メインカテゴリーを選択しなおす
#神社参拝
INポイントが発生します。あなたのブログに「#神社参拝」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【鷽替神事2024】成子天神社の鷽替神事に行ってきました【東京都/新宿区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は鷽替え神事が行われた『成子天神社』を参拝してきました。鷽替え神事の様子をご紹介します。 ずっと欲しかったマトリョーシカ鷽様の復活です!! どーしても欲しかった
2024/01/31 15:58
神社参拝
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
『ミステリーという勿れ』ドラマ評価の相違から見る個人の尊重
こんばんは、さとう たくじです。「anan web」で「金運を遠ざける5つのNG習慣について」僕の記事が公開されましたのでご報告いたします。 「安いから」…
2024/01/30 15:34
【鷽替神事2024】湯島天満宮の鷽替神事に行ってきました【東京都/文京区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は鷽替え神事が行われた『湯島天満宮』を参拝してきました。鷽替え神事の様子をご紹介します。 今回は他にも巡りたい神社があったのと、通常版の小をいただきたかったので
2024/01/30 10:11
【鷽替神事2024】阿佐ヶ谷神明宮の鷽替神事に行ってきました【東京都/杉並区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は鷽替え神事が行われた『阿佐ヶ谷神明宮』を参拝してきました。鷽替え神事の様子をご紹介します。 コチラの鷽は初めて受けます! 阿佐ヶ谷神明宮とは About 御祭
2024/01/30 10:10
【鷽替え神事2024】湯島天満宮の鷽替神事に行ってきました【東京都/文京区】
2024/01/29 17:23
宮崎県日向市 『大御神社』
太平洋沿いに鎮座する、天照皇大御神を御祭神とし「日向のお伊勢さま」と呼ばれ親しまれている神社。社殿(本殿、幣殿、拝殿)は国登録有形文化財に登録されている。 御祭神は天照皇大御神(アマテラスオオミカミ
2024/01/27 18:01
八大龍王とは?
八大龍王からご利益をもらうためには? 「八大龍王からご利益をもらいたい」と思っている方も多いのではないでしょうか?八大龍王(龍神様)からご利益をいただくためには大切なポイントがあります。その大切なポイントとは、以下の通りです。 ・感謝を忘れ
2024/01/27 15:04
2024年の運気
2024年の開運行動とは? 2024年はたくさんの変化が訪れる都市になるといわれております。そのため、新しいことに挑戦することで自然と開運・運気UPに繋がるでしょう。また2024年で運気をよりUPさせるための開運行動は、龍神社に足を運ぶこと
2024/01/27 15:03
【鷽替神事2024】岩槻久伊豆神社の鷽替神事に行ってきました【埼玉県/さいたま市】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は大槻駅からそこそこ歩く場所に鎮座する『武州岩槻総鎮守久伊豆神社』をご紹介します。 やってきました岩槻!2024年1月20日放送のアド街ック天国で見たばっかりだ
2024/01/26 15:29
【鷽替神事2024】亀戸天神社の鷽替神事に行ってきました【東京都/江東区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いています。今回は鷽替え神事が行われた『亀戸天神社』を参拝してきました。鷽替え神事の様子をご紹介します。 亀戸天神社へは、今回参加する予定はなかったのですが…何故でしょうやは
【芝大神宮】次の頒布は2/4!強運よりすごい強運(ごううん)パワーのお守りをいただいてきたよ【東京都/港区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は駅から大門駅からほど近い場所に鎮座する『芝大神宮』をご紹介します。 こちらには強運よりすごい御利益のある「強運(ごううん)御守」があると有名です。 DAIGO
2024/01/22 23:22
田無神社(たなしじんじゃ) @東京都 西東京市 2024年辰年にふさわしい開運神社! ワンコは抱っこして参拝を!
「突然ですが占ってもいいですか?」で、5神龍が鎮座する2024年の最強神社と紹介されていた田無神社へ参拝してきました。 ワンコは抱っこしての参拝可能でした。参拝者数が多く、神社の駐車場も常に満車なので、周辺の駐車場を紹介します。
2024/01/19 19:34
【六本木天祖神社(龍土神明宮)】777のラッキースポットにある神社【東京都/港区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は六本木駅からほど近い場所に鎮座する『六本木天祖神社(龍土神明宮)』をご紹介します。 なんとこちらの神社のご住所は『東京都港区六本木7-7-7』とスリーセブン!
