メインカテゴリーを選択しなおす
ケイジャンスパイスを使った料理シリーズ、今回はジャンバラヤをご紹介します。ジャンバラヤとは、炊き込みご飯のことで、肉や魚介、野菜などを香ばしく炒めて、米や水、調味料、ケイジャンスパイスやチリペッパーなどの香辛料を加えて炊き上げたものです。ル
とても疲れたー!!そしてお腹空き過ぎて帰宅しました。いつもは自炊をする時はおかずを数品つくりますが、今日は流石に疲れたので、超簡単料理にしました!具材沢山の炊き込みご飯です!具材沢山入れたら、おかずを作らなくても栄養がとれますね。具材は7種類入れました!な
引き寄せパワーが止まらない?! @ヴェネツィア de 炊き込みご飯に初挑戦!!
皆さん、こんにちは〜!! 日曜日の朝は何年ぶりかな?!兎に角、超久し振りにサン・マウリツィオ広場の骨董市に出掛けました。 と、言うのもちょっと前までは骨董…
1日の内で寒暖差が大きく、朝晩は肌寒いですが今日からまた夏日らしいです一応、衣替えはしましたが10月だと言うのに夏日とは・・・陽射しが強いので紫外線も怖い...
羽釜で炊き込みご飯!めちゃうま!※米の吸水から食べて片付けまで、1時間半〜2時間くらいかかります。傑作ができました😆さばの臭みもなく!辛いけど、コクがあって、おすすめの炊き込みご飯です。具材は、大辛さば味噌煮缶...
実験的な試みとして、じゃがりこで炊き込みご飯を作ってみました。結論としては、わさびの風味は完全に飛びます🤣🤣🤣🤣じゃがりこのポテト感と塩味は全体には行き渡らず、時々アンチョビと
【冷凍保存用の『ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め』(時短料理の必需品)★今日の夕食は『肉じゃが』『炊き込みごはん』他 ★デザートはメロンママさん手作り『バスクチーズケーキ』】
★ 冷凍保存用の『ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め』 ★ (時短料理の必需品) 今日の夕食は『肉じゃが』『炊き込みごはん』他 デザートはメロンママさん手作り『バスクチーズケーキ』 昨日も寒かったけど 今
リゾットのような、炊き込みご飯のような「ソーセージとズッキーニのチーズご飯」!
「ソーセージとズッキーニのチーズご飯」をご紹介! お米から作るっていくからリゾットっぽいけど、作り方は蓋をして、お米を炊き上げていくのでちょー簡単! ソーセージの旨味、ズッキーニの爽やかがチーズたっぷり絡まったリゾット風ご飯です。
大好きなやきとり缶を使って、羽釜で一人前の炊き込みご飯を作ります。1.米を計量カップで90mlの線まで計り、水を120ml計量します。釜に投入して必ず30分吸水させます。30分吸水させます具材は、吸水している間に準備します。...
朝ごはん卵とトマトのサンドイッチ。今日は早番でいつもより朝時間が短いのに、サンドイッチが急に食べたくなって作った。夜ごはん「夜用のご飯がない!」「そうや、休みの日にオムライスを作ったから足りないんや!」ということで、朝洗米にして冷蔵庫で保管
先月17日が、次女の誕生日でした🎂 既に18歳、新成人の仲間入り でも、娘は塾やら学校行事やらで毎日多忙。 ゆっくりお祝いする機会もないまま(^^; それも今は、コロナの「おかげ」で(笑) 家族揃って家の中。やっ
バターしょうゆで旨味たっぷり!秋鮭(生鮭)としめじの炊き込みご飯
モニタープレゼントしていただいた「北海道産生秋鮭」を使って炊き込みごはん作りました。しめじも加えて風味よく仕上げます。バターしょうゆ味でコクと旨味たっぷり!底のおこげが香ばしくてたまりません!箸が止まらなくなりますよ。土鍋で作っていますが、炊飯器でもOKです♪
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
すっかり秋めいて肌寒いくらいなので、夕食はあったかいものが恋しくなりました。今シーズン初めてのおでんと炊き込みご飯にしました。←クリックするとブログランキングのページに移動します。おでん種はセットものにしました。一袋200円ほどです。練り物のクオリティーはイマイチですが、単品で買い揃えると量が多くなり過ぎるので2人の夕食にはこれで充分です。丸美屋の釜めし「豚めしの素」を使用。具は冷凍保存していたしめじとえのきを大量投入しました。キノコを大量に入れたんですが、できあがってみるとちょびっとな感じ。でもキノコのダシは出て美味しくなっているはずです。玉子とじゃがいも、こんにゃくを足したら、まぁまぁの一品になりました。にほんブログ村炊き込みご飯とおでん@我が家
