メインカテゴリーを選択しなおす
本州最南端でキャンプ旅♪(4)1日目〜展望風呂とキャンプの夜〜
10月27日(金)本州最南端でキャンプ旅♪(3)1日目〜円月島からキャンプ場へ〜の続きです😊ふと見上げると、雲の切れ間から綺麗な光線が✨ことしゃんと一緒にパチリ❗️あまり見られないもんね〜何かイイことあるのかな(*´꒳`*)💕そろそろお楽しみの貸切露天風呂の予約時間♪ことはテントで待たせようかと思ったけど、やっぱり心配なので😅一緒に連れて行く事に。(交代で入る事に決定)それにしても、ホントに大きなキャンプ場。グラン...
本州最南端でキャンプ旅♪(3)1日目〜円月島からキャンプ場へ〜
10月27日(金)本州最南端でキャンプ旅♪(2)1日目〜千畳敷(後編)〜の続きです😊マグロカツバーガー🍔をほおばった後は、円月島へ。🅿️に停めたら見えてきた〜真ん中にぽっかりと穴が。この穴にちょうど夕日が入って見える景色はサイコーだそう!ちなみに、こんな感じ。(HPより拝借)これは穴に入ってないけど😅和歌山県の夕日100選にも選ばれてるんだって。もちろん、円月島をバックに1枚✨一度生でここの夕日も見てみたいなぁ。今...
本州最南端でキャンプ旅♪(2)1日目〜千畳敷(後編)マグロカツバーガー〜
10月27日(金)本州最南端でキャンプ旅♪(1)1日目〜千畳敷(前編)〜の続きです😊千畳敷を海まで降りた後はUターン❗️さぁ、頑張って登るよ〜って座ってるけど(⌒-⌒; )暑いから時々ひと休みね〜(母さんが😅)ここでモアさん登場♪初めて来たもんね😊下から撮ってみたよ。モアも下から参加〜見上げると、上の岩に登ってる人が👀あそこにも登ってみる❓さすがに、この後ろの岩は無理〜😅そして例の岩に到着♪早速登ってる❗️怖くないみたいだ...
今日からやっとキャンプ記事❗️暫くお付き合い頂けると嬉しいです😊10月27日(金)朝はゆっくりめのスタートで、いざ和歌山へしゅっぱーーーつ❗️まずは、途中の岸和田SAでひと休み。ん❓パンダ焼き❓❗️さすがもう直ぐ和歌山だけあるねぇ〜あまりの可愛さに購入〜♪(って、小腹も空いていたので)12個入りで580円也。ベビーカステラ味でホカホカ。美味しかった〜💕そして、最初の目的地、千畳敷に到着❗️お久しぶりの太平洋〜\( ...
11月3日(祝)いつメンでブルーメの丘へ(前編)の続きです😊ドッグランで疲れてもらった後は(笑)パパママたちのランチタイム〜💕いつもブルーメの丘ではピザばかり食べてるので、今回は初めてのランチバイキングに♪おひとり様、2200円也〜でも、制限時間が1時間!(ちょっと短くないか?😅)いつもお腹パンパンになっちゃうので、今回は控えめに食べました👍お替わりはもちろんしましたよ😁ことしゃん、待たせてごめんね🙏ワ...
いつメンでブルーメの丘へ(前編)コスモス満開&ぶつかり稽古?
和歌山キャンプの記事がまだですが😅まずは先日のお出かけ記事から先に・・・11月3日(祝)滋賀にあるブルーメの丘へ♪モアことと一緒に行ってから、ほぼ1年ぶり。もうコスモスは終わってるかなと思ったら、まだ満開っ🌸🌸🌸間に合って良かった〜\( ˆoˆ )/去年来た時はまだ咲いてなかったね。早速、コスモスをバックに✌️この日はいつメンも一緒♪左から、凪くん、こと、ルシアちゃん💕みんな世代交代したけど・・・変わらずいつメンだ...
10月22日(日)京都の三大祭の1つ時代祭に行ってきました〜♪去年も行ったので1年ぶり。快晴の中、京都御所にはお馬さんがいっぱい❗️始まる前も賑やかだね〜牛車があったのでパチリ❗️今年は孫ちゃんと娘も一緒😊大きな牛さん、待機中。そして行列の出発時間に❗️行列は後ろになるほど、時代が遡っていきますよ。私たちはワンコ連れなので、見学者の邪魔にならないように行列の始まる手前(バックヤード)で見てました。バックヤ...