2024/01/17 18:39
鹿児島県薩摩川内市 『大宮神社』
国道328号線沿いに鎮座する、国歌「君が代」の発祥の地と伝えられる神社。 御祭神は大己貴命(オオナムチノミコト)。大国主命の別名で、産業生産、縁結びの神様として、地元住民に篤く崇敬されている。 近江
2024/01/16 19:40
鹿児島県薩摩川内市 『新田神社』
薩摩川内市街地の神亀山と呼ばれる小高い山の山頂に鎮座する、ニニギノミコトを御祭神とし、またニニギノミコトの御陵墓である可愛山陵がある神社。 御祭神は天津日高彦火瓊瓊杵尊(アマツヒダカヒコホノニニギノ
鹿児島県出水市 『箱崎八幡神社』
日本一の大鈴があることで知られる神社。 御祭神は応神天皇、神功皇后、武内宿禰。応神天皇は文武の神として知られ、勝運招来、教育、厄除け、交通安全などの御利益があり、神功皇后は安産や家内安全、武内宿禰は
2024/01/16 19:39
昨日の午後は・・・(・ω・)
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。昨日はブログでも書いた通り午後から細君と出かけました。*フラれなかった(^▽^;)行った先は正月に混雑で参拝を断念した大國魂神社さん(画像上部)と武蔵野國一之宮 小
2024/01/16 18:54
月読宮(つきよみのみや) ※伊勢神宮の内宮別宮 @三重県伊勢市 正宮に次ぐ格式の高いパワースポット
三重県伊勢市の伊勢神宮の別宮である月読宮参拝です。 内宮から徒歩15分、外宮からは伊勢市駅からバスで15分ほどの場所に鎮座している、正宮に次ぐ格式のあるパワースポットです。
2024/01/16 09:08
ぽかぽか日和〜今日は神社参拝♡
ブログに来てくれて、ありがとう一昨日は、月1の九星気学鑑定士講座なんとか出席して勉強できました今日はお昼前に出発して神社参拝吉方位の川沿いの広場に来ましたお弁…
2024/01/14 19:57
亀山神社参拝 呉市
お天気も良く 幸せなお散歩でした。 【SALE/80%OFF】MICHAEL KORS EMILIA サッチェル スモール マイケル・コース バッグ ハンドバ…
2024/01/14 18:40
【蛇窪神社】1/1~頒布の白蛇神符が欲しくて初詣に行ってきたよ【東京都/品川区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は中延駅からほど近い場所に鎮座する『蛇窪神社』に初詣に行ってきたのでご紹介します。 2023年12月にも参拝しているのですが、今回はお正月(1/1)から頒布され
2024/01/12 12:01
【上野東照宮】お正月限定授与品「飛翔守」をいただいてきたよ【東京都/台東区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は上野駅からほど近い場所に鎮座する『上野東照宮』をご紹介します。 先に言っておきますが、飛翔守ほしい方は急いでね! 上野東照宮とは About 御祭神 -God
【東京都の鷽鳥まとめ】鷽替え神事を2024年も楽しもう
こんにちは!やしろきのこです。初天神の日が近づいてまいりました…そう!1月25日は鷽替え神事が行われます。 初天神は、その年の最初の天神様(菅原道真)を祀る神社(天満宮・天神社)の縁日。菅原道真の誕生日が6月25日、亡くなられたのが2月25
2024/01/12 12:00
すっかり動きがゆっくりになってきた
チョコと夫と3人で近くの神社に 行って来ました お詣りした後 チョコもなんだか穏やかな顔してる様な 寒いけど晴れてて良かった 境内に置かれている御神輿 綺麗ですね ワンコと一緒に節分
2024/01/11 14:12
えべっさん
こんばんわ じーじーです^^ 今日は 『十日戎』 えべっさんですね。 兵庫県の西宮が起源とされている 関西ではなじみ深い お祭りです。 いろんなところに 戎神社があるので 気軽に行けて パワースポットとしても有名ですね。 七福神のひとり 『えびす様』 が祀られているので 商売繁盛にご利益があるみたいです。 なので ...
