メインカテゴリーを選択しなおす
小松市の景観スポット「荒俣峡(あらまたきょう)」で春の風物詩「ふきのとう採り」 今が旬の春の味覚を味わいながら、小松生まれの小さな酒蔵が作る自慢の地酒を頂いちゃいました~(*´ω`*)
【 石川県 小松市 ふきのとう採り in 荒俣峡(あらまたきょう) & 西出酒造(にしでしゅぞう) 】...
お隣の集落・久多川合の久多川では、3月3日にあまご渓流釣りが解禁されました。 針畑川は、3月9日に渓流釣りが解禁に・・・春は、針畑川からですネ。 久多川合...
短い動画も撮影したのでどこかにアップするかどうかは不明だが・・貴重な体験。有り難し。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
ちょっと寄り道のつもりが、気が付くとすっかり暗くなってました。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
もう3月(早っ)。でもしばらく寒さは続きそうです。 SONY Cyber-Shot RX1RII ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
【広島】『広島一泊旅行』に行ってきました。 島田水産 焼きがき
こんにちは、あとりです❤️ 広島一泊旅行に行ってきました。島田水産(24年2月20、21日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらはサイコロきっぷ、宮島の牡蠣屋(ランチ)、揚げもみじを載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは「厳島神社」について載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは宮島水族館、伊都岐珈琲(ソフトクリーム)について書いています。 ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは「豊国神社」、まめたぬき(あなごめし、夕飯)を載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは「厳島神社」ライトアップ、グランヴィリオホテル宮島和蔵について載せています。 ご一緒にご…
風が強く空が曇っていた今日は、夕日も雲の向こうに沈んでしまったのですが、Monte del Lago, Magione (PG), Umbria 3/...
<日付:2024/1/8:20240108> 水元公園の釣り場で釣ってみるが、やはり釣果はゼロ。今回は下見と言うことで。 www.tokyo-park.or.jp 水元公園全体案内図と東金町地区の詳細図 禁止事項が並ぶ掲示板 江戸川への接続部は葛飾区の東金町運動場 ロッククライミングの練習場がそびえ立つ うたちゃんも石垣登りにチャレンジ 水辺のさとエリアで野鳥観察と、水中にいる生物探し 水元公園中央部分のようす 子供の遊具はあるが、遊んでいる子はいなかった。 釣り場の案内 <テキスト起こし> 内溜の『釣り場』を利用される方へ この釣り場の利用時間は制限されています。 指定利用時間以外の釣りは全…
金町関所跡と東金町ポンプ場と江戸川河川敷♪(釣りスポットの調査、東京都葛飾区東金町)
<日付:2024/1/6:20240106> 今回は江戸川中流域付近の釣りスポット探検♪残念ながら釣果はゼロ。来ていたおじさん達の話だと寒い日は釣れないとのこと。 釣れる場所は、おじさん達に教えてもらったので、暖かくなっら再訪したい場所。 水元公園の先、東金町運動場の先に『金町関所跡之記』がある 金町関所跡の碑の位置だが、堤防工事で堤防内が本当の位置とのこと 東京都下水道局東金町ポンプ所からの東金町樋管にて雨水排水しているよう 樋管付近の江戸川のようす、季節が良いとよく釣れるらしい 安全に入れるところまで確認して本日は撤退。
ハレテ、イテマシタ・・・・・ オクヤマの朝。気温-3℃ 晴れ。屋根などに、薄っすらと雪も。今日の最高気温5.2℃、最低気温-3.8℃でした。 朝チャイを...
お誕生日おめでとう海を装うテーブルきれいケーキおいしくにぎやかに更けゆく夜
3月2日土曜日は、夫と義弟の30年来の友人の60歳の誕生日で、他の多くの人たちといっしょに、わたしたちも祝いの夕食に招待され、誕生日をお祝いしに行きまし...