10月14日(土)凪くん、ようこそ京都へ(前編)下鴨神社と飛び石との続きです😊ランチは、白味噌入り京風ドリアと、チーズハンバーグ♪美味しかった〜❤️ドリアは白味噌入りっていうのが、京都らしいかな😊もちろん、デザートも食べますよ😁期間限定の巨峰シェイク♪濃厚で旨しっ👍✨抹茶パフェもあんこたっぷりでグッド❤️モアもきっと狙ってたなぁ〜(笑)凪くんのパパを見つめる目✨可愛すぎた〜(*´꒳`*)💕食後は、フォトスペースで♪こ...
10月14日(土)この日は、大阪から凪くんが京都へ。実はこの日、モアの一周忌を前に、よく歩いた賀茂川の散歩コースに行こうと決めていて。でも、いざ行くとなると、やはり寂しい( ;∀;)なので、凪くんもお誘いして、一緒にお付き合いしてもらいました😊凪くん、ようこそ京都へ♪まずは、鴨川デルタで。仲良く並べたね(*´꒳`*)💕そして、お馴染みの飛び石。よくモアと渡ったなぁ〜凪くんも飛び石とパチリ❗️この後、パパと渡ろう...
10月10日(火)秋の三連休は岡山へ♪(6)倉敷美観地区で食べ歩きの続きです😊今日でやっと完結〜❗️食べ歩きを楽しみつつ、こちらへやって来ました♪倉敷デニムストリート倉敷の児島地区が国産ジーンズ発祥の地であることにちなみ、児島産のデニム製品や小物雑貨が販売されています。ここへ来て初めて知りました😅デニムまんも見っけ〜♪これも父さんが食べたかったんだって❗️笑他にもデニム系のモノが色々。。でも、やっぱり買うなら...
10月10日(火)秋の三連休は岡山へ♪(5)2日目の朝&少ししんみりの続きです😊少し間が空いちゃいましたね😅ホテルをチェックアウトした後は、通り道にあった牛窓モニュメントへ♪なんかバックがイマイチだな〜ここで牛窓とはお別れ👋暫く車を走らせ、倉敷に到着❗️倉敷美観地区ここは昔から風情のある人気スポット。こちらは、大原美術館。(ワンコはNG)入れないので玄関先で📷古い街並みが京都に少し似てる。さすがは小京都。ここ...
🎃 HAPPY HALLOWEEN 🎃今年もハロウィン会✨10月29日(日)キャンプ帰りに行ってきました〜♪左から、ブレッド、ハルディア、バービー、ことお馴染み、モアの兄妹たち💕みんな元気に集まれて嬉しいよ〜🤗可愛いハロウィン仕様のケーキ🎂(ワンコ用)バービーママがオーダーしてくれてました♪ありがとう(*´꒳`*)❤️みんなの数だけ切り分けて・・・さぁ〜、召し上がれ〜ヽ(´ー`)ことしゃん、夢中すぎて、帽子を被ってるのを忘れてる(≧∀≦)笑最...
今日も昨日と同じく、ダイジェスト版❗️今、本州最南端に居ます。の続きです😊本州最南端のポストとパチリして、2日目の夜はロッジ泊。(素泊まり)お昼に食べて美味しすぎた干物。また夜も焼いて食べるという😁(買って帰りました)3日目の朝☀️簡単に朝食を済ませ、しゅっぱーーつ❗️暫し、本土から離れて島へ🚙何処から見てもいい景色✨目的地が見えてきたよ〜とりあえず走っとくか❗️(もちろん、リード装着)樫野崎灯台。ここは、ワ...
岡山の旅記事の途中ですが・・・昨日から和歌山へキャンプに来ています。昨日、今日と快晴☀️夜は海一望のお風呂、サイコー!(キャンプ場の中にありますよ)朝食ももちろん海を見ながら♪今朝は、こんな不思議な場所に。午後は、真っ白な灯台へ。そして、やっと着いたよ、本州最南端\( ˆoˆ )/まぁるく繋がる水平線が美しい・・・✨雄大な太平洋を満喫してきました。また後日、ゆっくりと綴っていきますね♪☆今日もお立ち寄り下さりあ...
