メインカテゴリーを選択しなおす
#猫とお出かけ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫とお出かけ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
しょか、雪の日
全国しょかファンのおねえさん!…と、それ以外のみんな~おはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。しょかは毎日元気だぜ、いぇい。あのね、一昨日の水曜日、...
2023/02/03 22:26
猫とお出かけ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
えものちゃん発見!
小雪舞う、午後3時、しょかが、見つめているのは、これです。人呼んで輪ゴム、猫呼んで…♪えものちゃん!♪えい!♪むっふっふ…逃がさないよ、えものちゃん…えも...
2023/02/02 22:57
道々
真冬日のお外も、お日様があれば、暖かい。道々、車の中は、もっと暖かい、リズム刻んで走るよ…みちみち ぬくぬく うとうとねこ寝子…みちぬくうとねこぽち。ラン...
2023/02/01 23:46
しょかぴょん小岩井辺り冬日向
真冬日だった一昨日、産直で買物して、少しだけその先へ。動物の足跡、雪、氷…一人、わくわくしながら写真を撮り、雪を踏み、車へ戻ると、ナオキは、チェア出してコ...
2023/01/29 23:29
歩こう、陸前高田の朝
唐桑半島()、気仙沼()、そして、陸前高田で車中泊()した、ミニ海旅、翌朝も美しい青空、穏やかに青い海…歩きましょう。奇跡の一本松、その後ろは、陸前高田ユ...
2023/01/29 13:16
伊良湖岬の遊歩道 (と) 96日目のちびっこくーちゃん (と) 2005年のくつした
# 2491 砂浜から遊歩道を歩いた。 名所の灯台。 こういうところで くーちゃんを撮りたいけど、 カバンにもぐって 顔を出さないので。 通り過ぎてから 顔を出す。 名所
2023/01/28 18:58
ネット越しの恋路ヶ浜 (と) 95日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年のくつした
# 2490 山道を下ると 砂浜が見えた。 恋路ヶ浜。 くーちゃんは ゆらゆら揺られながら カバンねこ。 カバンから顔を出さなくても ここから外が見えるので 寝そべりながらの観光。
2023/01/27 19:04
夜へ
重く曇る市内を抜け出し、走る、唐桑半島は、美しい冬晴れでした(こちら☆とこちら★)。そして、暮れる海の、もう少し先へ、夜へ、走ろう。ランキングに参加してい...
2023/01/27 18:30
伊良湖ドライブ (と) 94日目のちびっこくーちゃん (と) 2007年の散歩くつした
# 2489 いいお天気の日、 思い立ってドライブに出た。 海行く?山行く? んーー、海! ということで、南へ。 伊良湖岬に着いた。 いつものように 途中、道の駅に寄って 休憩し
2023/01/26 18:36
御崎夕暮れ
唐桑半島突端、御崎。走る。もっと走る。暮れる。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ↓ 人気...
2023/01/26 11:22
空ぴょん冬晴れ2023
時折舞う、風花と一緒に、しょかぴょんと行こう、冬晴れ青空散歩。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
2023/01/21 23:34
陸前高田2023.01.20.04:42
午前4時42分。夜明けまで、まだもう少し。暖かくして、おやすみ。岩手県陸前高田市、道の駅高田松原、海辺の夜。ランキングに参加しています。クリックしていただ...
2023/01/20 23:48
海から帰る
半日だけ、でも楽しかった、海辺。(1☆ 2☆☆ 3☆☆☆)少しずつ、日が長くなるね…暖かい一日だったから、なおさらそう感じるのかな。まだ、穏やかに優しい光...
2023/01/19 21:11
しょかぴょん山田湾2023.01.13
暖かな一日、陽射し明るい、海辺をお散歩()、優しく広がる、青空も、お散歩、しょかぴょん。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓...
2023/01/19 11:22
しょからん山田湾2023.01.13
この時、海辺は、気温16℃、陽射し明るく暖かく、♪いぇい。…猫はやる気満々、一往復目を、とっとこ走り、二往復目は、穴を調査したり草に猫パンチしたり、三往復...
2023/01/16 12:24
荒神浜2023.01.13
昨日、1月13日、曇り空重い盛岡を抜け出し、海へ。宮古市荒神浜。半日、夕方までの、小さなドライヴ。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉し...
2023/01/15 23:15
雪の田ぴょん
ちょっと残念だった、しょっぴんぶー、でも、雪の田んぼに、陽射しきらきら、しょかぴょん、ぴょーん。残念が吹き飛ぶ、ご機嫌な帰り道。ランキングに参加しています...
