メインカテゴリーを選択しなおす
#株式投資ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式投資ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【マイレポ】世界は笑いでできている
中東情勢が不安定になりつつある中、株式市場は爆下げですよ。 数日前、逆張りでがっつり仕込んだけど・・・まだ目が出てないな。。。 もう笑うしかないよ 反省点と言えば、ちょっと欲張って仕込み過ぎたかな 今月最大級のポジション量(;'∀
2024/04/17 10:45
株式投資ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/4/16のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:0円 今月の確定損益:-11,660円 トレード条件に基づく銘柄候補の厳選 〇 先物の動向に基づく注文の取消 〇 寄付き後の値動きに基づく注文の取消 〇 手仕舞いルールに基づく成行 ...
2024/04/16 22:22
【株価分析】海帆は今後どうなる?また上昇するか!?
海帆(3133)の株価はどうなるのか。 分析していきたいと思います。 【株価分析】海帆は今後どうなる?また上昇するか!? 海帆(3133)は東海地方を中心に飲食店を直営・FC展開。 鶏皮串の「新時代」など居酒屋を経営しています。 マレーシア
2024/04/16 20:52
【株価分析】住石HDは今後どうなる?再び上昇するのか!?
住石HD(1514)の気になる株価分析についてお伝えします。 【株価分析】住石HDは今後どうなる?再び上昇するのか!? 住石HD(1514)は、住友石炭鉱業が母体であり、人工ダイヤや採石にも展開しています。 井村氏の投資でも注目 住石HD(
2024/04/16 16:21
2024/4/15のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:+6,560円 今月の確定損益:-11,660円 トレード条件に基づく銘柄候補の厳選 〇 先物の動向に基づく注文の取消 〇 寄付き後の値動きに基づく注文の取消 △ 手仕舞いルールに ...
2024/04/15 23:57
24.4.12 決算メモ
2024年4月12日開示分の決算メモ。 分割・新中計・株式消却の高島屋、新中計・配当方針変更のNo.1など。
2024/04/15 12:03
24.4.10~11 決算メモ
2024年4月10~11日開示分の決算メモ。 中計上方修正のトレファク、優待新設のセブン&アイなど。 個人的に
2024/04/14 17:23
2024/4/12のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:0円 今月の確定損益:-18,220円 トレード条件に基づく銘柄候補の厳選 〇 先物の動向に基づく注文の取消 〇 寄付き後の値動きに基づく注文の取消 〇 手仕舞いルールに基づく成行 ...
2024/04/13 00:22
【株価分析】ローツェは今後どうなる!?さらに上昇!?
ローツェの株価が上がり注目されています。 【株価分析】ローツェは今後どうなる!?さらに上昇!? 2024年4月12日、ローツェの株価がストップ高となりました。 半導体関連装置などの開発や販売 ローツェは、半導体関連装置、FPD関連装置などの
2024/04/12 13:58
2024/4/11のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:0円 今月の確定損益:-18,220円 トレード条件に基づく銘柄候補の厳選 〇 先物の動向に基づく注文の取消 〇 インパルスシステムに基づく成行決済 – トレード振り返り表 〇:で ...
2024/04/11 21:12
【株価分析】さくらKCS今後どうなる?高騰続くか!?
さくらKCS(4761)の株価が上昇して注目されています。 【株価分析】さくらKCS今後どうなる?高騰続くか!? さくらKCS(4761)は、三井住友銀行を筆頭株主に置く、創業1969年の情報サービス会社になります。 システム開発ほか、耐震
2024/04/11 11:55
2024/4/10のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:-5,600円 今月の確定損益:-18,220円 本日の反省 迷いのあるチャートにエントリーしている 弱い(であろう)と感じるチャートだけど、自分の条件に完璧に合致しているわけでは ...
2024/04/10 22:30
【株価分析】Laboro.AI今後どうなる?上昇するか!?
Laboro.AIの株価分析になります。 【株価分析】Laboro.AI今後どうなる?上昇するか!? Laboro.AIは、2024年に入り、株価が4倍以上高騰して注目を集めました。 Laboro.AI(5586)は、顧客の戦略・課題に合わ
2024/04/10 21:55
【株価分析】データセクション今後どうなる?上がり続けるか!?
データセクション(3905)の株価が高騰しています。 データセクションが連日ストップ高 データセクション(3905)の株価が連日ストップ高となり高騰しました。 大容量のデータ分析、AIによる高性能の画像解析などに強みを持つ会社です。 先端A
2024/04/10 21:54
【株価分析】山岡家は今後どうなる?さらに高騰するのか?!