10月10日(火)秋の三連休は岡山へ♪(4)心温まるサプライズに感激の続きです😊岡山2日目の朝を迎えました〜☀️早朝から軽く走っておトイレタイム。終わったらサッサと帰ろうって😅瀬戸内海の景色、のんびり癒される〜ことの朝食は、昨夜に取り置きしておいたもの。また食べられて嬉しいね💕もちろん、モアも食べようね😊さぁ、今度は母さんたちの番。朝食は和食をチョイス。どれも美味しかった💕昨夜撮ってもらった家族写真。恒例のホ...
10月9日(月・祝)秋の三連休は岡山へ♪(3)ホテルはまさかの貸切り?!の続きです😊お待ちかねのディナータイム💕ディナー開始時間は、午後5時30分。少し早めですが、綺麗な海の景色が見られる明るい時間帯をすすめて下さいました。確かに、いい景色❗️真っ暗になったら、せっかくの眺望が勿体無いもんね😅こともお腹空いたかな〜今回はことにも嬉しいモノがあるよ♪こちらがワンちゃんビュッフェことの分を予約しておきました♪お...
10月9日(月・祝)秋の三連休は岡山へ♪(2)ドイツソーセージ&牛窓神社の続きです😊今回のお宿は、ホテル旬香瀬戸内牛窓リゾート今年の3月にオープンしたばかりの新しいホテルです✨まず、ビックリした事に、この日は我が家だけの貸切り❗️連休最終日だったからか、他に宿泊客は誰も居ませんでした。こんなに広いホテルに貸切りで泊まれるとは(・Д・)❗️なんとも嬉しいような寂しいような・・・(⌒-⌒; )でも、こんな機会はすごくレア...
10月9日(月・祝)秋の三連休・最終日から、岡山へ一泊で行ってきました〜♪ずっと天気予報が悪かったので、ギリギリまで行くかどうか迷っていて・・・何とか天気が持ち直しそうだったので、前日の8日(日)に急きょホテルを予約❗️(こういうパターン、割とよくアリ😅)まずは、久々のドイツの森へ。モアとはだいぶ前に来たけど、ことは初めてだね〜入園ゲート前でパチリ✨雨上がりなので、見事にどんより☁️祝日なのに園内はガラ...
これは、4年前。ちょうど今頃の時期の写真。八ヶ岳で走ってたね。モアを思い出す時には、必ずいつも走るモアが浮かんでくる。ただいつもひとりで夢中に走ってて。すごく嬉しそうで。いつも笑ってて。レトリバーなのに、レトリーブは殆どしなくて😅純粋に、ただ『走る』のが大好きだったね。オモチャもボールも何もなくても、ただただ走ってた。広い場所ではいつもぐるぐる走り回るのが大好きだったよね。いつも颯爽と走る姿が見て...
10月16日(月)モアの旅立ちから1年経ちました。1年前・・・モアに沢山のお気持ちをありがとうございました。そして1年後の昨日・・・モアの周りはまた、お花で華やかです。夜になったのでキャンドルライトを灯して。娘夫婦も、お花とおやつを持ってきてくれました。息子のお嫁さんからは、お花と手作りのクッキー。お友達からは、綺麗なお花・写真立て・オヤツが。可愛い肉球のキャンドルも。そして、心の籠ったLINE、メッ...
昨夜は遅くまで、モアの写真を振り返っていて、ふと、1年前の写真を見てみようと・・・。でも、何年か前の写真は見られるんだけど、去年の今頃の写真が、どうしても見られなかった。その日のページは何故だかどうしても開けなかった。涙で手が止まってしまった。1年前は、私にとって忘れられない日。あの食いしん坊のモアが生まれて初めて、食べるのを拒否した日。鮮明にその日の事を覚えているのに、どうしても写真を見る事が出...
10月7日(土)ゴルゴル団、秋の遠足(中編)絶景の丘とヒヤヒヤしたことの続きです😊今日で完結〜♪色付いたコキアの丘に、25頭(+2頭)が集合ーーーっ❗️❗️これだけ揃うと圧巻です❤️さて、ことは何処か見えるかな❓保護者が黒子になりつつ(笑)皆んな何とか上手く座っております😁ハイ❗️ことはここに居りましたよ〜🖐️それにしても、皆んないい笑顔してるなぁ〜(*´꒳`*)💕今度は、先ほど行った桃色吐息の丘へ〜今度はなんだかバラ...
