メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は仕事の打ち合わせが終わり、外に出るとあたりはもう薄暗くなっていました。帰宅すると、だーりんが今日は外へ夕食に行こうと誘ってくれました。ヾ(*´∀`*)ノやったー先日YouTubeを見ていたら、歩いて行ける距離のところにある天ぷら屋さんを紹介している動画があり、気になっていたので、そこへ行くことに。お店に入ると、私たち以外はほぼ外国人のお客さんばかりで驚きました。おまかせの12品をふたりで分けて食べながら、さらに欲しいものを追加でオーダーすることにしました。真ん中の鶏肉天ぷらがものすごく美味しかったです。乾杯。お魚いろいろ。さすが近江町市場のすぐそばだけあって、お魚そのものも美味しい!このあたりから何を食べたのか記憶がなくなってきています(◎_◎;)でも、印象に残っているのがこのふたつ。ウニと紅ショウ...天ぷらの夜
ツアー2日目は自由行動で、3日目がツアー観光。バスに乗って日本海へ。石川県羽咋(はくい)市 千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ普通自動車はもちろんのこ...
→前回からの続き お肉です。 お肉を焼いてる間に、サラダを頂きます。 表のガス灯に火が入りました。 先にお野菜が焼けました。 お肉は、ファイヤー!です。 お肉
3月上旬の事です。満開の桜を愛でながらお肉を頂いたらさぞ美味しいだろうと、「犀星の道」沿いにあるステーキハウスのニシムラさんに予約を入れました。去年の今頃はもう満開だったし今年は開花が早いそうなので、もしかしたら遅いくらいかもと思ったのです
【東日本大震災の7倍】続く断水、能登地震7,800戸、地震損傷率
能登半島地震発生から3カ月が経過したものの、石川県珠洲市を含む被災地では7,000戸以上が依然として断水の状態にある。地震直後は最大11万戸に及んだ断水が徐々に解消されてきたが、特に珠洲市ではほぼ全域で水道の利用が不可能な状況が続いている。
石川県のブランド芋が焼き芋に!届いてすぐ食べられる『焼き芋おじさんの五郎島金時』
おつかれさまです。 小腹がすいたらこれ! 『焼き芋おじさんの五郎島金時』 品川駅構内の北陸マルシェで発見! 「満天☆青空レストラン」でも紹介されていたそうです。 「五郎島金時」は石川県のブランド芋! 金沢の伝統野菜、加賀野菜の一つでもあり歴史があるんですね。 これを五郎島金時の専門店「かわに」が焼き芋にしました! 内容量は300gで、わたしが購入したものは小さめの芋が5本入っていました。 少し大きめの芋が3〜4本の入っている袋もありました。 コロコロしていて可愛らしい! このサイズ感がおやつにピッタリなのよ。 届いてすぐにそのまま食べられるのがうれしい! もちろん、電子レンジでチンしてもOK!…
みんな一緒に65歳になったことと、次の集まりは高校卒業の50周年を記念して3年後に決まったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、1.6℃ 最高気温、7.8℃ 札幌はお天気が良かったですが帯広とか…
今日は、半日たっぷりかけて、再来週に司会をさせていただく民謡舞台のリハーサルの立ち合いでした。ほぼ全曲、踊りもつけてのリハーサルです。今回のプログラムの表紙は、奥能登、珠洲のキリコ祭りの写真です。能登の方々は祭りをとても大切にしていて、県外で働く能登出身の方々も、祭りの時期には仕事を休んでふるさとに戻ってくることが多いそうです。そんな祭りも、今年は行われないことになっています。…さびしいことです。今回の舞台はチャリティー公演になっています。たくさんのお客様に来ていただいて、能登への復興の支援になりますように。そして、お客様には思いっきり楽しんでいただけるよう、私は私のできることで全力を尽くします。民謡舞台リハーサルでした
私の読んだ本を紹介します。本の内容ではなく、私がなぜこの本を読もうと思ったのかを書きます。書籍:あさいちえ=大石可久也かたり=輪島・朝市のひとびと発行:福音館…
ぶどうの森さんで頂いたステーキペペロンチーノは熟成肉と季節の野菜が織りなす味わいの極みでした。 トッピングされた熟成肉のリブロースステーキは、味わい深い赤身が特徴です。肉の旨味がペペロンチーノのピリッとした辛さと絶妙に
