メインカテゴリーを選択しなおす
2024年5月14日(火)、今日の最低気温は7.1℃、最高気温は24.4度と、日中は暑い上に日較差が大きく、わが身にも植物にもこたえる一日でした。 我が家の…
5月14日(火曜日)晴れ最低気温 + 3℃最高気温 +21℃ いっせい君、6歳になりましたよ( *´艸`)beforイモ虫時代(笑)たしか、男の子ばっかりだっ…
最近の晩御飯。今日の分ではないのですが、ある日の晩御飯。大体こんな感じが多いです。そしてもちろんこの量は旦那用で私はご飯と味噌汁だけだったり、おかずを一品だけ食べたり…って感じで。私が少ししか食べないので、いつも残りは翌日の朝や昼用に保存。姑が持って帰ったり、うちで食べたりもしますけどね。...
堅田には、ミスドがある・・・・ チョイ早いし、ミスドで・・・とご人、ハイ。ボクは、ハニーチュロとミルクティー。ご人は、これからうかい歯科クリニック通いな...
タイトルに、、、「本日は晴天なり」と書きましてんけどねとにかく、、、えろう澄み切った青空でそれはそれはキレイ。せやしねそんな言葉が有るかどうかは知らんけどただの晴天とちごてね超大晴天と言うておこう。まあ、そんくらいキレイな青空ってこっちゃね。 ランキン
お山滞在中の来客時はね伊勢丹のキッチンドアや高島屋のローズキッチンの宅配便を頼んましてんけど普段の食材調達にはちょっくら高額なのが難点でしてんわ。で、今回、、、手頃な価格で宅配してくれるAEON大垣店にね野菜や果物パンやヨーグルトや洗剤を注文してみましてんけ
朝から元気いっぱいのヴェルメ最近は毎日ボールをくわえて走り回るのが日課です。『これ、お庭用ボールなんだ。青色もあるんだよ』 大五郎はちょっと歩いたら休憩『あい…
私は18歳で家を出て上京し、24歳で実家に戻ってきました。 実家は愛知県の端っこで、ド田舎ではないですが田舎です。 車社会の中で、徒歩のみで生き抜いております(↓こんな感じ)。 今日は実家に戻って約2ヶ月時点での心境について書いてみようと思
おはようございます。今朝11℃日中15位の予報です やっと朝の気温が 二桁だ~ 今日は 雨の予報 丁度良かった ♡植えた 花達に 潤いを いつの間に…
突然の博多旅行2日目です。 一昨日は門司港、宗像神社と雨でしたが、昨日は晴天でよかったです。 ホテルの朝食のビュッフェです。 昨日の私は、和食の気分でした。 右上は、水炊きです。 右下は、たけのこご飯です。 ちょっと、食べ過ぎました。 朝食後、博多駅か
For Ken's registration 〜ケンの血統書のために〜
Ken: "What!? What are you going to do to me?" ケン:「えっ!? ぼくに何する気?」 Daddy: "Don't worry. We are getting just a little bit of your hair to shi...
至誠君の田舎暮らし始まる(125)・・・絵画を購入しました!
皆さん、こんにちは!滋賀県大津市から岡山県の田舎にUターンしたのを機に、「至誠くんの田舎暮らし始まる!」シリーズを始めました。・・・さて、高校の同級生が画家をやっています。彼女の絵は、①地元の銀行のカレンダーや、②絵本の表紙、挿絵などに採用されており、とても癒されるものです。同窓会で、何度か、「機会があれば、絵を譲ってほしい」と彼女にお願いしていたのですが、なしのつぶてだったので諦めていました(笑)しかし、突然、彼女から「絵を譲ってもいい」との連絡が入ったのです。*このシリーズは人気がないので、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 直ぐに、彼女に…
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。 今日はカーペット用のコロコロテープとフローリング用のウェットシートを買いに100均に行ったつも…
「目的意識を持って」とよく言われると思いますが、場合によっては、目的意識もなくなんとなく毎日の流れてでやるということも、個人的には大事だと思っています。 あ…
2024年5月13日(月)、昨日からの雨量が、累計43mm近くになりました。今月の雨量は、70mmを越えており、2月から4カ月連続で月間雨量が100mmを大…
♪赤い傘さしていた女の子・・・・ オクヤマの朝。気温11℃ 雨。夜中、激しい雨に・・・朽木平良アメダス、降り始めから40.5㎜でした。近頃は、晴れのち大...