2024/01/11 07:01
原宿方面にお出かけ~!で神社参拝と御朱印♪
2024年になりました!昨年6月に義母が亡くなったので賀詞は書けませんが今年もよろしくお願いしますm(__)m ************** 神社仏閣巡りのま…
2024/01/10 00:04
京都府宇治市 『宇治上神社』
現存する日本最古の神社建築がある神社。本殿と拝殿は国宝に指定されており、「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されている。 御祭神は菟道稚郎子命(ウジノワキイラツコノミコト、応神天皇皇子)、応神天
2024/01/08 22:41
【日曜日恒例】滝宮天満宮参拝の休日
今年念願の「釜揚げうどん」を食べることを目標にした日曜日は、無事達成できました。 14時閉店なのに、いつも13時頃にはのれんを引っ込める「てら屋 国分寺店」へ。12時35分到着、今日は混んでで店内で行列が。今年の決め事のひとつに、行列に並ばないというマイルールを課せてるのですが、早くも破られます。そんなマイルールよりも釜揚げうどんを身体が欲してますからね。 並んだけど食べ追えたのは13時、美味い早い安いを地で行ってますね。いつもの閉店しちゃいます雰囲気ではなく、まだまだのれん片付け出来ません雰囲気ですから、当然釜揚げは終了しておりません。250円だと思ってたけど280円でした。 30円の差は大…
2024/01/08 21:34
大頭神社 広島県廿日市市
地元の氏神様には元旦にお参りしました連休を使って 廿日市の大頭神社に参拝してきました大頭神社 公式サイト|広島県廿日市市 妹背の滝鎮座 (ogashira.j…
2024/01/08 17:27
秩父今宮神社 @埼玉県秩父市 八大龍王神を祀る立派な竜神木の鎮座する神社 ペット参拝OKでペット用の茅の輪くぐりもあります。
埼玉県秩父市の秩父今宮神社です。 秩父三社である秩父神社の近くに鎮座しています。 見どころたくさんで面白い神社です。
2024/01/06 15:36
神田明神(かんだみょうじん) @東京都 千代田区 仕事はじめの参拝はココ!
東京都千代田区に鎮座する神田明神です。 仕事に関するご利益が有名で、年末年始はもちろん、仕事始めの参拝者も多いです。
2024/01/05 19:34
東京大神宮と日枝神社へ初詣
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日はいつも行く神社にやっとお詣りをしてきました早歩きでたくさ…
2024/01/05 19:33
秩父神社 @埼玉県秩父市 12月2日、3日秩父夜祭! 秩父三社のひとつでペットは抱っこで参拝OK
埼玉県秩父市の秩父神社です。秩父三社である三峯神社、宝登山神社の間に鎮座しています。前回はちょうど秩父夜祭の日だったので、車を停める場所がなく参拝を断念したのですが、今回はすんなり参拝できました\(^o^)/
2024/01/04 11:45
こんな新年なので神社で御祈祷を受ける、そして運も実力のうち
新年から大地震と飛行機の衝突事故で、とんでもない幕開けになりました。どなたも同じ思いだったろうけど、こんな悪いことが続けて起きるものなのかと信じられない。ワタシなどは、これは何か天の啓示なんじゃないの?と思いました。悪い方へ向かってるので止
2024/01/03 21:37
神社本庁は解散すべきだと思います(再掲)
2024/01/03 17:10
貧困3人家族の正しい正月の過ごし方
正月初詣に行った人たちも多いんちゃう?うちはそんな事はせん。 ...
