メインカテゴリーを選択しなおす
たね日記 67 〜物がない方が心豊かに過ごせると、気づいた病院の待合室〜
昨日は大腸カメラの結果を聞きに病院に。 結果はやはり「潰瘍性大腸炎」。 電車に乗って病院に行っていたのだけど、 これから通院が必要になるから、 家の近くの大きな病院の紹介状を書いてもらった。 さっそく今日は朝イチで自転車で15分の病院へ。
思考が現実を作る、今感じている感情が未来を作る。 今いい気分で心地よくいることが、良い未来を引き寄せる。 つい最近、 家の中で、 自分の部屋に向かうまでの階段を登っている時、 お皿洗いをしている時、 お風呂掃除をしている時、 ふと、 知らぬ
全身筋肉痛で痛い! 昨日、ちょこっと参加しているNPOの田植えのイベントに誘ってもらって行ってきた。 人生初の田植え。 みんなで裸足で田んぼに入って、田んぼに一列に並んで、目印のついた紐に沿って植えていく。 自然を体全身で感じながらの作業、
最近の朝は、たんぽぽコーヒーで1日を始める日が多い。 元々コーヒーが好きだったけど、 コーヒーは体を冷やす陰性の食品、体調の問題で控えてみている。 そこでコーヒーの代わりに飲んでいるのがたんぽぽコーヒー。 友達がくれたシアトルにあるスタバ1
おとといのたね日記で、 「寝てばかりで、この何も生み出していない生活、正直なところ焦っている。」 と書いたけど、 焦る原因はお金。 デンマークの社会保障制度だったら、無職になっても失業給付が充実していて、失業は恐怖ではないそうだ。 手続きを
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/04/09 今日は生憎の雨、何もする気が起きない。 昨日姫に軽く無視された。 恋煩いなのかなあ…? 自分の中では整理できた ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/04/10 今日も事業所を休んでしまった。 確かに腰は痛い、1キロ歩くのに2回は休まないと歩けない、 腰は手術するしかない ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/04/11 昨日はCPI(米:消費者物価指数)でFXが少し稼げた。 今日は午前中は心療内科だった。 予約が10:30だから ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/04/12 少し歩くと腰と腿付け根が痛くてたまらない。 今日、整形外科で市民病院の紹介状を書いてもらいに行ったら、 先生俺 ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/04/14 今朝起きるともう8時だった。 ああ遅刻だぁ、でも急ぐ気力が起きない。 もういいや遅刻しても、そう思ってゆっくり ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/04/18 火曜日、水曜日と事業所を休んだ。 何すことなく、相場がやっている時間は、株取引をした。 後は、ボーとしてた。 ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/04/24 マッチングアプリに登録してみた。 プロフィールに自分の障害もちの事や 過去に自己洞察をしていたことを書いた。 ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/05/01 ゴールデンウィークが始まりました。 私の通所している事業所は土日以外 祝日は午前中の作業があります。 なので今 ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/05/03 マッチングアプリですが、今月一杯で退会しようと思います。 何というのかな、私のような人間では、 とても、まとも ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/05/09 私は、マッチングアプリを誤解していたようです。 私のやっているマッチングアプリはヤフーものです。 ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/05/12 クラシックのコンサートに、行ってきました。 小学生の頃に学校で行ったいらいです。 小学生の頃は退屈な印象でした ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/05/16 ひと頃の株価の爆上げも落ち着いて、 相場はかなり静かになった。 私もFXの損が響いて、今回の利益も僅かになって ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/05/23 姫は大したもんだと思う。 見た目は可愛いし、 人当たりも悪くないし、 仕事に対して真剣で真面目だ。 事業所の男 ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/05/30 会社の障害者枠の試用期間が、いよいよ1週間後位から始まる。 段々気合いが入ってきた。 いい歳だし、もうやれると ...
その他ランキング にほんブログ村 青空日記 2024/05/19 昨日は初対面の女性と会った。 金沢文庫で待ち合わせた。 横浜まで東海道線で行き、 横浜から京急の快速特急で2つ ...
