メインカテゴリーを選択しなおす
#60代シニア女性ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代シニア女性ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
燃え尽き症候群 ちょっと寂しく感じます
庭仕事用の ホースを使って洗面所 お風呂 キッチンの 排水口の中を 掃除しましたノズルの調節で ジェット水流みたいになるので その勢いで排水口の中のヌルヌ…
2024/12/29 17:52
60代シニア女性ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
グリルの中が汚れない グリルパンはやっぱり便利
ガスコンロ周りの掃除をして 昨日で大掃除はほぼ終了 ここからは頭を 料理にシフトしなければいけないのに普段 売っていないような高級な お肉や魚介類満載のチラシ…
2024/12/29 17:50
珍しい頂きもの/小掃除
夫の実家から恒例の頂き物が届きました。お餅、蒲鉾、野菜(大根、かぶら、玉ねぎ、じゃが芋)にお菓子、干し柿などなど。 頂きものがあったから、と食べたことのない珍しいものもたくさん入ってました。 鶏飯はフリーズドライでごはんの上に載せてお湯をかけるだけと書いてる。今晩いただいてみます。
2024/12/28 17:38
厄年を乗り越えた2024年
「2024年もあとわずか…あっという間に一年経ちました。」というセリフが世間に飛び交っています。しかし、私は一年振り返ってそういう感想ではないな。 「いろんなことがあった中身の濃い一年」だった。 厄年であったので、何とか無事に終わってほしい
2024/12/28 10:06
リビングも洗面所もついでに娘の家も ワンランク上のインテリアになったみたい
Googleフォトで おっしゃれーに修正されたリビング昨日は ワックス作業の後で がらんとしていましたが家具を元通りに配置して 再びチャレンジしてみました元写…
2024/12/27 18:04
明日は明日の風が吹く・・孫のお迎え担当の日
…
2024/12/27 08:30
バヌアツの?怖い ボーナスがわかりました
2024/12/27 08:29
YouTubeを開設「馬場精子朗読教室 秋の発表会2024」素敵な映像を撮影くださいました
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。11月28日の馬場精子朗読教室発表会。たくさんのお客様にお越しいただ…
2024/12/27 00:30
うちのリビングがステキな部屋に大変身⁇
ー40年目のワックスがけ昔は年に数回かけていましたが最近は年1回だけ家具をよけて 床を拭いて ワックスを2回重ね塗りしますワックスを塗った所との差が歴然として…
2024/12/26 18:04
さむーい日にはあったかーいラーメンで温まろう!
毎日寒さ厳しくなってまいりました。 そんな日のランチは自家製メンマと片ゆで煮付け卵を入れて お家でラーメンいただきまーす。 ピリリと豆板醤で和えたネギを入れる…
2024/12/26 13:48
60歳…今年の年賀状どうする?
年賀状に関しては、ここ数年気持ち的に揺れ動いてはいたが、去年の年末まで何とか続けてきた。 断捨離を始めたときに「年賀状は不要」ということが本に書いてあったが、ゲッターズ飯田さんは、「年末年始の行事はちゃんとやった方が運気があがる」と言ってい
2024/12/26 10:14
NHK文化センター「表現を楽しむ朗読」今年最後の講座
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。25日、クリスマスの日は、NHK文化センター京都教室「表現を楽しむ朗…
2024/12/25 23:32
60歳のクリスマスイブ🎄
ごちそうも作らず、チキンも買わず、クリスマス的行事はやめようと思っていたが、メルカリを発送したついでにセブンイレブンで2個732円のショートケーキを買ってきた。 仕事が終わった8時半ごろにスマホをチェックすると、たくさんのラインが入っていた
2024/12/25 12:23
クリスマスイブは雪がいいの? 子供のころのクリスマス
2024/12/25 08:35
スノードーム |寒空の下バーベキュー
いつも応援ありがとうございます。 我が家のスノードーム きょうはクリスマスイブだってことを忘れていた。娘から手作りのチキンの写真が送られてきてやっと気がついた。仕事帰りのスーパーが異常に混んでいたのは...
