メインカテゴリーを選択しなおす
2023. 2. 3の 今日の つむぎ ちゃんと 見とるよ。
金曜日は、朝いち会議のある日で、散歩は6時半ごろの早朝散歩でした。まだ、街は暗くて人気もないけれど、朝焼けはきれいでした。その朝焼けをバックにつむぎの顔を撮ろうと声をかけるのですが、絶対に父の顔を見ようとしないつむぎ。困見る見る周りが明るくなって来ても、クン活にいそしむばかりでつむぎは相変わらず父を見てはくれず、父の気持ちは暗いまま。。なんてそこで、最後の手を!?つむぎのリードをベンチのひとつにくくって、「つむぎ、バイバ〜イ!!」と、とうさ〜んっ!?汗つむぎぃ、ちいたあとうさんのこと見てくれえやあ〜叫ほんま、子供じゃわあ〜、とうさん。歳とって来たら赤ちゃん返りするん、ほんまじゃねえ、とうさん?!それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.2.3の今日のつむぎちゃんと見とるよ。
2023. 2. 2の 今日の つむぎ スッポンポンは、恥ずいワン!
朝散歩のあと、つむぎの服を脱がせ、脚を拭き終えたらとうさん、スッポンポンは恥ずいワン。。寒いし。。早よ、服着せてえやあ〜?!朝ごはんも食べたいワン!朝ごはんも食後のデザートも食べたあと、ぬいぐるみを持ち出して来て、父を遊びに誘いましたが、出勤前の父は、それを無視。。すると、自分のベッドに入り込み、いじけた風に父を睨むつむぎでした。いじけたふりじゃのうて、ほんまにいじけとるんじゃワン!!怒つむぎ、行ってくるけん、ええ子でおるんでえ〜。それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.2.2の今日のつむぎスッポンポンは、恥ずいワン!
ちょうどお昼時に散歩に出かけると、いつもの散歩道のベンチで、学生風の男子が弁当を食べていました。通り過ぎる時、つむぎが突然、足を止めたのであれ、どうした?とつむぎのほうを見ると、ベンチの横に静かにネコが座っているんです!!ネコの怖さを知らないつむぎが、一所懸命ネコのそばに近寄ろうとするので、父は一所懸命リードを引っ張って引き離しました。驚くのは、その間、ネコがまったく動じず、画像のままの佇まいでいたこと。唖然それどころか、数秒は両目を閉じてつむぎを無視したのでした。おお、これはもしかして神様の化身かっ?!思わず父は頭を下げてしまいました。。引っ張られると、あきらめの早いつむぎ。とうさん、なに戸惑っとるん?早よしんさい、行くよっ!!つむぎが突然、今度は雁木のほうに降りて行ったので、なにかと思ったら、向こう岸...2023.2.1のつむぎ神様の出現!?
2023. 1.31の 今日の つむぎ 黄昏時に 嫉妬して。。
1月最後の散歩は、夕散歩。暮れそうで暮れない冬の黄昏時って、いいですよね。その画像の中につむぎを入れたいのに、まったくレンズのほうを向いてくれません。苦諦めて、すっかり裸になったイチョウの大木を撮影しました。今回も平和公園に行きましたが、普段とは逆回りで行きました。原爆ドームの前に行っても、つむぎはまったく振り向いてくれませんでした。涙またまた諦めて、夕暮れ前の原爆ドームを撮影しました。あれ?つむぎ、どこ行ったあ〜?!焦りおい、つむぎ、なに就学絵旅行生らのほう見て愛嬌を振りまいとるんじゃあ〜!!叫とうさん、なに嫉妬しとるんねえ〜??呆それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.1.31の今日のつむぎ黄昏時に嫉妬して。。
2023. 1.30の 今日の つむぎ 暗く落ち込んだ気持ちで、ごめんなさい。。
