メインカテゴリーを選択しなおす
ダイジェスト版では載せていましたが、9月1日(金)から2泊で伊豆と浜名湖へ行ってきました〜♪名目は、ことのうちの子記念日旅行✨今日から暫く旅の様子を綴っていきますので、よければお付き合い下さいね😊9月1日(金)朝6時半に家をしゅっぱーーーつ❗️まずは高速からの富士山✨いいお天気でくっきり♪駿河湾沼津SAのドッグランでトイレ&ちょっと息抜き🍀アチチなので直ぐ退散😅ここでお昼を買いますよ〜なになに❓しぞ〜かおでん...
8月31日(木)8月最後の日。モアと同い年のお友達、ハチミツちゃんのお空の入学式でした。18時の京都の空。モアの写真と一緒に見上げたよ。海の似合うハチミツちゃん。いつもイヴちゃんと一緒。どんな時も仲良し姉妹だったね。ふたつ並んだ可愛い笑顔。仲良くじゃれ合う姿にいつも癒されてたよ。最後はちょっとだけ急ぎ足で駆け抜けて行っちゃったから・・・まだ気持ちが追いつかなくて。悲しいよハチミツちゃん・・・最後ま...
9月1日(金)今日は早朝から出発❗️まずは、綺麗な富士山を目指して走ります。途中でアチチなランでトイレ休憩。初めて食べたしぞーかおでん。そして、伊豆に到着〜♪待望の海の見える高台のプールへ💕泳いで泳いで、泳ぎまくって、よっこらしょっと❗️夏らしいフォトブースでパチリして🌻冷えたお部屋でゴロリンちょ〜何かくださいな〜💕なことしゃん👀期待いっぱいの笑顔だね😁この後、美味しいもの貰えたよ♪ちょっくらアジリティも楽...
9月2日(土)伊豆で迎えた2日目の朝。おはよう〜♪朝日☀️せっかくなのでモアも一緒に。暫しお日様を見ながらのんびりと♪ことは朝ごはん前にひとっ走り❗️その間、母さんは露天風呂へ〜辿り着くまで・・・まぁ長かった😅でも、サイコーの露天風呂で大満足👍ことはちっちゃなコとも仲良く走ってたみたい♪良かったね〜💕朝ラン、楽しめたかな(*´꒳`*)運動の後は朝食タイム♪バイキングだとついつい食べ過ぎる😅ことはテーブル下でスヤスヤ...
伊豆から浜名湖へ♪ダイジェスト版(3日目)貸切プール&浜松と言えば・・
9月3日(日)浜名湖での朝を迎えました。ことも日の出待ちかな❓暫くしたらご来光☀️↑この写真の何処かに富士山が写ってますよ👀わかるかな❓モアと朝日。日の出を見た後は、農道をお散歩🐾帰ってきたら玄関でパチリ❗️ふたりとも顔の動きがリンクしてるね😊さぁ、お待ちかねの朝ごはん♪ここのお宿は部屋食なんですよ。こういうのもたまにはイイねd(^_^o)チェックアウト後は、お宿のプールへ。なんと貸切❗️ちょっと階段の段差が怖いんだ...
8月26日(土)ことの親戚ちゃんに会いに♪(2)急にスイッチ入るよねの続きです😊今日で完結〜♪手前に居るのは雄三くん。奥の出入り口に居るのがことしゃん。暑くなってきたから早くプールへ行きたいようです😅そんなことしゃんと雄三くん。急接近❗️❗️雄三くん・・・ちょっと引いてないかい😅ことしゃーん❗️あまり圧かけないでね(⌒-⌒; )せっかくなので集合写真を♪雄三くん、こっちこっち〜🖐️ちょっとシャイな雄三くんはママも一緒に😊...
8月26日(土)ことの親戚ちゃんに会いに♪(1)意外なことの一面の続きです😊パピーの雄三くん💕パパと一緒に特訓中〜🏊ガンバレーーーっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶そんな雄三くんが気になることしゃん。側で応援してたのかな💪白犬さんたちでスイスイの図♪雄三くん、いち抜けた〜❗️(笑)黒ラブさんも来てたね😊今度は隣にあるガーデンプールへ♪ここは浅いから泳げないよ😅丁度ちっちゃい🐶達が居なくなったので、ちょっと入ってみたよ〜🎵後ろから忍び寄...
