メインカテゴリーを選択しなおす
先週の大雨で雨漏りした部屋があります。息子の部屋だったところです。私はそのままの状態で残したかったのですが、夫が物置にしています。なので、雨漏りになって、夫が必死に濡れたモノを拭いていました。早く住宅公社に電話をして来てもらって…と夫に言われたのですが、月曜日、火曜日と出勤だったので、今日、水曜日にようやく電話をしました。こういう住宅設備に関する電話をしてから業者さんに来てもらうまでの流れは、いま...
今日は昨日に比べて3℃ほど気温が下がった。夕方から夜にかけては5℃下がって、普段着のままで居たらとても寒くなった。前にどこかで書いた日曜祝祭日と水曜日は自転車で走っている。クロスバイクタイプ1台は普通で、もう1台は強く踏んで大腿筋肉を鍛えるための、ママチャリ
月の後半はとにかくカードを使わないように頑張るのが最近の私のお金の使い方ですが…。そういうことをしていると、月の始めに買わないといけないモノがたくさんになります。しかし、買っているモノは本当に必要なモノばかり。お米やゴミ袋、ティッシュペーパーなどなど。もう、月の後半に我慢するのはやめよう。月初めの買物が大掛かりになってしまいます。昨日の連休最終日には、朝からスーパー、午後からディスカウントショップ...
3連休最終日。 日中は暖かかったですけれど、さっきは時々雷と強風と雨でした💦 ほんの一瞬で落ち着いたのでよかったです💦 やっぱり3連休はいいですね。 体を休めることができます。 あと心も。 週休3日か4日の短時間勤務にしたいなぁ…。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈...
【お散歩日記#18】この週末はラーメンを食べにちょっと京都に行ってました🍜
まえきんでございます😊 世間一般でいえば3連休最終日、いかがお過ごしでしょうか😊連休初日は全国的にも あいにくのお天気でお出かけが難しいところではありましたが、後半は快晴となり お出かけ意欲も大いに高まったものと思います。かくいう私も、気ま
明日は再び仕事・・・の連休最後の日昨夜は早く寝て今朝は5時に目が覚めた5時でもまだ暗いーなので起きずにまどろみながら今日の予定をたてる6時にベッドから出ていつものルーティン最近の朝食は大好きなパンの量を減らしてフルーツを摂ることにしている飲み物も出来れば生
昨日の義母との食事会久し振りに娘達とお孫君を義母に会わせる事が出来ました。最初は場所見知りをしたお孫君のご機嫌がなかなかなおらなくて…一生懸命声をかける義母も少し困った様子でしたが食事中(離乳食)やっと落ち着き(笑)時々、義母をチラチラ見る顔がとても可愛
期間工の休日の過ごし方は?一人でお金のかからない方法も紹介!
今回は期間工の休日の過ごし方は?一人でお金のかからない方法も紹介!について解説します。 みなさん休日はどのように過ごしていますか? 期間工は工場勤務なので同じ作業の繰り返しや、上司や同僚との人間関係などで疲れやストレスがたまります。 疲れや
連休最終日は、夫とイオンラウンジへ来 ています。 無料WiFiも繋がるので、今日はこちらか らブログを投稿します。 無料のコーヒーをいただいて、モーニン グコーヒー中です。 どこにも出かけなくても、こんな過ごし 方で満足です。 オーナーズカードの半年分のキャッシュ バックも受け取ってきました。 イオンの株主優待はやっぱり魅力的で す。
昨日はブックオフへ行き、なんとか本を売ることができました。本の数を減らすことが目的なので、値段が付かなくても置いて帰るつもりでした。今回は値段が付かない本は 2冊、値が付いた本は 9冊。しかし、値段が付いたといっても、1冊、10円、20円ですからね。トータル140円くらいでした。それでも、いいのです。部屋の中が変ってくれれば。もう、以前よりも捨てる基準は変わりました。前だったら捨てなかった本を捨てました。ひょ...
休みの日とかよく思っています。せっかくの休みなのに面白いことないかなーって。何かこう、心の底から楽しめて休日を満喫できる何かがないかと。 あるわけないんですよね。探しに行かないから。休みの日にぼーっと寝たりぼーっと本読んだりぼーっと散歩してる程度じゃそうそう面白いことなんてあるわけもありません。 でもぼんやりたばこ吸いながら「何か面白いことねえかなあ」と考えています。 そもそも何をもって面白いと感じるのかもよく分かりません。周りがドラマがどうの動画がどうのゲームがどうの趣味がどうのと言いますが、あんまり聞いてても興味持てないし。 金かけたら何か面白いことがあるのかな。旅行とか。飲み会とか。それ…
3連休2日目。 いいお天気でお出かけ日和でした。 悲しいことに遠出はできないので、パートナーとドラッグストアやスーパーで買い物したりして過ごしました。 ランチはパートナーのリクエストで珍しくパスタです。 彼はパスタ=ナポリタンorミートソースなので😂 パスタという単語が彼...