先週の水曜日に大雪が降った切り、その後は雪がチラつく程度です。今週の月曜日の朝散歩で出かけたら、夜半から早朝にかけて少し降ったのか、草地やベンチには雪粒が解けずに残っていました。でも、それよりも目に入ったのは、ベンチの足元のタバコの吸い殻と缶コーヒー。なぜこういうことが平気で出来るヒトが、いるのだろうか。多くの学徒が、亡くなった場所なのに。どこでも同じことをしているんだろうなあ。かわいそうに、もう地獄に落ちることが決まったヒトよ。父の気持ちと同じように、北のほうから重たく冷えた雲が。。とうさん、なんか足取りの重い散歩だったワンねえ?しっかりしんさい、今日は週始めじゃろお?!うん、じゃけど、散歩に時にウンピを拾わんヒトもどしても理解できん。。それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村の...2023.1.30の今日のつむぎ暗く落ち込んだ気持ちで、ごめんなさい。。
2023 1.29の 今日の つむぎ 帰って来てくれたん?! 嬉
日曜日の昼過ぎに父は自分の散髪に行って来ました。午後2時過ぎにうちに帰って来ると、とうさん、帰って来てくれたんねえ?!嬉つむぎが父の椅子の上で眠っていたのを起こさずにこっそり父は出て行っていたのでした。さて、つむぎ、今度はいっしょに散歩に行こう!!おいっ、いきなりつむぎドリルの炸裂かあ!?とうさん、早よ行こうやあ〜?!つむぎに急かされて、平和公園まで足を伸ばしました。公園内にはたくさん小鳥が、いました。中でも可愛らしかったのは、父がしばらく立ち止まって景色を観ていたら、父に一番近い木の枝に集まって来て留まった寒すずめ達。エサでも貰えると思ったんかな?公園内は観光客は、まばらでした。。世間では正月休みも終わったからかな?気温は摂氏6℃ぐらいて、さはど寒くなかったです。1時間ほどゆったり歩いたのですが、まだ、...20231.29の今日のつむぎ帰って来てくれたん?!嬉
2023. 1.28の 今日の つむぎ その2 トリミングに行ってきた。
午前中の散歩のあと安心してベッドで寝ていたつむぎでしたが、トリミングに連れていくために昼過ぎにキャリーバッグを見せると、嬉そうに近づいて来て、自らバッグの中に入り込みました。◇ドッグサロンに着いて、ケージに入ったつむぎに声かけして写真を撮ろうとしたのですが、コラッ、つむぎ〜!動くなやあ〜!上から撮ったらピョンピョン跳ねて撮れんし、横から撮ったら舌出すしい〜!?とうさん、うち緊張しとるんよお〜!早よ連れて帰ってやあ〜!?◇3時間後に連れ戻しに行くと、おいおい、また、舌出しとるんかいっ?!とうさん、戻って来てくれたんじゃね!?早よ、抱っこしてえやあ〜!?ふう〜、ようやっとうちに帰って来たわあ〜。。安堵外は午後から気温が1〜2℃。バイクで、しかも、川沿いの突風に打たれてしまいいきなり体が冷え切ってしまっての帰宅...2023.1.28の今日のつむぎその2トリミングに行ってきた。
2023. 1.28の 今日の つむぎ ぺった〜ん したくなる気分! 嬉
休日ながら朝寝せず午前中に行った散歩。午前9時過ぎまでは外気温が氷点下だったのが、散歩に出た午前10時過ぎには2℃まで上がって太陽光線が温かくて、気持ちよかったです。太陽が温かくて気持ちええなあ、つむぎ?つむぎがぺった〜んする気が、分かるわあ〜、とうさんも。空気は冷たいんじゃろうけど、陽射しがぬくいけん、平和大通りもええ感じのお〜?!おいおい、つむぎぃ、また、ぺった〜んかあ?!気持ちが良かったので、交差点の向かいにある大きな神社にお参りしてから帰りました。◇この日、休日にしては早起きしたのは、昼好きからつむぎを1ヶ月強ぶりにトリミングに連れていくため。キャリーバッグに自らウキウキしながら飛び込んだつむぎ。あらためて観ると、やっぱし、けっこう伸びとるよのお〜?!それじゃあ、バイクで出発じゃあ〜!!それでは、...2023.1.28の今日のつむぎぺった〜んしたくなる気分!嬉
2023. 1,27の 今日の つむぎ 慌ただしいけど、楽しいです。
