メインカテゴリーを選択しなおす
労働省の副大臣が視察に訪れるというのでお誘いを受けて行ったわけです。韓国人が一人と日本人が他に二人。何言ってるかわかんない中座っちゃったのが副大臣の真後ろでT…
朝からアテンドでホテルへ!もうねどうしよう・・・って感じです。だってヤンゴン観光なんて知らないもん(笑)インヤレイクをぐるっと回りシュエダゴンパゴタを回りスー…
夕方の便で日本からお客さんが来られました。一人は二回目、もう一人は初めてのミャンマーです。空港でピックアップしてホテルまでお送りです。ホテルは五つ星と言われて…
この2週間、お騒がせジジイと一緒の機会が多くてずっとナリを潜めてたのに随分と大騒ぎしたもんです(笑)そのジジイが日本へ帰るというのでお見送りの意味も込めて会っ…
夕方韓国人のK氏と日本人のY氏と集合です。その流れで9マイルにある韓国料理屋さんへ。思うに海外では日本料理屋へ行くより韓国料理の方がいいかもッ!!だってこのチ…
この2週間アルコールの摂取量が半端ないです(笑)それもこれも1年2か月ぶりとな某Y氏がヤンゴンに来たからですがそれにしても・・・・・・・・・・・・・・夕方4時…
今まではFaceBookでナンパされる確率が高かったです(笑)大陸の小姐様や香港の小姐様、もちろんミャンマーの小姐様方からもありました(笑)大陸系というか中華…
12月も半ばに差し掛かりこの時期のヤンゴンの朝が好きです(笑)日の出が6時過ぎでそのころの東の空が朝焼けでこれが綺麗で好きなんです(笑)ホンの一時ですが(笑)…
photo by t-skyမင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#) 今日は2022年12月12日大安ですね。数字の並びもよく、大安という日でもあり、この日にヤンゴンで私が一番好きなレストランを紹介しようと、前
ミャンマー人に世話になっておきながら不義理の限りを尽くしてる人がいました。夏ごろに日本へ「資金を作ってくるから」と言ってVISAの問題解決に5,000ドル相当…
photo by t-skyမင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#)ミャンマー人の方々はタイ料理が好きな方が多く、ヤンゴン市内には沢山のタイ料理レストランがあります。当ブログでも、どんどんヤンゴンのタイ料理店を
相変わらず停電がひどいヤンゴンです。それもランダムに停電になるもんだからいつくんのか??っていつも気にしてます(笑)8時に停電して9時に消えて午後1時ぐらいに…
まったく、アホか!!!って言いたくなっちゃいました。日本と同じように出来るなら周りのミャンマー人はみ~~~~~~~~~んな日本と同じ給料取ってますって。それを…
ブースター接種にいってきました。一時のような混雑もなくただただ淡々と進みます(笑)それにしてもこんな場所というかそれよりここはいったい何の施設なんだ???って…
正直に言うとこの店は非常に良い!!(笑)ちょっとした飲み会があってその流れでこの店に来たわけですが、聞けばいわくつきの店でした(笑)まあいわくって言ってもそん…
約1年二か月ぶりにY氏が惨状参上です(笑)義理立てするわけじゃなけどなんとなくですがなんとなく空港へ迎えに行ったわけです。でフライトスケジュールでは17:00…
やっとというかいまさらというか日本行きが決まりました(笑)この3年、2020年はコロナで。そして2021年~2022年は軍によるクーデターで大混乱になってたミ…
ランダム停電って言っていいと思います。今ヤンゴンの停電事情。以前は4時間サイクルのある意味計画停電がありました。計画って言ってもこのお国の事なのでそれはそれは…
日本人は釈放 一緒のミャンマー人は7年の刑 おかしだろ!それ!
先日ヤンゴンのインセイン刑務所から釈放され即日帰国したK氏。映像作家なのかジャーナリストなのか知りませんが金儲けの為にヤンゴンにやってきたと確信してます。映像…
ミャンマーでもEV(電気自動車)の関心が高まってます。電気不足で突発的に停電が発生してておまけに今年の中頃には回復するって言ってのが来年まで続くだろうなんてノ…
もうねなんていうかミャンマーってのはなんでもアリだな(笑)以前にも書いたことがありますが某Z氏、N譲に入れあげてます(笑)お母さんが病気で・・・帰省費用で・・…
夜 にぎわってますぞ!at Yangon KataInaka(笑)
夕方某方と密談を。密談って言ってもたわいない話で相変わらずのトンチンカンも多少入って(笑)そこそこで後にして帰路につくことに。今のヤンゴン、夕方6時過ぎにはも…
ミャンマープラザにあるジャパンストアですが日本の百均のお店って事で重宝してました。ミャンマープラザにいく度に立ち寄るのが恒例になってて何が欲しいってわけでもな…
ミャンマー人のM氏と話しました。2021年のクーデター後に市民不服従運動に参加して一時拘束されてた人です。その後保釈された時にお会いしたのが最初の出会いで、そ…
ミャンマー国軍が17日、受刑者約5,800人に恩赦を与えてその中に7月に拘束され禁固10年の判決を受けた日本人もいました。日本での報道は映像作家だったりジャー…
近くにあったシティマートが閉店です。その代わりにシティーモールってのが建設されててその中にOceanスーパーセンターってのが出来てました(笑)聞けばシティマー…
ヤンゴンから西へ。ただひたすら西へ行きパティンを抜けてさらに西へ(笑)そこがチャウンタービーチですが来て二日は曇り時々雨のビーチリゾートでそりゃないだろう・・…
ジジイです(笑)リゾートホテルに泊まってても睡眠時間は同じで5時間程度で目が覚めちゃいます(笑)もうジジイ化してるのは間違いありません(笑)で目が覚めたので早…
友人の奥さん倒れる!これで3人目・・・なんとかなんないのかね?