丸千代山岡家(3399)の株価がかなり上昇しました。 【株価分析】山岡家は今後どうなる?さらに高騰するのか?! ご覧の通り、丸千代山岡家(3399)の株価がかなり上がっています。 2年で8倍以上に 2022年は1000円台だったので、2年で
2024/04/09 21:20
2024/4/9のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:-5,970円 今月の確定損益:-12,620円 本日の反省 手仕舞いサインで成行決済ができなかった 頭では分かっているつもりでも、感情が手仕舞いたくない状態になっている。 逆指値 ...
2024/04/09 20:41
【株価分析】楽天グループは今後どうなる?上昇続けるか!?
楽天グループの株価分析をしていきます。 【株価分析】楽天グループは今後どうなる?上昇続けるか!? 楽天グループは今上昇しており注目の銘柄です。 MNO契約数が650万突破 楽天モバイルのMNO単体の契約数が650万、MNOとMVNO合計で7
2024/04/09 18:04
【マイレポ】久しぶりに気持ちいい上げ
先週金曜日の米国市場に引っ張られたか、それともずっと下げてきた反動か、今日は気持ちいい上げだった。 青過ぎず、赤過ぎず 気持ちいい感じ。 確かにチャートでは陰陽つけがたい感じだったけどね。 終値で行けば若干の陰線だったし、まぁ陽線がグーッと
2024/04/09 05:44
2024/4/8のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:0円 今月の確定損益:-6,650円 本日の反省 指数について 候補銘柄がなかったのでノーポジ。 トレードについて 候補銘柄がなかったのでノーポジ。 今後のアクション 今日はノーポ ...
2024/04/08 21:21
【株価分析】商船三井の今後どうなる?再び高騰なるか!?
商船三井の株価分析になります。 【株価分析】商船三井の今後どうなる?再び高騰なるか!? 商船三井の今後はどうなるのか。 ボーナスをROEに連動 商船三井は、2024年度から約1,700人の本社所属の従業員を対象に、新たな賃金制度を導入。 従
2024/04/07 19:31
【株価分析】Birdman今後どうなる?また上昇するのか?
Birdmanが急伸して注目されています。 Birdman今後どうなる? Birdmanは、エンターテインメント関連事業を展開する会社です。 Birdmanといえば、映画好きはどうしてもアカデミー作品賞受賞の映画を思い出します。 【Amaz
2024/04/07 12:00
【マイレポ】日本はつられて暴落、仕込みのチャンス
金曜日の日本のマーケットは暴落。 前日のアメリカにつられたかな?って感じだね。 まっかっかー それでもね。消費者サービス。小売店とか飲食業とかかなは、意外と上がったんだよ。 マクドナルドが120円位あがったからね。 ひとまず暴落だったので、
2024/04/06 17:03
2024/4/5のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:-1,850円 今月の確定損益:-6,650円 本日の反省 指数について 先物が夜間に下げていたので、個別株も下に寄り付いてくるんだろうなと。 また、前場、後場ともに寄付きは上昇の ...
2024/04/05 21:03
cisさん売り転換
クリックお願いします。 今日は日経平均が大きく下がりました。 cisさんも売り転換し、しばらくお休みするそうです。 最高効率で損した損切りしてしばらく相場お休み — cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) 2024年4月5日 でも長期目線で考えている私はこのままホールドします。 4月5日の売買はありません。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> 東洋証券<8614> 野村HD <8604> 栃木銀行<8550> スルガ銀行<…
2024/04/05 16:42
【マイレポ】ダイブ!!!米国飛び込んでいくぜ!
いやー昨日の日本の相場はよかった! 300円位日経もあげたし、TOPIXもあげたしね。グロースはちょっと渋かったけどまぁいいでしょう。 ポジションをいくつか利益確定して、ウキウキですよ。 ウキウキのまま米国時間に突入して、最初はいい感じに上
2024/04/05 07:39
2024/4/4のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:0円(ノーポジ) 今月の確定損益:-4,800円 本日の反省 指数について 先物の寄付きは強い感じがした。 トレードについて 買いで検討していたが、寄付きの価格が高かったので注文を ...
2024/04/04 23:47
【東京電力HD】今後の株価はどうなる?2000円突破なるか!?
東京電力ホールディングス(9501)の株価が上昇しています。 【東京電力HD】今後の株価はどうなる? ついに東電HDの株価が1000円を突破しました。 震災以来13年ぶりになります。 業績予想は黒字転換の見通し また業績予想は黒字転換の見通
2024/04/04 16:30
【ソシオネクスト】株価は今後どうなる!?また爆上げくる?!