8月26日(土)昨日は、ことの親戚ちゃんに会いに♪(同じお里のメンバー)兵庫にある加西ドッグガーデンに行ってきました〜🍀ここへ行くのは初めて!はじめましてのおふたりさん✨左から、ブランちゃん、こと、雄三くん。(昨日の問題の答え、ことは真ん中でした😊)こと以外のふたりはまだ1歳前のパピーちゃん💕でも、もうすっかり大きくなってたね〜まずは広いドッグランで♪あち〜けど気持ちイイねっ👍そして、お待ちかねのプール...
8月26日(土)今日は、初めてのドッグラン&プールへ♪さて、ここでクイズです❗️ことしゃんはど〜れだ?!大サービスでもう1枚♪・・・って、ちょっと簡単すぎたかな(⌒-⌒; )笑久々に思いっきり走って❗️❗️思いっきり泳いで❗️❗️ちょっとドキッとしたりして(笑)楽しい1日になりました😊暑い中、ワンコいっぱいでしたよ〜またゆっくり綴りたいと思います♪今日はこれにて、おやすみなさい🌙✨☆今日もお立ち寄り下さりありがとうござい...
8月25日(金)今日は、ことのうちの子記念日🎊ちょうど3年前の今日、暑い暑い中を広島まで迎えに行きました。久々の原爆ドームを見てから🙏ことのお里へ。モアも一緒にご対面〜♪初めまして〜ヽ(´ー`)💕第一印象・・・デカっっ❗️(笑)第二印象・・・可愛い〜❤️❤️❤️ 第三印象・・・真っ白〜❗️❗️❗️ 大好きなママとお別れだね・・・( ;∀;)一生大事に育てると誓った瞬間✨そしてこととの生活のスタート❗️よく食べてお腹ぽ...
8月21日(月)モアの異母兄弟のルークがお空へ・・・ルークは4ゴルファミリーのお父さん。キャスパー(息子)が少し早くに旅立ち、今年になってから、レイア(奥さん)、カレン(娘)が続いてお空へ。今頃は、皆んなお空で会えたかな?モアが1歳の時から始まった兄妹・親戚会。今では、この半分がもう居ないなんて。4つ並んだ可愛い笑顔。これはモアと初めてご対面した頃の写真。もう二度と見られないなんて。寂しくて・・・...
8月20日(日)この日も相変わらず、煮えくり返るような暑さの京都🔥いつもの琵琶湖は、もうぬる過ぎてのぼせそうだし・・・冷たい川で遊ばせてあげたいけど遠いし😥でも、週末に何処にも出かけないのも退屈そう💧という事で、気分転換を兼ねてことも連れて市内のランチへ行く事に❗️レストランMELODYもちろん、ワンコ🆗なお店👍確か8年ぶりぐらいかな❓モアが若い頃に2回行った事がありますよ。ことしゃんはもちろん初めてだね😊せっ...
まだまだ残暑厳しい京都・・・でも、ことしゃんは変わらず元気ですよ〜♪いつも氷をまとって歩いてます(笑)昨日の気温も確か38℃超えだったかな😅夜も暑すぎるので、この時期はいつも朝んぽだけにしてます。(人もワンコもバテバテになるので)朝でも蒸し暑い・・・早朝5時出発でも27℃ぐらい❓慣れてきたけど嫌になるよね😓お散歩から帰るといつもこんな感じ。放心状態❓ぐったりことしゃん(⌒-⌒; )早く涼しくなるといいね〜そしてこ...
8月12日(土)パピーちゃんとのご対面♪(前編)テンション高いよ〜の続きです😊最初は逃げ回ってた凪くんでしたが、少しずつことに打ち解けて、自分からチョイチョイするように❣️一緒に遊ぼ〜って誘ってるんだよね(*´꒳`*)この後、ちょっとだけ絡んで遊べるように♪慣れてきてよかった💕ここでパパママたちは夕食タイム♪オードブルとお寿司を食べた後デザートは、涼しげなケーキとジュレで😋夏限定の抹茶のジュレ✨めちゃめちゃ濃厚...