2024/12/24 22:18
もはや 大掃除は 私の趣味かも
クリスマスイブ 大人3人だけの暮らしではもうクリスマスイブもクリスマスも 日常の中の一日 ということで今日も午後から大掃除12月の私の趣味は 大掃除といっても…
2024/12/24 17:53
今年最後の味噌づくり続行中
お味噌の自作にはまっております。 1か月に一度作っています。 今回が4回目。 以下自己流含みます。 米麹300g・乾燥大豆250g・塩120g・(大豆ゆで汁3…
2024/12/24 15:35
あんな頃、元義母は60歳で年金をもらい始めたと思うのだけど
2024/12/24 11:33
娘の発熱その後 優しい人です
2024/12/24 11:32
娘が発熱 会社の会長に!? ちょっとだけいいこと
2024/12/24 11:31
無謀な60過ぎ女の新たな目標〜😱
ブログにやっと戻った途端に仕事で色々あり なかなか更新できませんでした🙇♀️ 最近そろそろ、次の仕事を探そうかと思案 している今日この頃です 本当にやりたかった事をもう一度突き詰め たいと60を過ぎたというのに無謀にも思い 始めております😱💦 勿論、資金をかけて(ど...
2024/12/24 09:25
京都ノートルダム女子大学へ今年最後の出講日
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。京都ノートルダム女子大学へ📖私が出講する日は…なぜか曇りや雨の日が多…
2024/12/24 00:12
京都府立京都学・歴彩館での講演会についてブログでご紹介くださいました
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。【復元音で味わう『源氏物語』〜宇治十帖「橋姫」より〜】にお越しくださ…
2024/12/23 22:13
薪どころではない |ハンディチェーンソーを買った
いつも応援ありがとうございます。 薪どころではないらしい 夫が「仕事が一段落したら薪と薪棚を作る」と言ってくれていたので楽しみにしていたのに、きょう「商品の在庫がもうほんのちょっとしかないから、もう薪...
2024/12/23 22:09
換気扇掃除でご用心 去年は大失敗した私です
今朝ラジオから 来週はもう新年にナルンデスネー というアナウンサーさんの声が聞こえてえっ、マジかなんだか今年は まだまだ12月が続くような気がして ぼんやりし…
2024/12/23 18:03
毒親育ち卒業
最近、気になって毒親についての色んなYouTubeを見たりしましたが、先ほど見た専門家の方が 現代でも30%、昭和30年代の親は80%が毒親。 と言っているのを聞いて自分だけじゃないんだ、みんなそうなのか、と思うと安心するというと変ですが〓 気にしないようにしようと思いました。 親が幸せでないと…
2024/12/23 18:02
ちょっと変わったWファスナーのバッグです。
ナチュラルな生成りの帆布と リバティの撥水コットン柄を使って ファスナーが2本あるボストンバッグ作成です。 区分けできてポケットたっぷりなので 一泊二日軽い移…
2024/12/23 10:56
湯あか取りま専科で 浴槽のツルツル感が戻りました
今日は午後からお風呂の大掃除に取り掛かりました タカラスタンダードのお風呂は 私のお気に入り 『オプションは手すりだけ タカラスタンダードのお風呂 レラー…
2024/12/22 19:03
最近読んだ本
「ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし」…タイトルに惹かれて購入した。 独居老人などという、なんとなく悲哀に満ちた言葉が世の中に蔓延する中、なんともポップで楽し気なタイトル。しかし、自分が還暦を迎えた今、60歳って「想像していたよ
2024/12/22 07:08
キタキツネのさんぽ
先日 家の前の歩道をトコトコ歩いてきたのは キタキツネ雪に足跡があるのはいつものことだけど車がまあまあ通る道の歩道を散歩する犬みたいに堂々と歩いていたんで 目…
2024/12/21 21:33
長女宅応援夕飯は夫が作る牛丼。
このところ各地でインフルエンザが流行ってきてますね。 皆さまの所は大丈夫でしょうか? 我が家はなんとか持ちこたえておりますが、 長女宅にふたり出ました! 長女…
2024/12/21 08:49
寸志がもらえるか早く知りたい
2024/12/20 23:07
トイレに1時間30分
気が付けば もう20日 大掃除はしているけれど 年末感が今ひとつ感じられていません 猫はストーブの前でヌクヌク(娘宅) 今日の大掃除はトイレ面積は小さいけれど…
