メインカテゴリーを選択しなおす
お天気良かった日の昼散歩。気持ちよさそ~~~~に不動柴やってます (-_-)日光浴じゃないんだからさ。小仕事数回、終了ー!この昼散歩の前に、お昼ご飯を買いにわざわざ隣町まで行ってきた。地元スーパー、ウジエで売ってるおにぎりが話題だと聞いて。鶏肉1枚が乗っかった、この大きさ!Σ(°Д°;ずっしり重くて350円(税抜き)おかずとごはんが一緒になった、お弁当みたい(笑)濃そうだな、クドそうだなと思ったけれど全然そんなこ...
コスモス園の続きー。メイン会場のコスモスは終わってしまっていたけれど少し下がった場所にある畑にはキバナコスモスが満開でした。はい!モデルさんの出番です!まあ、そう言わずに。頑張るパパと、やる気ナシなムスメ↓オッサン、必死だなww山の斜面なので、畑もナナメ。ヘンな態勢になってるよー。落ちないでね ( ´ㅁ`; )なに、急に!っと、思ったら飽きたのね。テクテクとコスモス沿いを歩いてそろそろ〆の写真を撮りたいなぁ...
先月末のお出かけ。県北、松山町のコスモス園へ。10月2日まで「コスモス祭り」が開催していたのでまだ見れるのかなーっと思ったら…ん?! (つд⊂)ゴシゴシ( ゚д゚) もう咲いてナイ(笑)7月の大雨の影響もあったらしいけど何とも寂しい咲き具合。これでは、ただの散歩だ。ちょっぴり咲いてます( ̄▽ ̄;)展望台に登ってみたけど街並みを見に来ただけという…。角度によっては咲いてるように見えなくもない?もうちょっと咲いてる場所に移動...
春しか来ない「錦ヶ丘中央公園」でお散歩。春はこんなカンジ↓勾配がある公園なのでウォーキングをしている方が多かったな。春とは全然違う雰囲気。静かに散歩ができて、いいかも~。ここに来たのはこの店に行った”ついで”2度目の購入。小麦の奴隷 仙台愛子店 (⇒インスタ)前は手提げ付の袋に入れてくれたんですが今回は紙袋に…入れてる時に「いや無理だろ」って思ったけど案の定、甘い系のパンが潰れてたー(TдT)でもま、潰...
朝から落ち着きがない。ウロウロソワソワ。その原因は…消防機器点検。年2回、全戸を回って部屋中点検します。おかげでクローゼットの中まで片づけるハメ。点検員さんが帰るとチェック犬出動。見事に歩いた後を辿っていくー。我が家の点検が終わったあとも1日がかりで全戸を回るので夕方まで警報音がず~っと鳴り響く。時々非常ベルもジリリリリー。若い時は全然平気だったのが眼が見えにくくなってから震えるようになり下痢にな...
もう10月!今年、残り3か月?! (●ω●;)いやー…1年早い早い。 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *長い間工事をしていた公園が完成したようなので行ってみました。冬に白鳥を見に来る沼の北側。(⇒2015年のタダ見)こんなにキレイになったのかと衝撃。そんな歩道の真ん中で…獣が早速何かを感じたようです。実はここ、有名な〇〇スポット。(「与兵衛沼」で検索するとワードが出てく...
宿泊すると付いてくるクーポン。2人分で4,000円使える店をチェックするもコンビニ・大手スーパー・ドラッグストアユニクロ・しまむら…おいおい地域活性化が目的じゃないのかーい!地場産品を買えるようなお店は軒並み使えずあまりの使いにくさにお宿で話を聞くと「この類のクーポンが始まってから数年。 思った以上に恩恵は受けられず たまに使ってもらっても、現金化するまで1カ月半。 これでは、小規模店舗はやっていけな...
岩手2日目の朝は…どしゃ降り Σ(゚д゚lll)でも、出すもの出さないとね。はなも飼い主もカッパ着て外へ。さすがに嫌だったのか宿から5歩でお仕事&即ターン(笑)この時、台風は温帯低気圧に変わっていて風は全然吹いていませんでした。雨雲レーダー見たら朝食時間帯に雨はあがりそう♪昨日残した夕飯。そのまま出しっぱなしにしておいたら夜中にカリカリ音がしていて食べてたよ(笑)結局完食しなかったけどね。旅行の時の朝ご飯は、いつ...
