メインカテゴリーを選択しなおす
#ピアノ教室
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ピアノ教室」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
発表会のお知らせ♪
発表会の季節がやってきました。今年は、、、7月20日(土) 午後1時00分開場 午後1時30分開演会場は大雪クリスタルホール音楽堂でございます(^^)先週...
2024/07/07 19:55
ピアノ教室
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【動画】マスクなしの音楽レッスン♪崩れにくいリップメイク編。
すっかり夏らしくなり…🍉✨マスクなしのレッスンを開始される音楽の先生もいらっしゃるようなので今日は、マスクなしメイクのお話です😊私がピアノ教師をしていた頃に最…
2024/07/07 11:18
【小学1年生】「練習したから弾けるよ!」
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 幼稚園の頃は、お母さまと一緒に来たり、送っていただいて通われていたTちゃん。 今春1年生…
2024/07/07 10:26
【年中くん】がんばった!
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! このところ暑いので・・・幼稚園から帰宅して即レッスンへ~は眠くなってしまう年中くん。 …
おつかれさま!
仕事が終わんない…まだ帰れない💦 あんまり遅いから心配でメール入れといたら まだ職場にいる娘ちゃんから電話が… おこんばんは haru3です(*・▽・)*_ _)♪ 担当の患者さんが急遽転院する事になって 作らないといけない書類がどーんって もともとの予定にプラスだったから どうにもならなくなっちゃったらしい 社会人になってから3ヶ月経って だいぶ慣れてきたんだろうけど やる事がたくさんだから大変よね 職種が私とは全くちがうから 話を聞く事位しかできないけど せめてね、美味しいご飯作って待ってるよ さっき帰ってきて 遅〜い夕飯を食べてる娘ちゃん 今日も1日おつかれさま! よくがんばりました (…
2024/07/06 23:24
PTNA2024☆大阪中央1地区 予選
熱い熱い!ピティナの夏が始まっていますね!毎週のように全国各地で予選が開催されています。私も関西の審査結果はチェックしていますよ♡嬉しいことに!!コロナ禍前に…
2024/07/06 13:27
至近距離でお顔を見られる音楽レッスン♪美肌への一歩♡
生徒さんにどアップのお顔を見られる機会も多い音楽の先生方✨手や肩を持ってタッチを伝えたり30㎝ぐらいの距離感もしょっちゅうですよね🎼私は、ピアノの生徒さんに先…
2024/07/06 09:28
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2024年6月)
2024年3月たんぽぽピアノ演奏検定に合格したたんぽぽっ子をお知らせいたします。検定は毎月1回行っています。 たんぽぽジュニア検定グレード7合格おめでとうご…
2024/07/06 05:46
たんぽぽシニアKさん、ステップに参加
K/Cさん、6/29ピティナステップデビューおめでとうございます。ピアノを再開してまだ一年たっていないのに、すでに2回目のステージ。1回目の発表会の時よりより…
2024/07/06 05:45
ご褒美タイム…♡₊⁺
7月はブログ毎日続ける月間宣言したのに 危うく4日坊主になるところだったわ おこんばんは haru3です (*・▽・)*_ _)♪ haru3 月〜金のピアノ教室の他に 木金の夜だけ深夜勤務があるのよね いわゆる二足の草鞋ってやつです 仕事は楽しいけどボチボチ身体がしんどいっす… 木曜日 5時半頃起きてお弁当作りから始まり 19時半にレッスン終わりの そのまま22時から翌朝6時までの深夜勤務 金曜日 帰ってきてからみんなを送り出し そのままほぼ気絶状態で寝落ち(¯∇¯٥) お昼すぎに起き出して16時からレッスン開始 金曜は人数少なめにさせてもらってるから 短めの時間で19時に終了 でもって22…
2024/07/05 20:27
音楽の先生は、手が命!アンチエイジングしながら、UVケアをしましょ♡
今日は音楽の先生の手のケアについて☺️見本を弾く時に、生徒さんから至近距離で見られ続ける先生方の手✨アンチエイジングしながらUV対策をして美しい手を保ちましょ…
2024/07/05 10:51
たんぽぽ個人面談ウィーク
6/6~6/9たんぽぽピアノ教室の個人面談でした。もう30年以上つづけています。年に一回、時間をつくって、保護者の方と、レッスンの様子やおうちの様子、今後のこ…
2024/07/05 08:43
3人の高校三年生
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 「子供のころにピアノを習うと良いですよ~」 と、いつもお話しさせていただいていますがその…
2024/07/04 21:49
大人からピアノは上達できるのか?実体験で語る
