メインカテゴリーを選択しなおす
#50代主婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代主婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【無印良品】税込99円!期待していなかったのにとっても良かった「掃除消耗品」
掃除に心折れている時にとても良い掃除シートを無印良品で見つけました!【無印良品】税込99円!期待以上だった掃除消耗品フローリングワイパー用ドライシート|無印良品ダスキンをやめてからクイックルワイパーを使っています。だけど、思うようにゴミを集められなくて。ド
2024/07/08 12:47
50代主婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【主婦の習い事*やり直しVn.26】楽器を買い直そうかと思ったりもするけど…
50代半ばから、22年ぶりにバイオリンをやり直すことになったいきさつはこちら(↓↓)。 ★【大人の習い事】主婦のやり直しバイオリン ♪ 輝く老後のために ♪ &nb
2024/07/08 11:33
東京都知事選~猛暑の七夕投票とお蕎麦屋さん
昨日も暑かった東京、いかみみ地域は都内でも暑い地区(;´Д`) なので朝早いうちに都知事選の投票に行こうと思っていたのですが、夫が「予定が入ってた!」とのことでその後待ち合わせてお昼近い11:00に出掛けることになってしまいました。 投票所の小学校まで歩くとなかなかの距離なのです。日傘をさしても凄く暑かったです。どうせ引き籠り主婦なのだから次回から天候の良い日に期日前投票に行ってもよいのかも・・・・。 その後はどうせ外出したのだからとお昼はまた少し歩いてお気に入りのお蕎麦屋さんへ開店時間に合わせていきました。 日曜日のお昼、いつもそこそこ人気のお店なのですがこの日は開店からひっきりなしに人が入…
2024/07/08 09:20
抱き枕買ったよ。
以前から気になっていた抱き枕。 腰や股関節が痛み出してからぐっと欲しいが強くなってきた。 よくみる形がだきやすい形状になっている物と悩んでいたが 普通の筒状のものにした。 それが私にはぴったり。とても足が楽になった。 素材が冷やっとタイプのものなので、冬はこれに暖かカバーをかけよう。 これで睡眠の質が向上するといいな。 ランキング参加中主婦
2024/07/08 09:06
受け入れながら過ごす
昨夜は葬儀でお世話になった叔母の家に今後の事を話し合う為に旦那さんとお邪魔しましたまだ、義母は実家の施設に居ますこれからの事とは私たちの住む街での生活まずは施設探しの為にケアマネジャーさんを探し出す事??持病があり介護認定2の義母最初にこちらで病院を探しそ
2024/07/08 08:31
孫活~!怒ってる?くまちゃん完成!ʕ•ω•ʔ
おはようございま~す東京は晴れ亜熱帯?湿度高~い 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン開催中 今日のマイ弁当はこちら↑ 選挙に参加…
2024/07/08 07:50
おうちランチ&台湾烏龍茶ブーム。
ブログ村ハッシュタグ #北欧デザイン #北欧テイスト #北欧インテリア
2024/07/07 23:55
気付いてる?うつ病のサインかもしれない言葉:私の経験
こんにちは。 最近、YouTubeで 「うつ病の人がよくする話し方」という動画に出会いました。 見ると自分のことに全て当てはまっていました。 メンタルが落ちてかなり苦しい時期があったので、 それは、もしかしたらうつ病のサインだったかもしれません。 その口癖、うつ病のサインかも 1. 「大丈夫」 2. 「〜しないといけない」 3. 「私、やめとくわ」 4. 「私なんか」 5. 「私なんかいない方が」 うつ病に気づいた時の対処法 重大な決断をしない 信頼できる人に相談する 精神科・診療内科を受診する 私の経験 希望の火 その口癖、うつ病のサインかも 1. 「大丈夫」 明らかに大丈夫そうでないのに「…
2024/07/07 22:58
自分へのご褒美に買ったもの
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村いや~、なんと酷い暑さざんしょ。庭の野菜たちが悲鳴を上げています。朝、昼、夕方とお水をあげなければ干上がってしまう。田舎
2024/07/07 21:03
高齢者あるある?エアコンを嫌がり安易にペットを飼いたがる
エアコンを使いたがらない母今日は実家に行ってきました。さすがの母も今日はエアコンをつけていたので安心しました。私が「今から行くよ」と連絡をしたので注意されないように慌ててエアコンを入れた…という可能性も無くはないですが。あの年代あるあるなのかもしれませんが「私はエアコンが苦手」と言い張ります。暖房が苦手と言うのは分からなくもないですが(乾燥しますしね)この温暖化の時代、猛暑の夏を昭和感覚で過ごして...
