メインカテゴリーを選択しなおす
午前中の授業が終わって、スーパーへ昼ごはんの材料を買いに行こうと外へ出たら、雨がポタポタ降っていた。出かける気分がうせてしまい、残り物でなんか作ろうかと冷蔵庫…
おはようございます!今日も遊びに来てくださってありがとうございます「加湿大吉 部屋を加湿すると吉」乾燥の季節ですね。手がかっさかさですもん。ハンドクリーム塗らなきゃ。さて、ある日のひとりお昼ごはんです🍚何度も書いていますが、
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 大好きなサラダファームです salad-farm.jp まだ暑かったころのものです。 すみません💦 一気に寒くなったので かきためていたものを 一気に消費していきます 八幡平ドラゴンアイクリームソーダ これからつけたんでしょうね。 アルパカソフト これからつけたのでしょうが・・・ かわいいお目が・・・・(笑) そして いちごのパンナコッタ やばい・・・ 一日中動物と触れ合いながら 遊んだとはいえ、 デザート食いすぎ・・・💦 このほかに ちゃんとした食事もとってますし…
今日のお昼は、蕨市のうなぎ今井にて。久しぶりの鰻。お店が改装されてからは初めて。注文したのは「うな丼」@3,400やっぱりお店で焼きたてを食べると美味しい。香…
天丼てんや新商品『冬天丼』最速でレビュー!!今回の目玉はなんと言っても大分県豊後水道一本釣りの関ぶり!!
読みに来ていただきありがとうございます。 はてなブログ界の天丼マンことクッキング父ちゃんです。 本日11月10日は、待ちに待った天丼てんやの新商品冬天丼の発売日でございます。 今回の冬天丼のオンザライスは、大分関ぶり、国産椎茸、紅白なます、春菊と紅芯大根のかき揚げ、殻付き甘エビが2匹と豪華ラインナップの天丼となってございます。 豪華なラインナップの天ぷら達を乗せるためには涙を呑んでライス大盛り食うっしょ!! すっげぇ美味そうなビジュアルですよね。 まずは恒例のお味噌汁からドリンキングタイム。 寒い夜にはやっぱり味噌汁がいいね。 春菊と紅芯大根のかき揚げからいただきましょう。 春菊の香りが強くて…
もう秋も深まり暦の上では冬ですが 夏場は自家製の野菜がたくさん採れるので野菜中心の食事に 米の炊ける匂いも避けがちになりおかずだけという日も多かったです 人に会うと痩せた?と聞かれることが多く実
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今回はこれ PISTA & TOKYO です www.pistaandtokyo.jp 黄色?緑? の方が ピスタチオ風味のチョコレートを ピスタチオクッキーで交互にサンドしたもの 赤いほうが ピスタチオサンドと フランボワーズチョコレート のサンドです 甘酸っぱいフランボワーズが アクセントになっています。 フランボワーズって つまりは ラズベリーのことですね。 これ、かなりおいしいですよ。 ピスタチオの専門店って 珍しくないですか??? 東京だと普通なのかな??…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今回はここ 北上市にあります ビストロfelice(フェリーチェ) です tabelog.com www.instagram.com 白金豚ハンバーグ をいただきました ヤマダ電機の向かい側にある オレンジ色の建物なので 結構目立つ店です ランチ時は結構混んでいます。 オシャレ―な時間を過ごしたいときは おススメです。 白金豚ハンバーグ ジューシーでかなり美味しいです。 醤油ベースのソースでしょうか さっぱりしていて食べやすいです。 女性が多めのお店でした パスタ系…
知らなかったワイキキにポキ?ポケ丼のお店があったとは。メイドインハワイさんのインスタにそのお店が載っていた。(写真はインスタより)お店の名前が、「サトウシーフード」ん、サトウ⁇ネットで見たら、オーナーは日本人の方みたい。メイドインハワイさんのインスタには、
11月4日はいい尻の日? 貧乏Vtuber丼食べてスタミナつける
今日は高額たまご入手できたので食べるよスタミナつけるのに生で食べますお肉もあるので貧乏Vtuber丼にします豚肉とネギと豆腐を醤油で煮込みます味染み込ませるので完成後放置から再度煮込む丼に炊きたてご飯いれるかアツアツごはんね少しだけ醤油でいれて混ぜて食べるスー
三陸の美しい海原の上を颯爽と飛ぶカモメの姿から誕生したあの有名お菓子を食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今回もまた時期がズレてしまいました さいとう製菓 の かもめの玉子 kamometerrace.com 夏期限定のブルーベリー味です。 岩手県ではおなじみの味ですが ブルーベリーは初めて食べました 美味しいですね。 甘さのなかに 酸味が感じられるので 私は普通のよりも こちらの方が好みです 美味しいですね 今日はここまで まじめなお話はこちらから sakusuta.hatenablog.com 良かったら こちらもご覧ください sakusuta.manabiya.t…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 天丼が食べたくなり、いわもとQ@浅草にやってきました。