映画鑑賞で心がうるおいました(恋するピアニスト フジコ・ヘミング)
最近心がうるおったことといえば。。。 映画鑑賞で心が潤ったので、今日はそのお話。 『恋するピアニスト フジコ・ヘミング』 こういうドキュメンタリー映画、好きなんですよね。 映画はふと思いついた時に上演中の映画を調べて、見たい映画があったら行くことが多いかしら。今回もそんな流れで見てきました。 ラ・カンパネラなどの演奏も同時に楽しめた贅沢な時間。 フジコ・ヘミング お茶目な方ですね。でもその内側には強い信念や自分軸を持っていて、苦しい出来事を経験しながらもそれらを受け入れ人生を楽しんでいたのだろうなと感じました。 ・「あなたの弾き方は現代の人達には響かない」と言われたことがあるけど、そんなことど…
おはようございます。パパさんは出張、娘も婚前旅行から帰宅して更に息子が帰省したので静まり返っていた我が家が急に賑やかになりました。た〜くさんのお土産でテーブル…
3連休 1日目の昨日は大雨で外出もできないので、本の片付けなどをしていました。朝から雨漏りがあったので、その後始末もあって、家を整える一日になりました。土曜日は「お弁当の日」にしているので、夕方にいつものほっともっとへ行きました。ちょうど良い時間に母から電話があり、「お弁当を買いに行くなら私の分も」というので、3人分買いました。最近、私の分は買っていませんでした。でも、いつも買わないと気持ちが落ちるの...
今日は雨で寒くて…。 マックの巨峰フラッペかクリスマスシェイク ブルーベリーヨーグルト味を飲みたかったのですが、さんざん迷って諦めました😅 それにしても…また各地で大雨で…。 大きな被害がないといいのですが…心配ですね…。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今日...
今日から11月ですね。残すところ 2ヶ月となり、あせる気持ちもありますが、まあなんとか年は越せると思います。今日は、早く帰るシフトにしました。15時です。すごく楽しみです。1、2時間寄り道しても、普通に夕方に帰れる時間帯です。私が一人で楽しい計画を立てていたら…夫も一人で楽しい計画を立てていました。めずらしく有給を取ったみたいで、今日から 4連休らしい。今日は一人で電車に乗って遠くまで行ってコスモスを見に行...
年に2、3回買います。12月号はカレンダーが付録なので買います。このカレンダーが好きなので。運良くというか、12月号はテーマなどでハズレはないすですよね。1年中買っていたら、悪いけど面白くない号もあります。立ち読みもちょっとしかしないくらい。今月号は「50人の貯蓄と投資」が面白いと思う。いつもは数人の家計が掲載されているけれど、50人もいれば、ずいぶん参考になると思います。お金のことを振り返り、片付けのこと...
Thanksgiving Weekend まずは今シーズン初のHot Pot。土曜日は暖かかったので、まだ鍋って季節でもなかったけど、久しぶりに食べて美味しかったです。鍋の素を買ってきたのですが、トロントにレストランがあるそうです。 別の日には、義家族とレストランへ。北京ダックと...
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ
月曜日、忙しかったです💦 フルタイムは厳しいお年頃になってまいりました…😅 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ この前母親と丸亀製麵でランチして、スーパーで買い物をした帰り道、母親が「暑いからアイス食べたくなってきた」と言い始め。 ちょうどセブンがあったので、ち...
おはようございます。時が経つのは早いもので今日は父の命日で、それに先立ち昨日は一周忌の法要を行いました。当直明けの息子も運良く間に合って父もさぞかし喜んでいる…
【お散歩日記#17】この週末は有名スポットを散策しにちょっと島根に行ってました⛩(後編)
まえきんでございます😊 先日、連休を利用して1泊2日のお散歩旅に行ってきました。今回は完全初見である 島根県を舞台にその特徴や見どころ、お散歩旅の様子についての後編記事となります。 前編については、以下の記事にまとめていますのでぜひこちらも
朝ー目が覚めてもこのまま寝ていたいと思う日が増えてきている前日の夜はー早く寝て早く起きてウォーキングしようと、思っているのになあそれでも今朝は6時起床朝食後洗濯2回、水回りの掃除と床拭きをする1週間で床が汚れるのだなと、雑巾を見て認識するその後散歩がてら少
今日もいいお天気♪ 前からずっと気になっていた廊下のカーテンを、やっと洗濯しました😅 下の方がすごく汚れていて、見るたびにテンション下がっていたのですが、なかなかその気になれずにおりまして💦 カーテン外すのに手が届かないので、椅子を持ってこないといけない…たったそれだけ...