大人からピアノを始めても上達は可能です!実体験に基づく指の動き方や楽譜の読み方、楽しみ方を紹介。初心者の不安を解消し、自己成長を促すピアノの魅力を詳しく解説します。私のYouTubeチャンネルで成長過程を見守り、一緒に素敵なピアノライフを始めましょう。
2024/07/04 19:20
音楽の先生必見♡マスクを付けるレッスンで映える1分アイメイク♪
生徒さんと接近しながら指導する音楽のレッスン🎼マスクをして指導される先生も多いのではないでしょうか?今日は、マスクをしている際に映える1分もあればできる下瞼メ…
2024/07/04 14:22
暑いわけだよ…(*꒪꒫꒪)チーン
ででんっ! 朝からおひさまギラギラ✦.* ウェザーニュースの太陽が真っ赤よ 熱中症アラートも発令されたわΣ(´⊙ω⊙`) お洗濯ものを干しに外出たら 一瞬うっ………って息がつまったわ ブログ書いてるたった今も 県下に食中毒警報発令のお知らせ放送が… 梅雨はどこいっちゃったのかしら(*´・д・)? 前置きが長かったわ おはこんにちは haru3です(*・▽・)*_ _)♪ haru3 ユニクロさんのインナー愛用者なんだけど なんだか最近身体の芯から暑い… タンクトップ1枚になってても暑い… これいつ買ったやつだっけ…? って確認したら 思いっきりHEATTECHの文字が!! そりゃ暑いわけだよね…
2024/07/04 12:05
日本で留学先の先生を探す方法☆
留学準備をする時に、私が生徒さん方に1番大切だとお伝えしているのは・・・先生探し!この先生に習いたい!と思っても、Platzがない場合もあり、なかなか簡単では…
2024/07/04 09:11
たんぽぽ先生ステップに参加
5/19ステップに参加してきました。4/29スプリングコンサートのあとから、新曲の練習をかなりがんばりました。でも間に合いそうになく、ステップをキャンセルしよ…
2024/07/04 08:08
【7月のレッスン】がんばろう~!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 暑さと湿度にすでに閉口していますが・・・・梅雨猛暑なんとか元気に乗り越えたいものです! …
2024/07/03 20:51
やわこいねぇ( *´艸`)
今日も梅雨の晴れ間かい…?? 雨も嫌ではないけど お天気続きは洗濯物が乾くからありがたい おはこんばんちは haru3です(*・▽・)*_ _)♪ 昨日のレッスンでのこと おしゃまさんで可愛らしい小学1年生のSちゃん ねぇはる先生! これできる?? うわっ…めっちゃやわこいねぇ!! 先生そんな事できないよ(¯∇¯٥) チアリーディングをすごく頑張ってるSちゃん ブリッジとか倒立とか… レッスンの前にできるようになった事を披露してくれるの 先生子供の時もできなかった? うーん… 子供の時はバレエ習ってたからできたかも 今は全然できないよ もうカチンコチン! カチンコチンだってぇぇ(//≧∇≦)ノ…
2024/07/03 12:48
がんばったで大賞!!
今日は嬉しい梅雨の晴れ間♡ ちょっと溜まってたお洗濯物を一気に片付けて 洗面所も気持ちもすっきり! おはこんばんちは haru3です (*・ω・)*_ _) 先日の事 頑張りやさんの Kくん小学3年生 いろいろな事に自分なりのこだわりを持っていて 今回発表会の曲を選ぶのも もう迷いに迷って… やっとやっと決めた ひまわりの約束 これKくんにとってはめっちゃ難しいのよ でもね はる先生はダメ出ししないの (笑) 発表会なんだから 自分が好きな曲、弾きたい曲をやったらいい どうしても難しいところは 弾けるようにアレンジしてあげればいいしね ♪.* 前々回のレッスンの時 右手の譜読みをしながら一緒に…
2024/07/03 12:40
7月スタート✧*。
またまた ずいぶんとお久しぶりでございます おはこんにちは haru3です *1 いーつのーことーだかー思い出してごーらん あんなーこーとー…こんなーこーとー… あーったーでしょー( ´ `).。oO えぇあったわ…いろいろな事 思い出のアルバムばりにあったわよ 今日は絶対に書く!……(o_ _)o パタッ 今日は絶対に書くから!……(o_ _)o パタッ 今日こそ……(っ ´⌓`)っ 気づいたら7月に入っちゃったわ ちょっとねぇ この意志の弱さはいかんと思うのです 練習する時間がなーい…っていう子どもたちにさ 時間はないんんじゃないの 作るものよ(*`・ω・´)キリッ とかさ どの口が言…
2024/07/03 12:37
【ありがとうございます!】6月にたくさんお読みいただいた記事
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 拙ブログをいつもお読みいただき大変嬉しく思います。 より、具体的にどんな年齢の生徒さんがどん…
2024/07/03 10:11
【番外編】息子の本棚で見つけた本
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 7月に入りました! 昨日は、夕方の雨の合間に無事、近所の神社で夏越しの祓をすることができま…
2024/07/03 10:10
【リハーサル】計画しました!
