メインカテゴリーを選択しなおす
布小物の委託販売先の 商品が少なくなってきていたので スマホポーチ作成しました。 三毛猫柄可愛いです♥ 後ろにはファスナーポケットがあるので そちらにお金を入れて お買い物やお医者さん
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!GW真っ最中ですが如何お過ごしでしょうか?朝から関東地区の高速道路は下り線が軒並み大渋滞とニュースでLIVE映像が流れています。カップルデートなら渋滞中のお喋りも楽
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。世間はGW真っ最中ですね!さて、今日はSNSのフォロー&フォローバックについて少し持論を書きます。現在、日常的に発信しているSNSはInstagramだけで
レンタルボックスCERVINO様に納品に行ってきた(ミニリュック。ばね口金ポーチ)。
レンタルボックスで委託販売をお願いしています。新作のミニリュックと以前からおいていただいてるばね口金ポーチを納品に行ってきました。
レンタルボックスCERVINO様に納品に行ってきた(ばね口金ポーチ。コースター。)。
9月からレンタルボックスで委託販売をお願いしています。いくつかお迎えいただきましたので追加の納品に行ってきました。
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。早いもので今日で4月も終わり明日から5月ですね。4月が終わるって事は今年も1/3が終了する事になるわけで「早い!」って印象しか有りません。色々とやり残した事
JUGEMテーマ:練馬区 JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 おはようございます。先日も書いた新型コロナウィルス5類へ格下げに伴うマスク着用の緩和に関してどう考えるか?厚労省からのお達しでも「個人の判断」となった以上、別にして
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。いよいよ明日からゴールデンウィークですね(^^)コロナウィルスの規制が解かれて最初のGWなので観光地や行楽地はさぞ賑わう事でしょう。聞くところによると都内の
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。今日も早朝ブログを書いております!基本、ブログは店ではなく自宅の部屋で書いている事が多いのですが、狭小の場所で書くとだいたいネガティブな発想になりがちです。
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日は朝からシトシト降っています。昨日も寒かったですが今日も気温は上がらないのでしょうか?GWを間近に控え、寒の戻りみたいな感じは困りますね。先週は27℃く
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。昨日のマルシェの疲れがドっと出て今日は1日ボーっと過ごしました(^^;また明日からショップで通常営業となるのでスイッチを切り替えないとなりません。表現が難しいのです
chicoowa marché 無事終了(^O^)
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。chicoowa marché Spring 2023は無事終了しました!今日はお天気も良く、たくさんの方々にご来場いただき大変盛り上がりました(^^)
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。先月より度々ご案内しておりましたchicoowa marchéが明日に迫りました!天気も良いようなので多くの皆さんにご来場いただけるものと作家さ
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。昨日は暑かったですね〜!お店でもクーラーを入れるほどでは無いにせよ「半袖で良かったか?」と思うほど気温が上がり春から夏への移行を感じさせるような天気でした。
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今週末は区議会議員選挙ですがchicoowa marchéと重なるので昨日、出勤前に期日前投票へ行って来ました。会場は空いていたので5分とかから
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。先週からポケカの転売が話題になっていますね。少し前には紙マスクの転売が社会問題となり法整備されたりしてネットのオークションサイト等でも取扱いができない状態に
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日も早朝ブログを書いております(^^)昨日は定休日の中、午前中少し外出して帰りにスーパーでお弁当を買って帰り昼食を済ませた後、少しマルシェの準備などをして
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。本日は定休日ですがブログは朝から更新していきます!次の日曜日23日はお待ちかねのchicoowa marchéです(^^)/当イベントもすっかり
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。今日も早朝ブログを書いていきます(^^)/今日は成功って何?失敗って何?ってお話です。長い人生、1回も成功した事が無いとか1回も失敗した事が無いなんて人はい
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日は久々に連載企画を書いていきます。今日のハテナは「chicoowa noteの運用」についてです。chicoowaの委託作家さんなら知っていても、そうじ
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日は朝から少し辛辣なお話です。つい先日まで活発に作家さん募集の告知をしていたショップが突如閉店してしまったり、委託契約するのに100人待ちとか言われていた
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日もいい天気ですね(^^)さて、昨日のブログでも書いた通りマルシェ会場の掲示板へリーフレットの補充に行ってきたのですが、あんなに補充しといたはずなのに全部
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日は雨予報でしたが今のところは良い天気ですね(^^)さてさて、今日は出勤前にCoconeriへ寄ってchicoowaマルシェのリーフレットを補充してきます
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。ご存知の方は少ないとは思いますが、もうすぐchicoowaは創業記念日を迎えます!だからと言って特別な事はしませんが思いを新たにする為に今日は少しだけ真面目
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。今日は定休日です!午前中は池袋まで買い物に出かけて午後からは自宅でマッタリ過ごしています。ここのところ定休日もアクティブに動き回っていたので今日は久々のノープランデ
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。昨日は寒かったですね。この時期特有の花冷えってヤツでしょうか。空はどんよりしてるし雨はパラつくし、帰宅する頃にはダウンジャケットしまわなけりゃよかったと思う
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日はいつも通り早朝のブログ更新です!ブログを書き始める前に少しネットニュースを読んできましたが、今オフFAとなるLAエンゼルスの大谷翔平選手の推定契約金が
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!今日は珍しく早朝ではなく日中にブログ書いてます。さて、今日のお題ですが将棋や囲碁の事を知らなくても通じる話なので安心して読み進めて下さい(^^)よく「三手先、五手先
【重要】メロンブックス委託の契約について(20230405更新)
発行済同人誌の取り扱いについて4/2現在でメロンブックス委託分が感染症問題が発動する前の預かり分で返品処理がきたので今後の扱いなど時期的にはコミケ96〜コミケ97の預かり分ですが、契約期限切れによりコミケ96以前の金コミファイナルなどで発行
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。春だからでしょうか?最近すごく疲れやすく帰宅して食事を済ますと速攻で眠気が襲ってきます。その分、朝は5時頃から目が覚めてしまうので、いっそショップの営業時間
パナソニックが「指定価格商品」に移行の動き。独占禁止法上問題ないのか?
