メインカテゴリーを選択しなおす
かわいい横顔見せて、しょかが眺めている、緑豊かな川景色…ちょっと素敵でしょ?でも、遊びに来た観光地ではありません。みなさまにおきましては、三連休の、真っ最...
# 2378 くーちゃんの 2歳の誕生日を目前に 京都へ顔を見せに行った。 お正月以来の京都、 お正月の京都 9ヶ月ぶりだけど 来たことあるって 場所としては覚えていて、 カバンから出
伸びていた()朝の海辺から、男鹿半島突端、いつもの場所へ、いつものやり方で、転がって猫ダンス。…なのですが、動画撮るの、難しい~今回は、SDカードが、ちょ...
朝の海辺をお散歩して(こちら☆)、たくさん歩いたあとは、クールダウン、休憩しましょう。ただ…ねぇ、しょか、♪ん?なに?…ずいぶん、伸びてるね。♪そう?気持...
穏やかに夜が明けて(こちら☆)、♪気持ちいい~!♪ん?♪また会ったね!♪おはよう、トンボちゃん。…うっ…今週もやっぱりトンボちゃん。しょか、トンボちゃんを...
今年最後の夏、夏の海、楽しかった海辺の休日(こちら☆)の、夜はいつも通り、道の駅オガーレ車中泊。明け方、お行儀良く眠る、しょか。空に、高く、白く、月。さあ...
一週間前、今年の夏は、これが最後の海と、決めたのに、最高気温29℃、晴れ!の予報に、あっさり決心覆り、もう一度、海、アンコール、海辺の休日。青い空ぴょん!...
一昨昨日、9月15日木曜日、全農エネルギー雫石中央SS、レギュラー150円。安いと思いませんか?むふん。満タンにして、出発しました。そして、空っぽになって...
朝の海辺で、トンボちゃんと遊び()、出発します、車は男鹿半島突端へ、青い空と青い海。輝く陽射し。鵜ノ崎を通り、県道59号男鹿半島線を上って、下って、いつも...
楽しかった海辺の休日(こちら☆)、夜は道の駅オガーレ車中泊、翌朝、のどかな海辺に、トンボちゃんと釣り人さん、そして、♪うけけけ!トンボ、美味かったぜ。…き...
ずっと夏のままならいいのに。一生夏休みならいいのに。でも、今年の夏は、今日がきっと、最後の海だね。心残りないよう、たくさん歩いて、♪心残りないように……調...
しょかぴょん、夏を連れ戻して!♪うん、いいよ、待っててね。…ありがとう…リードの届く範囲でお願いします。遠くへ行かないでね…ポチッと。ランキングに参加して...
おさんぴょんした(こちら☆)あと、湖畔沿いに湖を一周、そこからもう少し走って、山のはちみつ屋さん(こちら☆)で、季節限定「きのこたっぷりのピザ」を買い、田...
たくさん歩いた、湖畔(こちら☆)。そのあと、まだ夏を残す緑の中、車走らせ、素敵な景色の場所では、チェア出して、ニンゲンたちは、コーヒーブレイク、しょかは、...
せっせと歩いて、ナワバリ拡大に励む、しょかですが(こちら☆)、そろそろ、車へ戻ろうよ。同じような写真ばかりになるしさ…♪ヤダ、もっと歩く!♪もっと歩くもっ...
涼しい風吹く、田沢湖。♪よいしょよいしょ……大丈夫?グレーチングは歩きにくいんじゃない?♪いいの!歩けば、全部、しょかのナワバリになるんだから。いっぱい歩...
遡って、まだ8月の頃、やって来た、ビッグルーフ滝沢の産直、ここ、滝沢市は、♪スイカの名産地~…なのです。今年の夏、一度もスイカを食べていないね、一度くらい...
旅ももうすぐ終わり、初めて立ち寄った、赤石浜海水浴場()から、海沿いを北上しつつ、いつも通る道路の、もう一本海側、細い道で、わあ…職人さんたちが、瓦の葺き...
二日目の夜は、道の駅象潟車中泊、ふだんのドライヴでも、よく利用する道の駅ですが、今回は「旅行」だから、いつもと少しだけ違う場所へ、三日目朝のお散歩は、初め...
海旅、二日目のお話、今回の海旅テーマの一つ、おいしいもの、たこ焼きは、まさかの定休日でした()が、日本海夏の味、今が最後の岩牡蠣、食い倒れて行こうではない...
旅行記の途中ですが、今日はちょっとお休み、もうすぐ終わる夏を惜しみ、青い空を求めて、しょかぴょーん。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉...
全国しょかファンのおねえさん!…と、それ以外のみんな~おはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。旅のお話、今日は、二日目、朝から、雨が降っていたけど(...
笹川流れの夕陽()、そして、夜は、朝日車中泊。道の駅朝日、朝日みどりの里という名前なのです。初めて立ち寄った道の駅、温泉やスパ、物産館など、隣接、コテージ...
日本海を、秋田ー山形と、南下、新潟県に入り()、今回の大きいテーマ、「東北の外へ出よう」達成、さらに進んで、笹川流れ(こちら☆)へ…「東北の外」新潟県の、...
