メインカテゴリーを選択しなおす
成田空港 香港エクスプレスのターミナルはどっち?|車や電車で迷ったときにスマホですぐに確認する方法を解説します。
香港エクスプレスのターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港で香港エクスプレスを利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトに
成田空港 香港航空のターミナルはどっち?|車や電車で迷ったときにスマホですぐに確認する方法を解説します。
香港航空のターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港で香港航空航空を利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトにアクセス S
グアム旅行 準備編③の続きです。現地アクティビティの予約。まず1つ目。ダンスが見られるディナーショーに行きたい!と思っていました。タオタオタシとかアイランドカルチャーディナーショー等いろいろありますが、たぶん素晴らしいんだろうけれどまあまあ高く(円安なのも
鶴橋の翌日、大晦日の話です。 今日は神戸にあるシーク教寺院、GURU NANAK DARBARに行ってみよう。Guru Nanak Darbarwww.g…
雨のスリランカ 首都コロンボのバンダラナイケ国際空港に降り立った瞬間、この地域の雨というのがバケツをひっくり返しただけでは足りないような大粒の激しい雨だとい…
ペッチャブリーにある職人の匠な彫刻技術が使われたお寺「ワット コーイ」では本堂の美しさで参拝者を魅了しています。 地図 拝観時間:朝6時から夕方5時まで (時間変更があります) ワット コーイの歴史 「ワット コーイ」はアユタヤ王国時代後期に建てられた古いお寺と考えられています。 その後2005年に「ワット コーイ」の新しいお堂の計画が始まり総予算2,400万バーツの寄付金により建設が始まり2013年1月に両幅18mで高さ27mの匠な彫刻技術が使われたお堂が完成しました。 お堂には出世の富をもたらすと信じられているご本尊が祀られています。 お堂の周りには今にも動き出しそうな彫刻がたくさん置かれており たくさんの仏像が祀られています。 また境内にはタイの国旗の色に塗られた屋根のあるお堂があり、お寺の人から「開いているのでどうぞ」とのことでお参りをしました。 こちらのお堂にも精巧な彫刻が施されており 祀られている仏像も精巧なチーク材の彫刻に囲まれており 仏像が祀られている台座にもこのような繊細な彫刻が施されています。 お寺の方の話では「現在、新しく建てられたお寺にはこのような繊細な彫刻を施
ハワイのおいしいパンケーキのお店って、どこだろ⁇ハワイでパンケーキをあまり食べたことがないからわからないよくブログに書くけど、ワッフルの方が好きでハワイではワッフルを食べている。オリジナルパンケーキハウスでも、ワッフルカウカウハワイさんの記事に、ハワイの
【タイ】ウドンタニに爆誕!世界初の「ベトナムタウン」を見に行こう
タイ東北部・ウドンタニ県の中心部に、世界初のベトナムタウンが2023年12月に誕生しました。オープンして間もない現在の様子を見に行ってみたところ…
共働き外人夫婦の2023年12月の家計をマネーフォワードで大公開。共働きの家計ルール、予算との比較、収支の内訳及び年間収支がどうだったのか、参考になることを願っています。
October 2003, River Nile, Egypt *ナイル川の上で小舟で一泊して見た最高の星空星降る夜という表現があるが、旅先で正にそのような星空を見たことがあるので、その時のことを書いてみたい。日本の都会では夜空を見上げても美しい星空を見るのは難しい。私は田舎に住んでいるが、それでも見られる星は限られている。実は私は天文好きで幼い頃の夢は宇宙飛行士か天文学者だった。昔の夢を叶えるべく、最近「星のソムリエ」という資格を取得したのだが、その辺りのことは別ブログに書いているのでそちらをご参照頂きたい。 One Minute Astronomy ~MBA天文家の1分間天文教室 さて、私…
木の根で覆われた仏頭のワット・マハータート☆バンコク/プーケット旅行記⑯【2023.11.29】
※【バンコク/プーケット旅行記⑮】の続きになります。 ワット・ラーチャブーラナ の門をくぐると、その先には仏塔が見えます。何となくですが、以前行ったアンコール…
ご覧いただきありがとうございます。 MEGUMIと女の欲望を満たす24時間ソウル旅より気になったこと・ものまとめ一緒に旅したのはwith みよこ明洞さん旅のテーマはみんながまだ知らない韓国美容[ みよこ明洞
【イエローナイフ】北極光の舞台、カナダ・イエローナイフのオーロラツアー
極寒の地に位置するカナダの小さな街、イエローナイフ。イエローナイフは、カナダのノースウエスト準州の州都で人口は約2万人です。統計では“3日間の滞在でオーロラの遭遇率95%”とのデータもあるイエローナイフについてお話ししたいと思います。
ニュージーランドの国旗の意味、というと言い方が変かもしれませんが、オーストラリアやイギリスと似てるデザインが指し示す所や星の数に興味を持つ方は意外に多いです。という事で、今回はニュージーランドの国旗の意味についてご紹介しようと思ってます
昨年クリスマス休暇で行った旅行の続きです。セビリアにあるスペイン広場へは、絶対に行きたかったので夕食後お散歩がてらにホテルから歩いて行ってみました。昼間と...
