メインカテゴリーを選択しなおす
その日に筋肉痛は良いことか?? タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 梅雨明けしてすっきり晴れるのか?と思ったらそんなでもなく雲多め…
レッスンにて タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 梅雨あけましたねぇ~~急に暑くなったので汗止まらない!!という状態になっています…
今日はUさん Yさん UMさんの自宅教室でした♪Yさんは完成されたメガネケースを持って来てくださいました♪ハリネズミのアップリケが可愛いです後ろ側は一枚布...
ミシンを買い換えしましたよ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 三連休あっという間に終わってしまった!!昨日は、「海の日」祝日でブ…
3連休最終日〜今日は買い物にも出かけない1日。。。パターンを書き直したり、作品の作り方を見直したり新しく製図をしたりと・・・過ごしていました今日紹介させていただくのは今、少しずつ進んできた小物たちですまずHさんですが、これは大きくパックンと開く口金バッグになりますよきっと今キルティング中でしょうか?次回どこまで進んでくるのかなぁ〜と楽しみにしていますこちらが裏面です綺麗に縫い代も倒れていて気持ちい...
今日はキリちゃんがわたしの作業机で気持ち良~く寝ているのでチマチマとできるヨーヨーキルト作りをしましたヨーヨーキルトを作る時実家からもらったミシン糸を使っ...
ハウスで町をつくろう!のタペストリー街灯を作って一列つながりました♪左側の黒い影はハルとボタン(*^^*)もうすぐ12歳12年間ずっと仲良し♪ブログランキ...
【17段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 雨が降って涼しくなる?と思ったのに蒸し暑いのでエアコ…
ヨーヨーキルトをためておいた缶がいっぱいになったので少し繋げますこの缶が何回いっぱいになったら完成するのかなぁ~***「光る君へ」にハマって『源氏物語』を...
こんにちは。 昨日の夕方から夜中にかけてスコールのように雨が降りました。 なので、また夜中に災害アラートが鳴って起こされるという…。 もう毎回夜中になるならきちんと目覚まし時計を買おうかな…。 携帯を目覚まし代わりにしてると、こんな弊害も…。 いえ、重要な...
使えれば良いかぁ~~で購入してみた タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 昨日までとは、違って朝から雨が降ったりやんだりの湿度高めの…
ソックヤーンのトップダウンカーディガン【その2-6】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 連日暑いのに・・・暑苦しい画像ですみませ…
新しいスマホ 写真の回転が90度しか回らない向きが違うけど ヘクサゴンつながりましたにゃに これ じゃま今日は手づくり会でTさんのおうちへ行ってきましたヨ...
昨日はスマホの不具合をドコモショップに直しに行った夫が急に機種変更すると言い出して「お母さん(わたしのこと)どうする?」って電話で呼ばれて息子が送迎車に乗...
2-5 ソックヤーンのトップダウンカーディガン【その2-4】
ソックヤーンのトップダウンカーディガン【その2-4】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も朝から暑くなっていましたが曇りがち…
【16段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 災害級の暑さになっていますが皆様暑さ対策されてますか…
日曜日は40度を越すくらいの気温になり、外を歩けない状況でしたね。でも家に入ると、幸いかな、クーラーが効いていて、涼しい。せっせとハワイアンキルトのキルティングに勤しみました。大きなタペのキルティングは夏は布団を身体に乗せているような格好でキルティングすることになり、避けたいところなのですが、わたしのやっているのは「立ってキルティング」なので、全く大丈夫。最近はパソコンを使う人でも立って作業という方も多いですしね。そのキルト版です。リビングの椅子の背もたれに、フープをつけたキルトを乗せておいて、立ってキルトをするというもの。腰骨をしっかりまっすぐ立てて作業することになるので、姿勢もそんなに悪くなりません。立っているので、すぐにそのまま他の家事とか作業にも移りやすい。こちらの格好をとるようになってから、隙間...暑くても「立ってキルト」なら、無理なく一針一針
ピースを中表にして細かく巻きかがり縫いしますカッコちゃんが遺してくれた眼鏡も拡大鏡だと思い出して使ってみたら 軽くて使いやすい♪その拡大鏡が入っているメガ...
とっても可愛い、可愛いミルクベアーちゃんが完成しましたこちらはNさんで毎回、わぁ〜可愛いってなでなでしながら進めていらっしゃいましたより可愛いピンク系をチョイスしていますちょっと立ってみましたが、、、やっぱりおすわりの方がいいねっw昨日からの体調不良まだすっきりしないので受診してきたら症状からだと軽い熱中症の様ですねと言われて吐き留めをもらい 甘い水分スプーン1杯づつ間隔を開けて飲みなさい今も涼しい...
「町をつくろう!」のタペストリー2本目の木が出来ました♪ほとんど刺しゅうの木写真を写そうとした時また敷かれちゃった(笑)今日も暑かったですね(;^_^Aま...
