メインカテゴリーを選択しなおす
#田舎暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田舎暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
欲しいものがどんどん手に入る生活が無料シェアハウス【例外あり】
欲しいものがどんどん手に入るような人生になってきました。 その理由をお話していこうと思います。 無料シェアハウスに住みだ
2024/05/22 22:53
田舎暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日は、レタスに酢タマネギをのせてみました
2024年5月22日(水)、今日は、日照時間が2.5hと曇っている時間が長く、最低気温は13.7℃、最高気温は22.6℃でした。体がまだ暑さになれていないの…
2024/05/22 22:35
ヤマガラ再び、、、
5月の初旬にねブナの木ぃにかけた巣箱にちょくちょくヤマガラが来てましてたんで「もしや、、、抱卵か」と相当期待してましてんけど最近は巣ぅの近辺でヤマガラの姿をね全く見かけんようになってしもたんで雛の誕生はもう諦めてましてんわ。けどね、、、お隣さんの家の3個
2024/05/22 21:24
オオキンケイギク増殖か ~夏が来れば思い出す(4)~
思い出すも何もありません。当地では、あちこちで咲き誇っています。いやでも目に...
2024/05/22 20:59
【50代】突然の激痛
ご訪問ありがとうございます😊晩ごはん作りでゆで野菜を絞っていると突然の右手中指が激痛右手に力を入れると中指が痛くて指を曲げれず…痛み治らずです突然の激痛に驚き…
2024/05/22 20:07
クリンソウとシャクヤク・・・・ポルノ映画の帝王
オクヤマの朝。気温10.5℃ 薄曇り。今朝もヒンヤリ・・・昨日は日中もヒンヤリ、夜は薪ストーブ・マッキーをチョロ焚きしましたヨ。今日の最高気温19.6℃...
2024/05/22 18:13
自家製の小梅でカリカリ梅を漬ける
今年一回目の梅仕事はカリカリ梅 友人に教えてもらったレシピで昨年初めて仕込んでみたら、これが &
2024/05/22 12:30
デッキの板が腐ってまっせ
荘川の道の駅にある桜花の湯の裏手にね川を見下ろす場所に張り出した見晴らしのいいデッキがありますねんわ。で、そこに時々飲み物やおやつを持ってね川と山の景色を見に行きますねんけどね、、、さっき行ってデッキの上を歩いていましたらばたった一箇所ね床がグニュっとし
2024/05/22 10:33
スギナとドクダミ
お山の家の外駐車場一面に引っこ抜いても引っこ抜いても次から次にと生えてくるスギナにホトホト困り果ててますねんけどねそれがね、、、今日道の駅に行きましたらばスギナの小さな束がなんと、、、ハーブのシールが貼られ130円もで売られてましてんわ。ほんま、、、ビックリ
2024/05/22 10:32
ブユ(ブヨ)に咬まれ酷いことに
昨日、買い物に行った時に、ドラッグストアに寄って、ムヒを買いました。【指定第2類医薬品】液体ムヒS2a 50mL ×5池田模範堂2008-04-03 一昨日の夕方、庭でブユに咬まれました。 刺されたではなく、咬まれたという表現が合っていると思います。 私の地方では、ブヨと言
2024/05/22 05:44
良い天気が毎日
晴天 海も穏やか 暫く海を眺めるのが朝の日課 足元の草の中でカサカサコソコソ虫かトカゲか おめざのビワの他には桑の実毎日5.6粒口に運ぶ 水槽の仲間が増えた …
2024/05/22 04:50
Our backyard is rejuvenating little by little. 〜バックヤード、ちょっとずつ活力が戻る〜
Sachi: "Are these tasty?" さち:「これ、おいちい?」 Makana: "Don't eat, Sachi. Mommy is finally in the mood of gardening." マカナ:「さっちゃん、食べちゃダメ。ママがやっと、ガーデニ...
2024/05/22 03:36
Daddy's creation with ChatGPT 〜ChatGPTでのパパの創作〜
Mommy: "Look. Daddy created me with ChatGPT. I said this doesn't look like me, because I don't have three rings on my hand." ママ:「見て。パパがね、C...
食費が無料になっていくワケを話そう
無料シェアハウスに住んでいます。食費が抑えれおります。 というのも「貢物」が多いのです。 なんか知りませんが近所の人が野
2024/05/21 23:50
9月に渡米した船がなぜ「メイフラワー号」という名前だったのか?
April showers bring May flowers. これ、私の好きな言葉で、4月~5月になるといつも頭のどこかに浮かんできます。 春が来るのが…
2024/05/21 23:40
丸く大きくならなかった赤玉ねぎ。次に繋げるために保管してみるの巻
こんにちは。ともぴぃです。 先日雨が降ってくれて以降、日中の気温がかなり高めの日が多くなり、カラカラシーズンに突入かって感じになってきました。うわー!!はや!!今年はローリータンク&ポンプで去年よりも楽になればいいなぁと考え中です。 そうそ
2024/05/21 23:32
イライラ。。。
5月21日(火曜日)雨 のち 晴れ最低気温 + 8℃最高気温 +15℃ 昨晩から降り続いてたみたいで濡れてた 小雪は、いっちゃんを観察中パピコの時から、、、…
2024/05/21 20:40
出雲国の紅茶と木次牛乳・・・田んぼB、草刈りと水張り!