こんな画像が送られてきました! 友人の奥さんが倒れててなぜに???マジで???って思っちゃいました。職場で倒れたという事のようでそれにしても・・・友人の話で…
日本から来られてるお客さんと一緒にヤンゴン屋台料理へ。屋台と言っても見た目はお店(笑)でも雰囲気としては屋台料理なんです(笑)リクエストが魚だったため魚とイカ…
雨季が終わりに近ずいて朝の気温も随分と下がってきたヤンゴンです。今年の春からかな、随分とかかったもんです。紆余曲折があり人数も随分と変化してこりゃどうなるんだ…
ポッドキャストで日本のラジオを聞いてます。その番組の一つにこちらのOK!COZY!UPってのがあるんですがこの2022年10月25日(火)の番組にコメンテータ…
今は日本語学校のお手伝いをしてるわけですが本来自分がしたいのが貿易のお仕事。この情勢下でも竹炭を日本へとかコーヒー豆を日本へとか家具、雑貨コンテナの仲介とかバ…
今、新規開拓で日本の受け入れ団体さんといろいろとやってます。その中で今までベトナムオンリーで技能実習生を受け入れたある団体さんが「ベトナムが最近問題が増えてき…
時事ネタなんですが7月にミャンマーで捕まった日本人、その日本人に対して二つ目の罪の判決がでて、こちらは禁固3年。先に7年の判決がでてたのでこれで通算10年の刑…
まあどこの世界もそうなんだと思います。これは、ミャンマー人に限った事じゃなくて日本人でもあると思いますが見聞きする分にはミャンマー人は露骨ですな(笑)と言って…
まあ燃料費が上がってるので諸物価が上がっていくことは仕方ない事だと思ってました。現にジョジョにですが色んなものが上がってどこまで上がるんだろう??って心配もし…
前にもブログに書いたのですがまたまた偶然にも同じタバコを買っちゃいました(笑)FLAVOURと言うタバコでお値段は1,100ks。今のミャンマーにあっては非常…
一挙20名が日本へ出発~~~!!元気で頑張ってください!(笑)
一挙20名が日本へ出発です!飲食料品製造加工の技能実習生として中国四国地方の某企業さんで技能実習です。それにしても一気に20名とはその企業さんも太っ腹!って言…
もうまるっきりダウンでした。というか人間、ここまで鼻水が出るんだ・・・と改めてびっくりした次第です(笑)下を向けばすぐに垂れてくる・・・って汚い話ですみませ…
以下は2022年8月2日に投稿した記事を加筆修正したものです(加筆部分は赤字)。 コロナ禍は収束しても、ミャンマーでは軍による事実上のクーデター以降、継続的に反軍政デモが各地で行われ、実弾使用による死傷者も発生していること、から本邦外務省は旧首都ヤンゴン、現首都ネーピド...
ヤンゴン、まだ雨季です。その雨季の中ですがこんな市場はきっちりと営業(笑)ここはヤンゴンです(笑)ヤンゴンと言っても中心部のダウンタウンからは車で30分ほど…
日本に「頼らず」日本を「利用せず」勝負せんかい!このすっとこどっこいが!(笑)
まあ戯言なんですけど(笑)スーパーに行ったんですよ、例の如くブラブラしながら商品見てるとアレ??これは??ってのがあってそれがおおッうどんの文字が目に入っち…
ドル高が止まりません。ドル高と言うよりチャット安って言った方が正解ですが(笑)政変前は1ドル1,300ksだったものが最近の報道では3,650ksと大幅に、…
2021年の2月にクーデターがあって大変なミャンマー、ヤンゴンです。このところの為替も異常すぎるぐらい異常で1ドルが4,000ksを超えるなんて普通に考えて…
ヤンゴンの片田舎でもこの数年で随分と変化が出ています。2021年のクーデター後もその流れは変わって無い様で。例えば以前は無かったパンのお店が増えてるしエアコ…
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#)ミャンマーを取り巻く経済環境は、正直なところ、なかなか改善していません。外貨不足、止まらないインフレ、などなど、不安要素があります。t-skyそんな中、大手通信会社である
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#)(本日2022年7月13日現在で)旅行でミャンマーに行こう!と思われる方は、実際まだまだ少数派だと思います。t-sky日本でのミャンマーに関する報道を観ていると、なかなか
トランジット待ち時間対策:スワンナプーム国際空港のFree Wi-Fi
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#)日本からヤンゴンへ向かう場合、現状ではどこかでトランジットしなければいけません(2022年7月12日現在)。トランジットって、フライトの都合で長時間になってしまうと、本当
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#)コロナによる各国の入国制限が緩和されつつありますが、ミャンマーもフライト再開や入国に関する規制が緩和されています。それに伴い、ミャンマーへ渡航される方も徐々にではあります