2023/01/14 23:43
辛口しょっぴんぶー!
新年最初のしょっぴんぶーは、「怒!」とか「んー」とか「あれれっ」とか、かなりがっかりなぶーになりました。最初に「怒!」を。サラダファーム…記事にしたこと、...
2023/01/13 22:57
幸先うむむ…
車でぶーぶー、産直やご当地のおいしいもの巡り、しょっぴんぶー新年最初のしょっぴんぶー、八幡平市へやって来ました。まずは、いつものたこ焼き屋さんからスタート...
2023/01/10 11:14
帰り道凍る
年末の海旅(1☆ 2☆☆ 3☆☆☆)、ゴールの大谷海岸から、今度は北上し、陸前高田、陸前高田から、内陸へ折れ、帰路、盛岡へ。宮守にて。ライトアップされてい...
2023/01/08 19:12
しょかぴょん小岩井辺り冬
しょかぴょん、冬の空散歩、小岩井農場辺り。明けましておめでぴょん(こちら☆)と、同じ日、同じ場所で撮った写真です。しょかぴょんにポチッと。ランキングに参加...
2023/01/07 10:53
突然、探索が始まる。[3度目の実家・後編] (と) 2008年の温泉街くつした
# 2467 じゃあ、そろそろ帰ろうか。 と、大人たちがゴソゴソと 荷物をまとめたり 帰る準備を始めたら、 ソファーの下から 出てきたくーちゃん。 そういうのは よくわかってるのだ。
2023/01/04 18:18
良いお年を!2022.12.31
人との距離が、遠いのに近い、不思議な今の社会。「一人の声の大きい人」という言い方を、しばしば見聞きするけれど、わたしは、そう思わない。たいていの場合、多数...
2023/01/02 16:42
12月29日、海
今年最後の海。夜の浄土ヶ浜にて。☆☆☆昨日のお宝箱の続きの獲物ちゃんとか、さらにお宝箱いただいていたり、お年玉袋だったり、あれこれあるのですが、取り込み間...
2022/12/30 09:11
帰り道のトロイカ
10日前、12月15日に行った、仙台光のページェント()。ナオキとケンカしました。♪しょかは平和主義者です。ママとナオキが、どうしてケンカばかりするのか、...
2022/12/27 23:36
仙台光のページェント2022
2022.12.15仙台光のページェントを見に行きました。みぞれ交じりの雨で、寒い、冷たい、ごはん…と、文句ぶーぶー言うヒトがいたため(むっか~!)少しし...
2022/12/26 23:57
師走
事務所は、普通のお家の土間で、現役の薪ストーブが、燃えていました。同じ敷地にある直売所は土蔵でしょうか、天井に、ツバメの巣が、かかっていました。でも、ここ...
2022/12/23 23:24
鬼越蒼前神社
狛犬…いや、狛猫じゃありません。♪しょかだよ。その内、木から、どどん!と、雪が落ちますね。ここは、鬼越蒼前神社()。馬に、鈴や衣装を着けて練り歩く、ちゃぐ...
2022/12/19 17:54
シュークリームいかが?
ドライヴ中、道の駅平泉に立ち寄り、なんの気なしに買ったのです。しょかも食べる?♪うん…ぺろぺろ。♪…♪これ…♪おいしいやつ!もっとくれ…んみゃんみゃ…見た...
2022/12/18 10:49
雪の日を走る
雪の日、国道4号線を、下って行けば、外は、グレイに煙る、冬景色、でも、ママのお膝は、ぬくぬくだよ。寒い日のぬくぬくにポチッと。ランキングに参加しています。...
2022/12/17 00:02
しょかぴょん天峰山冬2022
↑10月29日。↑11月4日。そして、12月9日。天峰山、冬。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
2022/12/15 23:47
帰り道の小さな駅カフェ
冬の天峰山で、しょかぴょんしていた昨日の記事()、ナオキ年賀状用の、風景写真を撮るのが目的でした。山にかかった雲が晴れるのを待って、陽射し温かく、空はきれ...
2022/12/15 09:19
湖ぴょん2022冬
御所湖にて。しょかぴょーん。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ↓ 人気ブログランキング ...
2022/12/14 13:17
しょか隊長、「あれ」について報告する
全国しょかファンのおねえさんと、それ以外の諸君、おはこんばんちは、しょか隊長である。昨日の記事の続きである、調査の報告なのである。あ、その前に、しょか隊長...