逆に「意外と」「結構」他人は自分を「見ている」「気にしている」ってあるよねえ・・・ああ恐ろしや~ロクな事をしていないし見た目も酷いしなぁ~👆朝のお月様頑張って起きたご褒美🥰にほんブログ村人気ブログランキング...
『約8300円コーデ』~24年3月2日 プチプラコーデ ブルベ
こんにちは、あとりです❤️ 『約8300円コーデ』~24年3月2日 パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【グレー、金ラメ、ニットワンピース】 『ポルト』 ワールドのアトリエセールで購入 8900円+税➞4450円+税(50%off) 写真では分かりにくいけど金ラメが上品にキラキラ❤️ ニットワンピース、大好きなんだけど、身体に張り付くようなニットワンピは苦手。 このニットワ…
家の片付けをしていたら、懐かしい物が出てきた。 息子が折り紙に書いた落書き。 何枚もあるーー 可愛い。 ちょうどいいサイズを写真立てに入れてみた。 窓に飾る。 今でも息子はお母さん大好き。 昨年10月から1人暮らししてるけど、 帰って来たいそうで、理由は寂しいから。 お財布...
今年、60才本厄の同僚(バス運転士) ・1月と2月で仕事の失敗3回。 ・2月に熟年離婚。 私は厄年ってあまり信じてないけど、 そう言う私も本厄の時に大きな事故にあいました。 バスの横っ腹に居眠り運転のトラックが追突して、バスは廃車。 私も乗客も幸い軽症だったけど怪我をしまし...
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『伏見駿河屋本店』に行ってきました。(24年3月2日) 『伏見駿河屋本店』は、京阪伏見桃山駅から徒歩約9分です。 『伏見駿河屋本店』は、天明元年(1781年)創業の老舗和菓子のお店です。 小豆入り羊羹「夜の梅」、煉羊羹、茶羊羹が名物です。 (店内) ハーフサイズの羊羹「夜の梅」(630円) をいただきました。 甘すぎなくて、食べ飽きない上品な味でした。 家族のお土産にピッタリ❗ 4分の1をペロリと食べてしまいました🤣🤣 たまたま店の前を通りかかり、一緒に歩いていた友達に有名なお店だということを教えてもらって、名物の羊羹「夜の梅」を購入してみました。 クセのない…
午前中は会社でいつもどおり仕事をして、帰って着替え迎えが来て新幹線に乗り出張。ピアノの練習をしない日を作りたくないのでハノンだけでもと思っていたけど時間早まっちゃって持ち時間7分。迎えに来るのは偉い人なので待たせるなんて絶対あっちゃいけない偉くなくても人を待たせちゃいけないけどできるかぎり弾いていきたいなんて焦ってるから間違えたりして到着した駅で、出てきたときとの気温差で遠くに来たなと一緒に行った...
大体3月3日頃初鳴きを聞くからほんのちょびっと早い感じかな。これは多分シロハラ。漢字だと「白腹」そのまんまだよねぇ😄 にほんブログ村人気ブログランキング...
X0年・・一生愛されるでしょうな🥴長期鬱仲間の皆さん近頃は如何お過ごしですかどんな事がありましたか嬉しかった事悲しかった事ああお米が無くなるなぁ・・行きたくないなぁ買い出し…にほんブログ村愚痴・ボヤキ日記ランキング...
弥生三月。気分は花見に、なんですが・・・・ネ。 昨夜、寝る前に外を覗くと、雪が薄っすらと積もりチラチラと。あさイチ、5時頃に「ゴーーー」と、針畑街道を上...
こんにちは〜(^^) コンデジで工夫をしながら撮っています。 結果、望遠端で撮ろうとすると手持ちでは、おまかせモード、プログラム、絞り優先はほぼ使えないですね…
ご近所さんから、「ここで飼い犬が、外に出てるから、気をつけてくださいねー」とメール頂いて。ちょうど4匹連れて、この犬に吠えられて、日本語で「うるさい!黙れ!」…
3Bmeteoの天気予報によると、ペルージャでは、朝は雨が降っても昼頃には雨が上がる、あるいは雨量が少なくなるという予報が出ていたので、https://...