こんばんは、21日に始まって今日まで今月は10日近く 地味に長かったPMDD今回は37.5度が一週間以上 熱と痛みで 体力を奪われた月 アイスクリームが欲しかったけど 不調で外出できなくて諦め氷入りの麦茶をよく飲んでいました 夏を先取りしたみたいでおいしかった あとは氷水を入れたジップロックを 頭や首に当てたり 最近は体の痛みの事で 病院に2度通ったけど医師との対人で 落ち込んでしまいました この時期って傷つ...
来月、関西と四国出張があってこれがたのしみでたのしみで仕方ない。たのしみすぎて仕事が手に付かない。私は日本一出張をたのしみにしている人間かもしれない。出張でいろんなところ行ってるけど、中でも特別大好きなのは高松。海、山、建造物、喫茶店、飲食店、駅の利便性、おしゃれさ、まじめさ、ゆるさ、かわいさなどすべての塩梅が絶妙にちょうどよい。 以下、次に高松で行きたいところ自分用メモ maps.app.goo.gl ドーナツ大好き〜。体にやさしいドーナツ特に好き〜。(なぜなら大量に食べてもおなかを壊しにくいから) maps.app.goo.gl しるの店おふくろだった時代から行ってみたい行ってみたいと思い…
仕事を辞めてあっという間に数年が経った。 仕事を辞めて1番感じているのは、心にゆとりが出来た事。 その分、人に優しく接することが出来るようになったと思う。 外で働くということは、やはり心身ともに大変だったんだよな....とつくづく思う。 ストレスがなくなり、本当に日々を快適に過ごしている。 けれど....圧倒的に自分の中のストレス耐性が下がっているのを感じる。 以前なら気にしなかったような出来事でもくよくよ考えてしまったり、以前なら一晩経てば忘れたようなことをとにかく引きずってしまったり。 そんな自分がちょっと情けないな...と思うこともある。 日々重いストレスを感じなくなったことにより、スト…
今日はちょっと寒かった〜。腹巻きしていけばよかったな…ってくらい(ヽ´ω`) 日曜日にヘアトニックを購入しまして、お風呂上がりに塗布して頭のマッサージし始めました。マッサージといっても、これでええんか?という程度の適当な感じ。白髪が増えた気がするし、いつも髪を結んでいるので、将来薄毛にならないか心配。頭痛の軽減や顔のたるみに効果もあれば良いなー。 と、素人の適当マッサージに過大な期待をしておる🤗世の中にはヘアマッサージャー?なる物があるようですが、 続くか分からんし、手で頑張ってみるぞー(●´ϖ`●) にほんブログ村にほんブログ村
今日はなんかお弁当が緑だった…(ΦωΦ)みどみどしい弁当。 作る時には気づかなかったけど。。そして今年初☆蚊に刺されたー(ヽ´ω`) 虫刺されの塗り薬は常に持ち歩いているけど、塗るのが遅れて痒み止まらず…。 どうでも良い話ですが、私の住んでいる地域では、 蚊に刺されることを「蚊に噛まれる」と言っています。他県の人に、蚊は歯ないでしょ。とツッコまれた事があって 確かに?🤔🤔となったのですが、地域的な物なのかなー? 蚊に食われる。と言う人もいるなー。「刺す」が表現として一番正しい気がするけど、噛む食うはどこから来たんだ🤔 にほんブログ村にほんブログ村
通っている歯医者の近所におかしのまちおかがあり、治療の帰りに必ず立ち寄る。治療を終えた直後におかしを買い込む背徳感が、おかしをよりおいしくしてくれる。 今日は多分10年ぶりくらいにブルボン プチを買った。学生の頃、チョコラングドシャを誇張じゃなくほぼ毎日食べていたのだけど、気付いたらいつの間にかまったく買わなくなっていた。今日はチョコラングドシャじゃなくて少し前にTwitterでおいしいらしいという情報を見かけてずっと気になっていたうましおプレッツェル。なるほどたしかにこれはうまい〜。グリコのプリッツのサラダ味が香ばしくなって、棒状じゃないぶんひとくちの食べ応えが増した感じ。サイズも量もちょう…
ある日、一人の男が仏陀のもとを訪れました。「私は常に頑張って働き、成功を追い求めています。しかし、それがストレスとなり、私の心と体を疲れさせています。どうすれば良いのでしょうか?」と彼は尋ねました。 仏陀は微笑みながら答えました。「あなたが頑張りすぎているのは、自分自身を過...
