メインカテゴリーを選択しなおす
人間もいろんなお人がいる様に・・・ワンコもひとくくりにしたらワンコなんだけど見た目全然違うよネ~お正月最後のお休み日(1月5日)3種(ラブ・狆・ミニピン)3ワン揃いましたクール・なっつはうちのコでミニピンの春斗君は息子ン家のコこのお話しは後半でこの日の朝とあるお店で雑誌を見ながら次行く時のキャンプ飯「何にしようかな~」思案中~だいたいこう言う時間の過ごし方は美容室(我が家で言う頭切る笑もしくは髪切るとこ)が多いンだけど今回は車屋さん今乗ってる車が今年の2月(12年目)で車検が来るのでそろそろ買い替えしようか!?商談中~(全然つぶれてなくてむしろ12年目なのに優等生だけど時代の波もあるので)車は無知なンで軽で安全装備あるやつをよろしく!超アバウト過ぎるけどパパさんに商談まるっぽ放り投げてわたくしはキャンプ飯...しきり屋がいない😲ラブ・狆・ミニピン🐶🐶🐶3種3ワン
おはようございます。年末に偶然ボラの卵に出会い初めてカラスミに挑戦してみました。下処理の血抜きが面倒で途中でもう二度と買わないと誓ったにも関わらず出来上がりを…
リメイク 母のワンピースと帯締めでトートバッグを 裏地は木綿のジャケット
母のワンピースをリメイクしたトートバッグがやっと完成しました。十月からずっと手つかずだったものです↓。ワンピースのスカートの裾の部分のレースがきれいだった...
今日はマッサージを受けたりカーテンを変えたりしてました。娘の部屋だった所の窓暮れにレースのカーテンを洗ったら繊維が弱ってたのかあちこち裂け目が出来てびっくり🫢…
こんにちは。 気付いたらもう昼ですよ。 もうじきパートに行かなくてはなりません。 仕事に行くのはやっぱり気が重いですね😅 そんなことを愚痴ってもしょうがない😐ので今日の朝ごはんを紹介します。
キャベツが高くて買えない。 かといって他の野菜も底値が上がってしまって気安くポンポンお野菜を買えないのが悩みどころ。 ごはん ・おでん 有り難い事に大根を比較的安価で購入できたので2日分は持
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)というブランド名で可愛いかぎ針編み作品をデザイン&制作しています。ネットショップにはこちらをタップして下さい
我が家の今年のおせちです。 我が家で食べそうな具材だけをチョイスしました。 昆布巻き 数の子 タケノコの土佐煮 黒豆 かまぼこ 栗が入っていない栗きんとん 伊達巻 かまぼこは紅白にしたかったし
アトリエ教室今年も始まりました。今日はKEさんがいらっしゃいました〜KEさんはグレー系の△と□パターンの巾着袋を作られてます。小さなボタンが付いてますが〜‥😏…
柚子とヨーグルトを使ってクリームチーズを作ってみました。 水切りヨーグルトのような作り方で、混ぜて冷蔵庫に入れて置いておくだけ! 初めてでも簡単にできます。
穴のない石を両側から挟んで固定したように見せかけた、簡単ワイヤーリングの作り方 -レシピ56-
ワイヤーを使った指輪の作り方を解説します。必要なワイヤーも工具も少ないし、手順も少ないのでワイヤーアクセサリー初挑戦の人にもお勧めです。
こんにちわんこ。日本からプチお荷物が届いたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。いつもいろいろなものを送ってくれる昔の教え子から小さな荷物が届きました。実はこれは付け足して後から送った分。本命の小包は12月30日にフランクフルトに到着したきり動いていないそうです。税関で引っ掛かっているのかな?ここしばらく取られてないけど配達の時に関税を取られたことが何回かあったから油...
こんばんは😀 今日は1月7日!七草粥を食べる日です。 今年は”少し背伸びして丁寧な生活をしたい”という目標があるので、七草粥を作りたかったんです。 七草は、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・
今日は午前中から1人お掃除、洗濯家事を終わらせて〜布が必要になって来てるのでネットで検索ん〜なかなか決まらない‥選んでる時は楽しいけどね〜お店に買いに行った方…
ワン友のおかあさんが うちにワンコがいなくなってしまったことを気にかけてくれて 作ってプレゼントしてくれました。 CoCo(黒)がいないのは毛糸の事情で後日ということでした ただただ感謝感謝です。 も
茶系の△と□パターンの巾着袋完成しました〜両面に8種類の茶色を使ったけどお分かり頂けるかしら‥あまり変わり映えしてないかもね今までに作ったのがこれ⬆️右から〜…
そう言えば!! 我が家の手作り☆ポン酢&柚子胡椒擬き!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 2024年の年末にだけど2025年分も作ったよ!!と言う記録でup_φ(・_・ 実は、我が家...沢山作った…
そう言えば!! 我が家の自作☆鏡餅( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ そう言えば我が家の今年の鏡餅です (o^-')b 日本生まれ、日本育ちだものalexはやっぱり鏡餅が家…
🎍𝗛𝗮𝗽𝗽𝘆 𝗡𝗲𝘄 𝗬𝗲𝗮𝗿🎍毎年今年こそはきちんとブログをと思いながら放置しています新年早々のオイル交換でした。ついでに福引をしましたが、やっぱり一番下の…
巾着袋はミシンに入りました。ステッチが終わり〜中袋はこの茶色にしました。中袋用にカット✂️して繋げて〜周りを縫い終わったら‥アレ〜割ったはずの縫い代が閉じてた…
大晦日にしていることは、軽くお節料理を用意することと、粒あんを作ること。お節料理は大人が好きで子供も食べる物だけ、簡単に済ませています。黒豆を煮て、海老を...
