メインカテゴリーを選択しなおす
野見金公園あじさい園へ♪2~あら、アップにしたらお顔が・・・(^-^;
↓続きです。あじさいエリアを見学した後に高台に向かいました。途中で色とりどりのあじさいと記念撮影♪と・・・どこ向いてるの?(^-^; そう、こっち見て~はいっ!カシャ!いいんじゃない?って、蓮くん、小さすぎだからお顔アップにしよう(^_-)え?ここでアップにしますの?おかあさんの不安的中~(爆)れんくん・・・世の中に不満でもあるのってお顔、してますけど(;^ω^)(;^ω^)「だってせつでんとか、いってましけど...
続いていた猛暑も昨日、今日は雲が多くずいぶん楽に感じました。これで湿度が低いともっと快適なんだろうけど。朝の散歩はすっかり夏モードになったので早起きがんばってます(^_-)朝活がんばってるトラちゃんとは遭遇する確率が高いよ(^-^)お互い、ちょろっと挨拶して・・・「またね」(笑) 毎年恒例(?)わが家の『おとうさんのトマト』今年も!しっかりバラのパーゴラの前を幾鉢も陣取っています(^-^...
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○ご訪問ありがとうございます‼︎どすこい息子とモフモフな夫と暮らすドスコママと申します!どこにでもいる家族の少しおもろーな出来事を絵日記にしています( ✌︎'ω')✌︎↓更新通知をLINEで受け取れます☺️ (私には誰が
早咲きのサクラに野鳥に・・・癒されました~コスモチェリーガーデンへ
↓17日のお出かけの続きです。早咲き品種の開花期間は善意で無料開放してくれているところ。おかあさん、実は1週間前のお花見に行ってみたいところリストにも入れていた。その時に訪れていたらもっと満開の景色を堪能できたことでしょうねぇ・・そのあと急に気温が上がった日が続いていたものだからこの日は終わりかけていた花もありましたがまだ楽しめましたちょうど入口から入った木にたくさんのメジロが来てたよ!すかさず...
一昨日の お花見♪続きです。最初に寄った公園では花は何にも咲いてなかった(・Д・)気を取り直して(?)次に向かいました。ここ、確か昨年だっけ?来たことあるよね。ここもおとうさんが「ここなら咲いてるでしょ」って。まずは参拝。 先に行ったおとうさん、なかなか来ないねぇお願い事をたくさんしてるのかな。来た! 次、おかあさんが行って来るね。家族みんなと蓮の健康もお願いしてくるよ。終わった・・・とかわい...
お天気よかった今日。先週から行きたい!って言ってたお花見に行ってきました。今の見ごろと言えば梅と河津桜かな淡いピンク色のふわふわっと咲いてるのかわいいよね~立派なしだれ梅も観たいところだけど・・夕べは近くの見どころを色々検索してたんだけどこの近辺ではなかはかヒットしなくて( 一一)ざんねんで、ここ?(おかあさん、ここはメモってないよ)ドライバーのおとうさんが最初に寄った公園・・ん?咲いてなくな...
お題「わたしの宝物」 わたしの宝物。 それは、『おもいで』です。 ①子どもの頃の『おもいで』 畑、海、家族との団欒、回転焼き、事故、手術、輸血。 ケガ、友達、喧嘩、草野球、自転車、そろばん。 お寺、お説教、水行。 ②中高生の『おもいで』 バスケ、県大会、反抗期、初恋、サッカー。 修学旅行、マラソン、テスト。 都会への憧れ。 ③看護学生の頃の『おもいで』 故郷から脱出、お化粧、オシャレ、ディスコ、飲み会。 修学旅行 、万里の長城。 勉強、実習、国家試験、バイク、仕事。 ④助産婦学生の頃『おもいで』 京都、河原町、鴨川、京阪電車、茶道。 実習、勉強、尊敬する教官、国家試験、はじめての分娩介助。 ア…