10月7日(土)ゴルゴル団、秋の遠足(前編)初めまして&見晴台での続きです😊皆んなで見晴台から下りた後は、ランチタイム〜♪前回も利用した花テラスカフェ混んでると思いきや、意外に空いてて良かった👍私はロコモコ✨父さんはタコライス✨ブレッドママはグリルチキン✨お味は普通だけど、量が少なめかなぁ😅ことはいちごちゃんパパからお芋をゲット👍ホクホクで美味しかったね〜(*´꒳`*)ランチの後は、また別のスポットへレッツゴー❗️...
すみません、訂正ですm(_ _)m前回、ゴル24頭と書いてましたが、25頭の間違いでした🙏(正しくは、ゴル25と他犬種2の計27頭)10月7日(土)ゴルゴル団からのお誘いを受けて、秋の遠足へ行ってきました〜♪場所は、滋賀県にあるびわこ箱館山我が家は何度も行ってる場所です😊まずは、ねねちゃんの弟分の凪くんとゴンドラへ❗️初ゴンドラでも落ち着いてる凪くん。一方、ハァハァが止まらんことしゃん。ゴンドラはちょい苦手なん...
10月7日(土)三連休の初日は、ゴンドラに乗って〜♪箱館山に集合❗️久々に、ゴルゴル団の遠足に参加しました😊総勢、なんと24頭💕今回もたっくさん集まったね〜\( ˆoˆ )/自由散策の後は、集合写真を。まずは、色付いてきたコキアの真ん中で。お次はピンクと琵琶湖をバックに。わちゃわちゃしてるのもご愛嬌😅下界に降りてからは、そこから程近いメタセコイヤ並木へ。なかなかいい感じに?撮れました👍久しぶりのゴルまみれ(笑)ゴ...
10月1日(日)ラストびわ湖の翌日は、のんびり日曜日♪夕焼けが綺麗すぎたね〜(*´꒳`*)久々に影絵遊びも。何枚か撮ってたら座っちゃった😅そう言えば、モアもここでよく撮ってたね。その後のことと私のふたり散歩ですが・・・あれからここ数日も、びっくりするぐらいお利口さんに出来てます👏ちっちゃなワンコとすれ違っても、そーっと近づいて上手にご挨拶(・Д・)吠えながら通り過ぎてくワンコにも、気にしながらも普通にスルー(...
10月3日(火)またひとり、モアの大切なお友達がお空へ・・・ずっと大きな病と闘っていたアスラン。でも、全くそんな風に思えないぐらいいつも元気いっぱいで。そんな姿に、いつも勇気づけられていました。このままずっと元気で居てくれるようなそんな気がして。ずっと奇跡が続いてほしいと願っていたのに・・・アスランと出会ったのは、モアが3歳の頃。同じお里のお友達同士で色んな所へ遊びに行ったね。夏は川遊び。左から、...
9月30日(土)今年ラストびわ湖♪(中編)SUP日和からのドボン!の続きです😊びわ湖でたっくさん遊んだ後は、いつものR cafeさんへ♪この日は午後3時過ぎてたので、かなり空いてたよ👏店内にも余裕で入れたね(*´꒳`*)早速、いつものスモーク砂肝を。この嬉しそう〜なお顔(≧∀≦)💕いっぱい泳いだから腹ヘリだもんね😅父さんはマンゴースムージー🍹母さんはパイナップルジュース🍹写真撮ってたら、ねぇ、まだ〜?!なお顔(^◇^;)表情が分かり...
9月30日(土)今年ラストびわ湖♪(前編)30年前のボート、乗れるかな?の続きです😊貸し切りのびわ湖でスーイスイ💕エンドレスで続くレトリーブ❗️でも、なんだか眠そうなお顔❓ちょっと疲れてきたかな😅という事で、休憩がわりに母さんとSUPでしゅっぱーつ🎵この日は、波が全く無いから漕ぎやす〜い👍まさしくSUP日和✨のんびり戻ってきたら、ことが立ち上がった❗️これはもしかして飛び込むのか❓この後、ザブーーン❗️❗️(いや、ドボン...
