メインカテゴリーを選択しなおす
#FX
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FX」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
23/8/23 水 😟
日経225マイクロ先物 23/9 株強く含み損へ 参ったね 9104 商船三井 9110 ユナイテッド海運 今日は海運が強かった ユナイテッドが含み損へ 1360 日経平均ベア2倍上場投信 デイトレで-410 思いの外強く損切り 9501 東京電力 デイトレで+1500 年...
2023/08/23 17:56
FX
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023年8月22日 ドル円難しい・・・
こんにちは。昨日8/22の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/8/22 +18,591円 8月合計 +567,611円 昨日のドル円は146円台が定着せず、145.5まで下落しましたが下値も堅くレンジでの値動きとなりました。最近のドル円は145-146円台の値動きが続いており膠着しています。エネルギーをためているような感じで、上か下にブレイクすると一気に大きく動く可能性があり注意したいですね。トレードも難しく数百円から数千円をコツコツ取りましたが損切りもあり微益で終了でした。あまり無理しなくていい相場かと思ってます。 さて、今週末は「The MusiQuest」というテレ…
2023/08/23 14:20
「究竟最極」のご案内
ブログ16年目に突入!会社経営やめた専業トレーダーの時事ネタ日記
FXトレードにおけるブレイク手法の効果的な活用法
外国為替(FX)市場では、価格が一定の水準を突破する「ブレイクアウト」が重要なトレード手法とされています。ブレ
2023/08/23 12:59
< 重要 >無料EAバージョンアップのお知らせ
今回のバージョンアップで「ナンピンインターバル」に1分と3分を追加しました。 ポジション/ナンピンを持ってから次にナンピンするまでどれくらいの間隔をあけるかを設定するものです。 この機能が無いと、相場が急変した時に機械的にポジションをとりすぎてしまいます。 ナンピンEAには必須の機能だと思っています。 パラメーターでは5分のインターバルを標準に設定されています。 最新のEAファイルは公式サイトからダウンロードをお願いします。 無料EA「ダ・ヴィンチ」の利用方法「ダ・ヴィンチ」公式サイトのリンク経由で開設した口座番号を下記のいずれかの方法で公式に連絡して下さい。 LINE ・LINE公式アカウン…
2023/08/23 10:22
日常的に夜更かしをするおっさんは高血圧になりやすいのか
血圧に関する気になるニュース こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 おっさんになってからの私は、食事の時に塩分控えめを意識したりトマトジュースを飲んだりしながら血圧には気を...
2023/08/23 09:36
ハイリスク設定がトータル200万目前!ゴルパラ「リスクHI.LOW設定」8/22EA収支
8/22ゴルパラ「リスクHI.LOW」設定の収支です。南国トレーダーカルマのFX道ブログ開設に伴い、ゴルパラハイリスク設定、ローリスク設定、AI燦燦デフォルト設定の収支をブログにUPしてます。カルマゴルパラ、AI燦燦に興味がある方は参考にし
2023/08/23 09:29
ゴールドEA初心者に大人気!AI燦燦「デフォルト設定」8/22EA収支
8/22AI燦燦デフォルト設定の収支です。南国トレーダーカルマのFX道ブログ開設に伴い、ゴルパラハイリスク設定、ローリスク設定、AI燦燦デフォルト設定の収支をブログにUPしてます。カルマゴルパラ、AI燦燦に興味がある方は参考にしてみて下さい
2023/08/23 09:06
再び146.0超え↑↑↑次は何処を目指す? ドル円 スキャル・デイトレ