# 2360 またドライブして 浜名湖ガーデンパーク というところに行ってみた。 到着したら まるのひざの上で くつろぎ始める くーちゃん。 これから外に出るよ というときになって
# 2361 浜名湖ガーデンパークを ぶらぶらお散歩。 何を見るでもないけど 葉っぱいっぱいで 気持ちがいい。 くーちゃん、 カバンから出された。 びろーん。 カバンの中で 縮こまっ
秋田県南端のにかほ市から海へ、南下しつつ、山形県遊佐町で、今回の海旅テーマの一つ、岩牡蠣げっと()。まだ、旅は始まったばかり、夏の日本海に沿って走れば、緩...
今回の海旅の、大きなテーマは、「東北の外へ出よう」それに沿った小さなテーマが三つ、その小さなテーマの内の一つが、「おいしいもの」そして、「おいしいもの」の...
昨日、海旅を締めくくったはずですが、その一週間後、8月24日、有給休暇取らないといけないから、24日に取って、25日と連休にしたよ…三日前くらいに、いきな...
急遽出かけた海辺の休日(こちら☆)、翌日は雨、そのおかげで、いつもと違う方向へドライヴ(こちら☆)したのも楽しく、さらに新しい翌朝、気持ちいい、朝ごはん(...
朝んぽ()のあとは、♪おおおっ!これ、なあに!?…いきなり立ち上がり、このあと、猛然くんくんすんすん!な、しょかくん。これはね…道の駅隣接、にかほっとの、...
雨も楽しい、海辺の一日(こちら☆)、でも、翌朝、再び、青い空と、青い海。涼しい朝の風に吹かれて、お散歩。そして、特等席で…♪あっちのベンチも、眺めが良さそ...
海辺で過ごした、素敵な時間()、翌日は雨、時々激しく、風も強く、いつもの灯台は、もっと風が強いでしょう、今日は、猫たちも外へ出て来ないね…なので、出発!い...
7月の終わりに海へ行きました。↑楽しかった、海辺の休日。それから、ずっと、雨や曇天の日が続き、前日、雨、翌日はナオキの仕事がお休みだけど、翌日も雨の予報だ...
素敵な海辺の一日(こちら☆)、いつも通りにありふれた、でも楽しい夜を過ごし(こちら☆)、新しい朝が来て、翌朝、SUNRISE…キミと見る、朝陽。夏の朝にポ...
時間を、少し遡って、7月の終わり、美しく晴れた夏の一日、海辺のお話。青い空と青い海を、しょかぴょーん!※1いつもの海、有名でもなんでもない、鄙びた海で、コ...
全国しょかファンのおねえさん!…と、それ以外のみんな~おはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。明日から、少し遡って、7月の終わり、海のお話、見に来て...
2022年8月12日(曇のち雨)朝から、どんより曇って、時々雨が降っていました。でも、しょかは、元気に、ガリガリバリバリ、いぇい。え?元気足りない?そんな...
ある日、届いた、♪こ、これはっ…!…それは素敵なお宝便。長く見てくださっている方なら、これだけで、わかってしまうかも…しかし、しまねこさん←クリックから、...
二泊の小さな海旅、二日目は、朝から雨()でした。前日、目まぐるしく変わる天気、土砂降りや、強い陽射しや、霧の眺瞰台、美しかった竜飛岬の夕陽…体も気持ちも、...
夕陽の竜飛岬()から、青森側へ下りて、長いドライヴ、様々に美しく楽しかった一日が終わり、二日目の夜は、道の駅浅虫P車中泊。その翌朝、かわいく眠るしょかの、...
霧の眺瞰台()を抜け、津軽半島北端、竜飛岬へ。灯台からふり向けば、海、また、海。及び、猫、他に誰もいない、貸切りの特等席で見る、今日のフィナーレ、ただ美し...
七ツ滝()から、海沿いのThe Long and Winding Road…眺める先には、雲があるね、目まぐるしく、天気が変わった今日、先へ進まず、晴れて...
十三湖、磯松、七ツ滝を通り過ぎ()、さらにシーサイドドライヴ、しかし、その時!♪うわーん!ヘンなのがいる~!…いやいや、あちらが地元民、我々がビジターです...
ランチ()のあとは、再び北上、シーサイド。右手に十三湖…海に面した、汽水湖です。湖から振り返り、道路を渡れば、しじみが名物、しじみ汁、しじみラーメンなど、...
土砂降りの深浦()から、さらに北上、このあと、再び、夏の陽射しが降り注ぐシーサイドですが、その前に~涼しい車内でお昼寝のしょかに、しばらくお留守番してもら...
そこは、思い出の場所。21年の間、何度もキミと一緒に過ごした。一緒に海を見て、それだけで満ち足りていた。そして今日も、いつか思い出になる。海辺の思い出に…...
白い小さな灯台、チゴキ崎では、空も海も青かったのに(こちら☆)、再び、雨が降り出すシーサイド。雨の深浦、しっとり夕陽公園をお散歩。屋根があるから大丈夫!…...
2017.06.28この夏最初の、海ピクニック。yuki-yがyuki-yがyuki-yが~(←エコー)お弁当作りましたっ!ポテトサラダと、玉子焼きとかト...
シーサイドドライヴ、雨が止み、ふと立ち寄った、小さな灯台(こちら☆)、しょか、空へ!海へ!チゴキ崎灯台にて、ぴょんぴょん。☆☆☆ここで、この旅、ふたり目の...