畦土手などに、アザミが咲いているので、残しながら草刈り・飛ばしでしたヨ。 オクヤマの朝。気温11.5℃ 曇り。「沖縄では、そろそろ梅雨入りですかネ」と書...
2024/05/21 18:15
小梅の収穫 ~ 合計5キロ
早朝から小梅の収穫! いよいよ収穫! 一目につかない時間帯を選んで収穫! もしもご
2024/05/21 12:58
船底掃除 2日目
2日目は、昨日フジツボや貝類を取り除いた船底の塗装です。本当は全体を塗った方が良いのですが、先日からの疲れと天気が良すぎて体力の消耗が激しいので無理せずに剥がした場所を丁寧に塗ることにしました。 途中、すぐ近くまでスナメリの子供がやってきて楽しませてくれたり近くで釣りをしてる方を覗きに行ったり・・・話を聞くとだんだんと湾の環境も変わっているようで、魚も随分と獲れる量が少なくなってきているのだとか...
2024/05/21 12:54
船底掃除 1日目
先週末は、約2年半ぶりの船底掃除。何事も夫婦二人でが原則の我が家、やっぱり二人で共同作業です。1日目、船を陸に上げる時に、前回もお世話になった方に手伝っていただき、あとは、二人でひたすら船の底にくっついた牡蠣や貝、諸々をはつっていきました。気を付けてはいても作業に夢中になって、エンジンに頭をぶつけること3回!!近くも遠くもよく見えないし、腰は痛いし肩も痛い。牡蠣殻の落ちたところに膝をついて傷を作っ...
2024/05/21 12:53
ピカールで・・ ♡ ♡
先日の青鱒が美味しかったので漁師さんに 注文していたのが今日午前中に 届いた浜値の 超格安 🐟 全部で10本 中のハラワタ等を処理して頭部分と 身の部分…
2024/05/21 07:54
八幡のつつじと石焼ビビンバ
週末は気温も上がってやっぱり暑い方が好きだなぁ オビの森もささっと草刈り済ませて 雑だけど 彼方此方で山藤下を通ると良い匂いがするね つつじもまだ…
2024/05/21 07:11
豊作だけど、とても面倒なんです
先日のブログでもUPしましたが、今年は山椒の実が豊作です。 昨年までは、実山椒のできる木は1本で、少ししか収穫できませんでした。 その実山椒のできる木は、親父が植えたものだと思っていました。 ここ数年、庭や畑にひとりばえ(自然生え)の木が4本ほど生長し
2024/05/21 05:14
グリンピースを収穫しました
2024年5月20日(月)、今日の最低気温は11.6℃、最高気温は23.9℃でした。夏日ではないものの、畑では夏並みの暑さになってきました。蚊などの昆虫も、…
2024/05/20 23:07
田んぼAにシカ避けネット張り・・・高島社会福祉協議会
人口減と超高齢化が進む地区での社協の活動・・・ 「活動は会議室で起きてるんじゃないその現場でやっているんだ」と・・・思わず、フト。 そもそも、今日の「住...
2024/05/20 18:20
年を取るとせっかちになるって本当?
早朝に外から変な音が聞こえてきたどこからとも無く、カーンカーン…と金属的な音が聞こえてきてズリズリ…と変な音もするこんな時間に工事か何かをやってる?※朝5時20分不思議に思いながらイェイイェイする犬をつれて朝散歩へすると目の前に驚きの光景がご近所さんが側溝のフタを動かして掃除を始めているではありませんか今日は町内の側溝清掃日事前に回覧板でお知らせがあり各家庭に土のう袋が配られうちも昨日のうちに掃除道具の準備を...
2024/05/20 12:35
ほったらかしのピオーネ ~ 再生スタート
ほったらかしのピオーネ、私はやる気が全くないけど、 どうやら母が本気(!)を出したようです。 &
2024/05/20 08:36
こんにゃく芋の花が咲いた
こんにゃく芋の花が咲きました。 キミコの空農園でこんにゃくの花が何個も咲いたのは初めてかも。 ん
強風に耐えた小梅たち
強風が吹き荒れたキミコの空地方。 仕事中も気になって仕方なかった・・・ 気になった相手はもちろん
2024/05/20 08:35
今日もお疲れ様でした。 (^^)/
暖かい日でした。 頑張れる 範囲で今日も 外廻り 作業でした。 ガーデンと言うより雑草除去作業と言った方がいいかもね(-_-;) そーいえば花台も…
2024/05/20 06:44
私には、この曲を歌うのは無理😵
昨日は、久しぶりにカラオケボックスに行ってきました。 いつも代わり映えしない月間総合ランキングですが、突然、Bling−Bang−Bang−Bornが1位になっていました。 たくさんの人が歌っているから1位になっているはずですが、私にはとても無理です。 サビのところだけ
2024/05/20 05:20
I love to be told "cute". 「かわいい」と言われるのが大好き
Mommy: "These buds are going to bloom in a little while, and they become baby grapes. They are cute, aren't they?" ママ:「このつぼみたちが、もうちょっとで花を咲...