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! いよいよ6月も最終日となりました! こちらは今日も雨雲が鎮座間しているようですが、せっか…
2024/07/03 10:09
夏のコンクールに向けて
5/18コンクールに向けての最初の練習会に、寺田ひろみ先生にお越しいただきアドバイスをいただきました。初の人前演奏で、緊張感たっぷりでしたが、わかりやすいアド…
2024/07/03 09:22
音楽の先生に適したメイクって…?手鏡と置き鏡の使い分け♡
皆さま、メイクをする時の鏡はどんな鏡で、どれぐらいの距離で見ていらっしゃいますか?☺️メイクは引きで見たりアップで見たりしながら冷静に仕上げることが大切なんだ…
2024/07/02 15:30
草加市ジュニアコンクール第2位
5/12草加市演奏家協会クラシック音楽ジュニアコンクールにたんぽぽっ子が、久しぶりに参加しました。 D部門第2位 久保柚音さんおめでとうございます。 小学3年…
2024/07/02 10:30
ピアノ教室の先生必見!YouTubeでピアノレッスン動画を公開するメリット
ピアノ教室のYouTube活用法を解説。ピアノレッスン動画公開のメリットや効果的な生徒募集方法を紹介し、体験レッスンのミスマッチ防止やオンラインでの信頼構築の方法を提案します。あなたの教室の魅力を最大限に伝えるための具体的なアドバイスも満載。詳細はお問い合わせください。
2024/07/02 03:51
Future wingsに参加しての感想
◆子育てが終わり、自分の時間を楽しみたいと思い立ち50歳からピアノを再開しました。目は老眼、暗譜も出来ず思うように弾けないですが老後の趣味として細く長く続けて…
2024/07/01 15:35
Future wings concert vol.3開催しました
3月26日以来の投稿です。たくさん色々あったけど、イベントを追って、現在の日程まで進みたいと思います。 5/6GW最終日、Future wings conce…
2024/07/01 15:24
大人から始めるピアノ初心者が楽しく続けるための具体的ヒント
大人のピアノ初心者が楽しく続けるための具体的なヒントを紹介。目標設定、進捗記録、好きな曲の練習、オンラインコミュニティとの交流など、モチベーションを維持する方法を学びましょう。
2024/07/01 00:32
【年長さん】「鼓笛隊でピアニカに選ばれました!」
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! レッスン室に入ってきて直ぐ!お父さまに「先生に報告があるんでしょ?」と促され・・・「幼稚園…
2024/06/29 21:43
【金曜日のレッスン】ひとりひとりの目標に向かって・・・
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日はこちら、久しぶりの雨です。 外歩きにはちょっと・・・難ですが、屋内に居るうちは雨…
2024/06/28 22:11
「本番」から逆算する「今」
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 子育てをしてきた時、 ●●をやめなさい!◆◆をしなさい! と言いたくなかった時、何度とな…
2024/06/27 23:10
大人からピアノを始めて感じた5つのメリット
大人からピアノを始めることの5つのメリットを紹介。小さな進歩の楽しさ、新しいコミュニティとの出会い、仕事の機会、好きな曲を弾く喜び、自己表現の幅を広げる方法を詳しく解説します。ピアノを始めたい方必見です!
2024/06/27 22:40
DAAD☆芸術・スポーツ分野のドイツ留学
Facebookで素晴らしいご案内を発見!現在ライプツィヒ音楽大学に留学され、DAAD奨学生の方の体験談を聞かせて頂けるYouTubeライブが開催されるそうで…
2024/06/26 22:56
【小学2年生】「おけいこ楽しい!!」
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 湿度の高い苦しい暑さの梅雨となっています。 時折ですが・・・小さい頃少しだけ習っていた…
2024/06/26 11:51
大人から始めたピアノ 2024年中に中級楽譜を弾く挑戦!
