メインカテゴリーを選択しなおす
#FX
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FX」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
安定の勝利!AI燦燦「デフォルト設定」8/8EA収支
8/8のAI燦燦デフォルト設定の収支です。南国トレーダーカルマのFX道ブログ開設に伴い、ゴルパラハイリスク設定、ローリスク設定、AI燦燦デフォルト設定の収支をブログにUPしていきます。カルマゴルパラ、AI燦燦に興味がある方は参考にしてみて下
2023/08/09 06:48
FX
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023年8月第1週 FX少額トレード日記
~業界初の“100円からできるFX自動売買機能”がアプリからも利用可能に~ 100円から取引できる、あんしんF
2023/08/08 20:16
【FX】シンプルなトレードをするための考え方と実践方法!
ネットで「FX シンプルトレード」とか、「FX シンプルな手法」というワードで検索すると数え切れないくらいのブログやYouTube動画が出てきます。 このシンプルの定義というものが私にはよくわからないのですが、シンプルトレードと強調されているのに「まずは移動平均線とボリンジャーバンドを準備して・・・」などと書かれていると「これがシンプルなのか?」と思ってしまいます。 それくらいシンプルの定義というものは曖昧かと思うのですが、曖昧だからこそ迷っている方が多いのではないかと思います。 この迷いを晴らすくらいのシンプルトレードというものは・・・ モチベーションアップのために応援クリックをお願い致しま…
2023/08/08 20:01
2023.08.08 金運アップにカエル
バイナリーやバイナリーオプションに関するブログです。FXで稼ぐ方法を公開しています。
2023/08/08 16:12
2023年8月7日 デスクをお引越し
こんにちは。昨日8/7の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/8/7 +13,775円 8月合計 +139,566円 実は昨日から家から少し離れたところに、コワーキングスペースの固定席を借り始めました。モニターは24インチを2枚縦にして、ノートPCから出力させます。手持ちのノートPCのUSB-Cがちょうど映像出力に対応していたのでそこにアダプタをつけて2枚に分岐させています。HDMI端子が一つ残っているのでもう一枚横置きのモニターを追加しようと思っています。ノートPCでもモニター3枚体制でトレードできるので方法がわからない方がいたら聞いてください。小物入れとか置いていろいろ…
2023/08/08 15:16
2023年8月4日 雇用統計トレード
こんにちは。先週8/4(金)の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/8/4 +39,737円 8月合計 +125,791円 先週の金曜日は米雇用統計の発表がありました。NFP(非農業部門雇用者数)は187千人と予想200千人より少なかったものの、失業率は予想3.6%に対し3.5%と改善でした。7月平均時給も前月比が0.4%と予想0.3%より良い結果となりました。ただ、結局ドル円はジリジリと141円半ばまで下落。雇用統計の結果はそんなに悪くないと思うんですが簡単には上がりませんね。ドル円の上値が重かったので戻り売りスキャルで取りましたが、値動きが大きく難しかったです。なんとか…
【FX】ドル円 今日の環境認識 8月8日 第一ラウンドは・・・
おはようございます。 8月8日、ドル円の環境認識です。 まずは日足です。 クリック数激減なので何卒応援をお願い致します! ↓ ↓ ↓ 日足で見ると大きな動きはないように思えるのですが、色んな思惑がぶつかり合って動きにくくなっているのではないかと思われます。 どういうことかと言いますと、下落の起点である黄線(ダブルボトムのネックライン)を先週の金曜日(8月4日)に軽く下抜けました。 この黄線を下抜けたということを重視する人は売りたいでしょう。 一方、オレンジ線で示した上昇を重視する人からすると、いい感じで押したのが先週の金曜日だったということになります。 黄線を下抜けたので売りたい人と、押し目買…
