、どうぞご覧ください。 www.youtube.com やはり上位時間足ではロングなので、道中の戻りがキツかったですね。 ドル円、クロス円は押し目買いに徹したほうが良さそうです。 それでは、みなさん良い週末を! ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向…
2023/06/23 15:48
2023年6月22日裁量損益 ポンド円182円突破
こんにちは。昨日6/22の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/6/22 +40,422円 6月合計 +197,932円 まだまだ本調子ではないけれど、ポジション情報をあまり見なくなってから損切りは少し減ってきたかな。いつものことだけど以下を意識して入るタイミングを図っている。 ・ドル円1分足と10秒足のローソクの色が同じか確認 ・値動きの勢いがある(ボリバンが横を向いてない) ・逆に行った時の損切りポイント(200分、90分平均も参考に)を明確に 私はインジケータはボリバンと200日、90日平均線で、ボリバンは値動きの勢いを、平均線は損切りポイントに使っています。あとは水…
2023/06/23 15:36
FXで負けているときほどさらに負けてしまうのはなぜ? 4つの心理的要因と対策
FX(外国為替証拠金取引)は、市場の変動によって利益を得る一方で、リスクも伴います。多くのトレーダーがFXで負
2023/06/23 09:32
6月23日(金)_慰霊の日
今日も今日とて、円安が止まらないです...
2023/06/23 08:15
【FX】ドル円 今日の環境認識 6月23日 やっと・・・
おはようございます。 普段よりも早く起きてしまいました。 では、6月23日、ドル円の環境認識です。 まずは日足です。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 赤枠の大きな波の中にいるという状況は変わりませんが、大きく下げる起点となった黄線を「やっと」実体で上抜くことができました。 ここを上抜けたことで次の目標となりそうな高値圏のネックゾーンとも言うべきピンク枠辺りまでは目立った壁がありません。 だったらここまで一気に上昇すると考えたいのですが、本日大きく下げるようなことがあれば週足で見ると長い上ヒゲとなり、黄線は抜けていないと判断される可能性もあります。 こんなことはあまり考えたくないのですが、本…
2023/06/23 07:48
6月2週は海外勢先物は売り、現物は買い
2023/06/23 05:25
【動画付 FXリアルトレード日記】6月22日のドル円トレード 含み損-120pipsから生還できる!?
みなさん、こんにちわ。 今日のトレードは大苦戦。 ひさしぶりに-120pipsの含み損に耐えてのトレードとなってしまいました。 ぶっちゃけ、人様にお見せできるトレード内容ではありませんが、ご自身がトレードされる際の反面教師として見ていただけたらと思います。 www.youtube.com トレード時間が5時間以上と長丁場となってしまい、精魂尽きた感じになっていますので、実際のトレード内容は動画を御覧ください。 次回はもっと早くトレードを終わらせて、精神的に余裕のある状態でブログ更新をしたいと思います。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資ブログを購…
2023/06/22 20:56
【FX】MT4の最強サインツールシステムが完成しました!【無料】
本当は、こちらのような記事を中心にお読み頂きたいのですが、人気ブログになりたい!という野望がありますので読者のニーズに応える記事も必要だということを感じております。 当ブログで検索サイトからのアクセスがあるのはインジケーター絡みばかりなのですが、だったらインジケーターやサインツール(シグナルツール)に特化した記事を書こうと思った次第です。 まず最初にお断りしておきますと、最強というのは私の中でという意味であり、全サインツールを試した訳ではありませんw また、完成と言っても私が一から作ったツールという意味ではなく、私が2つのインジケーターを組み合わせただけということをご理解ください。 勿論、今回…
2023/06/22 20:19
23/6/22 木 😓
3692 ffri 厳しいな〜と感じたので1586で利切り決済 結局、慣れないことをして大損害かぁ うーん fx ドル円 ロングポジション保持 スワップ3倍dayに怯えショートを損切り・・・ カナダの小売上ブレにかなり反応して強くなった時間帯があった 紆余曲折ありロング フ...