9月30日(土)9月の最終日は、2週間ぶりのびわ湖へ♪朝晩めっきり涼しくなったけど、日中はまだまだ暑〜い💦でも、もう9月も終わりなので、これがきっと今年ラストびわ湖かな?薄曇りの丁度いいお天気☀️この日も透明感バッチリ✨✨波もなく穏やかで良かった♪しかも貸し切りとは〜\( ˆoˆ )/💕流石にもう10月になるから泳ぐ人も居ないよね😅早速❗️行ってらっしゃーーーーい👋この日も相棒はフリスビー🥏スイスイ気持ちいいね〜(*´꒳`...
あれ以降のおさんぽですが・・・母さんとふたり、何とか頑張ってますよ〜〜٩( 'ω' )وとりあえず、今のところは吠えていません👏(スバラシイ〜笑)多分、母さんが、回避するワンコをちゃんと見極めるのが上手くなってきたのか❓肩の力が抜けてきたのか❓よく分かりませんが😅まだまだドキドキだけどこの調子でちょっとずつ頑張ろう〜って思います❗️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶こちらは、父さんも一緒のおさんぽ🐾娘と孫ちゃんも一緒に♪あら、いいお顔(〃ω...
9月24日(日)久々の兄妹会♪(中編)おにぎらず専門店のランチの続きです😊テラス席でニコニコのゴルズ💕美味しいおにぎらず、特製豚汁、だし茶漬けを食べた後は、テラス席の奥の方の席が空いたので、そちらへ移動〜🐾そっちの席はエアコンが点いてて涼しいようです。早速、コットに乗ってご機嫌さん♪こっちも薪いっぱいだね(笑)スイーツメニューはこちら。ダッチベイビーというのがメインみたい👀これもまた食べた事がないモノ。興...
9月24日(日)久々の兄妹会♪(前編)意外にも初めて食べたモノの続きです😊前回に載せた写真ですが、手前にあったモノは何かと言うと・・・おにぎらずでした〜ヽ(´ー`)皆さん、既にご存知だと思いますが、念のため説明しますと、『おにぎらず』とは、海苔の上にご飯と具を乗せて平らに包んだもの。おにぎりとの違いは、握らないということ。(それがネーミングになっている)ご飯のサンドイッチみたいな感じかな🥪私も知ってはいま...
9月24日(日)こととのお散歩で、ガックリ凹みまくった翌日・・・久々の兄妹会の為、いざ大阪へ〜あれ?誰かのオシリが見えてるよ👀こちらが、今回初めて行くお店。(店名は次回に報告♪)今年3月にOPENしたばかり✨古民家をリノベされたお店だそうな。こちらが店内。(入店時はお客様が居たので、帰りに撮影しました)古い梁の吹き抜け天井がいい感じ♪開放感があってのんびり出来そう👌薪ストーブがあるのもイイなぁ〜ワンコはテ...
9月25日(月)今日の朝んぽは父さんとふたりで🐾(母さん、起きられず💧)6時半で気温22℃ぐらい。めっきり涼しくなったねぇ〜母さんが居ない散歩は寂しいかな?・・・って、そんな事もなさそうな。ことは父さんLOVEだからね。今日も変わりない日常に感謝。元気で居てくれてありがとう。何気なく過ごす毎日が当たり前だと思っちゃいけないなぁって。改めて思った日。ことと同じお里のゆずくんが駆け足でお空へ・・・🌈1歳と11...
昨日の記事に、温かい励ましとアドバイスを下さりありがとうございましたm(_ _)m(お返事が遅れてごめんなさい)かなり凹んでいましたが、皆さんのコメントを読んで、もう一度頑張ってみよう❗️と思いました。ことは、『もう』3歳だけど、『まだ』3歳ですもんね。焦らずにゆっくり頑張っていきたいと思います。モアもきっと応援してくれるよね。兄妹で仲良く散歩してた頃みたいに、母さんとの散歩でも、ことの笑顔がいっぱい見ら...
昨夜は久しぶりにエアコンを切って寝ることが出来ました〜♪多分、3ヶ月ぶりぐらい?今夜もエアコンOFFで眠れそうです。やっと秋が来てくれたかなぁ〜💕9月23日(土・祝)朝んぽもめっきり涼しくなったね♪ことしゃん、見ての通り、爽やかな笑顔してますが・・・今日は久々に凹む事がありました💧今日の夕さんぽは、父さんが留守の為、何ヶ月ぶりに(春以来かも?)私とことだけで行ってきました。お散歩中に会うワンコたちに、ど...
