メインカテゴリーを選択しなおす
FXをこれから始めようとする方は必ず、 何から始めればいいの? どうすればFXで稼げるようになっていくの? という疑問を持つと思います。 僕もFXを始めた時は、同じような疑問を持ちました。 そこでこの記事では、 「FXで0から稼げるようにな
勝てる本物の教材はどれ?オススメのFX教材ランキングを紹介!
FXで勝つために必要な知識やスキルを身につけるには様々な方法がありますが、その1つに「FX教材を購入し学ぶ」という方法があります。 実際に僕は、FX教材から得た知識や手法のおかげで、負けトレーダーから脱却し、勝てるトレーダーになることができ
【今週はCPIとGDPに注意】5/13~5/17のEA稼働オフ推奨日
この記事では5/13~5/17の経済指標と、EA稼働の要注意日を紹介します。 EA稼働の要注意日は個人の見解とさせていただきます 経済指標・要人発言(5/13 - 5/17) 主な経済指標や要人発言は以下になります。 羊飼いのFX様から引用
FXの口座開設ならどこがいい?FX会社選びのポイントとオススメのFX会社を徹底解説!
FXをやるためには、必ずFX会社で口座を開設する必要があります。 しかし、FX会社は数多くあり、特にこれからFXを始める方は FX会社を選ぶときは何を基準にすればいいの? 結局どこのFX会社を使えばいいの? と迷われると思います。 そこで今
移動平均線とは?押さえておくべき移動平均線の知識や使い方を解説!
FXではテクニカル分析で使われる様々なインジケーターがありますが、その中でも特に有名なインジケーターの1つに「移動平均線」があります。 移動平均線は多くのトレーダーが使っており、非常に機能するテクニカルです。 ただ、これからFXを始める方や
FXのフィボナッチってなに?知っておくべき特徴や使い方を解説!
FXを8年以上やってきて様々なテクニカルを学び、使ってきましたが、その中でも特にオススメなものが「フィボナッチ」になります。 「フィボナッチ」は、その有効性の高さから多くのトレーダーが使っており、FXをやるなら押さえておくべきテクニカルの1
FXで勝つカギ!マルチタイムフレーム分析(MTF分析)について徹底解説!
FXで安定的に稼いでいくためには、必ず取り入れた方がいいテクニカル分析がいくつかあります。 その1つが 「マルチタイムフレーム分析(MTF分析)」 と呼ばれるもので、 このMTF分析を取り入れるか取り入れないかで、トレード成績が大きく変わっ
この記事では色んな通貨強弱システムを見てみましたのでその調査結果を紹介します。 調査した背景 通貨強弱システムをいくつか見てみようと思った背景なのですが、異国の通貨強弱システムが口コミも高評価が多いし他サイト様も軒並みほめているので良いシス
【今週は政策金利2つとミシガン大学に注意】5/6~5/10のEA稼働オフ推奨日
この記事では5/6~5/10の経済指標と、EA稼働の要注意日を紹介します。 EA稼働の要注意日は個人の見解とさせていただきます 経済指標・要人発言(5/6 - 5/10) 主な経済指標や要人発言は以下になります。 羊飼いのFX様から引用・一
マネースクエアの「トラリピ」とは?特徴、解釈と、ロスカット報告まとめ
この記事では、マネースクエアの「トラリピ」について紹介します。最近トラリピを使ったことによるとても悲しい報告がX(Twitter)上に挙がってますので、改めて詳細を調べて解釈しました。 このメルマガで紹介するリンク(URL)はいわゆるアフィ
【今週はFOMC・雇用統計に注意】4/29~5/3のEA稼働オフ推奨日、Sneak・GridFlexの最新フォワード
この記事では4/29~5/3の経済指標と、EA稼働の要注意日を紹介します。 EA稼働の要注意日は個人の見解とさせていただきます 経済指標・要人発言(4/29- 5/3) 主な経済指標や要人発言は以下になります。 羊飼いのFX様から引用・一部