2024/01/02 10:34
神社の賽銭と憲法
2023/12/30 05:55
【初詣】辰年に行きたい!龍に関する○○がある神社6選【東京都】
2023年も残りあとわずか。「来年の初詣どこに行こうかな」と思い、訪問いただいた皆さんありがとうございます。2024年は辰年。折角なら辰年にちなんで、龍に関する神社を参拝するのはいかがでしょうか。龍に関する○○のある東京都内の神社をご紹介し
2023/12/30 00:20
【蛇窪神社(天祖神社)】白蛇×白龍の最強金運UPスポット!に巳の日じゃない日に行ってきた【東京都/品川区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は中延駅からほど近い場所に鎮座する『蛇窪神社(天祖神社)』をご紹介します。 こちらの蛇窪神社さんでは巳の日に参拝すると「夢巳札」や「巳くじ」など“巳の日”にしか
2023/12/29 22:52
【上野東照宮】黒豆奉納式のイベント“豆つかみゲーム”で激レア福豆守をゲットしてきました【東京都/台東区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は上野駅からほど近い場所に鎮座する『上野東照宮』をご紹介します。 今回は、「黒豆奉納式」が行われ、なんと限定の御守が登場!という情報を手に入れたため参拝してきま
2023/12/29 22:51
【馬橋稲荷神社】本当に願いの叶う御守はココにある!あなたの願いは龍or狐どっちが叶えてくれる??【東京都/杉並区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は高円寺駅と阿佐ヶ谷駅の中間くらいに鎮座する『馬橋稲荷神社』をご紹介します。 この神社はマジでおすすめです。 こちらの神社は境内の気持ちよさは都内ではなかなか味
2023/12/29 22:50
ご先祖様参りと伊勢神宮へ参拝
今、兄が帰省していて、今朝、伊勢にある中嶋家のお墓参りと伊勢神宮へ行ってきました。伊勢神宮をお参りす...
2023/12/29 21:55
伊勢神宮(内宮)(いせじんぐう(ないくう))犬を預けてお伊勢参り @三重県伊勢市 日本国民の総氏神
三重県伊勢市の伊勢神宮の内宮参拝です。 内宮は天照大御神を祀る、「日本国民の総氏神」と称せられている別格の神宮です。外宮からバスで20分ほどの距離です。 門前町「おはらい町」の一角にある「おかげ横丁」は観光、グルメ、お土産探しにおススメです。
2023/12/26 20:37
伊勢神宮(外宮)(いせじんぐう(げくう)) @三重県伊勢市 犬を預けてお伊勢参り お伊勢参りは外宮から
三重県伊勢市の伊勢神宮の外宮参拝です。 外宮は衣食住をはじめ産業の神様である豊受大御神を祀る神宮です。ワンコは内宮前の犬泊(わんぱく)伊勢内宮前店に預けてからバスで外宮に向かいました。 また、電車で行く場合は伊勢市駅から参道1本道で外宮に到着します。
2023/12/25 09:36
豊受大神宮(伊勢神宮 外宮)【三重県】
【概要】 豊受大神宮(とよう{ ...
2023/12/24 14:18
二見輿玉神社(ふたみおきたまじんじゃ) 伊勢神宮参拝前のみそぎの場。@三重県伊勢市 伊勢神宮参拝前の夫婦岩とカエルの彫刻に癒され、ドラクエウオークのお土産もゲットしましょう。
三重県伊勢市の二見興玉神社です。 古来からのお伊勢参りのルートは二見興玉神社でみそぎをすませてから、伊勢神宮(外宮)⇒伊勢神宮(内宮)⇒朝熊岳の順で回るとされています。 海岸から見える夫婦岩と、境内に数多く鎮座するカエルの彫刻に癒されます。
2023/12/19 14:43
就職内定祈願❓
高校受験、大学受験……。中学受験など……。 受験前に学問の神様にお参りに行く事ってありますよね……😊 我が家も
2023/12/18 20:56
梅宮大社 (京都 右京区)
2016年4月のお出かけ記事になります。梅宮大社京都府京都市右京区梅津フケノ川町30主祭神酒解神酒解子神大若子神小若子神↑クリックすると大きくなります。額社号標「官弊中社梅宮神社」と書かれています。梅宮神社は旧称だそうです。鳥居額随身門お酒の神様なので、酒樽が奉納されています。手水舎手水と水口舞殿拝殿 狛犬さん本殿本殿の東側にまたげ石と言う2個の丸石があり、これを跨げば子が授かると言われています。本殿の西...
2023/12/16 12:05
鳩森八幡神社参拝&四季の香ローズガーデン
御訪問いただき有難うございます。
2023/12/15 16:03
【小網神社】強運厄除!ゲッターズ飯田もおすすめするパワースポット【東京都/中央区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は人形町駅からほど近い場所に鎮座する『小網神社』をご紹介します。 昔、神社好きを知る上司から『小さいんだけどスゴイ行列のできてる神社なんだけど知ってる?』と聞か
2023/12/12 18:11
次のページへ
ブログ村 701件~750件