8月12日(土)この日は、お友達のねねちゃん🌈のお家へ♪新入りさんのパピーちゃん凪くんに会いに来ましたよ〜💕私たち(父さんと母さん)は一度会ってますが、ことはこの日が初対面❗️さてさて、ふたりはどんな反応をするかな〜(*´꒳`*)なかなか面白い動画が撮れました♪よければご対面の様子をどうぞ〜(1分)まぁ、こととしては予想通りの対応だったね😆笑ここで、初めての2ショットに挑戦❗️❗️まだパピーちゃんだけど出来るかな❓...
8月6日(日)この日も朝から琵琶湖へGO❗️ボディボード上手に乗れるよ〜♪陸の上だけど(⌒-⌒; )笑この日も予想通り荒れた琵琶湖。SUPボード持って来なくて正解っ👍波の高い日は泳ぐに限るよね。まずはフリスビー咥えてスイスイ♪ここで、母さんも暑くて入水〜でも、入ってビックリ(・Д・)❗️❗️ぬるーーーーーーーいっ💦まるでぬるめの温泉のよう😅とりあえず、ボディボードでプカプカと♪ことも付き合ってくれてるね😊暫しの休憩〜そしてま...
お盆休みもあっという間に終わり。今年はモアの初盆だったね。お盆のお供えは、桃とお芋とブルーベリーとプチトマト。喜んで食べてたかな(*´꒳`*)そして今日、8月16日(水)京都は五山の送り火。こちらはメインの『大文字』去年は見に行ってたけど、今年は暑過ぎて、お家でテレビ鑑賞に。ことも興味津々❓五山が順番に点灯していきます。こちらは『妙』と『法』『舟形』こちらは『左大文字』ことはもう飽きて眠そう😅最後は『鳥居...
楽しかった青木湖キャンプ🏕️・・・でしたが、今回はアブに襲われ大変な目に遭いました💧私たちも噛まれましたが、こともお腹を噛まれてしまって・・・(><)直ぐに気付いてあげられなくてごめんね。⚠️前記事では『アブに刺された』と書いてましたが、『アブに噛まれた』の表現の方が正しいとの事で『噛まれた』と訂正します。あまりにも跡が赤く痛々しかったので、心配になって病院で診てもらいました。先生曰く、『アブは毒を持っ...
8月1日(火)白馬キャンプ2023夏(8)朝もやSUPと朝からガーン!とした事の続きです😊今日はやっと完結編♪テントの撤収が終わって、キャンプ場を出発〜❗️楽しかった青木湖とは暫しのお別れ。また来ようね〜👋帰り道は、いつもの道の駅白馬へ。家族や友達へのお土産を買いに寄りました。あ、もちろん我が家の分も😅美味しそうな桃が安ーーーい❗️早速、箱買い。そして、生食トウモロコシ。白いトウモロコシですよ〜以前よく買ってたほし...
白馬キャンプ2023夏(8)朝もやSUPと朝からガーン!とした事
8月1日(火)白馬キャンプ2023夏(7)ジャングルでの出会い&夜はBBQ!の続きです😊白馬4日目の朝を迎えました☀️早朝5時の青木湖この日はどんよりなスタート!湖畔はSUPスクールのボードがいっぱい。こちらは我が家が泊まったオートキャンプサイト🏕️私たちが1番早起きだったみたい?さぁ、今朝も静かに出港だよ〜雲に隠れてお日様はぼんやり☀️☁️ちょっと残念だけど、これはまたこれでイイ感じかも〜♪(常にポジティブ)ことしゃん...
白馬キャンプ2023夏(7)ジャングルでの出会い&夜はBBQ!
7月31日(月)白馬キャンプ2023夏(6)ジャングルクルーズと泳ぐ水中動画の続きです😊お昼ご飯の後は、SUP午後の部へ〜今日は、早朝の部、午前の部と楽しんだので、あとちょっとだけね😊あまり無理せず、近場でのんびりしよう♪お気に入りのジャングルスポットへ🌲ここで寛いでると、なんと水鳥の団体さんに会えました〜🦆🦆🦆その時のことの様子は、この記事の最後の動画でどうぞ♪ボードの先端に乗ってノリノリ(笑)もう飛び込まないで...
白馬キャンプ2023夏(6)ジャングルクルーズと泳ぐ水中動画
7月31日(月)白馬キャンプ2023夏(5)日の出SUPと朝のキャンプ飯の続きです😊朝ご飯を食べて休憩した後は、またまたしゅっぱーーーつ‼️・・・って、まずは泳ぐよね(笑)元気いっぱい!今度は母さんとことのコンビだよ💕だいぶ奥まで来たね〜落ち着いて乗れていい感じ👍父さんをガン見中👀水面に綺麗に映ってる✨波がないからよく映るね。まるで鏡みたい(*´꒳`*)澄んだエメラルドグリーン✨目も心も癒される時間。さぁ、ここからジャ...