ハロー!テレサ(47歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「五目炊き込みご飯」です。 変更点はだしの表記です。あとはほとんど変わっていません。 お肉や野菜がたっぷり入った炊き込みご飯は日本の家庭の味です。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 米(白米) 2カップ 鶏もも肉 40g にんじん 1/3本 油揚げ 1/2枚 グリンピース(冷凍) 10g だし汁(かつお) 2カップ *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/02/140000 しょうゆ 小さじ1 酒 小さじ2 塩 少々 *作…
ガス火のグリルだと焼き方に注意しないとパリッと美味しくできないのが焼き魚ですが、煙と匂いが少なくてすむので、まぁヨシとします。←クリックするとブログランキングのページに移動します。今夜は和食、焼き魚にヒジキ煮、炊きたてご飯にお味噌汁。お魚はしまほっけです。まほっけより身が多くて脂がのっています。解凍が少し浅かったので身と皮の焼け具合が合わずそりかえってしまいました。こっちの半身はキレイに焼けました。夕食の後半は日本酒でいただきました。にほんブログ村しまほっけ@我が家
弾丸で名古屋へ行った。 なので、実質、火曜スタート。 とはいえ、やはり、体には疲労が… ここんところ、朝晩の気温も落ち着いてきた。 Tシャツ、トランクスから、上は半袖、下はズボン。 寝る時のスタイルがパジャマに変わった。 これから1、2カ月は、私にとって危険な月。 腰が痛くならな...
こんにちは、てげうま!仁です。 木城町の「たそがれ総菜店」というおかず専門店で、夕食で食べるおかずをいくつか買
コロナの自宅療養の療養証明書が届きました。携帯電話を使いこなせない私は郵送で、申請してから2週間かかりました。 ネットでやる人がほとんどのように言われていますし、ネットの中では当然ネットを使って携帯電話でささっとやる人も多いと思います。 でも、実際の生活の中で、ネットを使って買い物する人、役所や銀行とやり取りする人、ラインなどのアプリを登録後実際使いこなす人などのパーセンテージは決して「みんなやってる」と言われるほどではないはずです。 私はブログを書いていますので、ほかの人のブログは拝見しますが、それ以外のネット閲覧(ネットサーフィン)はほとんどしません。動画は一切見ません。 日常ではネットは…
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は旬なご飯レシピ鮭とキノコ 彩り秋の味覚…
3ヶ月遅れですが、ようやくセッティングした誕生日会の記録です(*´ノ∀`*)(9月)Pollo チキンしょうゆ・砂糖・生姜・塩・コショウ・みりんなどで調味して、米粉もまぶしたけれど、けっこうはがれてしまったかしら、、、(´▽`;)ゞ鶏とキノコ色々の炊き込みご飯☆https://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-6712.htmlひとまとまりの山にしてあってもとりわけられますがこうしたら、ひとりずつに分けやすかったですね。サラミ...
こんばんわ。今日も1日、良いお天気でした。昼間は暑かったですね。まだ夏って感じでした。はなちゃん、おはよう。朝はちょっと涼しいです。はなちゃんも元気に歩いてくれます。稲も順調に育っている感じです。あと1ケ月ぐらいで稲刈りが始まるぐらいかなぁ。散歩が終わると、パパごんとはなちゃんのボール遊びが始まります。はなちゃんが待ち構えているので、そこをめがけて、パパごんがふわっと浮くような感じでボールを蹴りま...
鶏とキノコの炊き込みご飯9月。材料は、鶏肉、キノコミックス(冷凍)、乾燥ポルチーニ、ニンジン、鰹出汁、しょうゆ、みりん、昆布、お酒の代わりにプロセッコ(白のスパーリングワイン)こちらは、色あせないように炊きあがったら混ぜる冷凍枝豆とネギ。炊きあがり!おにぎりにしようかな~と思っていましたが、時間の関係で、そばちょこで型抜きにしました~(≧▽≦)これ、簡単で素早く小分けにできて良いアイデアですね☆(◠‿・...