2023/06/22 19:29
海外FX業者「口コミレビュー投稿サービス」をリリース!業界初の口座タイプ毎の投稿が可能
いざ、FXを始めようと思ってもいろんな業者があって、どこを選べばいいのか...
2023/06/22 14:50
【FX】専業トレーダーの1日なんて興味がありますか?
今回は『雑談』というカテゴリーを新たに作りましたので、FXのトレードとは直接関係のないことを語りたいと思います。 で、お題は専業トレーダーの1日について語ろうと思うのですが、そもそも専業トレーダーの1日に興味がありますか? 「そんなのどうでもいいっ!」という方や、「興味津々です!」という方など千差万別かと思うのですが、最初にお断りしておきますと、皆さんが想像されているような華やかな世界とはほど遠い生活をしておりますw よく「今日のランチは○○でした♪」なんていう専業トレーダーさんのサイトを見掛けるのですが、我が家の近くにおしゃれなお店なんてないですし、わざわざ電車に乗って出掛けようという気すら…
2023/06/22 11:51
イライラを解消する方法
イライラは、私たちの日常生活においてよく経験する感情です。ストレスやプレッシャー、不満などが原因となり、イライラが募ってしまいます。しかし、イライラは健康や幸福に悪影響を与えるだけでなく、周囲の人間関係にも…
2023/06/22 11:41
FXトレード日記の付け方~初心者必見!
FXトレード日記をつけることは、トレーダーとしての成長やトレードの改善に役立つ重要な習慣です。トレード日記は、
2023年6月21日裁量損益 3歩進んで3歩下がる
こんにちは。昨日6/21の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/6/19 - 13,253円 6月合計 +157,510円 相変わらず調子は悪い、というかヘタクソ。昨日は欧州時間のドル円の141.7円までの下げに騙されてロングスキャルを5万円近く切らされた。結局NY時間に向けてドル円は上昇して142.3円まで。上げるなら持っておけばよかったわ。でもスキャルのルールなので損切りはしっかりと。時間軸を勝手に捻じ曲げてはいけない。 その後、夜に久しぶりのポンド円を触って少し取り返すも微損で終了。3歩進んで2歩下がりたいところですが、3歩進んで3歩下がってる感覚。がんばろう。 【6…
2023/06/22 09:51
【FX】ドル円 今日の環境認識 6月22日 なかなか・・・
おはようございます。 ドル円、6月22日の環境認識です。 日足では大きな変化がないので4時間足を見てみます。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 昨日、赤線の高値を上抜けたのですが、結局上ヒゲとなって下げてきました。 日足レベルの重要なラインとなると「なかなか」明確に上抜くのは困難ですね。 とは言え、高値を更新したのは事実ですので再び上を目指せば今度こそ・・・ 続いて15分足を見てみます。 若干形は歪ですが、赤線で示したように三尊天井になっています。 別に形はどうでもいいのですが、現在はちょうど黄線のネックライン辺りにいます。 今まではサポートラインの役割を果たしていたこのネックラインですが、…
2023/06/22 08:17
ポジションが増えるほどに少し動いただけで損益が激変します。
ポジションが増えるほどに少し動いただけで損益が激変します。数えてみたら3ロット以上入れてました。FRBが年内にまた利上げするとかで不安になりましたが円安の物価高に一般庶民が耐えられないと思うので日本政府が為替介入に踏み切る公算です。まだ急激
2023/06/22 08:03
日本市場出来高衰えず 最強市場継続
2023/06/22 05:43
6月21日 トレード履歴です
こんばんは、ゆうです こちらが今日の履歴です
2023/06/21 21:27
21日 バイナリーとFX
バイナリーやバイナリーオプションに関するブログです。FXで稼ぐ方法を公開しています。
2023/06/21 21:12
【FX】V字回復後のトレードの考え方!【永久保存版】
今までの当ブログの内容というのは基礎的なことであったり、一般論のようなものが多かったのですが、今回は実践的(実戦的)な問題について説明したいと思います。 そこで登場するのが「V字回復」と言われるものなのですが、V字回復というのは文字通りVの字のように回復することを言います。 具体的には、 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 赤線で示したような動きをV字回復と言い、画面左上の黄線で示したような動きを逆V字回復、または、「A」とか「A回復」と言います。 ですが、「A」の文字の横棒に該当するものが存在せず、私は一度も「A」という表現を用いたことがないので逆V字回復で統一したいと思います。 さて、V字…