大人からピアノを始めた安田雄輝が、2024年中に中級楽譜を弾く挑戦に挑戦中!ピアノレッスンの詳細や進捗をYouTubeで公開し、自己成長と表現力を磨く過程を共有します。挑戦の背景や目的も詳しく解説。応援よろしくお願いします!
2024/06/25 00:20
カデンツの大切さ☆
☆2024年6月15日☆娘たちが通っている音楽教室のスケールテストに合格しました!よかったー、ほっと一安心♡私自身、スケールテストを受けたのは大阪音楽大学の入…
2024/06/24 13:26
◆緊急追加日程!◆【夏休み】受験生(&するかもしれない)中・高生ワークショップと無料相談
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 緊急追加日程! ●8月30日(金)18:00~に追加して ●8月22日(木)11:00…
2024/06/24 11:26
ピアノ教室のYouTubeチャンネル運営の秘訣
動画編集者兼クリエイターの安田雄輝が、ピアノ教室のYouTubeチャンネル運営の秘訣を詳しく解説。チャンネルの目的設定、ターゲット別の効果的なコンテンツ作成、ブランディング、そして実際の課題とその解決策を紹介します。YouTubeを活用して新規生徒を獲得するための具体的なステップを学びましょう。
2024/06/24 02:34
大人から始めるピアノの魅力と私の体験談
「大人からピアノを始めたい」と考えている方へ。私の体験を通じて、ピアノがもたらした変化と成長の物語をご紹介します。音楽を通じて人生を豊かにするヒントが満載です。
2024/06/24 02:33
シニアのピアノレッスン⭐︎公民館講座 定員オーバー‼︎
心に響く音♪ 歌うピアノを目指してHAPPYな人生を(^^♪~音楽で人とつながる。世界が広がる~この春は高島公民館のクラブ「ピアノレッスン」が大盛況でした。昨年、2023年度末に多くの方が見学にお越しくださり、3月から3名がスタートされました。2グループがそれぞれ12名
2024/06/24 00:31
【中学の先生】スコアが楽に読めるようになってきました!
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日の夜の最後は中学の頃から音楽理論や作曲・編曲ソルフェージュなどをみて、国立大学教育学…
2024/06/23 19:39
「みこの夏」初観測 ねこが好きなピアノ教室CAT の先生の時々日記9
ご訪問いただき、ありがとうございます。 ピアノねこだよりです。🐱 「みこの夏」とは? 我が家のねこ長女、みこさんが気温が高くなると見せる、伏せ方です。 我が家のニャンズでこの姿をするのは、みこさんだけ。 子供時代の私と生活を共にしたニャンコたちも、この姿は見たことがないで...
2024/06/22 20:31
【年中くん】ご機嫌斜めからの~「だいぶ落ち着いて来た…」
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日も昼前は暑い一日でした。 昼下がり年中くんはレッスン時間まで待合室で完全に熟睡! …
2024/06/21 22:12
【大人のフルート】2年3か月め~「アルルの女」挑戦♪
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日はフルートの生徒さんと共に、フルートの浅田先生と先日の音楽会 【金昌国先生 追悼コン…
2024/06/20 23:45
「ユー・アー・マイ・サンシャイン」を弾く
今週のピアノ教室では、先生の前で「ユー・アー・マイ・サンシャイン」を弾いた。一週間稽古したおかげで、ハナマルをいただけた。 誰でも一度は聴いたことのある曲だ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「あなたは私の太陽だ たった一つの太陽だ 空が曇っている時でも あなたは私を幸福にしてくれる あなたは知らないだろう 私がどれほどあなたを愛しているかを ・・・・」 と、まあ、日本語に訳してみれば、こんな歌詞だ。米国で、1940年ごろ発表され、ビング・クロスビーはじめ多くの歌手によって歌われてきた。いかにもアメリカらしい、明るい旋律と歌…
2024/06/20 18:16
【自発性】夏の発表会に向けて・・・
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 鎌ヶ谷音楽学院では8月8日に発表会を控えています。 中高生は早春から小学生は4月から幼児…
2024/06/19 23:16
次のページへ
ブログ村 751件~800件