ドル円振り返り&本日のスキャル・デイトレ ドル円振り返り おはようございます◎ 昨日は、145.3から始まり一時は145.1まで下げる動きをしましたが、その後は上昇して146.2付近で確定。 結果、日足フィボ61.8→日足前足高値→フィボ38.2をブレイクしました。 日足↓↓↓ 本日のスキャル・デイトレ 現時点では目線は上(買い)です。そのまま上がっていくところを買うのか、一旦下がったところを拾って買うかの2択です。 そのまま上がっていくなら下から順に、 日足ライン 前日高値 日足フィボ0.0 まずはこの3箇所です。 さらに上がる場合は抜け方で考えます。 下がったところを拾って買う箇所も3つ。…
2023/08/23 08:48
長い下ヒゲ陰線からのスタート ドル円 スキャル・デイトレ
ドル円振り返り&本日のスキャル・デイトレ ドル円振り返り おはようございます◎ 昨日書いた3箇所は一時的に下抜けしましたが結果的に、
2023/08/23 08:47
【FX】ドル円 今日の環境認識 8月23日 非常に・・・
おはようございます。 3日間お休みさせて頂きましたが、本日より復帰したいと思います。 休んでいる間にクリック数が減りましたので何卒! ↓ ↓ ↓ では、8月23日、ドル円の環境認識です。 まずは日足です。 月曜日(8月21日)に陽線となったのですが、黄線の高値を上抜くことはできませんでした。 そして、昨日は陰線となったのですが、上ヒゲよりも下ヒゲの方が長いのでまだまだ買い勢が諦めるような状況ではないかと思います。 で、現在は赤線(145円)と黄線のほぼ中間地点ということで日足を見るだけで非常にトレードしにくいということがわかるかと思います。 黄線か赤線を抜けた後であれば中間地点付近からでもトレ…
2023/08/23 08:39
8月22日 トレード履歴です
こんばんは、ゆうです こちらが今日の履歴です
2023/08/22 21:35
2023年8月21日 大事なことは相場観を養いながらトラリピをすること
こんにちは。昨日8/21の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/8/21 +53,807円 8月合計 +549,20円 昨日のドル円は上値が重いと思っていましたが、まさかの146円台乗せで驚きました。戻り売りをしていたので相場の大きな動きとは逆だったのですがスキャルだったので短い波の下落をうまく取ることが出来ました。危ない場面もあったので気を付けないと・・・ さて、最近トラリピでクロス円ショート(売り)を持っており、クロス円の上昇やマイナススワップで含み損が広がっている人も増えているのではと思います。資金に余裕がありレバレッジを低くしているのであれば問題ないと思いますが、あ…
2023/08/22 18:51
23/8/22 火 😰
腹を括ってショートで勝負にでる が、相場は依然と楽観ムード しでかしたな 日経225マイクロ先物 23/9 反発し32000近辺まで上昇 14:30に何かリスクオンイベントがあったのか、全ての株式市場が急騰していた 調べてみたが分からない・・・ 原油はその後すぐに売られてい...
2023/08/22 17:57
株式投資の魅力:株初心者が買う銘柄どれか
株式投資は、資産運用や将来の収益を考える上で魅力的な手段の一つです。しかし、その魅力を最大限に活かすためには、
2023/08/22 09:56
豪ドル円上昇ー!!!
先週から持ち続けている豪ドル円ですが保有し続けた結果なんと↓バク上げ1円近く上昇してくれたおかげで資産状況は↓30万円❗ありがてぇです😭一時23万円まで減った資産がここまで😭さー勝負はここから!!!ここからの利益はどんどん投資に回すか、おこ
2023/08/22 08:41
2023.08.21 久しぶりの矢印インジ
バイナリーやバイナリーオプションに関するブログです。FXで稼ぐ方法を公開しています。
2023/08/22 00:27
8月21日 トレード履歴です
2023/08/21 22:14
豪ドル円上昇するか??
豪ドルFX
2023/08/21 18:23
23/8/21 月 🙁
日経225マイクロ先物 寄り後は先週の月曜の様な動きだったが、プラス引け サポートを明確に割るまではこんな感じなのかな 9104 商船三井 9110 ユナイテッド海運 どちらも寄り後のプラス分を維持してプラス引け 来月末に配当日だから、その前にケリをつけたいんだけどなあ 9...