今日は、朝イチ会議の日だったので、午前6時半の早朝散歩。まだ、夜が明けるのが遅うて暗うて、気温は1.8℃じゃけれどきのうが、−3.4℃じゃったけん、なんか暖かいのお〜、つむぎ?あれ、じゃけど、ちいと霧雨っぽい雨が降っとるじゃん。困急いでウンピせえよお〜、つむぎぃ〜?!そんなん知らんワンっ!!おお、襲ってくるな、パンダ顔っ!!そんな顔して睨むなやあ〜、つむぎぃ!?ウンピ、あまり出せんかったワン。。いじけるなやあ?!それより、早よ、脚を洗わんと!こらあ、つむぎぃ!脚がぬれとんのに、なしてわざわざとうさんの布団の上に上がっとるんじゃあ〜?!早朝から慌ただしい我が家でした、楽しいけど。。それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.1,27の今日のつむぎ慌ただしいけど、楽しいです。
2023. 1.26の 今日の つむぎ 極寒でも、ほっこり。
きのうは、大雪で、つむぎは大喜びでしたが、、今朝はすっかりこのとおり。でも、霜柱が立ってました。外気温も零下3.4℃だったワン。寒まだ、木の枝に残っている雪、墨絵のようでええ感じじゃのお〜、つむぎ?なに言うとんねえ〜?早よ、歩こうやあ〜、とうさん?!結局、残った雪をペロペロしたいだけじゃろうがあ、つむぎぃ?!◇うちに帰って、父が片付けにもたついていたら、もう、遅いんじゃけん。。イジイジそげな顔、するなやあ〜、つむぎ。。そうそう、そういう顔が、ええのお〜まるで雪だるまじゃあ〜!!笑ほっこり。それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.1.26の今日のつむぎ極寒でも、ほっこり。
2023. 1.25の 今日の つむぎ 雪に大喜びの がんぼったれ娘じゃけえ〜
この冬一番の寒気できのうの夕方から降り始めた雪でしたが、夜が明けると、広島市内中心部ですら5cmほど雪が積もっていました。雪はまだ降っています。気温もマイナス4.2℃まで下がりました。極寒うちのそばの道路は、すでにアイスバーン状態。。困遅めでしたが、それでもつむぎの散歩に行きました。つむぎにはロンパースを着させ、その上からはフワフワの服も着せました。大暴れして大変でした。汗外に出たとたん、つむぎはアイスバーンに滑りながらも雪に大喜び!!とにかく雪の中に顔を突っ込んで、クンクンというより食べようとしていました。汗父が阻止しようとしても、グイグイと雪の中に入り込み、止めることができません。苦おいおい、それ以上進んだら川に落ちるじゃろうがあ〜!!焦りあ〜あ、つむぎぃ、顔が雪でさっぱわやじゃがあ〜!?脚の毛では、...2023.1.25の今日のつむぎ雪に大喜びのがんぼったれ娘じゃけえ〜
2023. 1. 24の 今日の つむぎ つむぎ、いい感じ? + 大寒波襲来!!
最強寒波が昼頃からやって来るという朝。午前7時過ぎの空は、厚めの雲が浮かんだ曇り空でしたが、気温のほうは3.5℃程度で強い寒さは感じませんでした。曇り空で陽の射さない灰色の殺風景な景色。こんな日はつむぎの表情に特化して撮ろうとしたのですが、相変わらず動き回っていて、撮ろうとするとそっぽも向く始末。困通行人がいないのを確認してなんども声かけし、やっと撮れた3枚を披露します。↓1枚目。父に飛びつこうとする直前にパチリ。2枚目。先回りして行く手を遮ってパチリ。最後は、人通りからは見えにくい場所で父がしゃがみ込んで、心配そうにやって来たところをパチリ。笑3枚ともなぜかいい感じで撮れたと思いませんか?嬉昼過ぎから市内でもチラチラと雪が舞い始め、気温も急にマイナス0.5℃に下がりました。部屋の中にいたら足元が冷えて来...2023.1.24の今日のつむぎつむぎ、いい感じ?+大寒波襲来!!
朝から冷たい雨。散歩抜きで朝ごはんと、そのあとおもちゃでおやつを済ませると、自分のベッドに入って、じっと父を睨んでいました。散歩の準備に父が動くことを待っているような。。あるいは、いじけているような。。夕方、晴れたら行こうな、つむぎ?いじけ顔はともかく、電灯の下では、なして目がサングラスしとるみたいに見えるんじゃろうかあ?ひどい親じゃワン!!それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.1.23の今日のつむぎひどい親じゃワン!
