メインカテゴリーを選択しなおす
#海外一人旅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外一人旅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
バンコクのBTSラビットカードに機械でチャージする方法
引用:Rabbit公式サイト バンコク高架鉄道、BTSのICカード乗車券【ラビットカード】。 ラビットカードは乗車券としてだけでなく、電子マネーとしても使える便利なアイテム。 ラビットカ
2023/10/06 21:04
海外一人旅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ワーキングホリデー】クイーンズランド・ケアンズよりも南部にある町イニスフェールでバナナファーム体験談!目指せ貯金100万円!!
【ワーキングホリデー】クイーンズランド・ケアンズよりも南部にある町イニスフェールでバナナファーム体験談!目指せ貯金100万円!! こんにちわMasaです⤴︎ まず僕の記事に遊びに来てくれてありがとうございます!😊 サムネイルの写真は当時、お
2023/10/06 18:05
2023/9/22 世界遺産のパフォス遺跡観光 モザイクたくさんで大興奮!
2023/9/22 世界遺産のパフォス遺跡を観光します。エオンの館、テセウスの館、ディオニソスの館、オデオン、サランタ・コロネス。
2023/10/06 06:36
2023/9/22 ニコシアからパフォス遺跡に移動するまでの話 バスガス爆発(誇張) ショッピングモールで中華
2023/9/22 ニコシアからパフォス遺跡に移動するまでの話。バスガス故障。ショッピングモールで中華。ようやくパフォス遺跡。
2023/10/05 19:23
2023/9/21 北キプロスのファマグスタ(ガズィマウサ)観光 ジャーミィとかオセロ塔とか見どころ満点!もっと知られるべき観光スポットです
2023/9/21 北キプロスのファマグスタ(ガズィマウサ)観光。要塞とかジャーミィとかオセロ塔とか。飯も美味くて、見どころ満点!
2023/10/03 15:23
2023/9/21 グリーンライを超えて北キプロスに入国 がらっとトルコの雰囲気になりました
2023/9/21 キプロスからグリーンラインを越えて北キプロス・トルコ共和国に入国。北レフコシャを観光してファマグスタへ。
2023/10/03 14:54
【海外日帰りツアー】スタイルが以前とは変わった?思わず黙ったこと
運転ができない+一人旅ということで、若い頃から日帰りツアーをよく利用していますが、今回、日帰りツアーの様子が変わったかな?と思いました。 1.昼食がついていな…
2023/10/02 23:57
7日目 メーホンソーン 空白の1日、救いのガパオ
今日はメーホンソーンという町へ向けてさらに北上をする予定だ。昨日誰もいないバスターミナルの時刻表で8時半発の表記があったので8時前くらいに着くように徒歩でバスターミナルへと向かう。今日もあいにくの雨天だ。これがバスターミナルである。一見して
2023/10/02 20:29
ウズベキスタン旅行記④
ウズベキスタン3日目は念願のサマルカンド観光。青のタイルの装飾が美しすぎます!これがサマルカンドブルーだ!
2023/10/02 15:09
【ブルガリアの世界遺産】自分たちの文化を忍耐強く守る国
親から受けたいろいろな教えの中でよく覚えていることの1つが、「日本人であることに誇りをもって生きなさい」でした。戦中生まれの父親がどういう気持ちで言ったのかは…
2023/10/01 10:38
ウズベキスタン旅行記③
ウズベキスタンのウルゲンチからサマルカンドまでの寝台列車に乗った感想をレポートします。列車の中ではすてきな家族との出会いが!
2023/10/01 10:29
2023/9/20 ついに発熱! ニコシア旧市街をゆるく散策 ギュロスうめぇ
2023/9/20 ついに発熱!体調不良なので、ニコシアの旧市街を軽く散策するだけです。ギリシャ風ケバブことギュロスうめぇ。
2023/10/01 02:55
ウズベキスタン旅行記②
ウズベキスタン2日目はヒヴァのイチャン・カラを観光しました。青のタイルの装飾が美しすぎる!城壁の外ではびっくりする出会いが!