9月17日(日)孫ちゃんのびわ湖デビュー(2)の続きです😊息子家族と別れて向かったのは兵庫のお友達のお家。いつもの仲良しメンバー、アスランちゃん💕おじゃましましゅよ〜おひさしぶりでしゅご挨拶の後は、クールボードでゴロンと寛ぐことしゃん。こらこら〜❗️そこはアスランちゃんの場所だよ💦すっかり寛いでしまったことしゃん。アスランパパにナデナデされてうっとり☺️朝から泳いでたから、ちょっと疲れてたんだよね(⌒-⌒; )暫...
9月17日(日)孫ちゃんのびわ湖デビュー(1)の続きです😊父さんと孫ちゃんのSUPの次は、パパママ2人(息子夫婦)でレッツゴー❗️初めてなのにサマになってる👏けっこう遠くまで行ってました。SUPの楽しさが分かったかな😊たまたま撮れたいいお顔💕何を見てたのかな〜 じぃじは孫ちゃんにメロメロ(笑)最後の方は、 じぃじひとりでお相手してたね😁まだまだ遊びたそうだったけど、そろそろ撤収だよ〜こともすっかり馴染んで...
9月17日(日)この日は孫ちゃんのびわ湖デビューの日🎉まずは、一足早く着いたことだけでスイスイ〜♪薄曇りで水温も丁度いい感じ。冷たくないけどぬる過ぎないし👍9月まで待った甲斐があったね〜😊暫くすると、孫ちゃん到着❗️いらっしゃいませ〜♪ことも嬉しそうだね💕孫ちゃん、初めてのびわ湖はどうかな〜❓全く怖がらずに興味津々❗️なかなかの大物だね(≧∀≦)マリオカートにも乗ったよ👍息子が使ってたから二代目だね。(まだ使えて...
今日はダイジェスト版でお送りします☺️9月17日(日)朝からびわ湖へ♪ちょっとお久しぶりだったね。今回は、息子家族と一緒♪孫ちゃんのびわ湖デビューの日でした🎉早速ことしゃんとパチリ✨初めてのびわ湖だったのに、全く怖がらず❗️ずっとニコニコだったね〜私たちもしっかり❗️じぃじと♪ばぁば♪楽しんできました〜(*´꒳`*)ことしゃんも賑やかで嬉しそう💕うす曇りで暑過ぎず良かった〜👍遊んだ後は皆んなでカフェへ。ランチも美味し...
9月16日(土)今日の朝んぽも日の出をバックに♪また蒸し暑さが戻ってきて、クールネック復活(⌒-⌒; )そう簡単には秋は来ないね(笑)お日さま、おはよう〜ヽ(´ー`)綺麗に見えたね☀️そしていつもの緑のコースへ🌳写真はないけど、今朝はあの公園で少し走り回ったね〜🐾涼しくなったらもっと走るかな☺️その後、お昼はお家でのんびり。昼過ぎから、父さんと母さんはお出かけ。久々の大阪まで🚃ことはお留守番でごめんね😅(夜は長男家...
とにかく明るい誰かさんではないですが(笑)私は元気です。なので安心してくださいね😊旅から帰ってからのことしゃんも変わらず元気にしてますよ。9月9日(土)朝はすっかり涼しく♪午前6時でこの気温❗️やっと京都にも秋が来たね〜(・・・と思ったけど、また今朝なんて蒸し暑くてダメだった💦)今週は、母さん不調につき、父さんとことでのお散歩🐾9月11日(月)日の出をバックに☀️9月12日(火)モアがよく走り回ってた公園...
2023年9月9日(金)1年前のこの日は、モアの3ヶ月に一度の定期検診の日。2月に肝臓の腫瘍摘出手術(良性)をした後、その経過を見る為の検診日。今回も、異常なし、経過良好。・・・と言われるはずだったのに。エコーで何かが写ってると・・・。まだそれが何なのかは分からないので、20日にCT検査で調べることに。気持ちがざわざわした。まさか・・・って。でも、前回もダメだと思った肝臓の腫瘍。良性だったもんね。(...