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 近頃は、おっちょこちょいがひどくなって、画像を入れたフォルダが探せなくなり、見つけるの…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日は某所の壁に「アピーくんのパトロールBOX」が取り付けられているのを発見!! 「ア…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日は店先で「花キューピット」を見ました。 宅配のドライバーさんとは顔なじみですが、ガラ…
母の日って 言ったね・・ 特別な事も ないし 「お気持ち」は 頂いたけど 元気で過ごして いる事が一番の 親孝行ならぬ子孝行と感じております。 …
昨晩UPした「突然のサバイバル旅行博多なう」の続きです。 博多駅近くのホテルにチェックインした続きです。 晩ごはんを食べるために外出する前に、ホテルのラウンジで、少しウオーミングアップしました。 スモークサーモン、チーズ、キッシュで、ギネスビールを飲み
昨日は母の日今日は愛犬の日でもあるそうだが我が家は毎日愛犬の日なのだ ↑の前は一緒に寝ておった 昨日は終日雨で強風こうしてそっと見ていると 少し大人びてきたか…
Our pickup truck got towed for a repair yesterday because it wouldn't start. It looks like the electric wire was chewed by the small anima...
ビワの果実がだんだん大きくなってきたので、ネットを掛けました
2024年5月12日(日)、今日は、午後から雨になり、降水量が20mmを超えました。これから翌朝まで降雨の予想になっています。最低気温は15.6℃、最高気温…
突然ですが、旅行で博多に着きました! 今年の2月、博多旅行を予約していたのですが、お袋の介護施設がコロナのクラスターで、ショートステイに預けることができませんでした。 ホテルの宿泊代と往復の航空運賃の30%のキャンセル料をとられました。 今回は、キャンセ
5月12日(日曜日)曇り のち 雨最低気温 +14℃最高気温 +21℃ 朝んぽ6:20♪ 久々に3わん笑顔いただきました~と思ったら、いっちゃんフレーム…
三日間のうち、一日は寒かったり雨が降ったりと・・・・・ 何年か前までは、母の日にかけての三日間は、湖西手仕事工房めくり「あけっぴろげ」の山口工房でお手伝...
収穫まであとひと月のジャガイモは花盛り。モザイク病?の株は抜くことに
こんにちは。ともぴぃです。 朝から結構な雨が降り続いています。というわけで今日は自宅で写真整理中。ブログ用の写真はスマホで撮影していますがマホで、撮りっぱなしで全然整理できてないのでちょうどいい機会だったかも…( ̄▽ ̄)。 畑にいる子たちに
お久しぶりです。業者の外壁材の注文間違いで北側の外壁作業は滞っていました。この状態でストップしてました(*´_ゝ`)4月にやっと必要だったガリバリウム鋼板が届きリノベーション再開。相変わらず雨の多い日々ですが、Cちゃんの手伝いも得てなんとか終了。外壁の下の部分はコンクリートで補修しますが、それは足場を必要としないので焦って行う作業ではありません。大きな足場はお借りしていたもので返却時期が近づいていたので...