2023/08/08 08:50
8月8日 ドル円 振り返り&相場観 スキャル・デイトレ
おはようございます◎ ドル円の振り返りをしていきたいと思います。 昨日は、分かりやすく上がって下がって上がってを繰り返しました。 1時間足でみてみると、↓↓↓ 教科書のようなN字でしたね。 一瞬142.0を下割れする動きをみせましたが、ロールリバーサルする事を想定して予め指値を入れていたり、成り行きで入れた人もいるんじゃないでしょうか? 日足では、前高値(あくまてフィボナッチ内のでの前高値ですが)付近でサポートされて陽線で確定。↓↓↓ 目標値は変わらず、黄色の太線(前高値)を下に割ってこない限り上は143.0〜143.5、下は141.0までを当面の上限下限に設定しています。もちろんその間の動き…
2023/08/08 08:37
【8月7日】 FX/ゴールド無料EA「ダ・ヴィンチ」の収支報告 (※毎日更新)
📝 8月7日「ダ・ヴィンチ」EAの収支公開 【0.01ロット】 ✅ 【 ゴールド 】+ 9,206円の利益 取引回数:49回 ✅ 【 ドル円 】+ 4,338円の利益 取引回数:28回 💴💴💴 無料EA「ダ・ヴィンチ」💴💴💴 FXとゴールドに対応した無料で利用できるEA(自動売買)です。どんな相場にも対応できるよう設定されており、カスタマイズ次第で様々なタイプに変化し、これひとつで何でもできる万能なEAとなっています。 ナンピン倍率、ナンピン幅個別変更、ナンピンインターバル、ナンピンリスクヘッジ + ナンピンポジションの自動軽減機能を搭載全決済機能やトレーリングストップなど自由に設定可能。 無…
2023/08/08 08:09
8月7日 トレード履歴です
こんばんは、ゆうです こちらが今日の履歴です
2023/08/07 22:05
FX関連の広告を見て思うこと すべて詐欺商材なのか?
今回の記事は雑談です。 さて、当ブログを始めたのは2023年5月27日なのですが、ブログを始めてから私のインスタグラムにはFX関連の広告ばかりが出てきます。 鬱陶しいのですべて「広告を非表示にする」ボタンを押して抹殺しているのですが、それでも次から次へと湧いてきますw で、あまりにもたくさん出てくるので、これで一つの記事にならないかと思い色んな広告を覗いてみましたwww 具体的な会社名等は出しませんが、どのようなものだったのかを簡単に説明したいと思います。 応援クリック数激減で私のモチベーションも急降下中ですので何卒! ↓ ↓ ↓ ・某有名女優さんが某有名な本を持っている広告 「申し込む」ボタ…
2023/08/07 20:01
23/8/7 月 😐
日経225マイクロ先物 23/9 午後の寄りに売りエントリー 今月は売り目線で 5726 大阪チタン デイトレで+6300 決算がコンセンサスよりも低く、決算前の強さからみると失望売りだろう 2432 ディエヌエー 前日比-4 買建保有 水曜引け後に決算 サイバーエージェン...
2023/08/07 17:52
「究竟(くきょう)ミニ」のご案内
ブログ16年目に突入!会社経営やめた専業トレーダーの時事ネタ日記
2023/08/07 17:29
2023年7月のFX自動売買結果
FX自動売買結果 2023年7月 7月分は久々のトータルプラスとなりました。ずっとドローダウンの大雨が続いてい…
2023/08/07 17:17
今週もはじまりました(FX編)
さー今週もはじまりました!!7時になり世界が動き出した所でチャートチェックー良かった。大きな変動はなし。稀にアホみたいにチャートが振り切っていることがあるので、月曜日の朝はドキドキです。先週から持ち越している私のポジションですが、単に言うと
2023/08/07 13:03
日本株で買える注目のインド関連銘柄:成長市場への投資機会を探る
近年、インドはその急速な経済成長とテクノロジー分野の進化により、多くの投資家の注目を浴びています。インド関連株
2023/08/07 11:15
金利が上がるとゴールドの価格は下落する?