ソシオネクストがストップ高となりました。 【ソシオネクスト】株価は今後どうなる!?また爆上げくる?! 今後のソシオネクストの株価はどうなるのでしょうか。 目標株価は5,200円に引き上げ 中長期の見通し改善として、ソシオネクストへの期待が高
2024/04/04 16:02
cisさん本日買い転換
クリックお願いします。 4月4日に、cisさんが買い転換しました。 急にバブルが来たので売りは全ギブ日経買いに — cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) 2024年4月4日 株価は下げ止まったような感じです。 早く外人買いが入るといいですね。 4月4日の売買はありません。 パンパンに買ったまま、ホールドしています。 ちなみに、4日時点で、まだ含み損を抱えてます。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> 東洋証券<8614> …
2024/04/04 15:17
2024/4/3のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:+10円 今月の確定損益:-4,800円 本日の反省 指数について 先物の出だしは弱そうだなぁという印象。 トレードについて 寄付きの状況を見て、一気に取り消しを出せたので少しずつ ...
2024/04/04 08:22
2024/4/2のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:+4,540円 今月の確定損益:-4,810円 本日の反省・感想 指数について 前場の寄付は強気な雰囲気を感じたので、買い目線でエントリーを検討。 後場の寄付は迷ったのでエントリー ...
2024/04/03 22:39
イスラエルがイラン大使館を攻撃
クリックお願いします。 イスラエルがイラン大使館を攻撃したとのことで、原油先物が急騰しています。 大使館の攻撃は本国に対する攻撃と同じですから、中東情勢は一気に緊迫してきました。 そうなると、INPEX <1605>や富士石油<5017>の出番です。 私は富士石油を持っていますし、INPEXは妻が持っています。 銀行株や証券株は厳しい状況ですが、その分石油株には頑張ってもらいたいです。 4月1日〜3日の売買はありません。 パンパンに買ったまま、ホールドしています。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株…
2024/04/03 15:21
新年度入り(爆上げに期待)
クリックお願いします。 機関投資家のリバランス売りにヒヤッとしましたね。 でも日経平均4万円は割らず。 さて、来週からいよいよ新年度です。 爆上げに期待しています。 3月25日〜29日の売買はありません。 パンパンに買ったまま、ホールドしています。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> 東洋証券<8614> 野村HD <8604> 栃木銀行<8550> スルガ銀行<8358> 東和銀行<8558> 筑波銀行<8338> 福島銀行<8562> 富士石油<501…
2024/04/03 15:20
【マイレポ】上げたり下げたりどうしたい?金買うか?
日経は上げたり、下げたり、最終的にそんな変わらずで終わった。 製造加工とか金融とか通信や素材はまぁまぁだけどほかがなんだか赤い。エネルギーはいい感じかな? けど、「わー!盛り上がってる!」っていう感じはない。 TOPIXもなんか微妙だし、グ
2024/04/03 05:43
2024/4/1のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:-9,350円 今月の確定損益:-9,350円 本日の反省・感想 指数について 先物が高めに寄り付いて、その後は窓を埋めるような動きをしていた。 トレードについて 売りは根拠が崩れ ...
2024/04/03 00:32
【マイレポ】黄砂に注意、短観に注意、嘘と言ってくれ
黄砂よ。 黄砂かどうかわからないけど、黄砂の予報が出て、空がほんのり黄色くて、ここ数日体調を崩してました。 だいぶよくなりました。 さて、日銀短観よ おかげ様?で4月1日の日本のマーケットは下落。大幅な下落。日経平均は一時期700円位下げた
2024/04/02 05:29
2024/04/01 21:29
【株価予想】LINEヤフー(Zホールディングス)今後大化けするのか!?
Zホールディングスについて気になる方も多いはず。 【株価予想】Zホールディングスは今後大化けするのか!? そこで今回は、LINEヤフー(Zホールディングス)が大化けするのか、今後の株価予想をしたいと思います。 2023年11月情報流出した可
2024/03/30 16:26
2024年3月の配当金結果
どーもまねらぶです。 2024年3月の月間配当金報告です! 今月の配当金一覧 前年同月比 月間配当金の推移 累計配当金の推移 さいごに
2024/03/30 10:47
投資初心者ブログ 2024年3月運用状況
投資についてほぼ知識ゼロの3児母が投資信託を始めました。銘柄と運用状況を公開します。
2024/03/29 15:39
銀行・証券株に資金流入
値がさハイテク株が一服し、銀行・証券株に資金が流入しています。 なので、私も地銀株と証券株を買ってみました。 さて、どうなるでしょうか? 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 愛知製鋼<5482> 光世証券<8617> スルガ銀行<8358> ピクセルカンパニーズ<2743> 励みになりますのでぜひクリックお願いします。 にほんブログ村 トレード日記ランキング
2024/03/28 15:51
cis「全部おりた」
7日は場中にcisさんが「全部降りた」発言をしたとかで、後場日経平均が下がったという人もいました。 今日の前場で超長期以外いったん全部降りた長い戦いは終わった — cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) 2024年3月7日 もちろんそんなばずはないのですが、Xには暴落説を唱える人もおり、各自の相場観に違いがありました。 さて、8日は、MSQでしたが、特に波乱もなく無事通過となりました。 が、7日前場のような強さは感じられませんでした。 そういった中、地銀株は相変わらずしっかりでした。 このまま、19日の日銀金融政策決定会合の結果の発表まで強いのではと思います。…
押し目をつけるか?