今日もソロランチです。9時に到着。店頭にはメニューが置いてあります。こちらは天丼弁当ですねー。揚げたての天丼を食べたかったので店内で食事をすることにしました。入り口を入ってすぐ右手のところに券売機が1台設置。セットだと量が多そうだったので、天丼の単品をポチり。500円なり。てか、めっちゃ安くないですか??実...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 親子丼が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。店頭には持ち帰り用のメニューがありますね。こうやってみてみると『なか卯』ってメニューが超豊富!毎日来ても飽き無さそう。店内に入ってすぐのところに券売機が1台設置。その奥にもう一台の券売機があるんですよねー。奥側が空いてるのに、手前の券売機に並んでしまうお客さんが多いです。なので私は奥の...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 親子丼が食べたくなり、松屋@上野にやってきました。今日はテイクアウトです。松弁というネットオーダーシステムを使いました。新商品はポイントが100ポイントも貰えるので嬉しいです!※現在、こちらのキャンペーンは終了店内は混んでいましたが、事前注文していたので待たずに商品を受取ることが出来ました。家に帰って親子丼を開封!おお。。想像していたのと違ってました。。めっち...
リピーター続出の複数の果実をエアチョコレートで包んだ贅沢なサンドクッキーを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今回はこれです。 横濱フランセ www.tokyu-dept.co.jp 果実をたのしむサンドクッキー 複数の果実や木の実を エアチョコレートで包んだ 贅沢なサンドクッキーです。 コーンフレーク入りで サクサクとした食感が特徴です。 「果実をたのしむサンドクッキー」は 果実の彩りや味わいを、 「木の実をたのしむサンドクッキー」 は木の実の豊かな風味や香ばしさを 楽しめるとのことですが、 今回は 果実を楽しみました。 前回のもそうでしたが 今回のもヒットですねー。 食…
【絶品】名古屋市緑区 大衆鰻の店 うな大 安くて美味しいうな丼とひつまぶしランチを堪能!
更新日:2024/07/06 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市緑区の大衆鰻の店 うな大に行ってきました。美味しい鰻を日常的に味わってもらいたいという想いで生まれたリーズナブルなうなぎ専門店、最高でした🤤 筆者体験(訪問日:2022年10月) コスタリカ有松 1Fにあるうな大さん。国道23号線を降りた有松インター交差点付近にあります。木の温かみを感じられる落ち着いた店内。お茶も温かいものと冷たいものがあってサービス抜群🍵 お品書きはこちら。うな丼とひつまぶしに注力したラインナップ。このご時世でこの価格はとてもお安いです。お客様に安く届ける為、かなり努力…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今回は ミスド です www.misterdonut.jp 超!久しぶりに食べましたが やはり美味しいものですね。 ドーナツ専門店 コンビニスイーツも最近のは かなりおいしいので ドライブがてら コンビニでドーナツを買って済ますこともありますが 専門店はやはり専門店です ただ、 ミスドは 盛岡と花巻でしか買えないという 不便さがありますので なかなか食べる機会が・・・・ 北上にもできないかな・・・。 今日はここまで まじめなお話はこちらから sakusuta.hat…
すき家といえば、期間限定メニューなんてのが、時折出されていますね。今回はそんな期間限定メニューのお話!期間限定で販売されている「やきとり丼」からねぎマヨやきとり丼を頂いてみました~。ねぎがたっぷりと入っている丼でありましたね。
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 9月マックです 1か月前は暑かった💦 今のこの寒さで これを書くのも変ですが・・・。 マクドナルド 盛岡青山店 です www.mcdonalds.co.jp 今は 月見バーガーが出ているのに すみません💦 9月の暑いときだったので チーズロコモコバーガーです 夏の定番メニューですね 本来は、 白飯の上にハンバーガーのパティと 目玉焼きを乗せた ハワイのローカル料理。 それをバーガーにしたんですね。 もう名前や材料だけで美味しい! チーズが何とも言えませんね。 店内で…
【高速グルメ】チキン南蛮丼(キッチンおはやし/三芳PA下り線/埼玉県三芳町)
高速道路にもいろんなグルメがありまして。そうしたグルメを堪能してみるというのも、また楽しみの一つであります。旅はやはりグルメも大事ですからね。今回は関越自動車道の三芳パーキングエリアによってみました。そこでチキン南蛮丼を頂きます!