2023/09/30 22:14
ウズベキスタン旅行記①
ウズベキスタンてどんな国か知っていますか。観光地や言語、料理などを紹介します。おもしろい案内人との出会いもありました!
2023/09/29 11:37
2023/9/20 インターシティバスでラルナカからニコシア(レフコシア)に移動 安宿にチェックインして賄いフィリピン飯
2023/9/20 インターシティバスでラルナカからニコシアに移動。カプセルホテルにチェックイン。フィリピーナに昼飯を恵んでもらう。
2023/09/28 23:47
2023/9/19 ラルナカ空港からバスで市内へ 風邪をひいて控えめ観光
2023/9/19 ラルナカ空港から425番バスで市内に移動。風邪をひいて控えめラルナカ観光。ビーチ、安宿、教会など。
2023/09/27 20:57
観光していたら帰れないリスク!Klookのツアーを使って効率よくタイ観光!
Klookのツアーを使って効率よくタイ観光! 今回紹介するのは、Klookのツアーを使って交通の便が悪いタイを…
2023/09/27 14:08
2023/9/18 マニラ⇒ドバイ⇒ラルナカ(セブパシフィック/キプロス航空) 40時間移動からの空港野宿
2023/9/18 マニラからドバイ経由でキプロスへ(セブパシフィック/キプロス航空)。ラルナカ空港で野宿します。ジョリビーで朝飯。
2023/09/26 14:12
6日目 クンユアム 日本人と縁のある街
今日はさらに北上をしてメーサリアンからクンユアムというメーサリアンよりもさらに田舎っぽそうな街に行く。昨日に宿のお姉さんにバスは14時発と聞いたのでバス停に向かう。バス停までは徒歩3キロの距離、宿の人にタクシーを呼んでもらおうか迷ったが時間
2023/09/25 11:00
2023/9/17 南東ヨーロッパ旅始まり! マニラ乗り継ぎ滞在でイナサルになさる
2023/9/17 南東欧旅始まり。マニラで20時間くらい乗り継ぎ時間があるので、入国して空港近くの民家に宿泊。イナサルになさる。
2023/09/23 15:10
【オススメ】アイルランド・コーク Cork English World 英語学校の授業内容・現地の生活を紹介!
【オススメ】アイルランド・コーク Cork English World 英語学校の授業内容・現地の生活を紹介! こんにちわMasaです! 僕のこと知らない方の方が多いと思いますので、まずは簡単に自己紹介させてください😁 僕は陸上自衛隊を退職
2023/09/22 19:21
【ホテル】旅のスタイルを見直す①
旅のスタイルを少し見直したいと思っています。バックパッカー時代と比べると、ずるずるとヘタレ化を進めてきたな、と。 そもそもヘタレ化をすすめるきっかけとなったの…
2023/09/22 11:02
5日目 メーサリアン 寒さと酔いと素敵なバーと…
今日も朝からあいにくの雨。雨の中徒歩で15分ほどかけて宿からバスターミナルへと向かう。今日はメーサリアンという田舎町を目指して北上をする。バスターミナルで待ってたのはバスでもハイエースでもなくてソンテウだった。僕は思わず、えっと声が出そうに
2023/09/21 20:45
【オススメ】出発前にこれだけは入れておけ!海外旅行でめっちゃ使える神アプリ10個。日本のNetflixも見れるよ!!
【オススメ】出発前にこれだけは入れておけ!海外旅行でめっちゃ使える神アプリ10個。日本のNetflixも見れるよ!! こんにちわMasaです! 僕のこと知らない方の方が多いと思いますので、まずは簡単に自己紹介させてください😁 僕は陸上自衛隊
2023/09/20 15:59
【ブルガリア】見どころないのは誰のせい?ソフィア②
ソフィアについて調べていると「見るところがあまりない」って言ってる人が結構いることに驚きました。ソフィアに限らずこういうこと言う人に対して思うこと(つっこみ)…
2023/09/19 10:35
【ブルガリア】歴史好きなら楽しい街、ソフィア①
ブルガリアの入国審査で、入国目的・滞在日数を聞かれた後、「行くのはソフィアだけ?」と聞かれ、「プロヴディフ(第二の都市)とヴェリコ・タルノヴォ(かつての首都)…
2023/09/19 10:28
ANA修行します!