7月31日(月)白馬キャンプ2023夏(4)アブと闘うSUP!と青木湖ブルーの続き😊です白馬3日目の朝ですよ〜☀️昨夜は肌寒くて、夜中に何度も目が覚めるという・・・京都では考えられない😅やっぱりここはかなり涼しい〜午前5時20分キャンプ場からの眺め✨朝日が顔を出したよ〜☀️静かで平和な朝に感謝🙏あ・・・平和だけど、こんな警告が⚠️こわい、コワイ・・・( ̄▽ ̄;)気をつけないとだよ〜(特にアブ😅)ちなみに、早朝と夜はアブも...
白馬キャンプ2023夏(4)アブと闘うSUP!と青木湖ブルー
7月30日(日)白馬キャンプ2023夏(3)お宿の朝&いざ、青木湖へ!の続きです😊早速、皆んなで青木湖へGO〜♪まずはジャングルクルーズから🌳青木湖は、これが出来るから楽しい〜♪木陰に沿って進むのはサイコーに心地良い👍嬉しそうな父さんとことしゃん💕ただ、ここで問題が発生❗️アブが何匹も襲ってきたのですヽ(;▽;)青木湖でSUPとキャンプをするのは今回で3回目。でも、今までこんな目に遭った事は一度もありませんでした。木陰...
白馬キャンプ2023夏(2)へっぴり腰?と初めてのお宿への続きです😊7月30日(日)白馬2日目の朝ですよ〜☀️ペンション・ピレモンさん初めてのお宿で迎えた朝✨昨夜はよく眠れたね〜💤おはよう〜♪モア💕涼しくて清々しい朝☀️京都とは全然違う〜(⌒-⌒; )まずは、ドッグランでおトイレを済ませ、朝んぽへGO❗️こちらでは紫陽花がまだ咲いてるんだね〜暫く歩いて、GARLICさんへ。以前、モアと一緒によく来たお店。ピザがめちゃ美味しいん...
7月29日(土)白馬キャンプ2023夏(1)絶品カレーと4ゴルで川遊び♪の続きです😊平川で遊んだ後は、もう少し奥の場所へ🐾地元のはなちゃんが案内してくれるよ〜暫く歩いたところでクールダウン❗️セカトレちゃんも楽しんでるね😊ことしゃんは温泉タイム❓涼んだ後は、もう少し奥地へ行くよ〜ことしゃん、はなちゃんと寄り添ってテクテク💕仲良くなれて良かったね〜(*´꒳`*)そして目的地に到着❗️なかなかワイルドなポイントだね❗️ここ...
7月29日(土)モア家恒例の夏の白馬にしゅっぱーーーつ❗️(AM5時出発)まずはいつものSAで休憩♪そこからは一気にビュビューンと白馬へ。いつものグラスハウスさんに到着。(PM12時25分)のどかな景色、癒される〜こちらでランチを頂きます。私は、数量限定の本格スパイスカレー🍛横にあるのは追いカレー。まろやかな味、めちゃ旨❤️でした😍父さんはこだわりビーフシチュー。これにも追いシチューが付いてますよ。ことしゃんも気...
白馬の記事の前に、1週間前に行った琵琶湖記事の続きから〜♪うっかり忘れかけてました😅7月22日(土)いつもの浜でSUP犬♪の続きです😊ブレッドと一緒にSUPを楽しんだ後は、Rカフェへ〜♪モア家はすっかり常連さんのハワイアンカフェです🏖️ここは店内ワンコOKなのが有難い👍まずは、冷たいドリンクを💕私はマンゴージュース🍹父さんは、モチコチキン✨サクサクジューシーなフライドチキンですよ👍私は、ハンバーガー🍔ボリュームたっぷり...
琵琶湖の記事が途中ですが、今日はタイムリーな記事を😊とりあえず、ダイジェスト版でお届けしま〜す♪7月29日(土)早朝に出発して、恒例の白馬へ。いつものSAにて♪そして、いつもの場所で美味しいランチを食べ、セカトレちゃんも一緒だよ😊お次は、いつもの場所でスイスイ〜っと♪やっぱりここのお水は冷たくて気持ちイイ〜💕たくさん泳いだね〜👍今日は、白馬在住のはなちゃんも一緒💕白馬のお山をバックに♪ちょっと泳ぎ疲れた面々(...
