メインカテゴリーを選択しなおす
#ミャンマー旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ミャンマー旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
求めたらレベルで返して来いよ!
なんていうかイヤなんですよねえ・・・。まあある程度は仕事なんで仕方ないんですが、それでもちょっと・・・って思うときが多々あります。日本国のある方やたらめったら…
2023/04/26 11:27
ミャンマー旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
無料交換ってマジですか??ビックリしてます(笑)
日本で作った眼鏡なんですけど鼻にかかるパッドが過去に何度か壊れてます。おとといシャワーした後に眼鏡をかけるとアレ??おかしい・・・よく見ると左の鼻のパッドが無…
2023/04/25 10:44
セブンスターレストランとロイヤルタイ!日本語喋れる小娘との出会い(笑)
ゆっくりしようと思ってた日曜日、朝から定例の買い出しにいって洗濯してシャワーしてさあ冷房があるうちはドラマでも見るか・・・って思ってた時に某Y氏から連絡が(笑…
2023/04/24 10:53
タイからやってきた本格的タイ料理レストラン『 Nara 』
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#) ミャンマー人にもタイ料理は人気があり、ヤンゴン市内には多くのタイ料理レストランが営業しています。当ブログでも、いくつかのタイ料理店をご紹介していますが、今回もお勧めの
2023/04/23 12:16
XiYangYang(喜羊羊)にて!
最近食事が出来て酒が飲めてってなるとここ一択!!って感じのXiYangYnag(喜羊羊)です!(笑)3人での会食、当然最初はチャンビールから始まっちゃいます!…
2023/04/23 10:43
「技能実習制度ようやく廃止へ。恥ずかしい現代の奴隷制度」と言う高橋洋一氏に異論あり!
高橋洋一氏が「技能実習制度ようやく廃止へ。恥ずかしい現代の奴隷制度」と言うのに異論あり!動画を見たけど、と言う前に「奴隷制度」ってなんだ????奴隷なんかじゃ…
2023/04/22 10:55
連日のJAZZY通いat YANGON 猛暑を逃れる術で!(笑)
もう暑くてやってらんないです!朝8時から停電になって午後3時前に停電が直ったと思ったら5時からまたまた停電です!ホント熱帯って感じでじっとしてても汗がしたたり…
2023/04/21 11:28
室温33度の猛暑と涼を求めて生ビール&ウィスキーへ!(笑)
停電でエアコンが使えません!(涙)しかしまあなんていうのかA〇Oが政治をするとこうなるのね、の見本の様な某M国です(笑)エアコンが使えずバッテリーで扇風機を回…
2023/04/20 11:26
WECHATに四苦八苦!(笑)
前の携帯がぶっ壊れて新しくしたものの今までWECHATは使っていませんでした。LINEとBIVERを中心に使ってていずれはWECHATを入れてやらないとなあ・…
2023/04/19 08:03
EVのミーティング!今回は動くんだろうか?
夕方からミーティングです、はい、ビールを飲みながら(笑)発電機で富を築いた人がいてその人がメインとなって電動車をやっていきたいとの事。あらかじめ資料を送って価…
2023/04/18 11:11
水かけとバーボンとKTVのステージとおバカな行動(笑)
水かけ祭り(ティンジャン)の日曜日、夕方某方々との集いに向かう際中、サイカーに乗ってて水をかけられました(笑)3年ぶり?の水かけ!まあお祝い事としてありがたく…
2023/04/17 11:44
暑い!停電!ガス切れ!そして問題の食料調達は初の持ち帰りに挑戦!(笑)
頻発する停電とガスが切れたので調理する事もままならず食い物、どうするか???って悩んじゃいます(笑)水かけ祭りのお休みで休んじゃってるシティマートもあるヤンゴ…
2023/04/16 11:17
水かけ祭りのふるまいご飯はまさかのアレ!(笑)
ガーデン内で催しがありました。水かけ祭り(ティンジャン)でご近所の方々へのふるまいご飯。それをやられていました。街中でもちょっとした実力者の方が身銭を切ってご…
2023/04/15 10:54
水かけ祭りの飲み会(新年会)・・・
前日に連絡があり久しぶりに会う人達との飲み会となりました。水かけ祭り(ティンジャン)がミャンマーの新年ですから日本風に言うと新年会にあたるかと(笑)ただその準…
2023/04/14 10:34
こんなところにアメ車!と小娘POE
朝からモヤがかかったようなヤンゴン、段々と乾季の終わりが近ずいてるようなそんな雰囲気の暑い朝です、と言っても気温は26度なんですが(笑)朝の散歩の終わりにアレ…
2023/04/13 08:12
チャイナタウンにて!on 水かけ祭り!
