夏の睡眠環境の最適化に挑戦 湿度と温度に気をつけて快眠を
お昼にいきなり下からズンッって音がしたかと思ったら結構な直下型の揺れ? ビックリしました!!暑さにばかり気を取られていたけど、能登半島沖地震から半年、地震列島日本、いつ地震が来てもおかしくないことを改めて実感。 しかしここのところ蒸し暑くなりましたね。 梅雨とはいいながら梅雨らしく雨がシトシト降ればこれも恵の季節と思えるけど、ただムシムシするだけで雨が少ないのでなんの為に我慢してるやらって思います。 そして毎年湿度も気温も高くなってくるこの時期からは夜も眠りが浅く体調も壊しやすくなります。今年は早々に夏風邪もひいてしまいました。 tomoeri12.hatenablog.com 睡眠時の環境、…
2024/07/04 20:41