雨に降られることなく過ごせた安比高原のドッグラン。近寄れないフタリを近づけようとお花畑で写真でも…っと思ったら急にジャスくんのアンヨがプルプル。負傷か?!っと大焦り。触っても痛がる様子はないし見ても何かが刺さってもいない。でも地面に足が下せないので何かがあるんだろうと車に戻ったら…何ともなーい!( ゚д゚)はなが怖くて仮病使ったか?(笑)ま、何事もなくて良かったねー。ってな訳で、宿へ。毎年お世話になりまーす...
安比のランで、の~んびり。この広い場を独占。何という贅沢。ちょっと走って芝生の感触を楽しんで休憩しながら待つ事数分。来ましたよー!お待ちかねのカレが(´∀`*)嬉しい再会を楽しんで…いるように見えるダケですよ (●ゝ艸・○)プッジャスくん、はながコワイの(笑)隙あらば逃げようとするほど。今回も逃げるのかと思いきや見つけちゃったらしいのよー好きな子は絶対やるよね。ジャスくん…アナタ洗い立てじゃなかったっけ?何やって...
着きました、安比高原。草地も濡れていないので雨は全然降らなかった様子。ここのドッグランに来るのを毎年楽しみにしているんですが一時は閉鎖の危機でした。 (経営者が次々変わるから(´・ω・`)あるだけ良いのかと思うんだけど今年はどこに作ったのやら。遂に…なくなっていたりして~。もしかして、あのオレンジのネットか?これまた随分奥に作ったこと。でも、ここ3年ほど設置されていたランは木が多くて隆起も激しく、形状が...
この時期、ドキドキしながら通知を待ちます。その通知とははなの保険の更新。しかも今年は「値下げ」の神対応ヾ(*´∀`*)ノペット保険は、参入・廃止が繰り返されていてあんまりオイシイ商売とは言えない模様。はなのような継続して医療費がかかるコは更新できなくなることもあるので毎年毎年ドキドキです。1回上限5000円、薬のみの申請不可窓口清算できず自己申請というちょっと他とは違う手間はかかるけど眼科で高額医療な我が家に...
ブロ友くるるさん&くるみちゃんから、素敵便到着。村田なつかさんイラスト、秋Ver.だぁ (♥ω♥*)はなには舌平目ピューレ。。。贅沢ー!!”ちゅーる”みたいに凍らせて少しずつ食べさせようと思ったらすぐ溶けちゃうのね、これ ( ´ㅁ`; )食べない薬の上に乗せてみたら器用にこれだけ舐めるので(-_-メ)手の上にのせたりして一苦労。結局一本舐めちゃった。食べ終わっても、袋を奪おうとして引っ張りあいになっちゃったよ。滅多に食べられ...
ようやく抜け毛が落ち着いた感。で、このタイミングで掃除機壊れる(TдT)新しいの買わなくちゃ!! ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰まだ誕生日ネタですー。ふふ。誕生日くらいはご馳走を食べさせたい。なので、ここ↓行ってきました。仙台牛一頭買いするのでお安く買える「海老沢精肉店」目立たない場所にひっそりとあるんですが結構遠いところからお客さんが来る密かな人気店。中でもお買い得な「仙台牛ロ...
まだ誕生日ネタで引っ張りまーす。13歳、最初の散歩は快晴。気持ち良ーく歩くかと思えば…クン活に忙しく、なかなか進まない。嗅いで、ちょっと進んだら止まる。歩こうよー!でもね、嗅ぐことは脳の活性化につながって認知症予防になるんだって。落ちている吸い殻やごみに気をつけながら気が済むまでクン活どうぞ。普通に歩けば20分程度の散歩道。嗅いでばかりで気付けば小一時間(-_-)頑張った分、お腹空いてるだろうと思った朝ご飯...