成田空港 アエロメヒコ航空のターミナルはどっち?|車や電車で迷ったときにスマホですぐに確認する方法を解説します。
アエロメヒコ航空のターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港でアエロメヒコ航空を利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトに
成田空港 ハワイアン航空のターミナルはどっち?|車や電車で迷ったときにスマホですぐに確認する方法を解説します。
ハワイアン航空のターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港でハワイアン航空を利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトにアク
今回はスーツケースのキャスター(車輪)を自分で交換する方法を紹介します。「キャスターは壊れてしまったけどスーツケース本体はまだまだ使える」「修理するならなるべく安くすませたい」という方に向けて交換方法をまとめています。
【タイ】ここはタイのうどん県。ウドンタニでうどんは食べられるのか
タイ東北部のウドンタニ県。日本人であればほぼ間違いなくうどんを連想する地名ですが、果たしてこの地でうどんを食べることはできるのか?
年末年始のハワイ旅行は、過去最高とは聞いていたけど、すごい!アロハストリートさんの記事を見ると、日本からの到着人数: 3,624人(12月29日)日本からの到着人数: 3,794人(12月30日)日本からの到着人数: 3,769人(12月31日)日本からの到着人数: 3,922人(1月1日)日本
バンコクのおすすめ5つ星高級ホテルはどこ?[APECで選ばれた19軒]をご紹介!
バンコクの高級ホテルはどこ? タイのバンコクで、2022年にAPECが開催。各国の主要人がバンコクに集結し、首脳会議が開かれました。 そこでこの記事では、APECの際に各主要人が宿泊した
旅先の朝はお腹が鳴るので早く起きれる。 食べたい物が多い事もあるがそれは旅の習慣だからでしょう。 私の朝食の定番はアメリカンスタイルのソーセージに目玉焼きにハ…
ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ – 子連れ宿泊記(2023年9月)
2023年9月、家族4人(私、妻、娘6歳、息子3歳)と妻方の親戚一同でハワイのワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパに5泊しました。2021年に全面改装されて新しく快適性が向上したホテルは、子連れ旅行にも最適です。
今回紹介するのは、海外旅行で余ったコインを電子マネーに交換ができるスポットポケットチェンジです。 誰でも使うこ…
精霊にお祈りもできるカフェ:Monkey coffee by ขนมบ้านคุณกบ
ペッチャブリーにもたくさんのカフェがありますがちょっと変わった雰囲気を楽しみたいなら「Monkey coffee by ขนมบ้านคุณกบ」はいかがでしょうか。 地図 営業時間:朝8時から夕方6時まで (時間変更があります) 店内の様子 こじんまりとした落ち着いた雰囲気がある店内には ケースに美味しそうなケーキやお菓子がたくさんあり こちらはドリンクのメニューになります。 精霊を祀るカフェ このお店はテラス席もあり 水牛と記念写真はいかがでしょうか と、 横を見ると洞窟らしき入口が!!! 洞窟に入ってみますと仏像が祀られており うっとりした表情の女性の精霊や 優しい表情で微笑む女性の精霊や パッチリした目で見つめる女性の精霊が祀られています。 で、、、 どうしてこのカフェにたくさんの女性の精霊が祀られている理由は このカフェは「ワット ブン タウィー」というお寺の敷地にあります。 ということで私はアイスアメリカンコーヒーを注文しました 値段は45バーツ ほろ苦さが美味しいアメリカンコーヒーでした。 妻はカップチーノを注文 値段は45バーツ ほどよい甘さが美味しいカップチーノでした
ハワイにたくさん新しいお店がオープンしている。ちょっと前から、気になっているお店がある。アロハストリートさんの記事に、2023年10月~12月オープン!ハワイの最新グルメその中に、ノリ・バーってお店があるんだけど、ノリ・バー(写真はアロハストリートさんより)ワード
タイ国鉄の特急で、世界遺産の街・アユタヤへ☆バンコク/プーケット旅行記⑮【2023.11.29】
※【バンコク/プーケット旅行記⑭】の続きになります。 タイ滞在5日目となる2023年11月29日(水)、4日間過ごしたバンコクともいよいよお別れです。早朝にカ…
ニュージーランド旅行 オークランド旅行ガイド ■┓お得情報┗┛━━━━━━━只今ニュージーランド航空が直行便を再開!ご計画が有る方は今の内に♪➡ ニュージー…
パリ、モンマルトルで映画「アメリ」ロケ地歩き。写真37枚をHP
「アメリ」は、女性の成長を描いたおとぎ話です。台詞もいいですよね。カフェにやってくる売れない小説家を巡っての会話に唸ります。「人生って、売れない小説家が書く小説のようなものだ」「?」「あの人の小説は書いては消し、書いては消し、決して完成しない。人生もそう。果てしなく書き直す未完の小説のようだ」パリのモンマルトルで映画「アメリ」ロケ地で、HPで紹介したのは……。〇アメリがよく行く「八百屋」〇アメリが妄...