2024/07/07 20:51
⋆⋆モラタメでモラった!!これがあればお料理の腕も一人前ᕦ(ò_óˇ)ᕤ & 今日は七夕☆彡⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今日は七夕ですね☆彡 今年も七夕らしいことはしないので数年前の七…
2024/07/07 20:38
【捨て活】30年使ったキッチン家電を処分
今月はモノの見直し月間。長年使っていたキッチン家電の処分を決めました!【捨て活】30年使ったキッチン家電を処分「年に数回しか使わないから」そんな理由で、コンロ下にしまっていたフードプロセッサー。買ってからおそらく30年近く経ちました。パン生地を捏ねられるから
2024/07/07 19:15
また占ってみたら…
心がほっと安らぐ一日。最近、1週間に1回は、めちゃくちゃ眠くなる日があって…今日がその日。そして、うつになってからはあんまり心が安らぐ日ってなかったけ…
2024/07/07 17:12
ひとりで過ごす日曜日
久しぶりのブログ更新です。書き方を忘れかけていました。夫が1泊旅行に行き、ひとり時間を過ごしています。
2024/07/07 16:49
【50代在宅ワーママ必見】孤独とストレスを撃退!〜メンタルヘルスを保ち自分らしく輝くためのヒント〜
0代在宅ワーカーのママが抱える孤独感。その原因と具体的な解消法を、30代との違いも交えて解説します。ライフステージの変化、仕事の責任、更年期症状など、様々な要因からくる孤独感にどう向き合えばいいのか?新しいコミュニティへの参加や自分時間、在宅ワークの工夫など、具体的な対策を紹介します。
2024/07/07 16:47
50代在宅ワーママ必見!子どもの反抗期を乗り越える5つの秘訣と心の整え方
仕事、家事、育児に加え、子どもの反抗期に悩む50代在宅ワーママへ。反抗期の特徴、年齢別の対応、乗り越えるための具体的な方法、そしてママ自身の心の整え方まで、リアルな体験談を交えて解説します。
2024/07/07 16:46
【50代在宅ワーママ必見】家事育児と仕事の両立を叶える時間術
在宅ワークのママ必見!仕事も育児も両立するための時間術を大公開。限られた時間で効率的にタスクをこなし、自分の時間も確保するコツを伝授します。具体的なスケジュール例やおすすめのツールも紹介。今日から実践できる時間管理術で、充実した毎日を送りましょう。
2024/07/07 16:45
稼ぎたい主婦必見!副業でも、専業でも!在宅ワーカーになろう!
主婦のライフスタイルに寄り添う在宅勤務! 家事や育児と両立したい! そんな主婦の願いを叶えるのが在宅勤務です。通勤時間や服装の制約がなく、自分のペースで働けるのが魅力。そのメリットや始め方を紹介。あなたにぴったりの働き方で充実した毎日を!
2024/07/07 16:44
ヨーグルトケーキ[2024.7改訂版]
こんにちは、バナナさんです。 5/31に載せた『ヨーグルトケーキ』のブログの改訂版です。 上記のブログにも記しているけど、硬さや甘みに改良の余地があったから、今回ちょっと分量をイジってみました⟡.· そうしたら、結構イイ感じだったから、2024年7月現在のレシピをココに残しておくことにします(^^)♪︎ 途中、写真等は使い回しているのがあるけど、基本の作り方は変わらないので…(^^;; ただし、分量は今回のが最新版という事で( •̀∀•́ )b✧ 材料 (パステルのプリンカップ9個分) プレーンタイプ プレーンヨーグルト…450g ゼラチン…14g 砂糖…85g 生クリーム…200c…
2024/07/07 15:59
【吉野家】朝食80円引きクーポン
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
2024/07/07 10:12
朝食無料は嬉しいけれど・・・
インテリジェントホテルの朝食バイキング。あまり泊まらないホテル。アパホテルが多いんだ。大浴場があ...