おはようございます✋今日の最高気温32℃、晴れの予報の関西です☀日テレの24時間TVが終わったかと思えば、旧統一教会の反撃が始まった。「旧統一教会は、女性信者が7年間ボランディアで『24時間TV』に関与していた」と発表した。旧統一教会の反撃が始まった。当時(約30年前)
昨日のお盆休み明けめっちゃ忙しく今日も忙しいです(ありがたいことです)今日のお弁当。・炊き込みご飯(自家冷食)・たまごやき・エビ寄せフライ、ミニトマト、ブロッコリー(冷凍)先日、楽天モバイルを抜けるときにちょうどお買い物マラソンをやっていたので、抜ける前のポイントアップ状態で、必要なものを買い物しました。前から、iPadとケーブルで繋げて、アマプラをテレビ画面で見てたのです。母もアマプラを自分で見られ...
そらまめご飯おむすびサニーレタスon切干(見えない)・袋豆腐・「実家オクラ&新玉葱もずく酢漬け」(ストック) もずく酢漬け:実家青じそ&茗荷、酢実家ミニトマトグリーンレタスとか(足りなかったです)。そらまめご飯、やっぱり塩気が今一つ(決して夏だから、ではないと思われ)。次は塩昆布か、あったらワンタッチ雌株を混ぜようと考えています>忘れないでね(To 自分)。今日は冷蔵庫修理の日。当日朝まで待たないと訪...
【寡黙】 読み方:かもく[名・形動]口数が少ないこと。また、そのさま。「—な人」物静かだというだけでなく、冷静で落ち着いているといういい意味で使われることの多い表現我が家で、姿形だと、一番、「寡黙」 が似合う漢、ひゃくおくん。 でも、性格は、一番、寡黙からかけ離れているのも、ひゃくおくんwず~~~っと、PC前で、饒舌、多弁、声高に、腰ポンを、おねだりされるww 腰ポンの興が乗ってくると、前手で、ふ...
8/2のお弁当 アスパラとハムのソテー・九条ねぎ入りだし巻き玉子・ミニトマト・帆立の炊き込みご飯(冷凍していたもの)。 何だかんだと、あれからほぼ毎日泣いている。 テレビを観て感動してもすぐ涙が出てしまうし。 今までの毒気が少しずつ抜けていってるような…、でも慣れたらそんなこともないだろうからあまり深く考えずにただ感謝を忘れずに謙虚に生きていきたい。ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけ...
サバ缶の炊き込みご飯〜味噌煮味〜【魚不足の我が家にすばらしいレシピ✨】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 サバ缶は好きですか👀❓ サバ缶には 水煮と味噌煮がありますが どちらの方が好きですか❓ わたしは 以前は味噌煮だったのですが 水煮を食べてか
今日の画像はいつも以上によろしくないことを先にお断りしておきます。昼たけのこご飯2022焼き豆腐+酢で戻したワンタッチ雌株・胡瓜酢漬け(ストック)・実家ミニトマト甜菜糖酢漬け(ストック)その前に実家胡瓜1本、あとで福島の桃午後、「俵万智×AI 恋の歌会」オンラインイベント視聴。オガトレの音ゲー(足トレーニング)1本。いつもBTS Butter だったけど今日は初のYOASOBI。夜 宮城県産めだい西京漬け焼き 実家茄子蕪お...
7/30の朝ご飯 タコわさび・佐藤水産の塩辛・ミニ胡瓜と茗荷の出汁酢漬け・焼きホッケ・ハムエッグ・ジャーマンポテト・お豆腐とワカメのお味噌汁・帆立の炊き込みご飯(市販の素を使って)。 新しいお仕事は大変だけれども、頑張って早く慣れるのだ‼️ ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして頂けますと励みになりますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村いつも有難う御座いますm(_ _)m...