気がつけば、今年もあとわずかですね〜あっという間です来年もどうぞよろしくお願いいたしますどうぞ皆様、健やかで穏やかな一年になりますよういつも見に来てくださ...
あけましておめでとうございます。去年作っていたこれ↓は巳年のへびでした。鎌倉スワニーのキットです。以前作ったちりめんの椿と。そして讃岐かがり手まりの「鶴」...
〈ドールハウス〉🐰Leisurely coffee shop ③ ケーキ&ショーケース制作🍰
こんにちは🐰 今年ものんびり更新していきます! よろしくお願いします🎍 今回は、可愛い可愛いケーキと オシャレなショーケース制作✨ ケーキは土台が出来ているところから トッピングをする感じです🍓 すごくアップですけど、 この紙のデザインが細かい💦 ある程度、ハサミでカットして 難しい所だけカッターを使いました💡 右下のケーキこれで本当にいいの? って思うんだけど、これが正解みたい(笑) 手抜き感がすごいんだけど…これが正解💦 紙で作るミニチュアフ-ド ペ-パ-クイリングのお菓子と料理70レシピ/日貿出版社/内藤貴子 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 透明で良く見えないと思うんだけ…
ほぼ100均でnikki×ハチコさんデザペのゆめかわなファイル
前回ご紹介したワッツさん限定で販売されてるnikki×ハチコさんデザインの紙もの達。これ縛りでお裾分けファイルを作ってみました。 のつもりでしたが、他の100均のデザペも少し使ってるので90%ですね(笑) す
お節料理はもうすっかり食べ終わりました。今日はカレー🍛作ったわ🤭今日も落ち着いてチクチク出来ました。片面が縫えて〜両面縫えたので手縫いは終了。ミシン糸🧵はどれ…
今日は初詣に行きました。近所の小さな神社⛩️色んな事を山盛り拝んだ😅去年色々あったし‥娘一家はまだ具合悪そうだし‥ね毎日が平凡でいいから元気で過ごせます様に😏…
実家から届きました♪冷凍スペアリブ調理済みです(^-^)v解凍してレンチン~♪して頂きましたお肉がたくさん付いていて美味っ(^q^)ご飯がススム~♪今日いち-2025年1月2日
明けましておめでとうございます♪今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)今年の初パンふくすけブログ、ぽちっと応援していただけるとうれしいです(^O^)/
消しゴムはんこ・ワッツでnikki×ハチコさんコラボのデザぺと紙もの
日々、進化を遂げる100均ですが、昨年の秋頃話題になっていたワッツさんのデザペ、11月の末に漸く手に入れました。 まずはその前に、こちら。 クリスマスに間に合うように彫った消しゴムはんこ達。 マス
今日は私の弟一家が来てくれました。私の娘一家は来られなかったけどお正月気分を味わえました集合写真を撮りました。なんか‥犯人集団みたいになってしまった🤭お節料理…
2025年 お正月・手作りおせち / 違法花火で痛ましい大事故が起きたハワイ
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね謹賀新年2025年新しい年が明けました。去年のお正月早々に、日本では能登大地震や羽田空港での航空機接触事故などがあって高らかに ”あけましておめでとう” という言葉を発することも憚られる様な空気でしたが、今年は、アメリカのニューオリンズ・バーボンストリートで大晦日に群衆に車が突っ込み暴走して15人が死亡35人が負傷という大きな事件が起きてしまい...
今月のパターン「バードオブパラダイス」 / 生徒さんの干支のキルト
今月のパターン 「バードオブパラダイス」(Bird of paradise) 「極楽鳥」とも。 4羽の鳥が向き合っているように見えます。 ・・・・・・・・・…
お正月を楽しむ・・・明けましておめでとうございます A Happy New Year!!
Life style. Business, Photo, Hobby, Draw, Trip, Japan, Such contents are being contributed willfully. Please came near any time.
今年は巳年これは以前編み物好きな生徒さんから頂きました。そうか〜12年前になるのかしら😅大事にとってあったので飾りました。もう教室には来られてないけどお元気で…
写真は炊き込みご飯(もち米)写真は玉子焼き(甘い系)お味は…炊き込みご飯は炊飯ジャーに入れて解凍して玉子焼きは自然解凍して頂きました(-人-)どちらも美味っっ♪美味しく頂きましたm(__)m実家から♪冷凍炊き込みご飯&玉子焼き(^-^)v
明けまして おめでとうございます〓 新しい年が 笑顔あふれる 心豊かな一年になりますように〓 お正月に向けて作っていた 着物地のキルト(約80cm) 柄の大き…
新年あけましておめでとうございます。 今年も変わらず、料理と紙ものに特化した内容で綴るブログではありますが、沢山の方と御縁が繋がれば幸いです。皆様も自分自身も飽きないように新しい事にチャレンジしたり
【 永犬丸市民センター 】 永犬丸サロン 干支作り講座♪ 巳親子づくり 楽しいクレイクラフト
今年も永犬丸市民センターで干支講座をさせていただきました へび親子を作りました🐍🐍 初参加の皆様も楽しんでいただけたとのことでよかったです☺︎ 講…
【 生徒さんの作品 】クレイでつくる干支飾り♪ 巳年( 自宅教室 )楽しいクレイクラフト
DECO CLAY ARTお正月レッスン クレイでつくる干支飾り 巳年 生徒さんの作品です♫•*¨*•♪ 鏡餅と門松のおしゃれな正月飾り水玉柄の…
毎年の様に今日もお節作ってます。椎茸や蒟蒻などの煮物きんぴらにお雑煮の準備〜喪中なので来年はおめでとうとは言えないのかな‥それでも娘一家が来る予定でした。だけ…