金利とゴールド価格の関係性は、投資家や経済の専門家にとって長らく興味深いトピックとされてきました。一般的に、金
相場を予想しない最強のEA。ポジポジ病のあなたに是非。
「ダ・ヴィンチ」EAには8つの選べるエントリーモードがあります。その中でも「常時エントリー」はおススメです。 EAを稼働すると同時に売りと買いのポジションを持ちます。利確されるとまたすぐにポジションを持ちます。 チャートを予想したり分析する必要はありません。勝率の高いナンピンスタイルを両建てで行うので、相場がどちらに進んでも利益は出ます。常にポジションを持っていないと不安になってしまう「ポジポジ病」の人にはとてもおススメです。 このEAは完全無料でご利用できます。 無料EA「ダ・ヴィンチ」の利用方法「ダ・ヴィンチ」公式サイトのリンク経由で開設した口座番号を下記のいずれかの方法で公式に連絡して下…
2023/08/07 08:25
8月7日 ドル円 振り返り&相場観 スキャル・デイトレ
ランキング参加中投資 おはようございます◎ 今週も始まりましたね、それではドル円の振り返りをしていきます。 まずは先週の動きを週足で確認すると↓↓↓ 上値が重くかなり長い上ヒゲをつけて戻されました。ドル買いから始まりドル売りで終わるといった登頂して下山した様な1週間でした。 ですが、反発ポイントでしっかり反応しているので分かりやすい動きだったと思います。 日足で分解してみると、↓↓↓ 週の前半2日間で上昇して週足ラインにタッチ、真ん中で十字線を形成、後半2日間で前高値付近まで下落しました。 ちなみに日足フィボナッチの中ではキレイなN字になっています。↓↓↓ 前高値で反発して再び143.5を目指…
2023/08/07 08:11
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2023年8月度】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
2023/08/06 22:29
FX【夏休み特別企画】オリジナルの教材を無料でプレゼント!
前置きなしでいきなり本題です! 私が8年前に書いたオリジナルのテキストを無料でプレゼントさせて頂きます! 期間は8月6日(日)~8月31日(木)の23時59分までです。 オリジナルテキストの表紙はこんな感じで全126ページもあります。 では、プレゼントさせて頂く方法ですが、 条件1:2つのブログランキングのクリックをお願いします! クリックして頂いた方は条件2へ! って、前回の企画ではランキングのクリックだけが条件だったのですが、この記事が一時当ブログの人気記事ランキングの1位になったのにクリック数は全く伸びませんでした。 これではクリックして頂いた方とそうでない方が平等ではありませんので、今…
2023/08/06 20:01
23/8/6 日 😌
株式 なんか難しい相場になってきましたね 金曜深夜の下げはアップルの決算絡みだったようで どうなるんだろう 傷口を広げないようボチボチやりたいです fx 日銀会合後のやられを大分返せたので、とりあえずホッとしております 今のデイトレスタイルが自分には合っているのかな 来週は...
2023/08/06 18:04
経済スケジュール【2023.8.7〜2023.8.11】#71
皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。 本日の記事は、明日の経済指標カレンダーを書いていこうと思っておりま
2023/08/06 17:55
【ドル円】144円を抜けきれない以上、145円は遠いまま─しばらくはレンジ相場が続く
ドル円は円安円高が入り代わり立ち代わりとなりつつも徐々に円安方向に向いている。ドル円 日足根本的には円安に向かうと言うことでいいと思うが、何事にも限度というものがあり、今のところは145円までがそれに当たると考えている。その上で、目先は14
2023/08/06 17:45
【無料EA配布中】FXとゴールド用のEAを無料で使う
無料EA「ダ・ヴィンチ」公式サイト ←クリックして無料ダウンロード これだけカスタマイズできるEAが無料で利用できます。 無料EA「ダ・ヴィンチ」のパラメーター画面 無料EA「ダ・ヴィンチ」の利用方法「ダ・ヴィンチ」公式サイトのリンク経由で開設した口座番号を下記のいずれかの方法で公式に連絡して下さい。 LINE ・LINE公式アカウントにメッセージhttps://line.me/R/ti/p/@113ksanc または メール ・公式サイトのメールフォームからメール送信https://davinci.ex4u.net/ 認証後、EAを動かすためのパスワードをお渡しします。「ダ・ヴィンチ」EAは…
2023/08/06 17:26