ただいま〜白馬♪2023夏(2日目)〜青木湖キャンプ開始!〜
7月30日(日)白馬2日目です☀️おはよう〜モア💕お宿で清々しい朝を迎えました😊京都と違ってすごく涼しい〜(*´꒳`*)快適♪快適♪そして、夏恒例の青木湖へ✨とあるキャンプ場ですよ🍀2日目からは我が家だけでキャンプです🏕️モアとも来たね〜♪青木湖SUP開始❗️透明度が全然違う〜✨水の色まで違います。イイお天気で気持ちいいね😊セカトレ家も楽しんでるよ〜♪青空に映えるねd(^_^o)久々のジャングルクルーズも💕この日は土用の丑だった...
ただいま〜白馬♪2023夏(3日目)日の出SUPとエメラルドグリーン
7月31日(月)白馬3日目ですよ〜☀️キャンプ場でお迎えした涼しい朝✨朝日をバックにおはよう〜♪早速、日の出SUPにしゅっぱーつ❗️今日は母さんとことしゃんのペア💕よろしくね😊すごく上手になったね〜(*´꒳`*)お昼はガパオライスを簡単に👍ことしゃんはしっかり休息タイム💤ひと眠りしたら復活❗️(笑)今度はジャングルクルーズに♪父さんについて行くよ〜水面がまるで鏡のよう✨まさに『エメラルドグリーン』うっとりするね😊木陰でま...
ただいま〜白馬♪2023夏(4日目)楽しい中で悩まされた事。
8月1日(火)白馬4日目(最終日)です♪キャンプ場の静かな朝☀️今日は曇りだね〜☁️という事で、日の出は見られず残念。朝もやの中をしゅっぱーつ❗️この日は母さんひとりSUP。父さんとことしゃんのペアは安定してるね。父さん目線からの後ろ姿。クールな表情もイイよ👍この後ちょっとだけジャングルクルーズに🌳母さんはひとりで黄昏れ中♪静かな湖面をスーッと進みます。波もなく穏やかなので楽チーン💕その時に撮った1枚。雲が綺麗...
7月23日(土)この週末も、朝から琵琶湖へ〜♪なんと3週連続❗️(笑)もちろん、いつもの浜ですよ〜ヽ(´ー`)この日はやっと穏やかな琵琶湖!先週まではずっと波が荒れてたもんね😅どうやらやっとSUP日和のようです💕この日はブレッドと待ち合わせ♪ブレッドは久々の琵琶湖だそうな。まずは日陰を確保してっと👍早速、泳ぐよ〜♪╰(*´︶`*)╯♡投げたオモチャを追っかけて、仲良く行ってらっしゃ〜い👋おっと❗️ブレッドが一歩速かったーー...
一昨日、悲しいお知らせが・・・。とあるSNSで父さんがフォローしていたゴルの子が、元気に川遊びをしたその日の帰りに、体調が急変し、その後亡くなったと。驚きのあまり声も出ませんでした。体調の急変・・・繰り返す嘔吐と下痢。病院へ駆け付けたところ、高熱で。『熱中症』と診断されたと。その後、治療をされたようですが、残念ながら息を引き取ったと・・・そんな事って・・・。川遊びならきっと、水温も冷たいだろうし、元...
7月16日(日)祇園祭・宵山こととの早朝さんぽに続いて、夜も行ってきました〜♪(もちろん、スゴい人なので、夜はことはお留守番😅)想像はしていたけど・・・恐ろしい程の人出ですよ💦まずは、長刀鉾へ♪厄除けちまきは、既に売り切れ。やっぱり長刀鉾は人気です。やっと鉾まで到達❗️祇園囃子の『コンチキチン』が心地いい〜✨やっぱりこの音色を聴かないとね😊夏が来たなぁ〜って実感します。少し離れたところから。祇園祭の花形の...
