メインカテゴリーを選択しなおす
岩波先生の施術効果上げたいから、体を緩める作戦。土曜夜お風呂で、半年ぶり位に顔、手先から首、肩、デコルテ、あばら辺りをかっさ。首の横は赤くなって、後ろも薄っすら。だけど色にどす黒さがないし、腕も痣にならないとこある。やってる途中で、あれ?デコルテしっかりやって赤みあったのに、元の白いお肌に戻ってる?って思って、もう一回しっかりかっさ。お風呂上りに鏡見たら、あれれれ?やっぱ体のあちこち、色が元の白…
私は体が硬くて呼吸法もまだひよこだから、皆さんみたいに映像を見るような誘導はされてなくて多分体を柔らかくすることしかされてないんだけど。にもかかわらず、集団コース受ける目的として書いた12項目が、段階的にではあるが既に変化を起こしてて、驚いてる。 1項目目の変性…
初回から二回目までの二週間もそうだったんだけど、三回目までの一週間もやっぱり誘導瞑想に対して怖さはあって。呼吸が苦しくなったらどうしようってのと、私の場合まだ意識失ってる間はいつも真っ暗闇で、何だか訳がわからなくて穏やかな焦りを感じる感じがね。 新宿駅降りたっても不安でドキドキする。だけどそれとは裏腹に、足はずんずん事務所へ向かう。 男性13名女性5名。順番待ってる間ドキドキして怖くて、怖さ…
お江戸の事務所へテクテク。参加者男性14人位女性4人位とスタッフさんで、密ぎゅうぎゅう。 一回目、「怖いです」って先生に伝えて指示通り呼吸。気づいたら真っ暗闇で長い時間何だかわからない感じで過ごしていって、でも脳の左側辺りでは何かが処理されてるようでもあり、穏やかに焦りながら事務所でもう15時位になった気がして、気づいたら先生の顔が見えて、「ええーっ?!」って言っちゃった。 だけど先に受けた方…
グロいお話苦手な方はスルーしてください。 ↓ バイオ病院の治療費と養生氣功教室のお月謝考えると、一般向け集団コース行って変性意識状態に入れるようになってバイオ病院&養生氣功教室の卒業が8か月位早まれば、元取れるなあって算段で現金握りしめて行ってきたよ~。2週間後の9月からの関東コースの方が地理的…
私事で大変恐縮なのですが、この度入院するため髪の毛を短くしましたことを、ご報告させていただきます。中学校の時に一度だけ短くしただけなので34年ぶりに短くしまし…
高血圧を予防するには、塩分を控えて〇〇をとる やさしい日本語
高血圧を予防するには、塩分を控えて〇〇をとる 濃い味付けのものはおいしいと感じやすいので外食産業のメニューはだいたい濃い目だと、私は感じます。お医者さんに血圧…
がん?癌?肉腫? 隆起性皮膚線維肉腫×やさしい日本語 このニュースに触れるまで歌手でYouTuberの__(アンダーバー)さんを存じ上げませんでした。申し訳ご…
日本日本 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。アメブロ「とりあえず詩集ということで」https://ameblo.jp/renge...n…
Talking about cancers 「ガン回廊の朝(あした)」は、1979年に刊行された柳田邦男著のノンフィクションです。ガンは国の統計などでは「悪性新生物」と表記されます。ガンって「悪い」「新生物」なんですね 1962年当時、ガンという病気は、そもそもが原因不明で、未知...
こんばんは。 今週、衝撃的な事実を聞かされた。 直属の上司が11月いっぱいで退職するらしい。 まさかの報告に言葉が出なかった。 癌になってからずっとお世話になってきた上司で、仕事を配慮してくれたり、いつも優しく接してくれたりして、すごく頼りにしていただけに残念すぎる。 しっかり感謝の気持ちを伝えて送別しなければ。 それにしても、12月以降どうしようかな? 病気になる前は支店長を拝命していたが、癌と分かり闘病を優先するため、役職と責任を外してもらっていた。 でも、上司がいなくなることで、どうしても体制変更をしなければならず、自分の立場も考え直さないといけないかも。 正直言うと、責任がなくなったの…
骨髄穿刺(骨髄採取)昨日無事に終わりました♪あとは入院の準備!アメニティセットの基本セットは2パターンありセット1・寝巻・タオルセット2・セット1+日用品…
今日は通院で検査の日・採血・骨髄穿刺(こつずいせんし)・CT検査今日は採血するって聞いて無かったよよく考えたら血液のがんなのだから採血は当たり前か!…
大腸がん(S上結腸癌)と診断されるまで、大腸がんの兆候と思えることがありました。 通常の健康診断は受診していましたが、大腸カメラやがん検診は受けていませんでした。 がん検診や大腸カメラ検査を受けなかった理由は 自分の健康状態の過信(健康診断
たくさん話してそばにいた3日間 私が帰ってから、亡くなるまでの3日間は、 今思い出すだけでも長く濃い時間でした。 今でも、亡くなった瞬間を思い出さない日はありません。言葉にすると鮮明に蘇るし辛いので、なかなか詳しくは書けません。 そして、 あれで良かったのか、 もっと出来たことがあったのではないか、 私が薬を飲ませたすぐ後に亡くなったので 私のやり方がよくなかったのでは、 自分のせいでと自分を責める思いが消えずしばらく受け止める時間が必要でした。 それでも、病院ではなく 父が住み慣れた自宅の寝室で 母と私の手の中で亡くなったこと。そばにいて温もりを感じられたこと。 寂しい思いをさせなかったので…