プラチナ位までは修行せずとも達成可能でしたが、基本万年SFCの私。ダイヤモンドは遠い夢だなと思っておりました。が、一度は利用してみたいスイートラウンジ+ANA…
2023/09/14 22:50
帰国用PCR検査を受けに行きました/2022_タイ、モルディブの旅-12
今回の旅において、日本帰国への最大の難関であるPCR検査での陰性証明がないと日本に入国できないというルールがありました。旅をしていた2022年7月、PCR検査が無いと入国できないとしていた国は減っていたので、日本はいつまでこのルールをするん
2023/09/11 01:26
バンコク女子旅におすすめのホテル(バスタブ付き情報あり)
今回の記事では、バンコクの女子旅におすすめのホテルをご紹介します。 どのホテルもおしゃれで、女子旅を楽しくしてくれるインスタ映えするホテルばかり。 また、旅先でもお風呂にゆっくり浸かりたい方には、バス
2023/09/07 16:09
チェンマイ一人旅
3年半ぶりのタイ国内一人旅!チェンマイに2泊3日で行ってきましたいぬさんは「一緒に行きたかった」と言うけど、君は酒が...チェンマイは3回目。飛行機も満席だし…
2023/09/06 18:09
【ブルガリア】お安く泊まれる5つ星ホテル バルカンパレスホテル
ソフィアでのお宿は、Sofia Balkan Palace Hotel. 空港アクセスヨシ(空港から地下鉄で1本、25分位のSerdika駅すぐ) 立地よし…
2023/09/05 11:07
バンコクへ戻ります/2022_タイ、モルディブの旅-11
モルディブからタイへ向かいます。ホテルをチェックアウトして、昨日空港から到着したマレの公共のフェリー乗って空港へ向かいます。15分ほどでヴェラナ国際空港に到着しました。バンコクに戻るのに、利用する飛行機は、来るときに利用したタイ・エアアジア
2023/09/05 08:58
【ブルガリア】海外出稼ぎの国
今回訪れた国は期せずしていずれも人材流出が社会問題となっている(た)国でした。ブルガリアは1989年に人口890万人だったのにたいし、直近は680万人(埼玉県…
2023/09/04 10:27
【機内】お嬢様も大変だ
思いがけずラウンジで朝食を頂いた後はルフトハンザ航空に乗り込みます。すると前方で何やら騒ぎが。 ビジネスクラスに搭乗してきた家族連れ、8-9歳位の女の子が泣き…
2023/09/03 10:29
これから行ってみたい国(2023年考察)
8年前にこのブログに「死ぬまでに行ってみたい国」をリストアップしました。あれから既に訪れた国が何ヶ国かあるけれど、その多くはまだ行けてないし、面白いことに今これを見てもピンとこない国が結構ある。今となっては他にもっと興味のある国があるので、こういうのも時の経過とともに変わりますね。現時点で興味のある国をあげてみます。
2023/09/02 19:38
【空港ラウンジ】カウンターのお姉さんナイス!なアドバイス
搭乗手続きの列に並び、自分の番が来た!と思ったら係員のお姉さんが電話を始めちゃいました。しかも長い。。電話が終わってみたら目の前の客の顔が怖い、と思ったのでし…
2023/09/02 16:30
2023/7/24-26 ティムホートンズで朝ごはん食べて、帰国 カルガリー⇒バンクーバー⇒成田(エアカナダ) スペイン+北中米旅完結です!
2023/7/24-26 ティムホートンズで朝ごはんを食べて、帰国。カルガリー⇒バンクーバー⇒成田(エアカナダ)。北中米旅完結です!