今日はイマイチやる気の出ない1日でした。 いつもやる気はないけど。夜はお弁当購入〜本当は焼きそばと茶碗蒸しにでもしようと思っていたけど、 無理!って気持ちになってしまったので、購入〜。いつかそのうち頑張ろうー(●´ϖ`●) 暑くなってきたのでかき氷が食べたい。 Joyfulのかき氷がデッカイと聞いたので食べてみたいなーアイスも食べたい。 スイカバーとアイスの実(カフェオレ)が好きです。 今度スーパー行ったら買おうかなー🤗でも冷たい物ばっかり食べて、去年みたいに 胃を悪くしたらいけないので今年は程々にしよう… にほんブログ村にほんブログ村
今日も夜ご飯を購入〜。 4割引で250円のお弁当🤤 あと、お高かったけど、ハトシサンドがどうしても食べたくて購入。エビのすり身をパンで挟んで揚げた料理。美味しいに決まっとるがな〜自炊意欲が低下している時は無理せず、お店に頼ることにした。自分のご飯って飽きるんよね…( ;∀;) にほんブログ村にほんブログ村
今日は色々頑張った。 買い物、掃除、洗濯、作り置き、サーキュレーターの掃除、野菜のお手入れ、衣替え(未完了) などなど。午後から始めたので、夜までかかったわい(ヽ´ω`)やらないといけない事は、平日にも少しずつ進めていかないとな…寝る直前の今になって、なんかお腹が痛くなってきたんだけどー(´;ω;`) 鎮まり給へ〜鎮まり給へ〜 にほんブログ村にほんブログ村
ブログを書くのが習慣化してきた。といってもまだ一週間ぽっちだけども。 思えば、高校・大学のころはずっとブログを書いていた。高校時代はSNS自体がまったく普及してなくて(少なくとも私の住んでいた片田舎では本当にまったく)、いまのTwitter(意地でも一生Twitterと呼ぶ)やインスタのようなノリで周りもみんなブログを書いていた。大学に入ったころmixiが広まり出していたけど現在のSNSのような気軽さはなくて、自分もマイミク(!)たちもしっかりと長文の日記を書いていた記憶がある。 しかしいつしか世は大Twitter時代に。ちょうどその頃就職したこともあって余裕のない毎日に140字という文字数は…
ベースアップと考課昇給で5月から1万ちょっと月給が上がった。もともとがたいした金額ではなく物価も上がり続けていることを考えたらまったくたいしたことない昇給なんだけど、考課がよかったのが思いのほかうれしかった。(その評価付けるならもっと額上げろとは思いますが、普通に。) 専門職で少人数制の完全に縁の下の力持ち的な部署のため、がんばれどもがんばれども評価される日なんて来ないのだろうといじけながらジメジメとナメクジのように働いていた。成果を評価してもらえるって嬉しいことなんだなー。(額はとも く。)いくつになったって、人間褒められたいし、頑張りは認められたいわよ。 ランキング参加中雑談・日記を書きた…
帰り道、ものすごい大雨に降られた。でも、たまたま晴雨兼用の日傘を持っていてたまたまフェイクレザーのスニーカーを履いていたため、びしょ濡れで走る人たちを横目に涼しい顔で帰宅した。ツイてる。 家に着いたら友達から 「雨がゾーゾー降ってる!」 というLINEが届いていて、生まれて初めて聞く擬音に声出して笑った。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】純日記グループ
今日は外出して 人間と会ったよ 帰ってから 私だめだったかな? 嫌われる、捨てられるって急に不安になったPMDDの悪い思考パターンだね今の私は私じゃないホルモンがそうさせてる「今日私はあなたと会いたかった話を聞いてくれてありがとう」私が目標にしている私はきっとそう考える...