中秋の名月、キレイでしたー。夜散歩の時間、ちょうど雲が切れて12歳最後の散歩は月を見ながら締めくくりました。昨年作ったコレ。数字だけ付け替えて~100均でフラッグ仕入れてきて~記念写真を!と、張り切ったもののクッションに乗せると寝てしまう…。オスワリさせようとすれば逃亡。なかなか理想通りの写真は撮れません。眼が見えないので上を向かせるのが難しく耳が聞こえにくくなったので音への反応がなく食に興味がないので...
はな お誕生日おめでとうまたこの日を一緒に迎えることができたね12歳は、次々と不調が出ていっぱい病院に行ったねえ幸い、悪化することもなくかと言って、完治するわけでもなく心配な状態は続くけれど穏やかな日々を過ごしていけるようこの1年も、共に歩んでいこうね涼しくなったら、大きな公園でのんびり散歩をして冬の寒さにも負けないで桜が咲いたら、またお花見に行こうね暑い夏を過ごしたらあっという間に、お誕生日来年も...
先月、うっかりしていて遅くなったフィラリア薬。今月は忘れてませんよー。そのために前夜、焼き芋作ったんだから(笑)蒸かし芋よりトロッと仕上がるのでアポキルは芋と一緒に丸飲みしたけど残しそうだな…フィラリア薬。っと、思ったら完食◎さて、お次は…この顔と言えばブラッシングよ~。終わったらシャンプーよ~。今日はニンニク湯に浸かってからマラセブでシャンプー。シャンプー剤を使うとタオルドライだけでは乾かないのでド...
今日も朝ンポは雨で、びちょ濡れ。でも、昼ンポは晴れたー!久しぶりに青空見たよー。湿度高くて洗濯物は乾かなかったケドね (TдT) *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....夜散歩前のひと時。仲良くしたかったらしいパパに捕まる。とても迷惑そう(笑)抵抗する気力を失ったアンヨ。やーだよっ。 *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....☆ 本日...
顔、どっち?相変わらず白毛ばかり抜けます。主に胸毛と腿毛ね。足裏毛もモジャ子。しまった!刈り残しあった!!老眼進んだかしら…。ケツ毛も、気づくとモジャ子。(毎回言っているけど)もっと刈りたいのに怒りMAXで「今日はこのへんにしときますー」で中途半端に終了。ふんわり丸めただけなので大漁に見えるよ( *´艸`) *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:☆ 本日のツマミ ☆鮮...
マラセチア菌治療の通院4週目。3週間薬を飲み続ければ菌は出ていくからーと言われた3週間後。最初の1週間は全然治る気配がなくてねー。白くなったり赤くなったり( ˘•ω•˘ ).。oஇ最後に写真を撮ってから12日後もあまり変わった感はないんですが赤みが取れて、皮膚がもどりつつある感じ。だけど、今度は左目が(TдT)体内の菌はいなくなったのでこっちはマラセチアじゃないらしい。掻かないように様子を見るしかないのね。アポキルを...
夏の間に枝豆ば~~~~っかり食べていた我が家。そして毎晩足元には…ハンターが出没。もらえないと、だんだんイライラ。声まで出ちゃう。手も出ちゃう。しつこい!って怒られ、フテ寝。こんな光景も、そろそろ終わりだねー。 ஐ〰ฺ·:*:·✿ฺ ஐ〰ฺ·:*:·✿ฺ ஐ〰ฺ·:*:·✿ฺ ஐ〰ฺ·:*:·✿ฺ☆ 本日のテイクアウト ☆中華料理 醉拳サービス精神てんこ盛りなのは有難いんだけど容器にあった量を作ってもらえないだろうか…は...
あさんぽ。ただ歩くだけの動画(笑)最近歩みがトロトロなのでこんなにシャキシャキ歩くの久しぶりだな (´∀`*)そんな散歩道に、ちょっと変わった木があってご近所さんと「病気なのかな?」って話していました。樹皮が剥がれちゃってように見えるし。そもそもこれ、何の木なんだろうと思っていたら花がついていたので「コノハナナニ」で調べたところ「ナツツバキ」でした。ツバキなんだ!って驚くと同時に病気ではなくそういう...