2024/07/07 09:51
ため息で力を抜く日々
外出を躊躇う程の連日の猛暑クーラーの部屋でお昼寝…そんな時間がまだ取れない日々の生活の合間合間に訪れるちょっとした休息時間ソファにため息ひとつふわぁ〜と横になる瞬間が今は1番幸せです(笑)それでもやる事をやっておかないとつけが回ってくる生活自分で今出来る事
2024/07/07 08:16
通勤コーデと切実な問題
おはようございます 連休の中日と明日はお仕事Day 今日も忙しいぞ!! 恰好は先日のです ブラウス オローネ パンツ オローネ 帽子 niko and バッグ Marimekko シューズ
2024/07/07 08:03
実家から出てきた"お宝"? (゚ロ゚ノ)ノ
おはようございま~す東京は晴れ今朝はいくらか涼しく感じるけど?日中は36℃予報梅雨はどこへ… 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン開…
2024/07/07 08:00
倦怠期の二人
「私達ってメッセージのやり取りが他のカップルと比べてとても少なすぎると思う。もう少しやり取りをしたい」「電話で10倍話すから(メッセージのやり取りは勘弁して…
2024/07/07 07:09
セリア購入:ワークソックス「働く足をサポート」レビュー
こんにちは。 先日、セリアに行ってきました。 久しぶりに靴下コーナーを見ると、 以前よりたくさんの種類の靴下が並んでる! 可愛い靴下が多く迷っていたら、 隅の方に、ひときわ目を引く見慣れない靴下を発見しました。 セリア購入「ワークソックス」 「働く足をサポート」というパッケージに惹かれ購入しました! セリア購入品:ワークソックス つま先かかとクッション 吸水速乾生地使用 婦人ハーフ丈:23~25㎝ 素材:ポリエステル ポリウレタン パッケージ裏面 ワークソックスの履き心地 このワークソックスの良かった点としては、 適度な締め付けがあり、足にフィットしているので、 ずれにくく快適な履き心地だった…
2024/07/06 23:38
楽天ポチと届いた定番コスメとお勧めコスメ
こんにちは 今日はお仕事お休みDay でも明日明後日はお仕事です💦 夏布団からタオルケットに替えようと押し入れを開けたらあまりの汚さ(見ないふりしてたのよ~股関節痛かったしィ) 見てしまったから仕方
2024/07/06 21:07
心がざわつくときには
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村この数年、ネットやテレビ、新聞といったあらゆるメディアから流れてくる心が痛むようなニュースやら、驚くような世界の闇の部
2024/07/06 20:51
【書評】「世界はなぜ地獄になるのか」リベラル洗脳されないためのSNSとの向き合い方
今回は、「世界はなぜ地獄になるのか」について解説します。人種や性別などによらず、誰もが自分らしく生きられる社会は素晴らしいです。しかし、そうした社会の実現を目指す社会主義の運動は、Cancel Cultureという異形のものへと変貌していきました。そして今日もSNSでは罵詈雑言の応酬が続いています。
2024/07/06 17:37
一年半ぶりの手作りワンピース
少しずつ 日常を取り戻しています ミシン部屋を見る度に 作りたい でも余力がないの繰り返しで 毎日毎日先延ばしになってしまった 趣味の 着物リメイク 数日前に 超久しぶりに 完成しました 縫い方も忘れてしまうほど 久しぶり そもそも我流で 感覚的に縫っているので 今回は細部...
2024/07/06 15:41
ちょっと荒ぶってみた~7月7日は東京都知事選挙~不満と少しの期待
土曜日の午前中は近所のスーパーで野菜を買うのが恒例になっています。 ▼これだけ買って(ネギは冷蔵庫にしまっちゃった) このお値段!お安くないですか~~? 朝9時開店で10時前にはもう凄い人で(;・∀・) 近隣住民がみんな来てる?ってくらいの盛況ぶり。いや~このご時世助かります! さて明日7月7日は東京都知事選挙の投開票日 ですが、思ったほど盛り上がってなくない?選挙ポスターを貼る場所が足りないとかそんな話題ばかりが多いような、まだ先のアメリカ大統領選の方が盛り上がってるような(ワイドショーだけかな?テレビ好きなので) 一部で現職一強みたいに言われてますが・・・う~んそうなの? 公約のひとつ「ペ…
2024/07/06 10:54
みんなが写真を撮っていた場面は
ものすごい人波。「カープロード」と呼ばれる、マツダスタジアムから駅へ続く道。試合が終わると、観客...