1.パナソニックが「指定価格商品」に移行の動き先日、家の近くの家電量販店「ケーズデンキ」でパナソニックのエアコンを買い替えしたとき、驚いたことがあります。「家電量販店」と言えば、値引き競争の代表のような業種で、「値引きが当たり前」と思ってい
chicoowa marché ブース表のご案内(^^)
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。表題の件、作家さんや作品の紹介は先週までに実施しましたがブース表のご案内をしていなかったので貼っておきます。物販ブースは同カテゴリーばかりが同じ場所に並ばな
こんにちは!えたまこです インスタのストーリーではお知らせしましたが、実は…初めての委託販売を始めました 場所は、埼玉県のネイルサロン・indigo…
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。昨日は自転車漕いで1日中、都内を走り回っておりました。何だかんだでアップダウンが多いので電動付きではない普通のチャリだと案外大変でした(◎_◎;)でも車だと
今回は少し気が早いですが初夏から夏に向けてのがまぐちです。 海や清流の水面に爽やかな風が吹いて穏やかな波が立つ様子をイメージして 藍染め糸と白い糸で織り出しました。 ひと模様の中で織り模様が少しずつ変化していく様子が面白くて、 その模様で流動的な水の流れを表せたら良いな、と思って 白糸を織り込むタイミングを少しずつずらして織り込みました。 反対側は織り模様の間隔を変えて織り込んでいます。 そしてチャームには織った糸で作ったタッセルを組み合わせています。 中はマリンテイストをイメージしてさわやかな水色に錨模様の生地をあわせました。 今回の作品は大阪のminato cafe 様に出品したいと思って…
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日は週に1度の定休日です。でもイラストのようには行かないわけでして朝からアクティブに活動しますよ〜(=゚ω゚)ノハッキリ言って休日と言っても店
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。4月に入って最初のブログです!今日1日乗り切れば明日はお休み。と言っても家でマッタリ過ごす事もままならない状況なので頑張って働きます(^^)いや、私の都合で
今日から四月が始まりました。 四月は新年度の始まりという事もあり、新しい生活が始まった方も 多いのではないでしょうか。 私も春は変化の多いことが多かったので、期待と不安が半々といった気持ちで 過ごしていました。 春は寒暖差が大きくて花粉症もあったりするので、 体調に気を付けて過ごして行きましょう。 それでは、今月の出展や作品についてのお知らせです。 ~今月の出展・作品展~ ⓵第4回腰機の会 作品展 京都府・木津川市 明日4/2㈰まで京都府立山城郷土資料館で開催しています。 この展示では会員の一人として勉強として織った作品を出しています。 この会では趣味や勉強を目的にしていていたり 公共の施設で…
本日納品してきました。 電車に乗って行ったのですが 行きは140円。 帰りはひと駅先の駅まで乗ったら 180円もかかりました! 運賃が高くなったのは知っていたけど そんなに高くなったんなら 手
JUGEMテーマ:練馬区 JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 おはようございます。今日で3月も終わりですね。週末、月末が重なる上、企業によっては年度末でもあるのでバタバタする1日となる方も多いかと思います。私はと言えば、いつも
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。もう、かれこれ1週間グズグスと雨が続いています。昨日はやっと晴れたかと思ったら午後からパラついたり夜にザーっと降ったり・・・近所の美容室のマスターとも立ち話
ハンドメイドビジネスに纏わる法的許可と情報開示について φ(..)メモメモ
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 こんばんは。2024年も残す所2週間ですね。さて、今日のブログは少しだけアカデミックな内容で書いていきます。ハンドメイドで売買をしている方には知っていて欲しい事です
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。早くも今日2回目の投稿です。先日も大手通販サイトの名前を使ったフィッシングメールが増えているって事を書きましたが今度は銀行を語ったフィッシングが来るようになりました
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日は連載企画「chicoowaのハテナ?」の第5弾を書いていきます!そもそも「何故chicoowaって店名なの?」実は良く聞かれる事なのですが案外単純だっ
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。今朝投稿したブログの通り浅草橋へ行って何も買わずに帰って参りました(=゚ω゚)ノ誘惑が待ち構えている場所へ自分から乗り込んだわけですから自制心を保つのは
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。今日は定休日なので浅草橋へ行って来ます!目的は言わずと知れたレザークラフトの資材調達なのですが、今回は自分の物では無くワークショップの生徒さんに同行してアド
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。ここのところ連日の雨で何となく気分も上がらないですね。SNSでも先日までは関東各地で桜の開花画像がUPされて春を感じていましたが、週末はず〜っと雨で人も出ないですし
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.9(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店あらためまして、こんばんは!この作家さんご紹介シリーズも今回で最終回です。最後は4名の作家さんをご紹介します(^^) ブース�25作家名:couture*coco作家