プール三昧の旅〜伊豆・浜名湖〜(7・完)伝い歩き?&うなぎ弁当
9月3日(日)プール三昧の旅〜伊豆・浜名湖〜(6)朝んぽ&朝食はワゴンで♪の続きです😊今日はやっと完結編❗️チェックアウトの後は、待望のプールへ💕お友達が居るかと思ったけど、やっぱり貸切だったね(⌒-⌒; )泊まってたワンコは皆ちっちゃかったからなぁ〜今日はおNEWのフリスビーがあるよ♪前日に『愛犬の駅』で買っておきました👍・・・と、その前に、まずはトイレをしておこう😅さぁ、入っていいよ〜♪・・・って、あれ❓なかなか一...
プール三昧の旅〜伊豆・浜名湖〜(6)朝んぽ&朝食はワゴンで♪
プール三昧の旅〜伊豆・浜名湖〜(5)6ゴル集合&いざ、浜名湖へ!の続きです😊9月3日(日)旅行3日目の朝を迎えました。午前5時の空。お宿の上にお月さま見っけ〜♪今回、浜名湖で泊まったお宿は、ペロはまなこ大きなドッグランと夏はプールが楽しめるのが魅力です✨お宿の上の朝焼けが綺麗〜目の前は直ぐ浜名湖。富士山も綺麗に見えて感動〜👏(ズームしています)ズームしていないのがこちら。←左端の方に富士山、写ってますよ。こ...
プール三昧の旅〜伊豆・浜名湖〜(5)6ゴル集合&いざ、浜名湖へ!
9月2日(土)プール三昧の旅〜伊豆・浜名湖〜(4)朝日・朝ラン・朝ごはん♪の続きです😊伊豆のお宿に別れを告げ👋お友達の待つカフェへ向かうよ〜Cafe CANDYモアと来て以来5年ぶりのカフェ。懐かしいなぁ〜あの時と同じメンバーりんちゃん、かいりくん、ふうとくん💕みんな元気で嬉しいよ♪トレちゃん、セカちゃん💕青木湖キャンプぶりだね〜早速、ランチの登場❗️父さんはチーズハンバーグ。母さんはハンバーグのハヤシライス。美味し...
プール三昧の旅〜伊豆・浜名湖〜(4)朝日・朝ラン・朝ごはん♪
プール三昧の旅〜伊豆・浜名湖〜(3)夜もお宿で楽しく♪の続きです😊9月2日(土)伊豆2日目の朝を迎えました☀️午前4時43分の空午前5時21分朝日に照らされることしゃん。綺麗だね〜☀️✨モアも見てたかな?さぁ、2日目の始まりだよ〜まずは、温泉好きな母さんは露天風呂へ♨️長〜い通路を渡って向かいます。朝一番(午前6時)の露天風呂♨️またまた貸切で気持ち良かった〜💕(画像はHPより拝借)その頃、ことしゃんは、バビュー...
昨日ぐらいから、やっと京都も秋めいてきました〜夜も気温がやっと下がってきてくれて嬉しい!昨日は1ヶ月半ぶり?ぐらいに夕さんぽにも行けましたよ🐾このまま涼しくなってくれるといいなぁ☺️ではでは、プール三昧の旅〜伊豆・浜名湖〜(2)一緒に泳げて良かったね♪の続きです😊9月1日(金)プールで思いっきり楽しんだ後は、ホテルにチェックイン❗️夕食までお部屋でのんびり過ごすよ〜すっかり自分のお家のようだね😊と思ったら、...
プール三昧の旅〜伊豆・浜名湖〜(2)一緒に泳げて良かったね♪
9月1日(金)プール三昧の旅〜伊豆・浜名湖〜(1)海一望の絶景プール♪の続きです😊無事に入水した後は、エンドレスでレトリーブ❗️ちょっと険しいお顔だけど😅楽しく泳いでますよ〜♪あとちょっと❗️よっこらしょっと💦ただいま〜♪ハイ、おかえり〜(*´꒳`*)・・・の繰り返し(笑)時々は休憩しないとね〜☝️暫くしたら、黒ラブちゃん登場❗️ご挨拶の後は、一緒にスイスイ〜同時に到着(笑)そして、同時によっこらしょ❗️仲良くできて良か...