どど〜んと丼飯をかっこんだ朝。 昨日、たいしてお出かけもしなかったのに疲れが溜まっていたのか夕方から爆睡。 12時間寝ておりました。 朝ごはん ・3色丼 ・ひよこ豆とじゃがいものの煮物 おかー
午後からはいい天気でした 雲が多く湿度が少し上がったせいかそんなに寒く感じることはありませんでした こんにゃくはいつもストックしてあるのですが 期限が長いせいかいつの間にか期限前後になっている
脂までおいしいやわらかくジューシーなステーキを弁当でいただきます
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今回はここ 奥州市にあります レストラン リンデン です ww51.et.tiki.ne.jp レトロ感漂う すてきなお店なので 本当は店内で食べたかったのですが お盆期間中で まだコロナ感染者数がすごいときだったので テイクアウトです。 ステーキ弁当です ここのお肉料理がおいしくて 有名です。 furudate.hatenablog.jp ここのお肉は 国産和牛にこだわっていて とてもおいしいです。 弁当ながら しっかりとした味わいで とてもおいしかったです。 つ…
牛丼チェーン店すき家。全国チェーン店となっているすき家も、埼玉県では多数出店しています。今回は坂戸市にある坂戸にっさい店へ!そこでスタンダードな牛丼を頂いてみることにしました。どこか落ち着く、そんなスタンダードな牛丼ですね。
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com さて、今日はここ! からあげの匠 盛岡南店 です! karaage-no-takumi.com そう思っていた矢先・・・ morioka2shin.com なんと閉店!!! え??? ポイントカードもらって、 相方の分まで買ったから ポイントたまって 「次回使えますので!」 と言われたばかりだったのに・・?? なんということでしょう。 今、ここは ラーメン屋さんになっていました 私が盛岡に住むようになって ラーメン屋 からあげや そして今回のラーメン屋 と変わってい…
パチンコ情報を見ていたら出現まぁ~反対側の地域なので関係ないです全国で実施でもいいかもですね仙台のパチンコ屋で音量MAXや高音さらにボタンをバンバン強打(o^O^o)もしかしてスロットの負けてる人達やる打ちお店で警告で声をかけてもやめない場合は会員剥奪出入り禁止あ
牛丼チェーン店として知られているすき家。すき家といえば色んなサイズがあるお店としても知られますね。中には特盛という大きなサイズも。今回はそんな特盛にチャレンジ!とりそぼろ丼の特盛にチャレンジしてみました~。
サクッと焼き上げたサブレでなめらかなチョコレートガナッシュをサンドした絶品チョコをちびりちびりとかじります
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 夏ころの話になってしまいますが・・・ GODIVA です www.godiva.co.jp furudate.hatenablog.jp furudate.hatenablog.jp この時期、 いろいろとお中元やらなにやら お返しがあったので、 GODIVAに行く機会が多く・・・ そのときについ自分用も 買ってしまうんですよね💦 もうすでに GODIVAに行くと ハロウィン仕様になっていますので またいろいろ買ってしまいそう・・・💦 いや、 ちょっと甘いものは減ら…
『さば水煮』は缶を開けるだけ♪今日は火を使わずに手軽に作れるさば豆腐丼のレシピをご紹介しま~す😉ご飯を器に入れ、その上にサイコロ状に切った豆腐 1/4丁、軽くほぐした『さば水煮』 1/2缶、さば水煮の汁 大さじ1、千切りにした大葉 5枚、い
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今日はここ 北上市のさくら野百貨店の レストラン街にあります 日替わり屋 ぱまろ です kita-po.com 今までも何度かお世話になっています。 furudate.hatenablog.jp furudate.hatenablog.jp furudate.hatenablog.jp ここは定食屋さんなのですが 常連さんたちがみんな ラーメンを頼むそうなので 私も一度たべたことがあります。 絶品です ラーメン専門店のようなラーメンを食べることができます。 今回はつ…