ある村に ごうたまぶっだの 巨大なイオリがありました 有名な僧侶が このイオリに住んでいました そこで、彼の弟子の一人がよく話しました かれはいつもあちこちで話していました 彼は寄付を集めに行く時 かく家から新しい物語を持ってきて それをアシュラムの 他の弟子たちに話しまし...
今日は友達と、14時までやってるモーニングを12時頃に食べました。 一体何ご飯なのかややこしや🤗夜はテキトー素麺。家に帰ってから小説を読んで、大号泣してしまった…(●´ϖ`●)昔、テレビでドキュメンタリーとか観て私がウルッとしてる横で 親戚のおばちゃんが大号泣してるの見て、えー?そんな泣くー?とか言ってたのに…なんでー?🙄 年か?年なんか…?年取ると涙もろくなるって言うよね…。泣くのはストレス発散になるって聞いたような、そうでもないような気がするし、 スッキリしたような気がしないでもないので良しとする。 にほんブログ村にほんブログ村
今日は夜ご飯は半分買い食い。 大葉とチーズを厚揚げに挟んで焼いたものは成功でした(*´ڡ`●) 大葉とチーズが好きなので、外れるわけがない。大葉育てたいなー。帰りにスーパーによって、アンコ系のお菓子を買おうか迷ったけど我慢。確実に昨日のかりんとう饅頭の影響だ…あんこブームが来そうな予感。ちなみにこし餡派。眠すぎて何を書いてるのか意味不明なので、さっさと寝ます。(っ_=) にほんブログ村にほんブログ村
今日はめちゃ風強かったー。お昼はちょっと外に出る用事があったので買い食い。いっぱい食べたった🤗デイリーヤマザキで ハッシュドポテト、シーチキンおにぎり、コロッケパン、かりんとう饅頭、メロンパン購入〜。 かりんとう饅頭、カリカリで美味しかった(๑´ڡ`๑)また買う!メロンパンはお腹いっぱいで食べられなかったけど、他はペロリ🤤炭水化物祭り〜幸 案の定、午後は睡魔に襲われた。。そして、夕方お腹が空いて、帰宅後すぐにメロンパンを貪りまして。ザクザク食感で美味。 予想通り、お腹いっぱいで夜ご飯食べられませんでしたー🤗 大の大人が何やっとんじゃい🤗 イタリアンパセリの芽がでたー!🌱ちんまい( ꈍᴗ…
今週から朝活をはじめた。 友達や兄弟と話していて最近気づいたのは、世の中の人は自分よりもかなり活動的だということと、私は起きる時間が遅すぎるかもしれないということである。 できれば10時間以上、最低でも8時間は眠らないと身がもたないいわゆるロングスリーパーなので、仕事のある日は8時起き(在宅なら9時起き)、休日は11時頃まで寝ていることもザラなのだけど、性格上ただでさえ活動的ではないのに加えてこうも寝てる時間が多いとなんだか人生を無駄にしているような焦燥感が今さらながらわいてきた… 40手前にして本当に何を今さらなのだけど、若いときは人生って永遠に続く錯覚に陥っていたためお恥ずかしながらまった…
すさまじく気圧に弱く、気圧の変化ですぐ体調不良になる。 体調不良の内訳は、頭痛・関節痛・胃痛・胃酸逆流・腰痛・腸の痛み・だるさ・消化不良などなどそれはそれはバラエティ豊かなのだけど、最近特にかなりつらいと感じているのが背中痛。 元々胃が弱いため胃痛に伴う背中痛には慣れっこなのだけれど(毎年胃カメラは飲んでるけどただの胃弱とのこと)、気圧による背中痛はいつものそれに比べてもう少し位置が下のほう、そして激痛というわけではないのだけど日常生活に支障をきたすくらいのいやな痛さ。痛みの波が去るとすぐに便意がやってきて、排出した途端すっかりよくなる。症状から察するに、どうやら気圧に影響されているのは腸のよ…