2023/08/21 18:07
2023年8月18日 微益撤退
こんにちは。先週8/18(金)の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/8/18 +10,690円 8月合計 +495,213円 先週金曜日のドル円は146円台が重く、一時144.926まで下落しましたが、144円台も固く若干戻して145.4円で週越しました。 金曜日は資金量が増えてきたのでいつもと違うトレードをしてみたくなり、ロットを1.5倍に増やしてドル円スキャルピングをしてみましたが3万円近くやられてしまいました。資金が増えているので証拠金維持率的には以前より余裕はあるのですが、やはり含み損が広がってくると「OO万円」という絶対額を見て焦ってしまい早めに損切りしてしまい…
2023/08/21 16:12
【FXリアルトレード日記】8月21日 ポンドオージー(GBPAUD)トレード
みなさん、こんにちわ。 先週はトレードをお休みしていました。 また今週からよろしくお願いします。 さて今日はポンドオージーのロングで勝ち逃げできました。 エントリー根拠は、 ①各種MA下抜け ②安値切り上げ ③実はロングの直前までショートしてましたが、上げの勢いのほうが強いと感じてドテン買いしました。 ロングエントリー後、20分ほどで大きく上抜けて、大きな利確をするチャンスがありましたが(赤い矢印の部分)、ここで「もっと上に伸びるかも?」と、欲張って利確しなかったことで、今度は下方向へいってしまいました。 チャート形状から、そのまま下方向へ抜けることは考えづらいと思ったので、ロングを持ち続けま…
2023/08/21 15:57
下へ窓開けスタート ドル円 スキャル・デイトレ
ドル円振り返り&本日のスキャル・デイトレ ドル円振り返り おはようございます◎ 今週も始まりました、まずは週足で振り返りです。↓↓↓
2023/08/21 09:27
複数のタイムフレームでのトレード分析:一貫性を見極める効果的な手法
専門的なトレーダーにとって、成功するためには市場のトレンドやエントリーポイントを正確に捉えることが欠かせません
2023/08/21 09:01
8/15 利益 +0円(超危険日のため様子見)
どうもりこりこでーす ₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ 👆👆押すと良いことあるかも…わたしに 今日は超危険 […]
2023/08/21 08:35
8/11 利益 +7,382円(日利1.84%)
どうもりこりこでーす ₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ 👆👆押すと良いことあるかも…わたしに それでは今日 […]
8/16 利益 +6,702円(日利1.67%)
8/17 利益 +4,490円(日利1.12%)
8/18 利益 +10,235円(日利2.55%)
経済スケジュール【2023.8.21〜2023.8.25】#73
皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。 本日の記事は、明日からの経済指標カレンダーを書いていこうと思ってお
2023/08/20 18:51
23/8/20 日 🤑
株式 来週は少し勝負どころかなと思っています 木曜5:00のNVIDIAの決算 AIバブルがまだ続くか否か 私自身は売り目線なのですが、金曜に抜け殻のようになっていそう・・・ fx こちらは金曜のジャクソンホール会議 中国関連の不穏なニュースはただのノイズなのか あまり、決...
2023/08/20 17:16
中国のリスク!金融システムに潜む隠れたリスクとその影響
中国の経済成長は、世界経済において注目を浴びる重要な要素となっています。しかし、その裏側にはいくつかの隠れた金
2023/08/20 14:12
5年後の株式はどうなる?分散投資のすすめ
仕事と子育てと小遣い稼ぎの両立へ、「無理なくコツコツ」をモットーに挑戦中!
2023/08/20 14:04
【FX初心者のための完全ガイド】為替相場で儲けるための基礎知識と取引の流れ
この記事では、FX初心者に向けてFX取引の基礎知識や取引の流れ、おすすめの口座と開設方法、取引スタイル、Q&Aなどを解説しています。
2023/08/20 13:18
FX初心者のための、失敗を回避する方法と実践的なアドバイス
この記事では、初心者が失敗を回避するための方法と実践的なアドバイスをご紹介します。
2023/08/20 13:17
知らないと損!FXのおすすめレバレッジ倍率と計算方法、失敗しない選び方を解説
FX取引を始めたいけど、レバレッジ倍率がよくわからない。 どれくらいの倍率が適切なのか不安…。 なんてお悩みの方、多いのではないでしょうか。高い倍率で始めたばかりにいきなりロスカットで退場なんて悲しいですよね。 FX取引において、レバレッジ
初心者必見!FXチャート完全解説 一歩先へ進む基本テクニック
FX取引を始めたものの、チャートの見方がわからず困っていませんか? チャートとは、特定の通貨ペアの価格動向を視覚的に表現するもので、テクニカル分析の基礎です。トレーダーはこれを利用して市場のトレンドを理解し、将来の価格動向を予測します。 テ
【始める前に見て!】FXはやめとけと言われる理由とその対策
FXに興味があるけれど、周囲から「やめとけ」と言われて不安を感じていませんか? 実際にFX取引を経験している人からそのように言われるとさらに始めるのを躊躇してしまいますよね。 この記事では、「FXはやめとけ」と言われる理由を挙げ、その理由ご
2023/08/20 13:16
FXを小額から始めたいならここ!初心者でも低リスクで始められる理由とおすすめFX会社を解説!