2024/07/06 10:26
【東京とろろそば】とろろつけそば&4種盛皿
2024/07/06 10:15
【50代の家計簿】アプリで楽に!家計簿のメリットと続けるやり方
「家計簿って、なんだか大変そうだし続かなそう…」 なんて思っていませんか? 家計簿をつけることは、決して難しいことではありません。 家計簿をつけると、自分の生活を客観的に見ることができます。 そして本当に必要なものにお金を使えるようになりま
2024/07/06 09:50
ちょっと自分をいたわりたくなる夜。
そんな時ありますよね。 私はそれがパックでした。 ランキング参加中主婦
母、魔法のスパイスに負けた…チーー(๑°ㅁ°๑)ーーン
おはようございま~す東京は晴れパパはゴルフ🏌️♂️今日は久しぶりに長女と実家へ行って来ま~す 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ…
2024/07/06 07:48
博多祇園山笠祭りへ
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 博多祇園山笠がはじまり10数メートルの巨大…
2024/07/06 07:24
ラブホテルで④ その7
リミットの3時間まで残り時間は45分ほどありましたが、明さんは早々と帰り支度を始めました。御自宅にいらっしゃる奥様に形跡を残さないように、ボディーソープは…
2024/07/06 07:08
通勤コーデ
おはようございます 昨日からお仕事がガラッと変わり疲れが残っている今朝なのです 人間慣れない事すると疲れるものですが、久しぶりの疲労感で今日も憂鬱だったりします なので昨晩は夕飯後居眠りからのそのま
2024/07/06 06:13
’23 グランドサークルの旅 / ラスベガス・ネバダ州
(2023年5月下旬~ グランドサークル 7泊8日の記録の写真) Las Vegas
2024/07/06 02:26
アラフィフですが…配当金株式投資の勉強をしてます
占いをやってみたら、こう出たので・・・ 投資のお話です ちょうど、6月くらいから、高配当株投資の本や新NISAの本を読み漁ってまして、 新NISAはSBI…
2024/07/06 00:41
「7月の農事歴」畑仕事と注意日をカレンダーの農事歴で学ぶ
こんにちは。 7月に入って暑さも本番ですね。 我が家の家庭菜園では、胡瓜とピーマンがたくさん実をつけています。 この時期の畑仕事はなんだろう?と考えていたら、 農協でもらったカレンダーの隅に「農事歴」という欄がありました。 7月の農事歴 農事歴 農=水田の除草。干害に備え水田の注水管理。西瓜、胡瓜、茄子等 の収穫、桃、葡萄、無花果等の収穫。一般果樹園の病害虫駆除。趣=葉ボタンの種まき。大輪菊の定植。各種菊、バラ等に追肥、日覆をし、 じゅうぶん除草すること。花=桔梗、紅花、朝顔、金魚草、萩。釣= 鮎、うなぎ。海では、石鯛、スズキ、シロギス、アナゴ、小アジ。 一粒万倍日: 4日、5日、8日、17日…
2024/07/05 23:13
肩から掛けられるガーメントバッグが便利でした
こんばんは。久しぶりの投稿になってしまいました。あれもこれもとサッサとこなせなくてゆっくりペースのブログ更新になってきているのですが良かったらまた覗いてもらえると嬉しいです☺️今日も暑かったですねぇ💦先日、主人が所属しているオーケストラの演奏会に行ってき
2024/07/05 21:05
これから必携かも?人生を左右する道しるべ
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日、本を買いました。『冒険図鑑』という本です。えっ?小学生の時に図書館で読んだことがある?夢中になってこの本の内
2024/07/05 20:30
日々追われて暮らす
夕飯の準備で忙しい時間ですね私は珍しく少しソファでのんびりしてますと、言うのも旦那さんが私の愛車を点検に出しに行ってくれてます葬儀が終わって今後の事を親戚と話し合って実家の掃除・近所への挨拶など後始末に追われたのに帰宅してすぐに私の愛車の点検へ嬉しいとか
2024/07/05 18:20
玄関の出しっぱなし対策
玄関の出しっぱなし対策夫が使った靴べらを、私が靴箱に仕舞っています。なぜなら靴箱内にあるフックに引っ掛けてくれないから。▼そんな折、シンプルライフのさよさんが収納の見直しをした記事を読みました!しまいたい私と、それが手間になる夫。同じ構図でびっくり^^;
2024/07/05 17:54
「がん」のSNSに関して 2024年2月15日
50代主婦が胆嚢癌になりました。その記録と両親の介護、日常等書いてます。
2024/07/05 16:41
物欲を断捨離したい
よけいな物を持たないスッキリシンプルな生活を心がけるようにしていますが・・・。 テレビやネットの中には、物欲を刺激するものがいっぱいです。 どうしても無いと困るものでもないのに。 見たら欲しくなるから見なきゃいいのに テレビはしょうがないで
2024/07/05 14:30
新札って、なんか外国のお札みたい
お祝いに新札がいるから替えてきといて。と姫ちゃんに頼まれて新札にしたけど…ん?これ?あーそうだ、変わったんだ。なんか…新札が欲しいおのぼりさんみたい。しかも待ってる間に暑くて汗が💦汗が出ると服の色が変わる服を着てしまった。この服失敗したわぁーと思えば思うほど汗が💦更年期と暑さとで異常なまでの汗💦でした。新札を銀行で受け取った時にえ?って顔をしてしまった。数字の並びが外国紙幣みたい。おもちゃみたい(笑)...
2024/07/05 14:23
松本旅行2日目!50代女性におすすめの国内一人旅 浅間温泉と美術館
50代女性の一人旅におすすめの松本旅行2日目。雨の日でも楽しめる浅間温泉での朝風呂、美術館巡り、グルメ体験を満喫。草間彌生さんの作品を堪能し、美味しいそばランチも楽しめる充実した旅の様子を紹介します。
2024/07/05 14:11
次のページへ
ブログ村 6051件~6100件