石川 もりもり寿司#レンタルBBおすすめスポット 🍣 #もりもり寿司#石川県金沢市rentalbike.amebaownd.com⇧レンタルBBブログサイト…
ローソン、石川県の金沢泉野町店で「医薬品」のデリバリーサービスを3月28日から開始。Uber Eatsを利用
石川県金沢市のローソン金沢泉野町店(石川県金沢市泉野町3-1-1)で、Uber Eatsを利用した一般医薬品(OTC)のデリバリーサービスが2024年3月28日(木)からスタートするそうです。 風邪薬などの第2類医薬品 […]
エムザ地下に最近オープンしたキッチンユキさんに行きました。 食券制です。本店とは異なり、メニューはカレー・ハヤシ・カレーうどんだけです。 玉子野菜カレーです。インディアンカレーだけのメニューかと思ってましたが、こちらにも
石川 北野食堂#レンタルBBおすすめスポット 🍴#北野食堂#石川県白山市笠間町1217-1rentalbike.amebaownd.com⇧レンタルBBブロ…
大和デパートに行った時、お花見弁当の予約を受け付けていました。 山乃尾さんやつば甚さんのお花見弁当は頂いた事があるし、羽咋市のまつおさんには御法事の御斎で何度か伺った事があります。しかし、ミシュラン二つ星料亭の銭屋さんには行った事
2023春、祝・卒園!石川旅行 - vol.9 金沢城公園で桜鑑賞② -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 1年前。ボムさんの保育園卒園を記念して、1泊2日の石川旅行。 『2023…
2023春、祝・卒園!石川旅行 - vol.8 金沢城公園で桜鑑賞① -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 1年前。ボムさんの保育園卒園を記念して、1泊2日の石川旅行。 『2023…
2023春、祝・卒園!石川旅行 - vol.7 道の駅「のとじま」で桜を見つつランチする -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 約1年前の2023/3月末、ボムさんの卒園旅行で石川県を訪れました。 桜…
北陸応援割 最大50%OFF 予約開始は3月8日から【名古屋から北陸の旅】
令和6年3月16日(土曜日)から令和6年4月26日(金曜日)宿泊分まで予算額に達し次第終了この機会に、北陸の魅力を満喫する旅に出かけてみませんか?北陸には、雄大な自然、豊かな食、温泉など、魅力がいっぱいです富山県の黒部ダム、福井県の東尋坊、
先日、日航金沢にお泊りをして、朝食バイキングの車麩フレンチトーストを頂きました。美味しいは美味しいのですがシナモンがかなり効いていて、私は不室屋さんの方が好みだなぁと云う事で、大和デパート内にある不室屋さんのカフェに行きました。
今日はラジオの仕事です。晴れていたので、少し早めに家を出て、スタジオまで歩いて行くことにしました。晴れていても、今日は一日通してひとケタ気温の寒い日です。金沢城を囲むお堀の中でも、大手堀の桜並木は春になるととても華やかになります。今日はまだ、こんな感じ。尾山神社を通って、朝のご挨拶の参拝をしてきました。境内は梅がきれいです。今日の仕事着。最近はブラウスとスカートが多かったのですが、今日は久しぶりに黒いワンピース。生放送本番です。ここ数日はずっと寒い日が続くようです。雪の予報も出ています。発表されているソメイヨシノの開花予想まであと10日もないのですが、ほんとに咲くのかな~春よ来い
石川 せせらぎ通りレンタルBBおすすめスポット せせらぎ通り 石川県金沢市香林坊rentalbike.amebaownd.com👆レンタルBBブログサイト…
北陸応援割北陸新幹線 延伸 & 北陸応援割で、4県は、大変なにぎわいのようですね。お役立ち情報として、二つのサイトをそのまま提示しました。チェックしてみてくだ…
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、北陸新幹線が敦賀まで開業したので、その件について書きます。それでは、どうぞ。敦賀まで開業昨日16日土曜日に、北陸新幹線がついに敦賀まで開業した。東京と福井県敦賀までが、1本につながった。東京から福井までのアクセスが便利になり、福井など北陸地方に観光客などが増える事が期待できる。北陸新幹線の敦賀開業で、並行する在来線も、本日よ...