7月23日(日)祇園祭2023(後祭)宵山の日。今年は、夕方から行ってきました♪もう既に人がいっぱい・・・去年はこんなに人は居なかったのになぁ〜😅後祭は、2014年に49年ぶりに復活。前祭しか知らない人も多く、規模的にも小さいので、今までは人も少なめだったんですが。コロナ禍も終わって、少しずつ知られてきたようです。とりあえず、順番に山鉾を巡って行きましょう〜役行者山(えんのぎょうじゃやま)こちらのご利益は...
7月15日(土)週末は琵琶湖!(2)ボディボードに初挑戦?!の続きです😊琵琶湖で楽しんだ後は、初めてのカフェへ〜♪WANIBASE(ワニベース)ホットドッグやBBQが食べられるお店です。まずはフォトスポットでパチリ❗️店内ワンコOKと聞いて行ったのですが、なんと❗️店内はマナーパンツ必須だそうで💦そんなの知らなかった〜(^◇^;)仕方なく、テラスで食べる事に・・・。なんとか席は空いてたんだけど、もうね、暑くて暑くて(⌒-⌒; )店...
7月15日(土)週末は琵琶湖!(1)こんな事が出来るとは!の続きです😊偶然会えたゴールデンのくるみちゃん。そのくるみちゃんのボードが気になる〜👀そーっと近付いて・・・ドヤ顔で乗っちゃった❗️(笑)めちゃ嬉しそう😍この後、くるみちゃんのママに、『乗ってみる❓』って言ってもらったので、初挑戦する事に❗️さて、上手く乗れたのか❓その様子は、動画でどうぞ〜♪(17秒)(くるみちゃんママに頂いた動画です)今度は、くるみ...
7月15日(土)祇園祭の記事が先になっちゃいましたが、その前日は琵琶湖へ行ってましたよ〜♪もちろん、今回もいつもの浜です。2週連続だね〜ちなみに、今日は母さん泣いてないよ〜(笑)ありのままの姿で泳いだ後は、ライジャケ装着〜👍波も高いから安心だしねd(^_^o)先週と同じく、波が高くて荒れた琵琶湖🌊まるで海のようです。そんなの気にせず、波乗り越えてグイグイ泳ぐよね〜👏何度もレトリーブ❗️ワイルドでカッコいいよ〜(...
7月16日(日)今日は、1つ前の記事、モア9回目の月命日。嬉しいご対面に感謝♪の前に行った祇園祭の朝んぽのお話です😊この日は、祇園祭・宵山の日🏮我が家の毎年恒例の早朝さんぽに来ました。この時点で早朝5時半。この日は湿度も低く、少し涼しくて良かった♪さぁ、ことしゃん、今年もモデルさんお願いね〜(^人^)まずは、長刀鉾本番の山鉾巡行では、毎年、先頭を行く鉾ですよ。お次は、函谷鉾(かんこぼこ)こちらは、菊水鉾...
7月16日(日)モアが旅立って丁度9ヶ月の日✨今日は祇園祭・宵山🏮モア家恒例の、早朝に山鉾を見に行く散歩を終え、目的地へGO〜❗️❗️途中で見えた京都タワー✨青空にくっきり映えてる〜そして、約束の場所に到着。とあるホテルの玄関で待ちますよ〜なんだかドキドキするねっ💓あ、母さんだけか😅(笑)今度はこっちでもパチリ❗️暫くして、お友達ファミリーとご対面♪アメブロ時代からのモアの長年のゴル友達、りんごちゃんのママゆみ...
7月12日(水)この日は母さんは夜までお仕事💦なので、ことは父さんと夕んぽへ🐾雨上がりだったからか涼しかったらしく、明るい内に行けたね👍(通常は暑過ぎて、夜散歩は午後10時以降😅)久々に外で見たアクビ🥱ちょっと眠かったかな?こちらは、7月13日(木)の朝んぽ🐾母さん不調のため(⌒-⌒; )またまた父さんとことのふたり散歩。この日も意外に涼しく、クールエプロン無しでOK d(^_^o)身軽でイイね👍ぽつーーーーーーーーん。。...
7月12日(水)昨日の朝んぽはこちらへ〜♪この時点で午前5時27分。直ぐ暑くなるので、前日より15分早めに出発しましたよ👍それでも暑かったけど(⌒-⌒; )これからはもっと早く出ないとだな〜😅いつもの誰も居ない貸切コース。既にムシムシだから、サクサクとは歩かないよね(⌒-⌒; )この日も、クールネックに、クールエプロン。完全装備(笑)氷をまとうと、少しはお散歩も快適そうな感じ👍これで夏を乗り切らないとね🤗さて、我が...
