【FX ドル円 環境認識】7月30日
みなさん、こんにちわ。 先週金曜日は日銀金融政策発表により、TYO時間のドル円相場は乱高下となりましたが、NY時間からは株式相場でいうところの「材料出尽くし」ということなのか、同じ日に発表された米国指標の数字がイマイチの結果でも米ドルが買われました。 この理由はこれまで危惧されていた米国経済のリセッション懸念が、インフレは鈍化しつつも雇用は好調という各指標発表により、少なくとも2023年中は理想的な米国経済で終わる可能性が出てきたということで、米ドル株式ともに買われているのだと思います。 それではドル円の環境認識に移ります。 日足チャートを見ていきましょう。 先々週につけた7月14日のローソク…
2023/07/30 11:59