2024/05/20 00:30
フリーランス翻訳者は土日も関係なく仕事をしているというのはウソ!?(実態をお教えします)
いつも出前を頼んでいるお寿司屋さんが定休日に当たってしまい、初めて同級生の寿司屋に出前を頼もうとしたら、なんと今月唯一のお休みの日(内装工事)に当たってしま…
2024/05/20 00:15
煙役の後、レモンとハッサクの畑や野菜畑の路肩の雑草を刈りました
2024年5月19日(日)、今日は、日照時間が0.7時間と、ほぼ一日中曇天で、最低気温は12.1℃、最高気温は22.0℃でした。夕方から夜にかけて、雨が5m…
2024/05/19 23:51
船舶二種免許をとれましたボートに自由にのれます。
小型船舶二種免許の合格 免許をGETできました。 これで自由にボートにのれます。 けどまだ課題はあるのです。 エンジンが
2024/05/19 23:09
炊飯器でカレーが作れるのは便利【初体験】
炊飯器でカレーを作ってみました。 ご飯が炊けなくなるという欠点はありますが炊飯器でカレーを作るのはめちゃくちゃ便利です。
「夢」1つ潰えた・・・そういうときもあるのです・・・
捕らぬ狸の皮算用ってコトワザ知ってますか? まだGETしていない狸の皮を売って儲けてウハウハ想像しているっていう意味です
8282会(バニバニ会)に参加しました
今日は白老町で8282会(バニバニ会)でした。『オラ、こんなにたくさんのバニさん見たの初めてだよ』 今回は、父と一緒に参加しました『顔写っていないけどね』『昨…
2024/05/19 21:57
クッションカバーの悲劇
ダイニングの椅子専用にと家の中がパッと明るうなるようなもっこり刺繍のねりんご柄のクッションカバーを買いましたらば、、、婆さんがえろう気に入ってね褒めちぎってましてんけど、、、暫くしてソファーの上を見ましたらばあらいやだ婆さんがねりんご柄の新しいクッション
2024/05/19 21:54
夏が来れば思い出す(2)~刈払機整備~
草刈りの季節です。整備をします。4サイクルエンジン機のオイル交換をしま...
2024/05/19 20:36
【50代】来週の予定と習慣にしたいこと
ご訪問ありがとうございます😊今日は久々に週末お一人様会議をした田舎暮らしワーママ虹色です🌈会議と言っても今週の振り返りと来週の予定など思いついたことを自由なス…
2024/05/19 19:48
今度は、いっちゃん不調( ノД`)
5月19日(日曜日)晴れ最低気温 +10℃最高気温 +23℃ 今朝も良いお天気気持ち良い朝♪皆ワン、ご機嫌(笑)いつもUターンする場所で撮り帰ろうとするも、も…
2024/05/19 19:37
私のGW③山口旅。
2024/05/19 16:28
私のGW④同級生の窯元へ行ってみた。
陶芸家になったのは、知っていた。 けど、お店に行ったら買わなきゃいけない。 高いと買えないし、好みじゃなかったら買いたくない。 その前に、私の事覚えているかどうかわからない。 しれっと店に行ったら、気付かれました。 夫は会社用に湯呑みを買いました。 ピンクと紫が綺麗。 私に...
2024/05/19 16:27
大人気のカフェレストラン「ヒシミツ」
福岡県田川郡添田町の「ヒシミツ」 元は醤油蔵だった所で、お孫さんの女性がカフェレストランを始めました。 これが、とにかく大人気。 どうしても行きたい、と言う友人と、私は4回目。 お洒落な入口。 ランチのプレート。 これは好き嫌いのある味付けかも。 私は大好き。 メインはパス...
2024/05/19 16:26
Runner、♪走る走るオレタチ・・・鯖街道ウルトラマラソン
今日のエイドは・・・ 鯖街道ウルトラマラソンの朽木小川エイドです。今日は、エイドの場所提供と集会所のトイレ使用を、とのことで(区の承諾のもと)・・・ご人...
2024/05/19 16:21
お袋に、このアンケートは無理😵💫
先日のニュースで、介護保険料の値上げが話題になっていました。 この6年間、お袋は介護保険制度があって、とても助かっています。 親父は、まったく介護サービスを受けずに亡くなったので、二人で保険料は相殺ということにしておきます。 お袋の介護サービスは、年齢
2024/05/19 06:14
頓泊浜へ
天気が良いので友人と頓泊浜へ散歩に行ったら日差しは強いけれどまだ冷たい海で水着の女性が撮影されていたのでビックリしたファッション関係の撮影なのかグラビアアイド…
2024/05/19 03:41
I don't like to get in the car. 〜車に乗るのは好きじゃない〜
Sachi: "Huh, huh... I got in the car..." さち:「はあ、はあ‥‥ 車に乗れた‥‥」 Mommy: "Huh, huh... I got you in the car... It was hard without your daddy."...
2024/05/19 00:40
次のページへ
ブログ村 5751件~5800件