2023/06/21 20:18
2023年6月20日裁量損益
こんにちは。昨日6/20の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/6/19 + 37,796円 6月合計 +170,763円 昨日はドル円スキャルと、豪RBA議事要旨の発表で豪ドル売りが進んだことから、オージーキウイを戻り売りデイトレで利益を積んだ。 オセアニアの指標は発表後に東京時間で動いた後に値動きが止まった場合、欧州時間では反転ではなくさらに同じ方向に動くことが多い印象。今回だと、RBA議事要旨発表後は豪ドル売りが進むも欧州時間前までに若干リバ、その後欧州時間入りで再度売り込まれるという動き。昨日は全体の動きは弱かったけどその傾向があり、豪ドル売りを握ることが出来た。今…
2023/06/21 19:26
2023年6月2週目 トラリピ損益+92,437円
こんにちは。このトラリピ損益のページは先週一週間のトラリピの利益と、運用通貨(ドルカナダ、ユーロポンド、オージーキウイ)の値動きについて大まかな要因と自分の考えをまとめています。 さて、先週も世界戦略で運用している3通貨ペアが全て仕掛けレンジ内で動いており利益は約9万円と好調でした。特にドルカナダが下落して決済が続きましたが、ドルカナダの売りはスワップがマイナスのためそのマイナススワップを吐き出した格好でそれほど利益は詰みあがっていません。ただ、おかげでスワップのマイナスも含み損もかなり減っていてトラリピは安定した状態です。年利ペースも35%に到達しました。特にオージーキウイは年利50%を超え…
23/6/21 水 😐
3692 ffri 前日比-19 買建保有 普段は買うことのない理由で持っているのが不安を大きくしているのだろう fx ドル円 ショートポジション保持 一度損切りしたりしたが、気づけばショートを持っている 昨日は強い円を久方ぶりに見た気がするが、もういつもの円に戻ってるのね...
2023/06/21 18:36
【動画付 FXリアルトレード日記】6月21日のドル円(USDJPY)トレード
みなさん、こんにちわ。 今日のトレードの動画も撮ってみたので、あわせて御覧ください。 とは言っても初めての作業なのでカットとBGMのみ。 小洒落たテロップやナレーション、効果音は入っていません。 拙い動画ですが6分ぐらいから、レンジを抜けて、ローソク足が気持ちよく上へ伸びていくところだけでも味わっていただければと思います。 エントリー根拠などは下の記事で御覧ください。 www.youtube.com 昨日からドル円が軟調な展開になっていましたが、今朝、チャートを見ると141.290円あたりに引ける水平線(緑の線)が市場参加者に意識されていると、僕は感じました。 なので、その141.290円を明…
2023/06/21 17:47
トレードシナリオを組み立てるためのFXの方法
FXトレーディングは、外国為替市場で通貨ペアの変動を予測して利益を得るための取引です。トレーダーは、正確なトレ
2023/06/21 11:57
【FX】ドル円 今日の環境認識 6月21日 やはり・・・
おはようございます。 ドル円、6月21日の環境認識です。 まずは日足です。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 赤枠の大きな波の中にいるという状況はずっと変わりませんが、一段小さな黄枠の波の上限にオレンジ丸でほぼ到達しました。 この黄枠の上限というのは大きく下げた起点ですので、ここをスンナリ上抜けてくる可能性は低く、「やはり」ここで反発して現在は上限から約100pips下げた位置にいます。 続いて4時間足のローソク足を一番大きくしてみました。 注目すべきは赤丸内の2本の長い上ヒゲを出したローソク足で、日足で見た黄枠の上限を上抜けさせないという強い意志を感じます。 現在は下落の起点であった黄線を…
2023/06/21 08:32
ドル円 環境認識
おはようございます。ドル円、やり難いです。142円がなかなか抜けなかったのですが抜けても戻されてしまいました。日足今週は青のチャネルを上抜けてからのスタートでしたが、日曜に書いてたレジサポで綺麗に止められてから下落142円近辺がかなり強かっ
2023/06/21 08:10
日本株式市場は崩れてない 帳尻合わせのプラス引け
2023/06/21 06:10
6/19 今日の利益 +〇〇,〇〇〇円(日利〇.〇〇%)
2023/06/21 03:15
【EUR/NZD分析】
EUR/NZDの現在の見方
2023/06/20 22:55
6月20日 トレード履歴です
2023/06/20 20:26
【FX】環境認識は本当に必要なのか? また、やり方は?