2022/12/12 23:22
しょか隊長、調査開始
全国しょかファンのおねえさん!…と、それ以外の諸君、おはよう、こんにちは、こんばんは、しょか隊長である。その日、我々(隊長しょか、ママ隊員、奴隷…違った、...
2022/12/10 23:35
まる?
ふくろうさんじゃなくて、こぶたちゃんじゃなくて、♪しょかだよ。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
2022/12/09 22:09
秋色のかけら2022
お出かけのかけら2022秋、今日は、紅葉と秋景色のかけらです。最初は、公孫樹の黄葉をどうぞ。街で、こちらは里山、天峰山へ行く道すがら、市内の神社。よく通る...
2022/12/05 22:44
お出かけのかけらん&ぴょん2022秋
UPしなかった写真、次点の写真…もう一度拾い集めて、お出かけのかけら、今日は、らんらん走ってぴょんぴょん飛びます。最初は、9月の田沢湖ぴょーん。同じく田沢...
2022/12/04 23:25
旅のかけら2022秋
今年の秋は、十和田湖へ旅しました。といっても、車中二泊の、ささやかな旅ですが、夏の新潟旅行に続き、思い出深い楽しい旅になりました。今日は、その旅のかけらで...
2022/12/03 22:13
ドライヴのかけら2022秋
今朝、起きたら雪でした。あっという間に季節は進む、その前に…記事にしなかったお出かけのかけら、UPしそびれた写真、もう一度掬い上げて、お出かけのかけら。今...
2022/12/02 23:44
ちわり、キミとの旅は続くよ
↑一年に一度UPする、ちわりとの旅、前回まではこちら。そして、旅は、続いています。2013年冬の、ストーブ列車へどうぞ。♪準備はいいか?…ストーブ列車に乗...
2022/12/01 23:57
帰り道と帰宅後の話
お山のカフェを楽しんで()、その先のダム湖で遊んで()、もう午後も遅い時間、どこかでランチして帰りたいところですが、帰りましょう~…給料日前だっ!でも、途...
2022/11/30 13:35
ダム湖で秋ぴょん2022(動画)
距離は短く、高さも必要ないけど、着地場所が狭くて、連続してぴょんできる場所、やりがいあったのでしょう、行ったり来たり、何度もぴょんぴょんしていました。コー...
2022/11/29 11:54
ダム湖でぴょんダム湖2022
お山のカフェで、ぴょんしたり(こちら☆)、お散歩したり、クッキー買ったり(こちら☆)、そのまま車走らせ、ダム湖を眺めながら、ニンゲンたちは、コーヒータイム...
2022/11/28 14:44
お山のカフェはクリスマス
しょかぴょんして(こちら☆)、お散歩して、陽射し、ぬくぬく、そして、わくわく、もうすぐクリスマス。サンタさん、準備中。陽だまりの窓辺に、かわいいクッキーが...
2022/11/27 23:54
しょかぴょんお山のカフェ
落葉、枯葉も暖かい、陽射しぬくぬく、お山のカフェ↓で、今日は閉じてる、アンブレラ~でも、しょかぴょんが、飛んでれら~ぽちっとら~ランキングに参加しています...
2022/11/26 10:08
祝!
昨日、勤労感謝の日の翌日、一ヶ月早いクリスマスイブ、11月24日は、ナオキの誕生日でした。おめでとう~記念のツーショット!と、思ったら、光輝くしょかと、そ...
2022/11/25 20:21
空ぴょんおめでぴょん♪
今日は木曜日、燃えるゴミの日です。その上、ナオキの誕生日、めでたい。おめでぴょーん!と、空を行くしょかぴょん。本人は、今、ゴミ出しに行ってますけどね。おめ...
2022/11/24 12:09
アルポルト監修鶏のトマト煮のおかげで…
「歯」が見つかる、一日前の午後、しょかの向こうに見える建物は、18年前、住んでいた集合住宅、子猫だったちわりと出会い、前半の11年を暮した場所です。ここか...
2022/11/23 14:54
高松の池、秋2022
キミの瞳が、見つめているのは、風か、光か、秋色の…♪おねえさん!…そっち?美しいグラデーション、引いて行くと、おねえさんが歩いて行く後姿…うひょひょ…と見...
2022/11/19 23:03
次のページへ
ブログ村 501件~550件