メインカテゴリーを選択しなおす
ぶっちゃけ靴の寿命ってどのくらいなんだろ?と検索してみたら2,3年って書いてあった。「洗っても汚れが落ちなければそこが寿命」って記事も発見。でも私はやるぜ。どうせ寿命なら、捨てる前にできることは全部試すぜ。無職だから暇だし。ちなみに実物はこんなやつ。リン
どうもこんにちは。愚か者です。昨日今日で約30万の損失を出しました。せめて今日、千円でも百円でもプラスだったら…昨日の損失は消えないにしてもちょっとくらいはマシな気持ちで週末が迎えられたのに…もうね、どんなに上手くいった日でも+2万とかなのに、なんで負けと
9時から15時は株デイトレタイムだけど、同時に洗濯・布団干しのゴールデンタイムでもあるのだ…。動きが遅い銘柄だとちょっとチャートから目を離してもほとんど動いてなかったりするから、ちらちら見つつ家事したりブログ書いたりしてる。んでさ、そうやって油断してるとさ。
あとは単純に株のほうが向いてるなと思ったから。私は行動や気持ちの切り替えがスパっとできるタイプではないので、24時間取引可能なFXはついダラダラとチャートを見続けちゃうんですよね。大きな経済指標とかあると、見てもろくに分からないくせに夜更かししてチャート観察
早いものでもう12月突入ですね。ご家庭にお子様がいる皆さん、クリスマスの各種手配はお済みでしょうか。我が家はプレゼントの準備とケーキ・オードブルの予約は完了しました。あとは部屋を片付けてツリーの置き場を確保して、クリスマス当日までプレゼントを隠し通すことが
短距離は得意で長距離は苦手ってのが自分とまったく同じだったので、もしかして遺伝とかある…?と調べてみたら…やっぱりあるらしいですね…。持久力が無いせいで体育で苦労したり、大人になってからも「もっと走れたら電車間に合ったのにー!」と悔しい思いしたり、私自身
株価って書いちゃったけどFXでも同じ感じ。ここらへんまでは欲張ってもよさそうっていう具合がよく分からない。多少なりとも利益出たならOKでしょと思うことにしてますが、指値をあっさり飛び越えてギュイーンと元気いっぱい伸びていくローソク足を見ているとちょっと悔しく
損切りできなかったせいで痛い目を見た経験が数えきれないほどあるにも関わらず未だに損切りがうまくできない私です。今回はうまく逃げられたけど、正直に言うとナンピンしちゃおうかと思ってました。しなくてよかった…しなくてよかった本気で。運が良かったのはこれが「絶
昨日のあのカメラ↓捕まれとまでは言わないけど、せめて「あなたがカメラ落とした場所って他人の敷地内だよ?分かるよね?なんで勝手に入ったの?何か理由あったの?」くらいには詰められてほしい。でもこの騒動のおかげで車にタクティカルペン備え付けてあるの思い出せたか
(こんな辺境ブログではいらぬ心配かもしれませんが、念のためフェイク入れてます)朝、ウッドデッキに現れた見慣れぬ黒い物体。まさかのカメラ。風の強い日にご近所の洗濯物が飛ばされてきてたことは何度かありますが、さすがにカメラが飛んでくるなんてことはないでしょう
会社辞めてしばらくの間は毎日メイクしてたんですけどね。人前に出ないとはいえ身なりに気を使わなくなったら終わりだ!と。それが今となってはメイクどころか寝ぐせも直さない、かろうじて洗顔はしてるけど眉毛はボサボサ…。もうね。風呂場でシュウウエムラのクレンジング
スタバの好きなメニューはバニラクリームフラペチーノ(チョコチップ追加)とチョコレートチャンクスコーンとパンプキンスパイスラテ。若い頃は小腹満たしでフラペチーノとスコーンをぺろりと平らげてたけど、今はできるかなぁ…。なんか20代後半くらいから胃がガタガタっと
ママ友とかそれ以前に、物心ついたときからずっとコミュ障だった気がする。うちは父親も母親も一度会ったら友だちで毎日会ったら兄弟だレベルのコミュ力おばけなので私は根明コミュ強サラブレッドなはずなんですが…。おかしいな…。あと、一度会っただけで顔と名前をすぐに
今日も一日何もしなかったな~~~(o^―^o)ブログをブログ村に登録したのと、この絵日記描いただけいいことにしようか…見てくれてる人いたらリンク押してくれると嬉しいです!寒くなって猫二匹がぴったり私にくっついてると起きられないのよねぇ…猫様
食洗器、食器を予洗いして庫内に並べて洗剤入れて扉をパタン…で満足しがち。ときどき洗剤入れたかどうかも分からなくなるときがある。にほんブログ村
大損したあとはビビり散らかすし、勝ったら勝ったでそれもまたビビり散らかす私です。せっかく得た利益を消し飛ばしちゃうんじゃないかと思うと気が気じゃない。ワーイ勝った勝った~!っていう良い気分のまま一日を終えたい。前場で利益が出た日はいつも後場どうしようか悩
参考⇒めっちゃ負けた日の記事ついでにこちらも⇒過去最高の損失ワイ、うまくいっているときは誰よりもテンション爆上げのくせに失敗すると途端にビビりだすタイプ。良く言えば、負けてもムキーッッと熱くならず退くべきときは退ける。でも退いたあとに「この負けを糧にして
朝起きたら昨日ポジったオジ円が逆指値に刺さって切られてるし、株デイトレも損切りを躊躇しちゃってマイナス…。ゴールドはうまいことショートとロング両方とれたけど突っ込んだのは微々たる額なので当然利益も少ない。うーん。うまくいかんね。こんな日は全部放り投げて温
ひとりでなんの考えもなく衝動的に出掛けるのが大好きワイ。家族が学校・仕事で出払った平日、唐突に外出したくなります。でも9時から15時までは株取引タイム。(ついでにブログ更新タイム。子供が帰ってきたらブログどころではなくなるので)デイトレ修行のため出来る限
子供の通う小学校は換気のために教室の扉と窓は常にオープン。なので空調効いていても席によってはそこそこ寒いらしい。寒がりな我が子は早くも長袖インナーを着る日が出てきたのですが、そこで問題になるのが…体育の授業。体操服は半袖なので、長袖インナーだと当然丸見え
ブログ始めた頃は投資日記なんだし絵はテキトーで構わんじゃろと思ってたけど、さすがに没個性すぎ…?パクリっぽい…?と心配になってきたわけ。でも私は大した絵描けないしなぁ…今までの猫にもそこそこ愛着はあるし…投資ブログなのに投資の話まったくしてなくて本当すい
最初はフワッフワの柔らか毛並みだったのが、月日の流れと共に毛玉まみれのゴワゴワボディ化。そんなときにふと見かけたSNSの投稿。『ぬいぐるみの毛並み復活にはペット用のブラシがいい』ということで無職の機動力をフル活用して近所のダイソーへ走る私。そして、そういやア
お久しぶりです。今わたしは過去最悪の首コリに悩まされています。原因は間違いなくローテーブル。外に出て店で直接見てこい!と思うでしょ?もうここまで来ると店に着いた段階で疲れちゃってて、結局なにも買わずに帰っちゃうんですよね。 にほんブログ村