Yahooさんで「FX 環境認識」というワードで検索すると、「やり方」「移動平均線」「簡単」等の関連ワードが出てきます。 「簡単」な環境認識を希望されている方が多いようなのですが、そもそも環境認識って本当に必要なのでしょうか? 環境認識不要論を唱えている方もいらっしゃるので必要かどうか悩んでいる方もいらっしゃるでしょうが、当ブログで「本当に必要なのか?」というワードが出てくれば答えは決まっています。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 必要かどうかは自分で考えましょう! これしかありません。 何故毎回この答えになるかと言いますと、FXというのは個人戦であり、またFXの世界には正解がないと言いま…
2023/06/20 20:12
保有ポジションが含み益に変わるとなんだか嬉しくなる。
ドル円のショートを追加ポジしていく過程です。142円以上でポジれたのは良い。総計1.4ロットでの勝負だけどまだまだ追加していくよ。XMのKIWAMI極口座はマイナススワップを貰わないから含み益ならいつまでも握れる。ナンピンは逆行したほうが楽
2023/06/20 18:50
23/6/20 火 😞
3692 ffri 前日比-47 買建保有 そもそもここが急騰した理由が、エミン氏が雑誌で推奨銘柄に上げていたこと いつもならば売り目線でみていた気がする で、本日朝急落 そのときにいったん切って再度入り直し うーん・・・ fx ドル円 ショートポジション保持 米国休場で動...
2023/06/20 17:12
【FX】10回のトレードで資金を3倍以上にしました!
先日、【FX】6回のトレードで資金を2倍以上にしました!という記事を書いたのですが、こちらの記事に関しては「これだけ勝ってますよ!」という自慢でも何でもなくメンタル面に関する内容でした。 ですが、今回は・・・ 純粋に自慢させてくださいw 証拠画像です。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 口座開設ボーナスで頂いた13000円を10回のトレードで39660円、つまり3倍以上にしました! 画像左上の赤丸で「Live1」、つまりデモ口座ではなくリアル口座ということが確認できるかと思いますし、トレード履歴のところに繋ぎ目などはないかと思います。(そもそもそんな器用なことはできませんがw) 画像を拡大し…
2023/06/20 16:35
2023年6月19日裁量損益 ポジション情報を捨てる
こんにちは。昨日6/19の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/6/19 + 31,953円 6月合計 +132,967円 昨日はドル円スキャルがメイン。相変わらず利益は1銭未満も多いけど少しずつ取れてきた感覚。ポジション情報を見てのトレードがうまくいってなかったので、5分足、1分足、10秒足の足の方向がそろった時に入る以前の方法に戻した。利益は少ないが少しずつ勘を戻していきたい。 【6月損益】 【スキャルピング損益】 年間:+2,366,386円 5月:+583,123円 4月:+1,007,569円 3月:+679,843円 2月:-1,183,445円 1月:+1,2…
2023/06/20 14:58
次のページへ
ブログ村 8951件~9000件