イタリア旅行準備中に気付いたこと:Omioの落とし穴2つ!!
新年あけましておめでとうございます。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 2024年は去年より沢山旅をして沢山記事を投稿したい所存です!!! 早速ですが、今、来月から行くフランスとイタリアの旅行の準備をしています。 といっても、ネット時代の準備は楽チン。 暖房の効いた部屋でコーヒー片手に スマホとMacをいじり倒して完了です。 ただ、今回準備しながらいくつか気付いたことがあったので 今年初めてペンを取りました(キーボードに向かいました)。 ニースは意外とリーズナブルに過ごせそう 落とし穴(その1)Omioアプリは詳細な座席指定ができない 落とし…
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット遼寧省編④国境最前線と穴場観光
遼寧省編ラストです!遼寧省の全ての市を回った筆者としては紹介したい内容は盛りだくさんなのですがかなり絞った内容になっています。 今回紹介したいのは割と中国ではメジャーな観光地です。1つは北朝鮮と国境を面している丹東市でもう1つは遼東半島最南端の旅順です。 北朝鮮は目の前!
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット遼寧省編③遼寧省の穴場とグルメ
遼寧省編第三話です!今回は本当の意味での穴場スポットとグルメを紹介していきたいと思います。 僕のブログでは中級者でも行きやすく尚且つ観光客が殺到するような観光地ではないにも関わらず美しい風景や面白い体験でができる穴場を紹介しています。今回はまさしく穴場!中国人でもここを知っている人はごく少数ではないかと思われます。
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット遼寧省編②赤い絨毯と城壁都市
今回は遼寧省西部の話がメインで前半は大自然で後半は城壁都市のお話です。 僕のブログでは中級者でも行きやすく尚且つ観光客が殺到するような観光地ではないにも関わらず美しい風景や面白い体験でができる穴場を紹介しています。 赤い絨毯は必見!盤錦市の紅海灘 盤錦は遼寧省内でも結構有名な米の産地。
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット遼寧省編①日本と関わりが深い省
遼寧省の95%はカバーしており隅々まで回っているので内容はかなり豊富なのですがこのシリーズではいくつかをピックアップして皆様には紹介していきたいと思います。 日本との関わりが深いというテーマになっていますが、例えば大連市ですが日露戦争の主要戦場になっていたり満州鉄道の出発点になっていたり本社があったりとです。
アルマハは全室に温度調節機能付きのインフィニティプールがあります。砂漠の真ん中にありながら各室プール付きとは贅沢すぎ!せっかくなので夜と朝に利用してみました~ガゼルも遊びにきましたよ!宿泊したスイートとプールです。高台にあり砂漠が一望できます。...