こんにちは。 昨日は台風が凄かったですが、そんな中、37回目の誕生日を迎えることができました! 普段から支えていただいている皆様、本当にありがとうございます! 残念ながら台風なのでどこにも出かけられなかったけど家でゆっくり過ごしました。 生クリームなど甘いものを控えているので、娘たちがケーキの変わりに、手作りのスイートポテトを作ってお祝いしてくれました! スイートポテトの周りには茨城県の梨! 茨城県のオリジナル品種『恵水』ってご存知? 「シャリ、ジュワッ、甘い」というキャッチコピーで、酸味が少なく深い甘味が感じられる、香り高い梨だそうです。 https://www.ibaraki-shokus…
『日本』世界のいらない物を処分する場所である危険な食品に危険な農薬危険な薬などを処分するのだもちろん身体に害はあるがんや不妊症 発達障害やアレルギーなどさまざ…
FDA、乳房インプラント さらなるがんと関連の可能性ありと警告
Grazie🍇 FDA、乳房インプラント さらなるがんと関連の可能性ありと警告米国食品医薬品局(FDA)は、すべての患者にインプラントの除去を推奨しているわけではなく、患者と医療提供者に乳房の健康状態に変化がないか注意するよう警告している。FDA Warns Breast Implants May Be Linked to Additional Cancers Health.com 編集部 -火曜日 The agency is not recommending all patients remove imp...
治療が始まると、動けない日が増えます。気分も沈んだり、不安だったり、副作用が重いこともあります。 抗がん剤治療を始めますと、主治医に言われてから少し時間があります。 その間に、何を思い何を準備したのか述べたいと思います。 抗がん剤治療が始ま
Grazie🍇 術後も、他人の目を気にせずに温泉を利用したい。胸元のあき具合などを気にすることなく、手術前同様にファッションを楽しみたい。リスクや痛み、入れ替え手術が必要なく、再建手術同様のメリットを受ける代替策となる装着式人工乳房。【がん電話相談】乳がん手術後の「アピアランスケア」 装着式人工乳房という選択肢 産経新聞 2022年9月6日乳がんを患い、乳房切除手術を受け...
Grazie🍇 がんに対する重要なホルモンの役割:少なくともがん患者4人に1人は、アンバランスに依存by Corrriere della sera紙 ヘルス編集部 2022年9月6日(再編集9月7日)過剰生産や欠乏は、深刻な健康被害をもたらし、さまざまな種類のがんの形成や増殖を促進する可能性がある。特定の薬や間違った生活習慣もバランスを崩す。Il ruolo chiave degli ormoni contro il cancroː un tumore su 4 dipende da squilibriUn...
【腎移植の時期】もし"今"献腎移植の連絡が来たら(正直、"今"は困る…)
現在「在宅血液透析患者」兼「献腎移植待機者」である私としては「一日でも早く、献腎移植したい!」はずなのだが、今はちょっと事情が…がん闘病中"終末期"の母にとって私の存在は唯一の救い。「今、DAISUKEが移植、ってなったら、困る!!」納得…
お申し込みはこちらから↓↓↓ 私も病院嫌いですが・・・こんな方に特にお勧め!! 採血も簡単!これだけで健康管理できちゃいます!! 検査と診断はこんなに簡単で! アプリで検査結果を確認できます! お申込みはこちらから↓↓↓
空港に着いて 今までは到着すると すまんの、と言いながら座って待っていてくれた父はもういなかったお迎えがなく1人路線バスとタクシーを乗り継いで帰ったのは 初めてだった 3000円ほどかかった想定はしていた事だったけれど 実家の交通の便の悪さを痛感したこの日は訪問看護や介護の人が入り、ベッドマットなどの交換があった家の前では私と面談希望した訪問看護と介護ステーションの代表者の方が待っていた見慣れない景色 物々しい非日常の実家の風景に いよいよだと気を引き締めた家に入ると手洗いうがいし、 父のところへ行った「弱ってしもうた」なんとなくバツが悪そうに 第一声、そう言った今でもその場面は忘れる事ができ…
兄が先週の火曜日に亡くなりました。前に書いたように、持病の食道がんではなく、自宅で転倒して怪我をしたのが原因でした。 2年ほど会いに行かなかった事が悔やまれます。8月のお墓参りのとき、会いに行けば良かった。孫たちが一緒だったので日を改めてと思っていた。 兄弟って、当たり前だけど産まれてから一緒に育った関係だから、思い出もたくさんある。離れていてもいてくれるだけで心強い存在。もういないんだと思うと泣け...