注文してました巣箱がね続々と届きましてんけど見かけと、、、値段重視で選びましたんで届いた品はね鳥が卵を産んで抱卵するよな実用的な巣箱ではなさそうでしてんわ。けどね、、、1番重視の見かけだけはバッチリでしてん👌でね、、、森にメルヘンの世界をこさえるつもりでし
おはようございます。一昨日、昨日の夜、いつものようにブログを書こうと携帯の画面を開いたのですが頭が全然働かずにあきらめました。そして今朝は寝坊してしまいました…
*この記事には広告が含まれます。 こんにちは、はっしーです。 今日は仕事が午前中のみでしたので、午後からは車の洗車をしていました。 街の喧騒から離れ、静かな山暮らしは大変心落ち着くものではあります。ですが、車で夜遅くに帰るとこの時期から…大量の虫が…ヘッドライトの光に寄って来るわけです… となると車のフロントバンパーやフロントガラスは…轢いてしまった虫にあふれかえります(画像は大変見苦しいので公開できません…) …と、いうわけで洗車です!! 水でふやかしてシャンプー&ブラッシングです!! そうして出来上がったのがこちら!! ピッカーんですよピッカーん!! 達成感です!! にほんブログ村 has…
知らなかったというか、よく知らないんですが、親の介護で離職した時は、失業給付が貰えるんですね。(昨年に改定?) 私が5年前に辞めた時は、離職票に「自己都合」と書いていました。 定年退職後に勤めた2つ目の職場が小さくて、2人で仕事をしていました。 相手の
収入を増やしたいと思っている(特に駆け出しの)翻訳者が陥ってしまいがちな単価の落とし穴
翻訳の仕事で「収入を増やす」というとき、多くの人は「単価を上げる」ということを考えると思います。 でも、注意が必要なのは、「単価が高い人=収入が多い」とは限…
外国語習得で文法学習や暗記はどれくらい意味があるか?(外国語教育者必見の動画をご紹介)
今日は、昨日お約束した動画のご紹介です。 とても興味深い動画なので、特に外国語教育に関係している方はご覧いただいたらよいのではないかと思います。 英語(外…
Mommy: "Zero, who visited our tasting room yesterday was so calm." ママ:「昨日テイスティングルームに来てくれたゼロちゃん、とっても落ち着いてたわね〜」 Mommy: "Zero stayed quiet wh...
ご訪問ありがとうございます😊休日の朝も5時前に目が覚める田舎暮らし50代ワーママ虹色です今日の予定は午前中は週末まとめ家事で午後からはゆっくり過ごすでしたが……
今日は4月末から今シーズンの営業が始まった自宅近くのドッグランへ行ってきました。『秋にはわんわん運動会もあるんだよ』 今日は残念ながら他のワンコとは会えません…
小石原民陶祭、春と秋の2回あります。 民陶祭の期間中は全て20%OFFなので、そりゃーもう大賑わいです。 窯元は50くらいあるらしい。 私は太田哲三窯が好み。 左が太田哲三窯。 この模様、飛び鉋(とびかんな)と言います。 点を一つ一つ彫っているのかと思っていたら、金具でぴゃ...
中学の同窓会のお誘い。 3回お断り。 それでも、来れない?って連絡があったので、渋々参加しました。 卒業以来、35年ぶりの再会。 懐かしいね! みんな年取ったね! 半分くらい、わかりませんでした。 名前を聞けば、あぁ〜ってなったけど。 もう亡くなった同級生もいます。 渋々参...
外でのイベント、晴れないとネ・・・・ 暑くなるかと思っていましたが、心地よい風が吹き、イベント日和になりましたヨ。 オクヤマの朝。気温6℃ 晴れ。6時前...
こんにちは! 夫との再婚を機に地方移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりしかない過去の経験談を吐露しているかとうと申します。 実録シリーズ以外にも定年後の…
←ポチッとお願いします。次は「防湿シート貼り」だ!GWの中盤4/30~5/2は、断熱材の上から結露防止のため防湿シートを貼りました。最終的に壁に漆喰を塗るため、そこから発生する多量の水分を遮断するためっす。壁のサイズに合わせてロールから引き出して、ビニールシ
職場から不在着信が…今日は工場のバイトだけコールセンターのシフトはお休みでこれといったトラブルなく昨日は仕事を終えたはず…なんだけど工場に出勤して休憩に入るまでのたった数時間の間にコールセンターから5回もの着信が怖い怖い怖いなになに!?0120のフリーダイヤルから始まる職場のコールセンターは従業員など関係者に限りセンターの固定電話にかけて連絡をやり取りする固定電話は上司やSVが取るのでそれほど待たずに繋が...