吉野家の牛丼つゆだく!(吉野家407号鶴ヶ島店/埼玉県鶴ヶ島市)
牛丼チェーン店吉野家。吉野家といえば牛丼!というくらい、牛丼が定番となっていますよね~。まさに看板商品といったところ。今回はその牛丼を頂いてこうと思います。牛丼にはいろんなカスタムができますが、今回はつゆだくにしてみました。
肉がほろほろになるまでしっかり煮込んだ牛すじを丼でいただきます
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今回はまたもやここ! 盛岡市にあります 大衆食堂みなみ syokudouminami.ozf-unsui.co.jp 今回こそ、違うメニューを頼みました(笑) furudate.hatenablog.jp 牛すじ丼 です。 牛すじ煮込みと御飯が 2段に分かれていて それを全部ご飯にのっけて いただきます。 これが・・・・ かなりうまい! うにく丼から離れられなかった私も この牛すじ丼に大興奮 次もちがうメニューに挑戦します。 この店 上手いし安いし 買いやすいし、 …
「搾りたて」の生乳を使用してこだわりの製法でつくられた乳固形成分が高い固めのアイスクリームを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 御中元でいただいたアイスです 台風の通過と共に 一気に寒くなってしまったので 書く時期を失敗してしまった気がします💦 すみません でも、とてもおいしかったので 書かないわけにはいきません 安比高原アイスクリーム です。 ecwp.appi.co.jp 八幡平・安比高原は有名だと思います スキーやアスピーテラインなどで有名です 雪の壁の迫力、すごいですよね その安比高原の大自然 土づくりから始まった 変わらないおいしさと こだわりの品質があるようです。 大自然の中で育…
牛丼チェーン店すき家。すき家では様々な丼メニューがあるのも魅力的!今回はそんなメニューの中から、牛丼の兄弟分的メニュー「にんにく牛カルビ丼」を頂いてみました。専用の焼肉ダレで頂くカルビ丼は、また牛丼とは違った味わい!
牛丼チェーン店すき家。すき家では時々期間限定メニューが販売されていることも定番となっています。今回はそんな期間限定メニューから「旨辛やきとり丼」を頂いてみることにしました。丼ものでも珍しいやきとりをトッピングしたメニューです。
すき家では時々期間限定メニューの提供も定番となっていまして。今回はそんな期間限定メニューを食べてみたお話!!今回出ていた期間限定メニューが「炭火やきとり丼」というもの。やきとりをご飯の上に乗せたそんな丼メニューでした。
先日、行ってみた「韓丼」40M道路沿いですメニューよく聞くのを頼みましたカルビ丼た焼き肉丼ですちょっと時間がかかってましたきっと丁寧に作ってくれたのでしょうカルビ丼のタレが、過ごしたクセごありますが、あとをひく感じです美味しい焼き肉丼の方が、肉が厚く、食べごたえがある感じでしたまた、行きますランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ファイトケミカルスープや鶏ガラスープ、オリジナルのスパイスを使用した化学調味料無添加のスープカレーを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今回はここのスープカレー! 北上市にあります Tanko Tonko(タンコトンコ) さんです www.tanko-tonko.sakura.ne.jp 仕事関係の人から いただいてしまいました ありがとうございます 角煮カレー スープカレーは、 キャベツ・タマネギ・人参・大根 カボチャ・パプリカなどの野菜を 皮や種なども丸ごと使って 半日ほどコトコト煮込んだ 『ファイトケミカルスープ』の他に 鶏ガラスープやオリジナルのスパイスを使用。 味わうほどに深みが増し、 野…
なか卯の新商品 麻婆豆腐親子丼をテイクアウト #親子丼(2022年8月の土曜日)