朝から選挙に行ってきました。夫と一緒に…。夫は今日のお出かけは、これで終わりと言っていました。同じ日曜日でも、妻は買物へ行き夕食の材料を買い、料理をして後片付けをして、洗濯もして…とやることが多いです。改めて思うのですが、時々、夫が自分の収入で家を支えているから自分がエライみたいな態度をしますが、生活全般のことをしているのは妻です。私の収入が少ないからって、とやかく言わないで欲しいです。それと同時に...
おはようございます。パン教室に行って来ました。何より楽しみなこの時間があるからこそまた1ヶ月頑張ろうと思える気がします。今回も発酵待ちの間に先生お手製のカラダ…
秋晴れのいいお天気。 前からテレビで丸亀製麵のCMを見ると、母親が「丸亀製麵のうどん食べたいなぁ」と言っていたのですが、このところ毎朝毎晩「無料でうどんを配るって言ってたのは、もう終わっているよねぇ」と言い始め😥 とうとう昨日の晩に「丸亀製麵と〇〇スーパーに明日行きたい」...
【お散歩日記#16】この週末は有名スポットを散策しにちょっと島根に行ってました⛩(前編)
まえきんでございます😊 先日、連休を利用して1泊2日のお散歩旅に行ってきました。今回は完全初見である 島根県を舞台にその特徴や見どころ、お散歩旅の様子についてご紹介します。 ※本記事は2024/10/12(土)~/10/13(日)分の大長編
先日の休みの日、24日に無印良品店へ久しぶりに行きました。ちょっと遠いのですが、自転車で行きました(20分程度の場所)そこで「無印良品週間」が始まることを知りました。「えっ、明日からって…」じゃあ、今日買ったら損した気分になるなぁと思って、その日は商品を見て回るだけにしました。欲しかったのは、「薬用リンクルブライト乳液」です。新商品のようですね。 「UV薬用リンクルブライト乳液」は少々お値段が高いです。どっ...
今週はなかなか高密度な一週間でした。 ともかく予定目白押し、先様との面談はあるわ主催の会議もいくつもあるわ調整事項はいくつもあるわ、一歩間違えればトラブル必至の綱渡り案件はあるわという中で、周囲から投げられる仕事、上司から浴びせかけられるイヤミや皮肉。突然やってくる無理難題、突発的トラブル。これでもかというくらい追い込まれました。 毎朝「あー北〇鮮のミサイルが会社に落ちねえかな」とか思ってましたが、明けない夜はない、一日一日こなしていけば何とかなる、最悪退職届を叩きつければいいの心構えで乗り切れました。何とかなるものですね。 最後の案件が終わり、終業を迎えたときはほんと安堵しました。完全に気持…
所用で名古屋大須に行くことがあり、そのあと限られた時間だけど街歩きしたら楽しくて今度は計画を立てて、買い物や食べ歩きのために来たい〜と思いました🍡元々は 大須観音と昔ながらの商店街や電器店、休日には骨董市みたいな 和む感じの場所だったけど最近は おしゃれ系の古着屋さんとか 台湾スイーツやレコード店など面白そうなお店がたくさん♪ 若い人多めのレトロな通りを「お邪魔します‥」という感じで社会見学してきました...
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 せっかくの三連休…
今週も始まりましたね今週の目標←急に(笑)断酒…お酒を断つ事 �同じ意味を連呼してます( ̄▽ ̄;)いちよ金曜日まで。あくまでも今週の目標です頑張りますここからが本題です。以前、多肉棚を作ったスノコが残っていたので行き当たりばったりですがお孫君の絵本収納棚をD I
昨日、トランクルームへ夫の車で行きました。家から 2個の頑丈ボックスを持っていき、1つは本、もう1つは息子の思い出の品が入っていました。一方、トランクルームから、引き出しを 4個家に持ち帰りました。何年前に買ったものでしょう。家では使ったことはなくて、買ってすぐからトランクルームに置きっぱなしでした。いま、トランクルームの整理もしています。借りたばかりの頃は、モノが天井までギッシリ詰まっている感じでした...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。先日 気分転換に、と午前中のCOFFEEを淹れて飲みました。が、久しぶりのCOFFEEで夜は目がギンギン(@_@;)午前中ならカフェイン入りのCOFFEEは大丈夫でしたが これからは終日ノンカフェインのCOFFEE限定になりそうです。*お肉もしっかり食べています。はんぺん入りのお吸い物。#50代からのシンプルライフ+++夫のクリニック受診のあと私のリクエストで新蕎麦を食べに。夫はざる蕎...