7月11日(火)いつもの朝んぽコースへ🐾この時で午前6時20分🕧既に気温はもう27℃ぐらい❓あちーーーーーーっっ(^◇^;)ことは暑さ対策に、クールネック開始❗️首元ヒンヤリで、少しは楽チンかな😊こちらは、同じ日の夜さんぽ🐾なかなか気温が下がらないので、午後10時出発⭐️この時点でも気温は28℃(⌒-⌒; )それも無風😅朝よりもムシ暑いので、クールエプロンも装着開始〜このエプロン、首の下、胸、お腹の3カ所に、小さめの保冷...
7月8日(土)琵琶湖へ(1)モアと通った浜、やっと来られたよ。の続きです😊枝LOVE〜❤️なことしゃん。この笑顔❗️そんなに好きなのか?(笑)エンドレスでレトリーブ♫楽しいねぇ💕若いって素晴らしい〜👏👏👏モアも若い頃はそうだったなぁ😅かあさん、もってきまちたよ〜ほめてくだしゃいヨシヨシ♪お利口さんだね〜\(^-^ )でも、枝は食べないでよ( ̄ー ̄)やっぱりお利口さんじゃなかった😅そしてまたスイスイ〜っと♪けっこう遠くまで泳...
7月8日(土)昨日は、琵琶湖へ。モアと8年ぐらいずっと通った浜。モアが旅立ってから初めて・・・やっと来られたよ。最後に泳いだのも、ここだったね。モアの思い出が溢れ過ぎて、ここへはどうしても足が向かなかったけど。やっと思い立って来られたよ。でも、やっぱり着くなり、涙が溢れて止まらなかった・・・ひとり泣いている母さんを横目に、枝に夢中なことしゃん。『とうさん、はやくなげてくだしゃい。』いっぱいレトリー...
7月6日(木)モアの親戚さんで同い年のチェリーちゃんが旅立ちました🌈チェリーちゃんと出会ったのは、✨1歳の夏✨琵琶湖のオフ会で出会ってから、滋賀のドッグランでのオフ会、三重のオフ会、何度も一緒に過ごしたね。これは1歳の秋。甘えん坊のチェリーちゃんをナデナデしようとすると、ヤキモチ妬きのモアは必ずやってきて、ぼくの母さんだよ〜って割り込んできた。なかなか譲らないモア。このことを何故だかスゴくよく覚えて...
7月2日(日)この日の夕方は、久々に京の繁華街、四条河原町へ。右端に見えるのが、四条大橋。京都が生中継される時に、よく映される場所ですよ☝️橋を渡って、こちらのお店へ。東華菜館✨鴨川河畔の歴史ある北京料理のお店。スパニッシュ・バロックの洋館として有名だそう。1926年に建てられたという事です。私も、子供の頃に来たっきり?かなり久々です。今日は、父の誕生祝いの会という事で、息子夫婦も一緒に♪孫ちゃんも勿論来...
6月24日(土)この日は、可愛いパピーちゃんに会いに🚙💨はじめまして〜❤️名前は、凪くんです(*´꒳`*)早速、抱っこしてるモアぱぱ。もう顔がデレデレ〜😍既にご存知の方も居られると思いますが、モアのお友達🌈のねねちゃん家が、この度、パピーの凪くんをお迎えされました😊せっかくなので、ワタシも💕もふもふの感触、パピーのカホリ😍もう〜たまらなく可愛いっ(〃ω〃)❤️凪くん、もうちゃんと『ハウス』も出来ますよ❗️(覚えたてだけ...
モアとの思い出多き紫陽花寺へ(後編)いつも寄り添ってたなぁ。
6月25日(日)モアとの思い出多き紫陽花寺へ(前編)の続きです😊けいしょう殿からのいい眺め✨京都が一望〜ヽ(´ー`)(ちょっとかすんでるけど😅)絶景を見ながら休憩した後は、石畳の坂道を下りて行くよ〜🐾朝イチだと見事に誰も居ないね。ここで、法語を発見。当たり前の事かもしれないけど、私もこうありたいなぁ。御堂の屋根と紫陽花のコラボもいい感じ。奥までずーっと続く紫陽花たち💠今年もいい時に見られて良かった〜♪こと...