ドル円、ユーロドル振り返り
1週間終わりました。月末は損切りで終わったのでイヤな感じだったのですが、何時も通りにやれば増えて行くのは分かってるのでコツコツやるだけです。株屋だったので株の時々やるのですが、株はスイングから長期でしっかり握ってます。FXは握れないのに株は
2023/08/06 14:46
【FX ドル円 環境認識】8月6日
みなさん、こんにちわ。 先週の木曜日から私用で出かけていて、ちょっとひさしぶりのブログ更新となりました。 今週もどうぞよろしくお願いします。 さて8月4日に発表された米国雇用統計は非農業部門雇用者数は予想を下回る18万7千人となりました。 www.bloomberg.co.jp 同時に発表された平均時給は前年比で+4.4%となり、この日は強弱入り混じった経済指標発表となりました。 ただしこの経済発表後からドルは主要10通貨に対して全面安となり、また米国株式相場も大引けにかけて売られて続落で終わりました。 この間のフィッチの米国債格下げから株式、為替とも好調だった動きから不穏な動きに転じた感があ…
2023/08/06 13:07
8月1週目 FX trade結果
本日のご訪問ありがとうございます。今週の確定損益は+143,960円、スワップポイントは+1,989円。非常に良い結果でした。
2023/08/06 11:05
2023年7月 FX収支
2023/08/06 08:09
トラリピ世界戦略【34週目】米国格下げも雇用統計も関係なし
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 米国の格下げも雇用統計も気にならないわ!
2023/08/06 03:53
23/8/5 土 😟
日経225マイクロ先物 23/9 32000近辺で上へ下へ 揺さぶられマイナス fx ドル円 米国雇用統計は下ブレ 指標後、初めは方向感がない感じだったが、ドルが急激に売られたところを取れてプラス 珍しく冷静にトレードしてた ポンド円 売りで少し入っていたけれども、なんかリ...
2023/08/05 18:26
昨晩の雇用統計
大手格付会社フィッチが米国債の格付けを1段階引き下げた中、23年8月の米国雇用統計の結果は以下の様にあいなりました。 指標結果は、特に良いとも悪いとも言えない結果になりました。こういう場合は、平均時給見
2023/08/05 17:36
【FX】アメリカの雇用統計発表後の動きを徹底解説! ボーナスステージになるかも?
昨日(8月4日)、アメリカの雇用統計が発表されました。 個人的に結果については全く興味がないのですが、調べたところによると市場予想を下回ったようです。 応援クリックが激減中なので何卒! ↓ ↓ ↓ さて、アメリカの雇用統計というのはFXのトレーダーにとって1ヶ月に一度のかなり重要なイベントかと思うのですが、雇用統計発表後の動きの意味が理解できないという方が多いのではないかと思います。 昨日の朝の記事で「発表直後に上に行けばその後は下げ、下に行けばその後は上げるというのが定番の動きです。」ということを書いたのですが、まさしくこの通りの動きになりましたので何故このような動きになるのかということを徹…
2023/08/05 17:05
FXの成績:今年ももう半年以上経ちましたが、月ごとの成績を見直してみます
FXの今年の成績 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 私はFX(外国為替証拠金取引)を始めて何カ月も経つのですが、今年もいつの間にか半年以上過ぎていましたので、ここらでF...
2023/08/05 16:24
ナンピンEA大会経過報告( 06.12~06.16)
一週間早いですね〜 ナンピンEA大会MOSA Challenge Cuo 2023がスタートとして3週間経過しました 『MOSA Challenge Cup …
2023/08/05 14:50
基礎講座一旦終了!参加した皆さんの声&色々語ります
2023.06.16日をもちまして基礎講座を一旦終了しました 講座スタートからもう2年半が過ぎほとんどお休みなくやってきたのでオーナーがお休みくださいましたほ…
チャートとともに振り返る今週のEA(2023.07.09~07.14)
5月29日から始まった「ナンピンEA大会MOSA Challenge Cuo 2023」早いもので一ヶ月半が経過しましたナンピンEA大会ってなあに?って人はこ…
ナンピンEA大会スタートより2ヶ月経過
5月29日から始まった「ナンピンEA大会MOSA Challenge Cuo 2023」2ヶ月が経過しましたナンピンEA大会ってなあに?って人はこちらの記事を…
2023/08/05 14:49
放置運用大会参加EA 雇用統計でまさかの結果に!