たまの休みなのでバイクでどこか行ってみようか、いつも海に行っているから今日は山の方に出かけてみるかな、とぶらぶら出かけました。 しばらく走ると人家もまばらなになってきて周りは山ばかり。さすがに紅葉はまだ始まってないな猛暑だったしなあ、と思っていると、何やら建物が見えます。野菜の直販所です。 あまり料理はしないけど何か掘り出し物があったら実家にあげようかなとふらっと立ち寄ってみました。 小さな建物ですがいろいろ野菜が置いていて、段ボールの切れはしにマジックで「サツマイモ」とか書いているのがまた田舎らしいです。中には「イノシシ」や「鹿」などもありました。ほほう、これがジビエというやつか、と思いなが…
今日はすごく寒いです🥶 ファンヒーター背負っています😅 そしてまたこの先3日くらい暑そうなので、体調管理にピリピリしています。 高齢の母親がいるので、色々と気を使います…。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ところで、わたしもうすぐ誕生日なので、少し早いですけ...
今朝は6時過ぎに起床最近5時に起きよう!と心のどこかで決めたはずだったが今週1度起きれただけで・・・・・・・ 強い意思を持ちたーい今日は出掛ける予定があったので、その前に日用品の買い物をしておこうーと10時前にドラッグストアで待機して、開店と同時に品物をかご
昨日は再び重度の倦怠感…目頭も重い…夕方から娘達が実家に来ると言うのでん…今日はお弁当でも良いかなそんな気持ちもありましたが気合いで買い物に行き気合いでお鍋の準備をしました旦那さんは地域の秋祭りの準備で不在リビングでお孫君とじゃれ合う家族を見て少し元気が
今日は暴風雨☔🌀 夕方からは雨が止みましたが暴風は続いています🌀 昨日は寝ていたら暑くて目が覚めました。 真夜中になぜか気温が上がり27℃って💦 暑いのか寒いのか、もうわけがわかりません💦 明日は気温がグッと下がるらしいので、風邪ひかないようにしなければ…。 そして...
今日は午後から休みが取れたので、衆院選の期日前投票に行きました。 誰に投票したかとか、どこに投票しようとかそういう話はここではしませんが、参政権を得てから今まで一度も選挙を棄権したことはありません。そして、ここしばらくは必ず期日前投票でかなり早めに投票しています。 なぜか。電話がかかってくるんですよ。もう存在すら忘れかけたような人たちから「誰々に入れて」とか「どこどこの党に入れて」とか。そういうのをあしらうのが面倒くさいから「え、もう投票したよ」と言えるように期日前で入れています。 別にウソついてもいいんでしょうけどね。ウソは苦手なものですから。 で、投票が終わった後はあらかじめ予約を入れてい…
なんか最近、色々あったなぁと思う。まだ、うまくいった仕事のことを考えています。私が取ったアポの契約が、とてつもなく大きかったらしく…「それって、どういうことなのかなぁ…」と頭から離れません。例えば、ある会社でアポが取れて 1件、30万円の教材が売れたら、「ああ、私は 3ヶ月分のお給料分は稼いだのかしら…」みたいなことを考えます。もっと小さい契約もあります。1件、5000円とか、1万円とか。今回のは、私が取ったア...
白内障術後13日目。 特にこれといって目立った変化はなし。 これからは穏やかに症状が落ち着いていくのかなと思っています。 明日は通院日です。 何を食べてこようかな←え😮 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ この前シャトレーゼからチョコバッキー・ザ・プレミアム 香る...
岡崎式繰り返し勉強法では休日は普段の日の2倍くらいに設定しているのでそれでやればよいので、特別に考えることはありません。メモチェとかが進みますね。大学受験だと、単語や熟語などの基礎訓練は1日分のままです。受験のコツは一定のリズムで繰り返すことにつきます。中
昨日、夫のお給料日で夫に渡すお金を下していたら、渋沢さんのお札が出てきました。すべて渋沢さん。1000円札の方はは旧札でした。夫は喜んでいました。お財布に入れるお金を全部、渋沢さんにして満足しているようでした。しかし、夫のお給料が入っても私の懐は潤いません。私のお給料日は20日ですが、週末にかかるので、たぶん金曜日の18日にお給料が入ると思います。その日は仕事は休みです。入金される銀行が、都心に行かないと...
【3連休中日】朝から晩まで休みなく騒音を生み出せる体力が羨ましいぞ。
はい、うるさいー! 例によって例の如くですよ! 上階ダイナミック在宅証明ファミリーなんですねぇ♫ 昨日は朝9時過ぎから素晴らしいピアノを堪能させてもらったんですけどもね、
【3連休初日】ようやくエアコンが効く気候になってきましたわー!
3連休ですわね! まあ、今回のお休みも出かける予定とかはないんですけどもね!! はい。せっかくのお休みはゆっくり寝たい派丼さんなんですが、