皆様、あけましておめでとうございます。今年も(今年は?のほうが正しいか)がんばって更新していこうと思います。どうぞよろしくお願い申し上げますグアム旅行 準備編②の続きです。現金の準備。グアムはカード社会なので、クレジットカードを2種類ぐらい持っていれば(カ
グアム旅行 準備編①の続きです。普段、JALカードでマイルをためていて、飛行機もできるだけJALに乗っています。今回はユナイテッド航空なのですが、JALと提携していないので(ANAとは提携してます)、マイルが貯められない。迷った挙句、全員ユナイテッドのマイレージ会員
子連れグアム旅行記を始めます数回に分けてアップロードしていきます。よろしくお願いいたします。グアム、8年前に、上の子が1歳の時に行きました。子連れ海外旅行は思ったより大変でしたが楽しかったです。当時は夫が転職前の会社で働いており、残業がすごすぎて私はほぼ
イギリスのハリーポッター聖地巡礼体験まとめ ロンドン・オックスフォード・エディンバラのロケ地や舞台からスタジオツアーまで観光スポット紹介
ハリーポッターの舞台イギリスで聖地巡礼した体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがイギリス旅行でロンドン・オックスフォード・エディンバラの各都市のロケ地やモデルとなった舞台を観光した体験や、本場イギリスのワーナー・ブラザーススタジオツアーロンドンを観光した経験をもとに、ハリーポッターファン必見の観光スポットを解説します。
アヴェニュー・オブ・スターズでブルース・リーに弟子入り志願⁉/香港・マカオ旅行2023/1日目①
リーチェブ登場~~ブルース・リーへ弟子入り志願アベニュー・オブ・スターズでゆったり_________________ ( 準備 ) コロナ禍であんなに行ってい…
いやいやいや、ちょっとたまったビデオを見始めた時、隣りのDIYがまたうるさくて、ビデオを見るのをやめてYahoo!を見たら、羽田空港で炎上と⁉︎え〜何⁉︎飛行機事故?衝突したの?わからないけど、中継の映像を見たら飛行機が燃えていた。だんだん情報が入って来ている。乗
悠仁怪奇論文の英語配信が広告収入を外された理由が‼︎スイスへ母娘旅。
昨日拡散希望しました輸入食品さんの悠仁怪奇トンボ論文についての英語配信これが速攻で(アップロードから一時間半後)広告収入を外されたって!!悠仁さんトンボ論文の…
今回は2023年の年末に旅したジョージアの首都、トビリシへの旅行記となります。 我々にとっては初めてのコーカサス地方への旅となりました。 初めてのエリアということもあり、やや緊張してトビリシ国際空港に降り立ちました。 トビリシ(Tbilisi)への旅路 トビリシ国際空港から市内への移動 トビリシでの観光 今回の旅のおおまかな日程表 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 まとめ トビリシ(Tbilisi)への旅路 我々の旅の出発点ドイツ・フランクフルトからは直行便は無く、トビリシに向かうためにはいずれにしても一回は乗り継ぎが必要です(ドイツ・ミュンヘンからはルフトハンザ航空の直…
2024年、新年あけましておめでとうございます。昨年は「さまさまブログ」を見ていただきありがとうございました。今年も引き続きブログを見ていただけると嬉しいです…
【タイ】片道3バーツの船旅。郷愁溢れるクレット島へ夏休みを探しに行く
タイの首都・バンコクから北西に約30キロメートル離れたノンタブリー県にある「クレット島」。陶器とお菓子で有名な場所ですが、平日には行かない方がいい、というお話。
ペッチャブリーには多くの山々に洞窟があり仏像が祀られていることが多いです。 特に「カオルアン洞窟」は岩の割れ目から光が差し込み照らし出された仏像に幻想的な雰囲気を醸し出しラーマ4世も瞑想に訪れた場所として多くの観光客が訪れています。 地図 開館時間:朝8時から夕方5時まで 入場料:10バーツ (入場料や時間変更があります) 幻想的な雰囲気の洞窟 洞窟まではこのような急な階段を降りて行きます。 割れた岩から光が差し込み このような神秘的な雰囲気を醸し出しています。 ラーマ4世が好んだ洞窟 地元の人達はヴィマンチャクリ洞窟とよばれていますが、ペッチャブリーの元領主のクンチャンチャイチャクがラーマ4世(在位1851年ー1868年)にこの洞窟に名前を求めたことから「カオルアン洞窟」という説もあります。 ラーマ4世は「カオルアン洞窟」の神秘的な雰囲気を気に入り夏の離宮に近いことから瞑想の地に選び10mのコンクリートの階段を取り付け、以前からここに祀られていた仏像の修復を命じました。 そして夏の離宮の滞在中に度々「カオルアン洞窟」にて瞑想を行っていました。 後にラーマ5世(在位1868年ー1910
DVDを見ていたんです。そしたらいきなり、ビービー音がなりしばらくすると、揺れて来て、あれかなり大きな揺れ、えっ!スマホを見ると石川で震度7!ひゃ〜揺れが思っていたより長く、大きくてビビりました、さすがに、DVDをのんきに見てる場合じゃない、テレビに変えたらなん
チャイナタウンを歩いてカオサンロードへ戻る☆バンコク/プーケット旅行記⑭【2023.11.28】
※【バンコク/プーケット旅行記⑬】の続きになります。 タニヤ通りを抜け、大通り沿いを歩きます。日本でどこにでもお寺や神社があるように、タイでもよく寺院に遭遇し…