2023/08/31 14:39
【JALプレエコ】最前列がいつも残ってる理由が分かった
通常なら真っ先に埋まるハズの最前列の座席、JALのプレエコはなぜか予約できるなぁ(ステータス持ちでもないのに)と思っていました。その理由がようやく分かりました…
2023/08/31 13:52
Hasta la vista, Puta
2010年に財政破綻したペンシルバニア州 その主要都市のフィラデルフィアの ケンジントンストリートが アメリカでも有数のホットスポットになってた。 Swing Out Sister - Breakout 相変わらずだよね。 僕は過去に多分3回以上同じキャバクラに通ったことは無いし...
2023/08/30 20:51
2023/7/23 バンフ観光の続き 庭園もホテルも美しすぎてワロタ
2023/7/23 バンフ観光の続き。カスケード・オブ・タイム・ガーデン、バンフ・スプリングス・ホテル。安定のケバブ。
2023/08/30 17:43
2023/7/23 カルガリー⇒バンフ(On-Itバスで片道10カナダドル) 自然が美しすぎてワロタ
2023/7/23 カルガリーからOn-Itバスでバンフへ。バンフの自然美しすぎてワロタ。カナダ初の国立公園であり、世界遺産です。
2023/08/30 13:04
【JAL】羽田空港国際線ラウンジ
プレエコ利用でもサクララウンジを使わせてくれるJALさん。早朝でオープンしたばかりの5階、スカイラウンジの方が空いていますよと案内してくれたので、素直に従いま…
2023/08/30 09:06
2023/7/22 カルガリーのダウタウン散策、高いけど快適な安宿
2023/7/22 カルガリーのダウタウンを散策します。ステファンアベニュー、カルガリータワー、中央図書館。高いけど快適な安宿。
2023/08/29 17:04
2023/7/22 Cトレインでカルガリー中心部に移動して、チャイナタウンで日本食を食べます
2023/7/22 カルガリー観光。Cトレインでダウンタウンに移動。チャイナタウンを散策して、日本食を食べます。
2023/08/29 17:02
2023/7/21 メキシコシティからバンクーバー経由でカルガリーへ(アエロメヒコ/ウエストジェット) 1万円超えホテルにチェックイン、歓迎のダブル虹出現
2023/7/21 メキシコシティ⇒バンクーバー⇒カルガリー(アエロメヒコ/ウエストジェット)。空港そばの1万円超えホテルに泊まる。
2023/08/29 12:55
【23GW.6】GW最終日、仁川から関空へ
JUGEMテーマ:海外一人旅 どうもかつでーす。 【23GW.6】GW最終日、仁川から関空へ 2023/5/7《5日目》 ●本日の行動●・早朝、ホーチミンから仁川に到着・お昼、
2023/08/28 22:59
2023/7/20 メキシコ国立人類学博物館見学その2 トルテカ文明→アステカ文明→オアハカ→マヤ文明→西部・北部
2023/7/20 メキシコ国立人類学博物館見学2。トルテカ文明→アステカ文明→マヤ文明→西部・北部。公園を散策して、中華食べて。
2023/08/27 19:05
2023/7/20 メキシコ国立人類学博物館見学 原始人→先住民→テオティワカン文明
2023/7/20 メキシコシティで国立人類学博物館を見学します。原始人→先住民→テオティワカン文明。微妙に変な感じも含めて面白い!
2023/08/27 12:24
2023/7/19 メキシコシティで休養日なんで、ほぼ食べたもの紹介 早くて安い飯「コミダ・コリダ」とメキシコ版ピザ「ケサディーヤ」
2023/7/19 メキシコシティで完全休養日。早くて安い飯「コミダ・コリダ」とメキシコ版ピザ「ケサディーヤ」。メキシコ飯は奥深い。
2023/08/26 12:11
【23GW.5】ペナン島からホーチミンで少し観光してから韓国へ
JUGEMテーマ:海外一人旅 どうもかつでーす。 【23GW.5】ペナン島からホーチミンで少し観光してから韓国へ 2023/5/6《4日目》 ●本日の行動●・お昼、ペナンからベトナム・ホーチミンへ・ホ
2023/08/25 23:16
次のページへ
ブログ村 651件~700件