千葉県東方沖で続く地震。群発地震があった後に、大きな地震が発生しているので、ちょっと心配です。小さな揺れが続いているのは不気味です。子供支援金の負担額がまた増えましたね。最初の500円から1000円、それが労働者1人あたり1250円の見込みになるという。政治家の献金問題があったりして、それでも税金は納めなければいけない国民。ばからしくなります。こんなで少子化対策なんてできるんだろうか-そんななか、...
気が付けば日の入りの時刻も遅くなってました。 SONY Cyber-Shot RX1RII (2024/2/26) 社畜のワタシが年度末のドタバタの最中でも季節は進んでます。。。。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
【広島】『広島一泊旅行』に行ってきました。 「厳島神社」ライトアップ グランヴィリオホテル宮島和蔵
こんにちは、あとりです❤️ 広島一泊旅行に行ってきました 。「厳島神社」ライトアップ グランヴィリオホテル宮島和蔵(24年2月20、21日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらはサイコロきっぷ、宮島の牡蠣屋(ランチ)、揚げもみじを載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは「厳島神社」について載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは宮島水族館、伊都岐珈琲(ソフトクリーム)について書いています。 ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは「豊国神社」、まめたぬき(あなごめし)を載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まめたぬき…
湖岸は、青ゾラでしたが・・・・ 今日は、高校の卒業式なのに、「朝から、湖西線は強風で止まっている」とfb友。 卒業式と言うと、海援隊の「贈る言葉」がよく...
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 2月29日 木曜日 朝☁ +++ 今日からしばらくお天気はまた雨マークが続きます、 貴重な晴れ間に、お散歩をしておこうと思います。 2月28日 夜ごはん ・ツナジャガ ・味玉、トマト ・茄子の味噌炒め ・麦ごはん...
森の見返り美犬。 おしりで失礼 いつもの森を歩いています。 ウッドランドパーク 奥に進むと、 おや? 溝があった。 横穴式住居か 調べます。 こっちからと、 こっちから調べた結果、 危険はないそうです。 ぼくが点検しましたから なかなかの大きさなので、 ヒョイ 誰かが結構苦労して...
高齢になればなるほど、病気になることも増えていくと思います。誰しもなりたくて病気になるわけではありませんし、できることなら病気にならずにと思うでしょう。お酒を控えたり、煙草を控えたり、脂質のコントロールなど食事に気を遣ったり、睡眠に気をつかったり、運動したり。自分で色々気をつけることで、病気になるリスクは下がると思います。でも、病気になるときはなる!逆に無頓着に食べたいものを食べ、ヘビースモーカー...
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます 今日も雨が降らないかぎり、レオくんとの散歩楽しんでいます まだまだ寒いですが体調お変わりありませんか? ー撮影者よりー 同じ名前のSさんの家の咲く『水仙』 撮影者さん宅の『福寿草』 と、『ツバキ』 ...
上手く行くのは千に一つくらいと思っといた方がいいね。そっちが奇蹟なんだと。あくまで私に関してはだけど。期待しない事だよね。落胆してからああ期待しちゃっていたのかと、気付くんだよな…。まだまだですなぁオイラは🙃 にほんブログ村人気ブログランキング...