こんにちは〜今週も「ナンピンEA大会MOSA Challenge Cuo 2023」に参加しているEAの運用経過報告ですナンピンEA大会ってなあに?って人はこ…
ドル円暴騰!
仕事と子育てと小遣い稼ぎの両立へ、「無理なくコツコツ」をモットーに挑戦中!
2023/08/05 13:23
国内FXのトレード結果
2023/08/05 13:21
2023年7月のFXトレード結果
2023/08/05 13:19
【FX】ドル円 来週に向けての環境認識 8月5日 正念場か?&【お知らせ】
最初にお知らせです。 毎日午後8時頃にメイン記事を投稿しているのですが、本日(8月5日)はFXとは何の関係もないYouTube動画撮影のため夕方より出掛けます。 そのため、本日は午後5時~5時半頃に投稿予定です。 さて、何度も何度もお願いしているのですが、ブログランキングのクリック数が増えないどころか極端に減ってきております。 ということで、今回の記事は限定公開にさせて頂きます。 お手数をおかけして申し訳ないとは思うものの、当方としてもかなり手間ですので、当ブログにお越し頂いた際にブログランキングのクリックを習慣付けて頂けると嬉しく思います。 では、記事をお読み頂く方法ですが、 ついでにこちら…
2023/08/05 09:03
ジョナサンで朝活
朝の飲食店が大好きすぎて困ってます。バイト行く日は必ずと言って良いほど早めに現場について一息付きます。この時間が、ココロを整えたり自分の間を作る時間になるので、もう無くてはならない時間です。ギリギリでついて仕事に突入ができないんですよねーコ
2023/08/05 07:53
2023年7月 月平均40万円 運用実績公開
投資戦略宣言2023に従い、投資資金の毎月積み立て金額とポートフォリオを決定しました。実際の投資運用実績を毎月報告していきたいと思います。
2023/08/05 07:45
8月4日 トレード履歴です
2023/08/04 21:41
【FX】エントリーした瞬間に逆行する理由と、これを防ぐ方法とは?
「今日は何の記事を書こうかな~?」と当ブログを何となく眺めていたら、ブログの右上に『エントリーした瞬間に逆行する理由』という広告が出ていました。 そもそも何故右上の一番良いところに広告を掲載しているかと言いますと、ただ単にGoogle AdSenseの審査に通りましたよということを誇示したいがためであって、今のところ雀の涙以下の収益しかありません。。。(垢バンされたら嫌なので額に関してはボカしておきますw) 美容系はクリック単価が高いということを聞いて昔は全く興味がない美容系の記事を書いたりしていましたが、FX絡みの広告はクリック単価が低いようですね。。。 掲載している理由を公開した以上、もう…
2023/08/04 20:01
23/8/4 金 😑
日経225マイクロ先物 23/9 寄りの上昇をチョロっととる 怖くてスキャルピングの様なトレードになっている 5726 大阪チタン 朝に決済して微益+3833 上に行くか下に行くかでウロウロしてるところでチキン利確 その後、最大+120くらいまではいったのかな・・・ そこを...
2023/08/04 19:19
夏風邪から回復
2023/08/04 15:24
8月はなぜ夏枯れ相場と呼ばれるのか?その背後に潜む理由とは
夏の訪れとともに、株式市場や金融市場にはしばしば「夏枯れ相場」という言葉が耳にされます。この時期、市場の活気が
2023/08/04 11:52
次のページへ
ブログ村 8451件~8500件