親子丼が美味しい、なか卯では親子丼のバリエーションがいろいろ販売されています。新商品の「麻婆豆腐親子丼」をテイクアウトしてみました。 ↑麻婆豆腐親子丼(680円)HPのメニューの写真では玉子とじと麻婆豆腐が相掛けになっていますが、テイクアウトは別容器になっています。というか親子丼(490円)にオプションで麻婆豆腐を190円で付けただけの体裁でした。 ↑メニューの様に自分で相掛けにしたところ 食べてみた感想ですが、なか卯の親子丼が美味しいのは分かっていましたが、麻婆豆腐も美味しかったです。麻婆豆腐の味の方がインパクトが強くで親子丼が霞んでしまいます。両方食べれる点では良いと思います。 おススメ度…
ローソンのまちかど厨房「海鮮かき揚げ丼」を、いただきました レンジで温めて・・・ 別添えのタレをかけてからいただきます 海老やイカに玉ねぎのかき揚げがた…
世界で最も多く展開しているピザ屋さんの美味しいピザをテイクアウトでいただきます
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今回はここ! ドミノピザ 盛岡南店 のテイクアウトです www.dominos.jp デリバリーの方が楽なんですが、 テイクアウトだと半額なので 取りに行きます。 まずはピザ クワトロハッピー チョレギサラダ ポテカラ これが楽しみだったんですよねー のびーるチーズ棒 テイクアウトしてすぐ食べれれば良かったのですが、 家まで少し距離があったので のびーるは残念ながら見れませんでした💦 しかし、 ピザ半額なおかげで これだけ注文しても結構安いですよ ほかのピザ屋さんに…
🚩外食日記(1206) 宮崎ランチ 「お食事処 ちよ」★20より、【カツカレー】‼️
// ❇️外食日記、 第1206回目は 「お食事処 ちよ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カツカレー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️カツカレー❇️ 【お会計】 🔰900円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 お食事処ちよ www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.…
奈良旅行前の話。 まずはランチ 安定の昼からビール!! 安定の吉野家!! 吉野家で牛丼をアテにビールをぐびっと飲んでやってきたのは、西区にある京セラドーム大阪です。 オリックスvsソ
豚菜しゃぶしゃぶ 豚肉料理 楽豚 の「トリプルミックス丼」と、ネコのまたたびボール?!
楽豚 伊賀本店 食べログ トリプルミックス丼 大盛り(1,320円) papaが、単車ツーリングで、 三重県の方に、行って来たそうです。 お昼ご飯は、40分
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今回はここ 盛岡南イオン内にあります とんかつ和幸 です。 wako-group.co.jp 見返してみたら とんかつ和幸 さんで食べてること、多いな💦 furudate.hatenablog.jp furudate.hatenablog.jp 仕事上、 コロナが流行ってからは 店内で食べることはなく、 テイクアウトばかりになっています このように2段になっていました。 テイクアウトしたことで 多少の時間が経っているにもかかわらず とんかつのサクサク感が失われずにい…
クリーム とゴーダ とエメンタール とパルミジャーノ・レッジャーノ
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今回はここ 北上市にあります モスバーガーアメリカンワールド北上店 です。 CMでやっていたので、 白いモスバーガー をたべました www.mos.jp あれ??? まぁ、CMの場合は おいしそうに見せてますからね ここまでチーズがたっぷり! というほどではなかったので残念でしたが それでも 味は絶品ですよ。 厳選した4種類のチーズを使用しているそうです。 クリーム ゴーダ エメンタール パルミジャーノ・レッジャーノ エメンタール??? 調べてみたら チーズフォンデ…
東松山名物!味噌だれ豚丼(たこえもん/いなほてらす/埼玉県東松山市)
埼玉県東松山市にある農産物直売所「いなほてらす」。いなほてらすでは、店舗内にフードコートも設置されておりまして。そのフードコートでは、色んな食事を楽しむことができます。今回はたこえもんというお店で「味噌だれ豚丼」を頂いてみました。