2024/12/20 17:52
我が家の今年の漢字/この国の未来
今年の漢字が「金」と発表されたとき、情報番組をリアルで見ていて墨で書かれた文字が「金」とは読めずに番組内でも困惑していたものです。。 で、同じ頃私の今年の漢字は?と考えました。 私個人では、一度もこの国を出たことがないまま一生を終えるのかな、とあきらめかけていたけれど、思い切って行…
2024/12/20 16:33
洗面台横にパネルがおすすめ
数年前にお風呂をリフォームでタカラのシステムバスをつけたときにトイレ用のホーローパネルを 購入して自分で洗面台横に 貼り付けましたここは水撥ねで汚れやすいので…
2024/12/20 09:09
かわいいランチバッグの画像が届きました~
ハンドメイド型紙レシピをminneでご購入していただいた 神奈川のS.U様が到着後即作成されて かわいい「ランチバッグS」の画像を送ってくださいました。***…
2024/12/20 09:07
詐欺電話がかかった
2024/12/19 23:17
ぬか喜びだった なんだか色々苦しい
2024/12/19 23:12
おしゃれだった姉 |姉の竹かごバック
いつも応援ありがとうございます。 お金持ちの家に嫁いだ姉 姉は私と違ってすごくおしゃれな人だった。服もバックも着物もアクセサリーもたくさん持っていた。 貧しい家から、お金持ちの家に嫁いだので、嫁ぎ先で...
2024/12/19 22:04
再び、もったいないおばけ化する私
シンプルライフ・ダンシャリアン・ミニマリストに憧れて10年以上たつ私だが、最近見ている動画の影響を受けてまた「物を捨てられない私」になってしまっている。 もともと、物を捨てない母親に育てられたので、昔は、頂き物の包装紙やリボンまできれいに残
2024/12/19 10:18
脳トレと孫も喜ぶ 一石二鳥の折り紙工作
大人になると手にすることが少なくなった折り紙。 美しさとかわいらしさに惹かれて ユーチューブで教えてもらった万華鏡。7.5cm四方の折り紙128枚使っています…
2024/12/19 09:31
お気に入りのYouTubeで感動!
私にはお気に入りのYouTubeがいくつかある。フォローして、新しいものが出るたびに必ず見る…何度も見返すものもいくつかある。 主役が子どものYouTubeでは、成長を親戚の一人のような気持ちでみている。 去年の運動会では、全く何もできなか
2024/12/18 22:32
カーテンランナーが足りない! そんなときにはコレ
クリスマスまであと一週間 大掃除でカーテンを外して戻そうするときランナーが足りないということ ありませんか? プラスチックのランナーが劣化して いつの間にかレ…
2024/12/18 22:23
ミネラルウォーターのpH値 |夫が帰って来る
いつも応援ありがとうございます。 人参を冷凍保存した 「人参は収穫が遅れると根が割れてしまう」と聞いた。そう言えば、孫ちゃんが泊まりに来た時に、割れている人参があったわと思い出し、一昨日(16日)にプ...
2024/12/18 22:08
メッセージへの返信/連載小説UP予定
先日YouTubeを見ていたら、気になる健康情報がありました。 寝たきりにならないためには1日10時間以上座らないことですって。 数えてみたら毎日出かけているけど出先でも座っているので9時間ぐらいは座ってるような。。 夫にも共有しましたがやはり同じくらいでした。。 テレビを観ていても定期的に…
2024/12/18 16:41
しめ縄作りで早々にお正月気分
スーパー店頭にはお正月用品が目白押し。 そんな中、お休みの日に「手作りしめ縄」持ってやってきた娘と孫たち。 公民館で毎年しているしめ縄作りに参加して早6年。 …
2024/12/18 09:05
京都府立京都学・歴彩館大ホール・平安時代の発音とアクセントで「源氏物語」を朗読しました
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。12月15日のこと…大河ドラマ「光の君へ」最終回の日私はこちらの講演…
2024/12/18 00:30
初めての孫のお迎え
2024/12/17 23:49
重いカーテンとラクラク窓掃除
今日は一日フリーなのでリビングのカーテンを洗いました180cmの掃き出し窓と270cmの大型窓レースカーテン4枚と遮光カーテン4枚をまず 外しまして遮光カーテ…
2024/12/17 21:35
母が階段から落ちた
2024/12/17 10:43
次のページへ
ブログ村 701件~750件