FXを始めたいけれど、いきなり高額な取引は怖くてできないですよね。 デモトレードで練習はできるけれど、実際に取引してみないと経験は積めません。そこで、 この記事ではFX取引を初心者でも低リスクで始めることができる理由と、最も安く取引ができる
初めてでも安心!FX自動売買ツールのおすすめ比較と選び方を解説!
FX自動売買に興味はあるけど、どのツールを選べばいいのかわからないという方、多いのではないでしょうか? 自動売買は便利そうだけど、自分のお金の運用を任せるため危険だったり損をしないかなど不安は多いですよね。 この記事では、FX自動売買につい
FX自動売買はヤバい?メリット5つとデメリット5つを解説!
FX取引は難しそうだから、自動売買ツールを使って始めてみたいな けどお金をよくわからないシステムに預けるのは不安・・・ 始める前によく知っておきたいな! この記事を読むことで、FX自動売買のメリットとデメリットを理解し、より賢い投資判断がで
2023/08/20 13:15
【FX】資産は少ないけど少額から開始してみようと口座開設!
夜勤ばかりの管理人です。サッカーくじ totoくじが全く当たる気配がないので、少額の資産を取り崩してFXを開始すべく、口座を開設してみた。オンラインで必要項目、必要書類のアップロードは完了し、あとは証券会社からの連絡待ち。さて、円安もちょっとだけやっていた時よりも20円以上進んでいるが、どうなることやら。ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。↓↓↓↓↓↓↓↓↓...
2023/08/20 07:15
FX 今週の振り返り+エントリーライン 3プッシュオーバーシュートリバーサル
1週間お疲れ様でした。お盆で余りトレードしてない感じでしょうか?私は仕事もあったので普通通りです。先週からnoteの問い合わせがかなり多かったです。お盆休みで、普段ブログ見ない人の目に止まったのか!?と思ってましたが特別、訪問者が増えてるわ
2023/08/19 20:49
【FX】トレードすべきかどうかを瞬時に判断する方法!
私はチャートを見てトレードすべきかどうかを瞬時に判断しています。 このように書くと「自慢かよ~」と思われるかもしれませんが、瞬時に判断することは誰にでもできることなので自慢でも何でもなく、普通のことをしているだけです。 普通のことなのですが、訓練しないとできるようにはなりません。 この訓練をせずに楽して何とかしたいと考えるから時間だけが過ぎ、トレード能力がなかなか向上しないのだと思います。 似たようなことを何度も書いているのですが、楽して勝ちたいと考えている段階で一生勝てないか、勝つまでに途方もない時間が必要になるかと思いますので、是非とも楽して勝つなんていう考えを頭の中から消し去ってください…
2023/08/19 20:00
23/8/19 土 😵
日経225マイクロ先物 23/9 大きな変動もなく 少し不安が出ている気がしますが、まだまだ楽観が強い気がしますね fx 豪ドル米ドル 中国絡みの先行き不安の為か債権が買われ利回り低下 米ドルが弱含みでショートの私はションボリ 一時的なものなのか・・・ 今週はイッパイ負けた...
2023/08/19 18:05
新EA「every」の8/14~8/19の実績報告
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)こう暑い日が続くと、仕事に行くのが嫌になってしまいますね。水分補給を、こまめにしな…
2023/08/19 16:46
ゴールド系EA「Gallant」の8/14~8/19の実績報告
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)毎日暑い日が続きますね。体調には、くれぐれも気をつけてくださいね。それでは早速実績…
2023/08/19 16:13
ビットコインで稼ごう! BTCUSD環境認識
ビットコインが下げてます。稼げそうな状況だと思います。この下げは狙ってて何度かショートで取ってるのですが思いの他、下がらなくてこの2,3日の下げは乗れてません。この2か所しか取れてないのですが、海外口座を使って資金的にはそこそこ増やせました
2023/08/19 11:15
次のページへ
ブログ村 8301件~8350件