アイスを買いに、シャトレーゼへ。ただし、家からは遠いので買ったら実家の冷凍庫へ(笑)だいぶ迷惑そうですけどww …冷凍庫占領するから近くにお店できないかなー。やっぱ、チョコバッキーおいちぃ❤アイス堪能したところで実家のシソを大量に収穫。洗って乾かしてシソ醤油漬け完成。今年3回目。そろそろ収穫終わりなのでもう一瓶分取りに行こうかな。蒸し鶏サラダにかけて、1人晩酌( *´艸`) ♡o。+..:*♡o。+..:...
久しぶりに来ちゃった。あの!羽生くんが滑っているアイスリンク。いや、違う違うっ!用があるのは隣のカインズ。ホムセンって開店早いと思って来たら10時だったのね…開店待っている間、思わず拝んじゃったよ(←聖地的な扱い)カインズには、これを買いに来たのよ。ブツ拾い袋。これを使うのは夜と雨の日のみなので1年分、余裕でありそう。それと…夏休みの工作か!って~やつ(笑)これをネジネジしてボンドでペタっとしてはなの ご...
病院が終わったらお昼散歩。思ったより気温が上がって日差しもガンガン出て暑いのでカートに乗せて、公園へ。カートから降ろしたら即!病院の待ち時間長かったからガマンしていたのかも。大仕事も無事終了。では、暑いので帰りましょう。ちょっとは歩きたかったらしいけどアスファルトはアチチーなのでご乗車願いました。カート散歩、今季終了かな?さあ!9月!!お誕生日まで、あと10日!さて、何しよう( ˘•ω•˘ ).。oஇにほんブロ...
マラセチア菌治療の通院3週目。今日は待ち時間長そうね。これが鳴ったら診察ですよ。ハゲ具合、良くなってきたかなって思うときとやっぱりダメかなって時と。うーん。先生、3度目の念押しで「この薬は3週間飲まないと効果が出ないから」ってね。はいはい、あと1週間ですねー。この1週間で菌はいなくなるらしいです。そして、先日疑問に思ったフード問題(⇒☆)「悪くなっていたから下痢と菌が出た?」って聞いてみました。下痢に...
夏の終わりに広瀬川へ。今年、2回しか来れなかったな。入り始めは慎重に。あ、もうお仕事始めるんですね。パパが「これどお?」って見せつけてきたけど嫌だってー(笑)自分で探すから楽しいんじゃんねえ。足湯か!あっちへウロウロこっちへウロウロなかなかお気に入りが見つけられない。上陸。陸上のもダメらしい。本日は諦めますか?また来年も、元気に遊びに来ようね。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。....
一気に涼しくなって昼散歩も楽になりました。だからって、スタスタ歩く訳じゃないけど。クン活が長すぎて距離はなくても時間がかかる。いいから早く仕事せい!ヤレヤレ。帰り、スーパーでコレ購入。「湯上り娘」以前は、即完売しちゃう人気品種。直売所に行かないと買えなかったけど作る農家が増えたのかな?今では普通にスーパーで売ってます。なに迷ってるの?どぉ?甘くて美味しいよね。では、飼い主も ( *´艸`)蒸し焼き枝豆と...
マラセチア菌治療の通院2週目。今日こそ一番乗り!っと思ったのに既にお待ちの皆さまが( ̄▽ ̄;)あまりハゲ状態改善せず。目と口を掻いて擦っても、相変わらず。薬効いている感ないんですけどー。でも、マラセチアには、この薬しかなく速攻性もないので3週間は薬を飲み続けて様子見てって💦ホントに治るのかな。ちょっと心配。。。眼の術後よりハゲっぷりが激しいんだもん。ってな訳で、また来週~( ´Д`)ノ~病院終わりに、ちょこっ...
朝日がまぶちぃ朝ンポ。地蔵化しているので引っ張ってみても進まず戻らず。何がしたいんでしょうか…(´・ω・`)月曜日。用事を済ませて、14時ギリギリに帰宅。ドキドキしながら見ましたよ、高校野球。全国的に「白河の関越え」の意味が知れ渡るほど東北人にとって、悲願の優勝でした。暑さに弱い東北の選手たちが勝ち上がることはないと言われたこともあったな~。いや、ホント、皆さんお疲れさまでした。感動をありがとう。大人は祝...