ソックヤーンのトップダウンカーディガン【その2-3】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 外に出ると肌に刺さるような日差し・・・夏…
久しぶりの 美味しいランチシリーズ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです すでにリビング温度30度に迫る勢いです快適空間にすべくエア…
昨日の続きでレゼーデージーステッチをしていますいつも老眼鏡を使っていますがなんだか目が霞んでよく見えない(;^_^A初めて拡大鏡(メガネタイプ)を使ってみ...
【15段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も朝から蒸し暑い!!最近の水分補給は「麦茶」「水…
ソックヤーンでコースターを編んでみた タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、朝からすっきり晴れていましたが今は少し曇ってる~…
【14段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 7/1・・・2024年後半戦の始まりです朝からむわ~…
あちこち手を付けていますが夏 暑くなると小物作りがしたくなります9月にあのイベントもありますしね(^_-)♪はぎれを使って 半端に残っているペーパーライナ...
町をつくろうのタペストリー1本目の木が出来ました♪ちなみに木は 全部で3本の予定ですネコたちの撮影ってむずかしい11年撮り続けてる黒ネコはいつまでたっても...
葉っぱのアップリケ 終わりました♪明日は枝を刺しゅうします***今日はそれなりに気温が上がりましたが湿度はそれほどでもなく過ごしやすかったですですがお昼は...
「猫はひげを自慢する」 リリアン・J・ブラウンシャム猫ココシリーズ29作目それほどの事件もなく すらすら読み進めて…と思っていたら終盤にえーと声が出そうな...
【13段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 朝から雨が凄く降っています線状降水帯が、発生している…
今日は作品集をチャピさん宅にお届けに行って来ました旦那さまと チャピさんとの思い出話をして子どもの話もして たっぷり2時間(;^_^Aそれから チャピさん...
これはHさんが作られたトートバッグを参考にサイズを大きくし、パッチワーク部分の幅を変えてみましたPinechan自分用の何でもポイポイ入るバッグの完成にとっても喜んでいらしゃいました〜土台は濃いめのグリーンチェックですが優しいカラーでまとめていますそして右側にある少し小さめなのはお友達に頼まれたバッグです同じイメージで仕上げられました2つのバッグに付けたレースの配置も大きい方は下向きに 小さい方は上向きに...
【完成】ソックヤーンでコースターを編んでみた タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、昨日よりちょっと過ごしやすいか?と思った…
暑くなるとなかなか進まないキルティング今日は午後からエアコンを付けて少しちくちく♪まだまだです(;^_^Aキリちゃんは洗濯かごがホントに気に入ったみたい(...
【12段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も蒸し暑い!!近所の外構工事五月蠅い!!というこ…
ソックヤーンのトップダダウンカーディガン【その2-3】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 蒸し暑く寝苦しく時期が、やって来ました…
【11段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです とうとう梅雨に入りましたね雨に翻弄されないように洗濯…
「ずっと仲間展」の作品集が出来上がって街角ギャラリーどちの太郎さんが届けてくださいましたチラ見せ~♪とても良い思い出になります~どちさん お世話になりまし...
梅を漬けました。プカプカ浮かぶ梅を見ていると夢を見ているようでユーモラスです。梅を漬けるようになって5年以上になります。体の調子も良くなって今では他の手仕事にも手を広げています。
今日は午前中はキリちゃんのペットクリニックに行って爪の化膿止めの注射とつめ切りをしてもらいました午後からは美容室に行ってカットして頂きました前回伺った時も...
前回家の外壁塗装工事をしてから3年たったそうで今日は点検に外壁塗装会社の方がみえました外壁 ベランダ 屋上 水回り 天井裏…けっこう時間がかかります点検し...
今日は夫と畑仕事草取りと母が使っていた倉庫の中身を確認して要らないものを処分しました要らないというか 使い方が分からないものそれと軍手がたくさん出てきた~...
”ハウスで町を作ろう!”のタペストリー先日作ったパターンは大きすぎたので代わりに考えたのは 4月号のパターンの色違い黄色の窓を青にして「青い窓の家」を作り...
【10段目】2024年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、結構な雨が降っています昨日の天気予報とちょっ…
1年前の作品展でNさんが作られたブドウのタペストリーを観て今度は自分も作ってみたいと思われていたMさんサイズを少し小さくし、デザインはそのまま使われましたメインのブドウたちが出来て前回は周りに入れたコスモスの色合いも決めていたので、、、下左下の色合いでアップリケをスタートされましたがちょっと色目が薄すぎた感じで、、、ストップされていました確かにちょっと弱すぎましたね相談の結果 右下の色あいでやり直す...
ソックヤーンのトップダウンセーター【その2-】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も曇りがちだけど蒸し暑くなってきましたね~…
「プラスアクト」という雑誌を買いました現代のまひろと道長さまがイチャイチャしてる姿を見たくて(笑)想像以上にイチャイチャしてました~大河ドラマの撮影秘話な...