【広島】『広島一泊旅行』に行ってきました。 豊国神社 まめたぬき
こんにちは、あとりです❤️ 広島一泊旅行に行ってきました。豊国神社、まめたぬき(24年2月20、21日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー サイコロきっぷ、宮島の牡蠣屋(ランチ)、揚げもみじについて書いています。 ご一緒にご覧ください⤵️ 「厳島神社」について書いています。 ご一緒にご覧ください⤵️ 宮島水族館、伊都岐珈琲(ソフトクリーム)について書いています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここから「豊国(ほうこく)神社」へ行きました。 高台にある建物が「豊国神社」です。 階段を登って行きます。 【豊国神社】 ショック❗❗ 到着したのは16時…
地面から ちらほらと花が見える様になった👀 次はこの花に集まる虫が出てくる番か👀と思ったら! 啓蟄まであとわずか5日✨暦通りに花は咲く。素晴らしい✨ メジロ&ヒヨドリ「私たち 繁殖期には 虫さんも頂くからよろしく。」 週末に 母の三回忌を無事に済ませた。 次は四年後の七回忌だ、なんていう話になったけれど。 あと四年。。あっという間なのかな(-_-;)それまで何事も無いと良いな。 今回の法事後の会食は 上野公園内の 「韻松亭」にて。和食 日本料理|上野の社 韻松亭【公式サイト】 上野公園が出来たのが明治6年。このお店は明治8年創業だから、 上野公園と歴史を共にしている様なお店。お料理は会席コース…
今年は、暖冬で雪かき・放りすることも殆どなく・・・・・ 雪の代わりに雨が多いし、かと言って旅行なんて行けないし、ジーーーと朽木小川じかんで過ごしています...
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 2月28日水曜日 朝 ☀ +++ 朝から2日続きで洗濯をしました。 二人暮らしでも 掃除や洗濯は繰り返しするものですねぇ どうにかして、この回数を減らしたのでですが 難しいです。 2月27日 夜ごはん ・ラタトゥ...
金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」先週の展開に衝撃を受けました。心が痛い。この先どうなるのやら。未来を変えちゃいけないとされるも、できるなら未...
先月から、有休で月の半分くらい休んでる夫。 プチ旅行や、食事会やら飲み会やら、買い物やら。 うらやましい。 私の働いてる会社は、有休は使わなくていい、流してもいいんだからね、なんて言いますからね。 休日出勤もあって週1しか休めない時もしょっちゅうあるし。 一応地元では名の知...
こんにちは〜(^^)。 コンデジでの撮影を続けています、どこまで撮れるのか? 今回は望遠端で月面写真を撮っています。 撮影データ 35㍉換算、1,20…
口の中の時限爆弾 歯を食いしばらぬようにと歯医者 寝る前も勧めるマウスピース
去年の11月に久しぶりに行った歯医者で虫歯が三つ見つかり、すべての治療が終わったのは1か月後となったのですが、そのとき治療した歯の中に、治療した部分が神...
さてさて、。先日焼いた「りゅすてぃっく」そして内相~♪パンの外相ばかりを撮る事が多くていや、。撮ってきたけれど内相てね。パンを作る上でもとても難しく奥深くて面白いんだけれど撮るのもまた難しいと感じるのが内相あ。でもね。大前提としてもはやせめてこのブログに来て下さる方くらいはよくある売り文句でもある気泡ボコボコクープぱっか~ん♪だとかはパン焼き初心者さんはまだそこばかりに興味を持つのもある意味仕...
編み物シールがお気に入り🧶日記の魔法!写真で振り返ると日常が不思議と楽しくなる(^∇^)♪
こんにちは! リサモリです(^∇^) 去年、文房具ブームが 静かにやってきてから 日記のようなノートをつけているのですが 最近は、写真を印刷して貼るのが めちゃくちゃ楽しくて ハマってます∩^ω^∩! ↑こんな感じで編み物のことを 残しておくのも、 日々のニットさん達の成長を楽しめて いい感じです😉 文字と写真のコラボは最強 文字をビッチリ書いてた時もあるのですが 写真があった方が 嬉しいな〜♪とか 楽しいな〜♪ と思った時の 風景も一緒に蘇るので 後から見返した時に断然楽しいです(*・∀-*)ノ お正月に食べたカニ🦀 去年の年末に 久しぶりに思ったのです。 一年が経つのが早すぎるΣ(゚д゚l…