11日の株式市場は大荒れでした。 ここから上手い具合に押し目をつけるといいのですが。 銀行株証券株の押し目を買うのはまだ早いような気がします。 さて、本日の売買は、ソースネクスト<4344>を買いました。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> スルガ銀行<8358> 東和銀行<8558> サノヤス<7022> ピクセルカンパニーズ<2743> ソースネクスト<4344> 励みになりますのでぜひクリックお願いします。 にほんブログ村 トレード日記ランキング
日経平均25日線で踏み止まるか?
12日は、日経平均が下げて25日線にタッチしたところで、反発しました。 このまま上に行くかどうかわかりませんが、まだ下げ足りないような気がしています。 さて、今日は低位仕手株から投機資金が流出してしたので、慌てて、サノヤス<7022> 、ピクセルカンパニーズ<2743>、ソースネクスト<4344>を売却しました。 今後は、ゆっくり銀行株、証券株の押し目買いを狙っていきます。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> スルガ銀行<8358> 東和銀行<8558> …
証券株キタ―――(゚∀゚)――――
励みになりますのでぜひクリックお願いします。 にほんブログ村 トレード日記ランキング 今日は証券株に投機資金が流入しました。 賃上げの状況から見て、来週の日銀会合でマイナス金利が解除されることがほぼ確定ですので、地銀株がくるのかと思いきや、予想に反して証券株でした。 とにかく、今ついている価格が正しいので、今日は東洋証券<8614>に飛び乗りました。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> 東洋証券<8614> スルガ銀行<8358> 東和銀行<8558>
押し目買い
励みになりますのでぜひクリックお願いします。 にほんブログ村 トレード日記ランキング 今日は日経平均は小動きでした。 昨日地銀株が上がらない理由がわからないと書いたのですが、こちらの記事によると、「企業が持ち合い株として持っている銀行株を売却しているのでは?」と書いてありました。勉強になります。 さて、今日は証券株が来てるので、東洋証券<8614>、光世証券<8617>を買い増し、地銀株の押し目を狙って筑波銀行<8338>、福島銀行<8562>、また資源株が動意づいてきたので富士石油<5017>を新規で買いました。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上…
2024/03/28 15:50
エミン「日経平均は一旦調整してから5万円を目指すよ」
励みになりますのでぜひクリックお願いします。 にほんブログ村 トレード日記ランキング 日本株の調整が始まったのか?どこまで下がる? 探究!エミンチャンネル 探求!エミンチャンネルの概要 エコノミスト、為替ストラテジスト エミン・ユルマズが、マクロ経済、国際情勢、株式・為替、商品市場について語ります。ナビゲーターは投資家でフリーアナウンサーの大橋ひろこがお届けします。 エミン・ユルマズ エコノミスト/ 為替ストラテジスト トルコ・イスタンブール出身。1996年に国際生物学オリンピックで優勝。97年に日本に留学。1年後に東京大学理科一類に合格。同大学院で生命工学修士を取得。2006年に野村證券に入…
今日も(最後の?)押し目買い
クリックお願いします。 本日3月18日は日経平均が爆上げしました。 1000円以上の値上がりとなりました。 明日の日銀会合の結果は完全に織り込んだようです。 また、追加の利上げは無さそうだとの見通しにより円安が進み、これも株高要因となりました。 そこで、私は今日も、地銀株・証券株の押し目を拾いました。 今日買ったのは、東洋証券<8614>、スルガ銀行<8358>、栃木銀行<8550>、野村HD <8604>です。 これで、余裕資金は、ほぼ使いきりました。 後は、上がるのを待つだけです。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバル…
日銀会合の結論
クリックお願いします。 日銀の政策決定会合が終わり、事前のリーク通りに、無事通過しました。 今回の会合では、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)やマイナス金利政策、上場投資信託(ETF)の買い入れの廃止が決定しました。 そして、金利はこれ以上上げないということなので、インフレは放置されるということのようです。 また、円安も国策となります。 今後は、株も不動産もマンションもますます上がりますね。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> 東洋証券<8614…
当たり屋につけ
クリックお願いします。 Xで当たり屋と言えるのは、やはりcisさんでしょう。 今回の調整局面でも、3月7日に「今日の前場で超長期以外いったん全部降りた」とポストし、3月19日に「半導体以外の製造業と内需株を買った」とポストしています。 今日の前場で超長期以外いったん全部降りた長い戦いは終わった — cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) 2024年3月7日 半導体以外の製造業と内需株を買った — cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) 2024年3月19日 このように、相場の波を見事に的中しています。 cisさんをフォローして…
次のページへ
ブログ村 801件~850件