【今週はCPI・PPIに注意】4/8~4/12のEA稼働オフ推奨日
この記事では4/8~4/12の経済指標と、EA稼働の要注意日を紹介します。 EA稼働の要注意日は個人の見解とさせていただきます 経済指標・要人発言(4/8- 4/12) 主な経済指標や要人発言は以下になります。 羊飼いのFX様から引用・一部
【今週はGDP・日銀政策金利に注意】4/22~4/26のEA稼働オフ推奨日
この記事では4/22~4/26の経済指標と、EA稼働の要注意日を紹介します。 EA稼働の要注意日は個人の見解とさせていただきます 経済指標・要人発言(4/22- 4/26) 主な経済指標や要人発言は以下になります。 羊飼いのFX様から引用・
【今週は小売売上高・中東情勢に注意】4/15~4/19のEA稼働オフ推奨日
この記事では4/15~4/19の経済指標と、EA稼働の要注意日を紹介します。 EA稼働の要注意日は個人の見解とさせていただきます 経済指標・要人発言(4/15- 4/19) 主な経済指標や要人発言は以下になります。 羊飼いのFX様から引用・
FXで勝つための心構えとは?覚えておくべき7つの心構えを解説!
僕はFX8年以上やってきた中で、いろんな失敗をしてきました。 特に最初の4年間は全く勝てず、トータルで300万円以上のお金を溶かしてしまいました。 勝てるようになった今、負けていた頃の自分を振り返ると、 そりゃ勝てなくて当然だな・・・ と思
FXで最もメジャーなテクニカルの1つである水平線。 水平線は多くのトレーダーが使っており、勝てているトレーダーの多くも当然のように使っています。 ただ、これからFXを始める方や初心者の方、なかなかFXで勝てていない方は 水平線を使って具体的
TradingView(トレーディングビュー)についての記事になります。 【TradingView】簡単にできるラインの引き方 今回は、トレーディングビューでの「ラインの引き方」をお伝えします。 いつも私が実際に使っているやり方で、とても簡
Gold 今週はわかりやすかったですね 4/8~12振り返り
今週はとてもわかりやす週だったかと思いますまずは結果から週足を見てみましょう逆三尊のN値を超えて上げていたので黄色のE値までいくか?と思いましたがトレンドライ…
本日noteFXライントレードマスターブックを公開しましたこのnoteは私が普段しているトレードをマスター出来る様に書いています。noteにも書いていますが読…
FXのトレードノートってなに?トレードノートが重要な理由や付け方などを詳しく解説!
FXで安定的に稼いでいけるようになるために、やるべきことはいくつかありますが、その中の1つとして「トレードノートを付ける」ことが挙げられます。 僕自身、トレードノートを付けるようにしたことで、劇的にトレードスキルが向上していき、勝てるトレー
なぜFXには過去検証が必要なのか?その理由や過去検証のやり方・コツなどについて徹底解説!
FXで安定的に稼いでいけるようになるために、絶対に必要になる「過去検証」 FXは9割が負けているといわれていますが、その最大の原因が 「過去検証をしていないから」 といっても過言ではありません。 実際、僕はFXを始めて4年間は全く勝つことが
FXの経済指標ってなに?注意すべき指標発表と対処方法を解説!
FXをやる上で知っておくべき知識はいろいろありますが、その中の1つに「経済指標」というものがあります。 経済指標と聞くと、 なんだか難しそう と感じる方もいるかもしれませんが、経済指標に関して全て知る必要はなく、最低限のポイントを押さえてお
どれを選べばいい?FXのトレードスタイルについて詳しく解説!
FXをやる上で知っておくべき知識はいろいろありますが、その中の1つに「FXのトレードスタイル」というものがあります。 FXは1回の取引にかかる時間によってトレードスタイルが分かれており、各トレードスタイルの特徴を知った上で、自分に合ったトレ