「冷し焼き芋」なるものを発見。冷凍すると甘さが増すって何かの番組で見たばかりだったのでどれどれっと試しに買ってみた …100円だったし(笑)焼き芋は飲み物です ( ・`ω・´)キリッさて。お気づきの方もいらっしゃると思いますがはなの右眼のまわり、口元が剥げてきてしまいました。眼科検診の時、毛が薄くなっていたので「ストレスかと思うから、エリカラ外していいよ」って眼科医に言われて、体重も減っているから余計心配されまし...
また ひまわりを見にお出かけ~。今回は、市内の農業園芸センター。恐竜さんがお出迎え。ここのひまわりは、背丈も花もミニサイズ。写真が撮りやすい( *´艸`)この花壇内、ペットを歩かせるのは禁止。カートに乗せるか抱っこならOK。(花壇の外なら歩いても良いよ)写真を撮るときは抱っこしてカートに乗せて移動して撮って乗って撮っ…(;´Д`)ハァハァ乗せ…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ限界っす _(-ω-`_)⌒)_バラも咲いているのねー。所要時間30...
8月1日(月)緑内障手術から左眼 2227日・右眼 490日の術後検診前回検診から3週間朝から暑いのに、急遽の検診だったので予約枠がお昼前しかなくて…アチアチ。いつもと違う駐車場に停めてみたらいつの間にか値上げしてたよ(TдT)遅い時間に行くと、検査が長引くコがいたりしてだいたい時間通りに始まることはないんですがこの日は皆、順調だったらしく、すぐ呼ばれました。20分ほど検査して、診察室へ。前回の傷(角膜潰瘍)は、治...
眼科検診を前に、かかりつけ医へ。ゲーリーで来たばかりですがいつものお薬がなくなったので。待っている間は外待機。呼出しベルを持たされました。あっという間にお呼び出し。行きますよー。大丈夫よー!今日も体重計るだけですからー。前回の下痢ですが、薬を殆ど飲まないし食べていないので出るものがないから完全に治ったかどうかわからない。でも、前日は拾えるくらい固いのが出たと報告。無理して薬は飲ませなくてもいいとは...
続くエリカラ生活。明日、眼科検診なのでもう1日だけがんばろうね。傷が治っていれば外していいと言われると思うけど掻けないハズなのに目周りがハゲてきて多分…エリカラ続行だろうなと予想。散歩に行く時だけは解放感。とは言え、散歩嫌いは相変わらずだけど。抗議の表れなのか散歩後、ジャマな場所で寝るのももう見慣れた光景。暑苦しくて可愛そう (TдT) ●~:*:●~:*:●~:*:●~:*:●~:*::●~:*:●~:*:●~:*:●~:*...
パラボラちゃん、ほぼ1日動きません。エリカラ取る = 散歩&ごはんこういうことに気付いてくれるといいんだけどエリカラも散歩もごはんも「どーでもいい」オーラを放ってフテ寝しっぱなし。同情を誘っております (-_-)そんな はな さんにお留守番をお願いしてワタクシ、市の検診へ。マンモ撮影後、フィルムを持って指定病院へ。この時、大腸がんと子宮頸がんを同じ日に受けることができました。毎年、別日になるので結構不便で...
(11日、病院終わりの帰り道)いや~な検診が終わったら広い公園でリフレッシュ。久しぶりに水の森公園に来ました。この花、何だろうと思って調べたらシモツケって言うのね。 便利なサイトがあるもんだ ⇒ コノハナナニキャンプ場があるこの公園平日ですがBBQをしている集団がいていいニオイが漂ってたよ(笑)はなと一緒に肉!酒!!って時はこういう場所もいいなあ~。…キャンプ、したことないけどww暑すぎず、雨も降らずの丁...
7月11日(月)術後 469日目の術後検診前回検診から3ヶ月後(⇒ 前回)左眼の角膜びらんは再発していないと思うんですが右眼の目尻が脱毛しているのが気になる。で、あまり変化なかったので大丈夫と決め込んで3か月前の症状を読み返すこともなく検査に向かったのがイカンかったのねー_  ̄ ○ 前回も目の周りが赤いと言っていて すっかり忘れて同じことを言ってしまったけど 前回の赤みは一旦引いたことを忘れました💦こ...