初めてです!チャイナタウンで飲むのって(笑)何年ミャンマーにいるんだ??って話ですが初めてなのは初めてなので仕方ないっす(笑)そのチャイナタウンの19stこん…
2023/04/12 08:25
1日中停電!マジで避難です!(笑)
なんていうんだろう・・・暑すぎる(笑)元々の予定としては9時から停電のはずが7時から停電になっちゃって。だったら13時から電気が戻ってくるかな?って思ってたの…
2023/04/11 10:57
たこ焼きとお好み焼き!帰省できない生徒さんへふるまい日本メシ!(笑)
ミャンマーの新年にあたるティンジャン、俗に言う水かけ祭りです。そのティンジャンに帰省出来ない生徒さんもいるわけで地域を聞いたらケアー州、チン州、ケイン(カレン…
2023/04/10 11:12
39度の気温と冷房付き餃子と室温33度の夜な水かけ祭り休みの初日!(笑)
面接の為に来られてたお客さんも早朝の便で帰国されなんだかちょっと気の抜けた4月8日(笑)たこ焼きパーティー準備をしてさあッ!!って気温を見たら39度になってま…
2023/04/09 10:34
壮行会!これからがスタートだからね!(^^♪
12月に3名が決まり今回新たに4名の特定技能生が決まりました!その親睦会というか壮行会が採用企業様の音頭により開催された次第です(^^♪お店は彼女達が未だかつ…
2023/04/08 10:11
疲れた後はリバーサイドで酔う!
ホント暑くて暑くて嫌になっちゃいます。そのうえ聞いてた話とこれまた違ってくるといやあ、ホント簡便して・・・って感じです。4人が2人に半分になった採用枠、う~~…
「シャンヨーヤ」シャン料理が日本人の口に合うのが分かった気がする!
日本からのお客さんを空港に迎えに行ってホテルにチェックインした後に食事です!リクエストでミャンマー料理との事だったので予てから考えていたシャン料理のお店のシャ…
2023/04/05 11:43
エビフライ2匹で腹いっぱいMinLan at YANGON
以前から気になってたMiaLanって海鮮のお店にINです(笑)Yangon市内に数店舗ある店でたまたまですが行けちゃったので。ここはヤンキンにあるお店。入って…
2023/04/03 08:15
ランチで韓国料理を堪能するなら『 Sorabol Restaurant 』 がお勧め!!
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#) 実はヤンゴン市内には、韓国料理屋が多数存在しています。ヤンゴンで独立されてレストランを経営されている韓国人の方が多くいらっしゃり、ヤンゴンでも本場韓国の味を堪能すること
2023/04/02 17:02
薬物が蔓延ってるよな!と思った一通のSMS
某小娘からSMSが来ました。ここのところずっと疎遠にしてたのでなんだろう??と思って見てみるとなぬ?!?!?!?!HEROINってあのヘロインか??ってちょっ…
2023/04/01 11:18
飲み会&カラオケ!at Yangon
日本からY氏がやってきました。2月にも来てたので毎月って感じの来緬で、まさに懲りないジジイです(笑)そのY氏と最近ひいきにしてるお店で夕方から飲みを始めて生ビ…
2023/03/31 10:57
空中遊泳してるお金!日本とミャンマーの対応の違いに喜怒哀楽が爆発!(笑)
朝、メールに通知があってアレ??なんだこりゃ??って見るとデビットカードで引き落としがありました。なんだろう??って思ってみてみるとスーパーのオーシャンで何か…
2023/03/30 10:42
スーチーさんの政党「NLD」が政党資格を失う
28日は朝5時から9時が停電で9時から13時が復活。その後13時から17時がこれまた停電で17時に戻ったと思ったら21時からまたまた停電・・・・(涙)その21…
2023/03/29 08:15
作法!これで良しとするか別を目指すか(笑)
まあ個人的な感覚なので良しとするか悪しきとするか微妙なものはあります(笑)ましてミャンマー、そこに拘るか??ってところですが作法の国から来てる人間としてはこの…
2023/03/28 07:43
ひっでえ話し!ボッタくりもいいとこな受け入れ団体の闇!