午前中は、久しぶりにZOOMでの会議に参加。コロナの自粛期間中は、リモート会議や、リモート飲み会なんてのもありましたが、リモートは苦手。私はやっぱり出かけて行って、人と会って話すほうが好きです。***********************予約してあった名古屋への旅行の切符が受け取れる時期になったので、午後から金沢駅まで歩いて行ってきました。外は晴れて気持ちのいいお天気!こういう日は、歩かなきゃ♪北陸新幹線は明日から敦賀まで延伸になります。それに伴って、これまであった特急列車がなくなります。今まで大阪や名古屋まで乗り換えなしで特急一本で行けたのに、明日以降は新幹線と特急の乗り継ぎが必要になります。(メンドクサイ)今日の金沢駅は春休みという子ともあり、行く人来る人で大混雑でした。切符の発券のところも、テーマ...北陸新幹線延伸
知らなかったんですが北陸応援割は県によって予算が違ってたみたい。福井県は8億円、石川県は50億円の補助で約6倍。 どうりで福井県の応援割は午前中で完売になったところが多かったわけだ。特に内が宿押さえていた「あわら温泉」は北陸新幹線芦原温泉駅開業(2024年3月16日(土))で半日で予算達成でなくなる訳だと思った。 それからGW明けくらいだろうか(?)第2弾の北陸応援割があるそうで石川県能登地方は70%の旅行支援を予定しているとか。 (まだ、正式発表はない) 今日、休暇村能登千里浜の予約HPを見ると5~6月の部屋がほぼ埋まっている。これは皆さん予測して押さえているのか?と不思議に思った。 休暇村…
石川 石浦神社レンタルBBおすすめスポット ⛩️石浦神社石川県金沢市本多町3丁目1−30rentalbike.amebaownd.com👆レンタルBBブログ…
加賀・金沢情報3月16日 北陸新幹線延申により、「北陸新幹線加賀温泉駅」開業♨️つなぐ石川の酒加賀・金沢の酒蔵18銘柄が能登復興応援プロジェクト「つなぐ石川の…
ほぼ諦めてた被災地石川県の応援割。12日から予約開始で内は2月に宿を取ってあり移行してもらおうと12日からスタンバイして何度も宿に電話してた。一向に繋がらず、、、ほぼ諦めてた。 それが12時半頃、肩の力を抜いて電話したらえ!繋がった!!そもそも被災地に応援しようと思ってたしやっと主人の定年退職旅行ができるねって宿を取ってた。 嘘みたい。この2日間、ムキになって電話してたのに。(もしかしたら、皆さん丁度諦めかけた時に電話繋がったのかしら?) 繋がって予約済みの日を北陸応援割に移行できますか?と伝え予約日から移行できました。 身分証明できる物をお持ちくださいと言われ思わず高いコースに移行しなくてい…
石川県情報東武池袋で「がんばろう!北陸・信越展」石川県の復興を応援(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュースhttps://news.yaho…
日時:令和6年1月1日 00時00分ごろ 住所:石川県能美市小杉町ハ 状況:熊1頭の目撃情報 現場:国道8号小松バイパスの小杉インターから東方に約450m 動向:東側の農地に移動 ...
日時:令和6年1月14日 15時00分ごろ 住所:石川県加賀市白山台 状況:熊の目撃情報 現場:白山台公園 ※JR北陸本線の加賀温泉駅から西方に約650m ...