2023. 1.22の 今日の つむぎ 都道府県対抗駅伝を 見たあとは。。
日曜日の一匹とひとりは朝寝坊が、当たり前。だから、散歩は昼過ぎから。ゆっくりと近所を歩いたあと、平和大通りに出ると通りに沿ってお揃いの青いウインドブレーカーを着た人たちが?!あっ、今日は都道府県対抗全国男子駅伝が、広島で開催されていたんです!!当日の交通規制の看板が数週間前から道沿いに設置されていたのですが、てっきり来週あたりだと思って気にしていませんでした。汗まもなく沿道の見物人が、増えて来たので20分ほど待っていると、長野県のランナーが、先頭を切ってやって来ました。沿道から拍手と頑張れという声が、飛び出します。次に何分か経って、2番目と3番目のランナーが通り過ぎて行きました。よく言われますが、本当にランナーは、速く走れるんですねっ!驚並の人間の100メートル走より早い?!と、ランナーたちのあとを目で追...2023.1.22の今日のつむぎ都道府県対抗駅伝を見たあとは。。
2023. 1.21の 今日の つむぎ これぞ、一石二鳥?!
消化不良の治療のために食事制限しているつむぎ。普段、朝寝坊で声かけしても爆睡しているくせに、父が起きて台所で動き始めたとたん、、とうさん、朝ごはん!!早よ、ちょうだいやあ〜!?叫選り好みせず即、完食してくれました。食事もおやつも低脂肪で量少なめ。これ、ダイエットにもなるのお〜!?これぞ、一石二鳥?鳥だけに、自然界には、太った鳥はいない?それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.1.21の今日のつむぎこれぞ、一石二鳥?!
今日は、朝イチ会議があるので午前6時半からの散歩。これから朝明けが徐々に早くなるとはいえ、まだ、暗い。。また、まさに今日が大寒なのに、寒くない。。とうさん、早う歩こうやあ〜?!よう言うわあ、とうさんよりグズグズ寝とったくせに、つむぎぃ!つむぎ、こっち剥けっ!よっしゃあ〜!嬉そして、都会の朝は、明けていく。な〜んて。な〜んか、終わるの早くて不満だワン。。なあ〜に言うとるんじゃ、つむぎ。きのう点滴打ったばっかじゃろうがあ〜!?はい、つむぎ。気分転換に裸ん坊じゃあ〜!!な、なしてえ〜。。?おかげさまで、つむぎは元気になりつつあります。食欲は旺盛で食べたがりですが、減量させます。体重?以前より2キロ近く増えて、大台を超えてました。焦りそれでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタン...2023.1.20の今日のつむぎ元気がなにより。
2023. 1.19の 今日の つむぎ 病院で 点滴を打って来ました。
つむぎ、すっかり下痢のほうは治まり、前々回、前回のブログのとおり、跳ね回っていたのですが、今朝の散歩の時、立派な普通のウンピをしたあと、突然、うずくまりノソノソ歩行?!あれ?前夜食べたものを吐き出してしまいました。それでも、そのあとは自ら散歩を続け、朝ごはんも拒否せず完食しました。でも、朝一の仕事を済ませたあと、すぐ、午前中に病院に連れて行きました。結果は消化不良。ついでの血液検査は正常。点滴と錠剤、消化器サポート食の缶詰を処方され、無事、うちに帰って来ました。病院で先生や看護師さん、まわりのスタッフに愛嬌を振りまき、気疲れした様子?!注射や点滴を打たれながらも尻尾をずっと振っとったけんよお〜呆れとうさん、自分だけなんか食べとって、うちにくれんの?ダメじゃ!父が午後から仕事場に戻ろうとしたら、、そがな顔せ...2023.1.19の今日のつむぎ病院で点滴を打って来ました。
2023. 1.18の 今日の 一枚 とうさんが、守ってやらんと。
下痢もすっかり治ったつむぎ。張り切って散歩中、父を襲うつむぎ。とういことで、平和公園の中まで来てしまったワン!そのつむぎのすぐそばで、アオサギがたたずんでいましたが、つむぎ、気付かず。。鼻悪いん?サギのほうが、先に気づいて一声上げて飛び去った。それでやっと気づいたつむぎ。こりゃ、とうさんが守ってやらんと、いつか大蛇に喰われるわあ?!夕焼け小焼けで、うちに帰りましょう、つむぎさん。怖い顔。散歩の最後は、うちに帰りたがらんかったから、抱っこしたけん?嬉い顔。とうさんが、ナデナデしてやったけん?とにかく、元気になって良かった。それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.1.18の今日の一枚とうさんが、守ってやらんと。
2023. 1.17の 今日の つむぎ ドッグランには行ったけど。。
午後から久しぶりにあるところに行きました。どこに来たかは、あたしには関係ないワン!というふうに早速くん活に励むつむぎです。広島デルタから離れた山の淵の斜面にある竜王公園です。広島の街並みばかりでなく瀬戸内海やそこの浮かぶ島々もよく見えるし、夜景もきれいなので定番のデートスポットとか。そこにドッグランがあるので行ってみたのですが、、とうさん、誰もいないワン。。ランさせに来たのに、のんびりひとりクン活しかしないので、父もいっしょに走ることにしました。このあと、丘もあるドッグランの内周を5周父のほうが先に走ってつむぎに追いかけさせました。汗とうさん、はあ終わりなん?そのあと、階段を昇ってより高いところに。景色をバックにつむぎを撮ろうとしても絶対に振り向いてくれず。。困でも、何度か来ても、初めて来た時のようにいつ...2023.1.17の今日のつむぎドッグランには行ったけど。。
この日の早朝、ワンと鳴いてベッドから飛び降りて、シートに駆けて行って大便をしたつむぎでしたが、下痢に近い軟便でした。汗その日の朝散歩でも後半は軟便。。朝食は、平気でたいらげましたが、朝食後は、さっさと父のベッドに上がり、こんな感じで父が留守の間、寝ていたようでした。夕方、うちへ帰ると、幸いにも元気を取り戻していておもちゃ遊びで跳ね回っていました。安堵でも、しばらくは心配です。それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.1.16の今日のつむぎちょっと心配。
2023. 1.15の 今日の つむぎ ストライキかいっ!?