久々に某H氏から連絡があり時間ありますか?会えますか?との事です。まあ暫くほっぽってたので会いますか!って返事したらご馳走してください!とのたまわれて外出です…
2023/03/27 11:06
韓国に負けてる!日本って賃金・・・!(笑)
韓国人のK氏から電話があって久しぶりだから飲みましょう!!って事です(笑)前日の夕方にも電話があったのですがその時は丁度シャワーしてたしどうせ飲みの誘いだろう…
2023/03/26 10:22
XiYangYang(喜羊羊)がこんなところで(笑)
ヤンゴンに数店舗あるお店XiYangYnag喜羊羊https://www.facebook.com/xiyangyang.restaurant軽い中国料理のお…
2023/03/25 11:08
37度でテラス席
ヤンゴン、あっついです!!気温37度、もうね、真夏です、真夏(笑)レクチャーしてる時生徒さんが週末は暑いので外に出ません!部屋で休みます!なんて言ってましたが…
2023/03/24 11:41
ダメだな、こいつ!って思うとき
週に数度日本語のレクチャーをしてます。教室は三つ、ひとつは日本行きが決まって在留許可待ちの生徒さん達、もう一つはN4が終わってN3の勉強をしてる生徒さん達、も…
2023/03/24 11:40
爆上がりなビジネスVISA
日本から戻ってきてE-VISAで使えてたビジネスVISAの期限が来月中で切れちゃいます。なのでその前に普通のビジネスVISAの1年マルチに切り替えようかと。で…
2023/03/23 10:42
女性に人気のカフェ_Petit rangoon
photo by t-sky _ March, 2023မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#) ヤンゴンを満喫し、日本に帰ってきました。( ´ ▽ ` )今回は、以前から気になっていたカフェ『 Petit r
2023/03/22 10:15
金持ちと骨董品
Aさんから連絡があり連れていきたいところがある。だから12:30にHladanに来て!って事でなんだかめんどくさいなあ・・・と思いながらも行っちゃいました(笑…
2023/03/21 11:00
「雲南」という中国料理のお店
午後インセインの某箇所に行きました。まあ今までミャンマーで金持ちって話を色々聞きましたがホントに金持ってるやつを見たのは今回が初めて(笑)付けてる指輪は周りが…
2023/03/20 10:52
2023/03/20 10:50
リバーサイドレストラン at Yangon
どこへ行くのかも知らされずに連れてこられちゃいました(笑)へえ・・・ヤンゴンの片田舎でもこんなコジャレタお店があるんだ・・・と半ば感心しちゃいます!(笑)それ…
2023/03/19 10:38
カレー40皿分!誕生日のふるまいカレーです!(笑)
ミャンマーには誕生日の人が周りの人にご馳走をふるまう!って習慣があります。正直言って、非常に面倒くさい習慣です(笑)が郷に入れば郷に従え!でその習慣に乗っかる…
2023/03/18 11:10
I-CLOUD復活!やっとエクスプローラーに出てきました(笑)
先週、ソフトウエアのアップデートがあった後それまで使えてたI-CLOUD、それが新たにログインが必要となったようでパスワードを求めてきました。それでIDとパス…
2023/03/16 10:04
学校行けよ!おまけに小僧率高しだし!(笑)
良くいくカフェ、SKK近場だけでも数店舗あるお店です。最近は大体ここで朝ごはんを頂くことが多く行くと椅子はひいてくれるわ、オーダーする前に向こうからこれでいい…
2023/03/15 10:54
突然の雷雨!乾季のはずなのに・・・
夜、9時半ごろから急にお空さんがゴロゴロ!!!!って言い出して!なぬ?!?!?!この時期に雷か??って思ってたら暫くして激しい雨音とともにまあ降ります!降りま…
2023/03/14 17:20
「日曜日に食べたもの」シリーズ!(笑)
Icloudドライブにログインできません。ログインできたらウィンドウズのエクスプローラーであれこれ出来るのにそれが出来ないとなるとイチイチWEBのクラウドに行…
2023/03/13 11:23
E-VISA申請に四苦八苦(笑)
もうホントね、E-VISA申請に四苦八苦しました!(笑)今回はビジネスVISAの申請をミャンマーE-VISAのサイトでネットでの申請です。E-VISA申請の前…
2023/03/11 11:16
別れたから日本へ行く!!って短絡的(笑)
某Zちゃん、しばらく前から彼氏と喧嘩ばかりしてる!って言ってました。それも電話で(笑)その話を聞いた時わっかいなぁ・・・・なんて思ってました(笑)そのZちゃん…
2023/03/10 11:26
携帯盗まれる!コソ泥が増えてます!(怒)
学校の先生のミャンマー人女性がホントにひどいです!!レーダンに行ったのですがそこで携帯を盗られました!と突然の怒りのお話が出てきちゃいました!詳しく聞くと友達…
2023/03/09 11:08
セドナホテルを中国企業に売却って
朝の5時から停電です。何故に5時から??って思っちゃいます(笑)なんだろう・・・電気の停電の仕方がよくわかんないです、普通考えると一日の電気の使用量ってある程…
2023/03/08 08:05
アクセス数3,489って何が起こったんだ??(笑)
もうびっくりです!(笑)ブログを特定の国にしてなくてアジアって枠の中で書いてます!なのでいつものアクセス数ってホント悲しいぐらいに少ないのが現状です。がそれが…
2023/03/07 11:19
次のページへ
ブログ村 701件~750件