人工肛門【ストマー】一時的ストマーの場合の造設手術、経験したこと
手術の日まで、とにかく不安でいっぱいなので、インターネットで同じような病気をたくさん検索しました。参考になるブログも多くて、精神的に楽になりました。 【大腸がん】の根治を目的に、まず人工肛門の造設を施工するという説明を受けました。 手術は1
【医療費】知らなかった自己負担限度額の計算のルール、通院、入院、科別
限度額適用認定証があるから、自己負担限度額以上は費用がかからない!良かった~と思っていましたが、違いました。 同じ月に入院と通院していても、通院で¥21,000以下では合算されないことが、わかりました。 思った以上に治療費が、重くのしかかり
バイオ歯科先生がぽんは超高性能の焼却炉とおっしゃるの、そうなんだろうなとは思ってきたけど機序はわかってなかったし、なぜ「超高性能の」とおっしゃるのかは私わかってなかったの。 今日、【ぽんの大学】見て、…
スロースクワットって、こんなに効果すごいんだ~。養生氣功教室でやってることって、まさにこれ。ますますモチベ上がるなー。
韓国人「水道水から青酸カリの100倍の発がん性物質検出!」(韓国の反応)
Alexa による Pixabay からの画像 [衝撃]大邱水道水リスク、「青酸カリの100倍毒性発がん物質初検出」 市民団体が大邱水道水で青酸カリの100倍の毒性を有したと知られている発がん物質マイクロシスチンが初めて検出されると大邱市と環境当局の対策を促した。 大邱...
【大学病院を受診】スピーディーな展開。大腸内視鏡検査、膀胱鏡検査
紹介状を手に受診。 ⇒その場で大腸内視鏡検査、膀胱鏡検査。 自宅で簡単PCR検査【Tケアクリニック】 外科での診察 とにかくすぐに、大腸をカメラで見てみましょう。泌尿器科とも連携します。 すぐに検査の予約を入れてくれました。 大腸内視鏡検査
はじめまして。夫が2022年4月に直腸がんと診断されました。動揺しました。 癌についてわかっているようで、何も知らないのです。 どうしていいのか。これからどうしたらいいのか、わからないのです。 不思議なことに、なぜか夫は癌にはならないと思い
なぜ人工肛門(ストーマ)にするのか 直腸癌と診断された後のことです。 手術⇒抗がん剤治療⇒放射線治療 このような感じを想像していました。 ところが、 医師の説明・・・夫の場合、まず人口肛門(ストーマ)にして全身状態を良くします。 まず、ほか
大腸癌と診断されるまでの悔やまれる5か月。最初の病院は誤診?
癌と診断され目の前が真っ黒になりました。え?なぜ今?60歳目前。 体力には自信のある夫。 なぜか夫は癌にならないと思い込んでいたのです。 実は今もまだ、癌じゃない。と心のどこかで思っているのです。 睾丸の辺りが痛い 2021年12月頃のこと
大腸がんの前兆?下痢が続くお腹がキュルキュルなる【放置は危険】
泌尿器科受診の後も症状は改善せず。 結果として4か月近く放置することになってしまいました。 最初の病院(2次救急)泌尿器科の医者の診断 向こう5年間は前立腺がんの心配もないストレスが関係しているかも。特に心配はない そんな風に言われ安心しき
私は、食べ物を選ぶ事は大切だと思っています。贅沢をしろと言うのではなく、体にとって良い物を食することが、病気を遠ざけると思っています。 日本人の二人に一人はガンになり、三人に一人はガンで死ぬと言われるようになって久しいと思います。多くのマスコミが言うように、周りや家族までもが、一定の年齢になると定期検診を受けろと勧めます。ガンは早期発見早期治療が大切だと。そしてガン保険に入る方も多いですよね。しか...
『危険地帯』世界一食が危険な日本で身体と心が健康な訳がない世界一農薬を使い世界一添加物を食べそして世界一遺伝子組み換え食品を食べてそのうえゲノム編集食品に緩い…
ウイルスを味方にする 今日のNHK番組『クローズアップ現代』では、ウイルスを使った治療があると言う驚きの内容の内容でした
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。 師匠が占いの勉強を始めた頃は、先祖が残した業(三業干支)や宿命中殺(生月中殺・生年中殺など)が命式の中に現れることはほとんど無かったそうですが 大先生からは 「今は
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
さて、ブログタイトルにもありますが、がんと診断されてから7年が経過しました(・∀・)ノまだ7年という感覚ですかね( ̄▽ ̄;)頭痛で色々な町の病院へ通ったのですが、どこでも良くならず、病名もそれぞれ言われるんですけど、調べても当てはまらないような感じでしたね( ̄▽ ̄;)あまりに治らないので、その町の医師のつてで市立甲府病院に紹介状をお願いしました(・∀・)ノまぁそこで頭のCTを撮ったりしても異常がなく、...