今日は曇り空がちでしたが、日中は温かかったです。こらっ、つむぎぃ!変なとこ入るなっ!落ちるでえ〜!!汗お〜い、つむぎっ!!つむぎっ!バイバイッ!!おいて行かんとってやあ〜、とうさ〜んっ!!焦はあ、びっくりしたあ〜安堵フンッだワン、とうさん!!憤ほら、行くぞ、つむぎ?!嫌じゃワン。そのあと、大通りに出てしばらく歩いたあと、うちに帰ろうとうちの方角に向かおうとしたら、横断歩道の真ん前で、ぺった〜ん!?汗寝転びストライキかいっ!?つむぎ、分かったけん。まだ、帰らんけん!ほんま?ほんまじゃ、平和公園のほうに行ってみよう。それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.1.15の今日のつむぎストライキかいっ!?
2023 1,14の 今日の つむぎ ストレス発散じゃけえ〜!?
朝起きたら雨が降っていたので、散歩はお預けになりました。でも、つむぎはそれが分かるとおちっこもウンピもちゃんとシートに出して得意顔でごほうびのおやつをせしめました。でも、まだ、満足していないのか、父の足を相手にストレス発散っ!?とうさん、まだまだこれからじゃけえねえ〜!!嬉あれ?はあ、終わるん?つむぎぃ〜、おまえのヨダレが靴下に着いてたまらんけんっ!困それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓20231,14の今日のつむぎストレス発散じゃけえ〜!?
2022.12.24の つむぎの 今日の一枚 + α クリスマス・イブ 前半
前日が大雪だったので朝、夕とも散歩に出かけられなかったせいか、父が散歩の準備をし始めると、嬉しさを抑えられない様子のつむぎ。最後は、前脚を椅子の手すりに乗せ、身を乗り出して来ました。まだ、散歩道には雪が残っています。寒ぶ〜いのお〜、つむぎ?!今回は、久々にピンクのロンパースを着せました。なぜか前脚のロンパースは歩くたびにめくれ上がってロンパースの役目を果たしませんでした。結果、散歩後の前脚は、泥だらけになってしまいました。涙でも、ロンパースを着ていると赤ちゃん走りする後脚が、ややX脚になって、ぶち可愛かったです。嬉◇夜7時過ぎ、急に玄関のチャイムが!?突然、クール宅急便が、届きました!送り元の住所と氏名に心当たりが、ありませんでした。次回につづきます。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシー...2022.12.24のつむぎの今日の一枚+αクリスマス・イブ前半
2022.12.22の つむぎの 今日の1枚 + α 大雪が降る前に ♪
朝散歩のあと、バスタブの中で脚の汚れを洗います。写真を撮るなら早う撮って欲しいワン!という顔のつむぎ。そのあと、朝ごはんを食べたとたん、ベッドに駆け昇って、二度寝体制?!呆赤い服はクリスマスイブに着せるために洗濯にまわして、シルバーの雪の女王スタイルの服に着替えさせました。これも去年、ダイソーで買った300円服。偶然というわけではないのですが、翌日は雪の少ないはずの瀬戸内のこの街に大雪が降りました。それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2022.12.22のつむぎの今日の1枚+α大雪が降る前に♪