早く目覚めたので、カーテンを洗いました。この部屋には何も置いてないので、引っ越し前後の部屋みたい…。他の部屋のカーテンと合わせて、計10枚洗濯。洗ってる間に窓枠なども拭きました。夏はすぐ乾くので、カーテンを洗うのに最適な季節です。洗剤は「海
【ストウブ】2合分の炊き込みご飯には20cmのサイズがおすすめ(失敗例・レシピあり)
今日のごはん何にしよう・・・と悩んだとき、特にメイン食材が冷蔵庫にない!っていうときによく作るのが炊き込みごはん。お味噌汁と簡単なおかずがあれば立派な献立になるので助かります。笑それに、野菜やキノコなどあるものをいろいろ放り込むだけで美味し
7月11日は、、なんの日?ラーメン🍜の日!おすすめラーメン🍜をランチに
\u003Cmarquee>エンディミオン参上!!!\u003C/marquee> 昨日7月11日は なんの日?! そう、ラーメンの日🍜 あの水戸黄門(^.^)~~で有名な 徳川光圀が日本人で 初めてラーメン🍜を食べたとされる日。 ということで お昼にラーメン🍜いただ...
2022年7月9日(土)うさこママー早く行こうよ!!今日は保育園で初めての夏祭りがありました♫去年はコロナで中止・・・3年ぶりの開催だそうです。きっと子供よりも私が楽しみでした(°▽°)学年ごとでの開催。友達と駆け回り、ゲームをして遊んで保育園での様子が垣間見えたような気がしてとっても楽しかったです!コロナで聞けなかった子供達楽しそううな声が聞けて、親も元気をもらいました。それにしても、全部手作りで感心でした。汗だくで開催
蚕豆ご飯厚揚げ煮 頂いたズッキーニ煮物の煮汁でひじき煮(少量ストック)地場ズッキーニレンジ蒸し オリーブオイル・ベジ塩各少々レンジ蒸し美味しいもやし+酢地場グリーンレタス、県産胡瓜酢漬け(ストック)甘夏・佐藤錦佐藤錦は撮影後に茎を取っています。昨日スーパーで少量パック見つけてお買い上げ。蚕豆ご飯炊きました!「白ごはん.com」の「豆ごはん」「枝豆ご飯」参考に、炊く時に出汁昆布も入れました。1.5号分、90gず...
いつかの仕込み(塩鮭と枝豆ショウガの炊き込みご飯でおにぎり量産!とちゃんぽんナポリタン)
最近 の つくりおき シリーズψ(๑'ڡ'๑)ψこの日 の お弁当用 に 塩鮭 焼くとき に いっしょに カマ の 部分 も 2つ フライパン で 焼きまして鮭 の 脂 には 脂肪酸 コレステロール を 含まない 不飽和脂肪酸 ( ω3脂肪酸 ) DHA EPA が 多くビタミン類も A B B1 B2 E 特に D は イワシ さば の 3倍 アジ の 10倍以上!さらに 抗酸化成分 アスタキサンチン に...
去年炊いたそらまめご飯地場小松菜・地場人参胡麻酢和え 干しスライス椎茸(地場?)、胡麻和えの素レンジ蒸し実家ブロッコリー厚揚げ+いか天(おつまみ)甘夏昨日一昨日に続いて当日の弁当記事ですが、今回は23日に全部準備してました。そらまめご飯(なんだか今回はひらがなで表記したい気分)は23日の昼食用に冷蔵庫から移していたもの。豆はむくみ解消に役立つ食材!だからなのか、22日にそらまめご飯が恋しくなって。でも炊...
福岡県新宮町より…冷凍牡蠣1.5kg!新宮町で加工しているというだけで、産地は違うみたいです。L、LLサイズのミックスで、思っていたより大粒で立派な牡蠣。一番簡単なアヒージョ。マッシュルームもたくさん入れて。うまうまです♪ワインがすすむー!牡蠣の炊き込みご飯。ストウブで美味しく炊けました。中途半端に余った油揚げ、しめじ、人参、全部入れたら具だくさんになってしまった…めちゃくちゃ美味しい。2合があっという間に無...
毎日、午前中の練習中、大体決まります。 ねえ、今日何食べる??? の会話。 そうだな、麺かな。 とか。 ですが、今日はなかなか決まりません。 娘が1500円クーポンがあるというので、お米を買うことに。 でも、在庫が、、、、まだ数キロあるのです。 昨日、安いな、と言うお米の口コミに 虫が出た! というのがあり、やっぱりこの時期、慎重に選ばなければばりませんね。 米の虫と言えば、思い出すおぞましい思い出。 ブラジルの片田舎に住んだ時のこと。 イベントで、巻きずしを頼まれた。 海の幸は豊富で、手に入り問題なし。 問題はお米です。 でもスーパーに、寿司用、と言う箱入りのお米がありました。 と思って手に…