割出 (北陸鉄道) 北陸鉄道浅野川線の中間駅。北鉄金沢駅から2.8km地点にあって、1974年に三ツ屋駅に交換設備が新設されるまでは当駅で列車の行き違いが行われていました。 駅の周りは住宅街ですが、1日当たりの乗降人員は500人に届きません。しかし、近年は微増傾向のようです。 また、駅裏に隣接する金沢市立浅野川中学校は、ジェフユナイテッド市原・千葉のDF鈴木大輔選手の出身校です。 在籍4年目になる頼れるキャプテンは、強度と熱量の高いプレーが魅力。34歳になりましたが、今シーズンもそのプレーは健在です。 ジェフにとって今年は勝負のシーズンですが、キャプテンが躍動すれば目標をつかみ取れると信じてい…
昨日から宿を取ってた石川県(北陸応援割)に移行してもらおうと電話してるが一向に繋がらない。もはや諦めていますが、もしかして宿は調整しているかもと思った。あまりに電話が集中していることは想像できる。 そもそも石川県に支援目的で旅行を考えていたので私達の気持ちは変らない。 主人は3月いっぱいで嘱託を辞める。4年前計画してた退職記念旅行はコロナ禍でできずこれと言った名目で旅行を謹んできた。それでも私達はトレッキングやハイキング目的で旅行出来ていました。 これが本当の退職記念旅行だねと3泊4日で予定を組み被災した石川県、福井県にお金を落とそうと計画した。 東日本大震災後も福島に行って少しですが旅行支援…
門徒さんのお宅に月命日のお参りに伺うのですが、犬を飼ってるお宅が少なくありません。私、何故か小型犬には好かれる様で、お宅に入った途端にワンワン・キャンキャン纏わりつかれます。実は犬嫌いなのですが、飼い主である門徒さんの手前露骨に嫌な顔も出来
2024年に行きたいひとり旅2023年、初めてのひとり旅では、東北や甲信越地方に出かけました。2024年も、暖かい季節になったらひとり旅をしたいと思っています…
まさか私が能登半島地震の影響を直接受けるとは、今まで思っていませんでした。深刻なものではありませんけど。 自宅では長年「置き薬」をしています。薬を置いておいて、使った分だけ料金を払うというやり方です。 今朝担当の顔見知りの女性がやってきて、置き
回転鮨で夕食。 今回も、まかない巻。巻いてあるのにまかない。貝類が中心ですね。 こちらはまかない軍艦。赤身と白身が1貫ずつ。 鰹。 鰹たたき。 能登イカと書いてありましたが、多分スルメイカ。
今日はラジオの仕事でした。最近はタイトスカートで仕事に行くことが多かったのですが、今日はふわふわのフレアスカートです。13年前の3月11日もラジオの生放送の担当の日でした。放送が終わったのが午後2時で、そのあといつものように30分ほどデパートをうろうろして買い物をしたあと、コミュニティバスに乗って帰ろうとしていました。街なかを巡回するコミュニティバスは、途中で運転手さんが交代する停留所があるのです。その日、走行中に地震で揺れたことには気づきませんでした。いつも通り、途中のバス停に停車すると、「地震で大変なことになってる!」と言って交代の運転手さんが乗ってきました。スマホを取り出して見ると、信じられない津波の映像が入ってきました。あれから13年。今度は自分の住んでいる県が被災県になるとは。今週末の仕事は、海...あれから13年、そして今年
石川 めぐみ白山レンタルBBおすすめスポット 🚘道の駅めぐみ白山石川県白山市宮丸町2183rentalbike.amebaownd.com⇧レンタルBBブロ…
宝達志水町 ツキノワグマ目撃出没情報 [2024.3.11]
日時:令和6年1月12日 16時30分ごろ 住所:石川県宝達志水町森本 状況:クマの目撃情報 現場:石川県道・富山県道75号押水福岡線沿い ※森本集落センター付近 ...
石川県の北陸応援割「いしかわ応援旅行割・奥能登応援旅行割」 3月12日予約開始、最大半額の旅行支援2024年3月11日https://travelersnav…
今回は、北陸応援割のおはなしのその後。『北陸応援割はじまりました』今回は、北陸応援割のおはなし。 北陸応援割とは 北陸応援割ポータルサイト北陸応援割とは、令和…
本記事では、北陸4県(新潟県、富山県、石川県、福井県)のお土産ランキングを紹介します。楽天市場、ふるさと納税返礼品で高評価なお土産です。北陸おすすめのお土産をお探しの方の参考になればうれしいです。
2011年の東日本大震災以降、最も大きな津波警報が発令された能登半島地震では、発生後6~7分で半数以上の人々が避難を開始していた。この事実は、スマートフォンの位置情報の分析によって明らかにされた。
予約済みだった福井県あわら温泉の宿は随分前から予約取ってた。北陸4県の旅行支援で最大5割の補助があり春に旅行して石川県、福井県にお金落とそうと主人と話してた。 そして石川県以外、福井、富山、新潟が早いアナウンスを上げ3月8日から予約受け付けると発表した。内は宿抑えてたので8日に移行できればと思い今朝からず~~~~~っと宿に電話したが一向に繋がらない・・・(どういうこっちゃ)エージェント通してないので、恐らくめっちゃ混雑状態なんでしょ。 そして、午後6時前やっと繋がり北陸旅行支援に移行したい旨を伝えたら高い予約コースに移行すれば半額になると言われた(笑) えぇ、、、私も他の宿調べてましたよ。高い…