メインカテゴリーを選択しなおす
柴犬あるあるですが、散歩中のイヤイヤ、散歩に行く前のイヤイヤ。 今日は イヤイヤ多めの1日でした。柴犬にはよくある事ですよね〜。今日は イヤイヤ多めの1日でした。休日の散歩パパさんのお仕事がお休みの日は、きんたん お散歩長めです。きんたんの行きたい方向へ行ってくれるので ちょっとわがままになります。
普段からクールな性格の柴犬ツンデレなところがなんとも可愛いですね〜。我が家の柴犬きんたんも 超クール!しっぽはめったに振りません。でも、抱っこ、なでなで大好き!噛み癖もあり⤵︎クールな性格だけど甘えん坊な柴犬柴犬は 媚びない犬種と言われます
昨日の「ガム、踏んだ事件」やっぱり抱っこして取れませんでした〜!踏んだガムは なかなか取れません先日、朝散歩でガムを踏んだ きんたん。帰ってきてから ごまかしながら なんとか拭き取ったけど・・・。ちょっと しつこくガム取りをやってしまったので ムキ顔して「ガウガウ」攻撃してきた!
柴犬 きんたん 散歩中にガム踏んだ‼︎噛み癖あり!どうやって取る⁈
柴犬きんたん、いつもパパさんと朝散歩に行きます。足を拭くのが私の担当。今朝も いつものように足を拭いてると・・・。なめらかじゃない!(・・?) ん⁈ 石・・・?肉球の間に詰まった石をとってみると・・・ガムだ〜!((((;゚Д゚))))))
小虎の十八番「ずりーー」。お目々キラキラ柴ケツまる見えのなんとも言えない状態でずられていく小虎は何度見ても飽きません(^^)
先日の初プールは本当に疲れたようで、帰宅後はずーーーっと、寝ていた小虎。ということで、頑張ったご褒美にマッサージをしてあげることに。
柴犬 きんたん 雨の日の散歩は 嫌いです/前代未聞のヘリコプター集結に遭遇
雨が一旦やんだのを見計らって お散歩を出発したのに・・・・。天気 急変で 土砂降りに。きんたん、最後まで 頑張れるかなぁ。雨の日の散歩は 嫌な予感 雨の日のお散歩は 大変ですよねぇ〜。飼い主も大変ですが、ワンちゃんもテンション下がります。きんたんは 噛み癖ありのワンちゃんなので、カッパ・・・。着れません。
ひんやりマットが気になってきた⁈でもやっぱり乗らない 柴犬きんたん。
先日の猛暑の時に購入した「ひんやりマット」全く乗らない⁈マット移動大作戦!ひんやりマットを購入して 数日が経ちました。しかし・・・。いまだに 乗りません・・・。まったく乗りません!いろいろな所に 移動させて置いてみているのですが、ぜ〜ん全然ダメですね〜。まったく乗りません!
先日に続き 今週2回目のお散歩拒否!どうしたんだろう・・・?朝から様子がいつもと違う・・・。どうやら、原因は暑さではないようですねぇ・・・。( ̄^ ̄)お散歩は行きません!朝、パパさんが出勤前に きんたんのお散歩に行こうと準備をしようとすると
プール初体験☆彡 全く水に入りたがらないビビリな小虎、でも頑張りました
埼玉県にあるプール付きドッグラン「ドッグパーク幸手」に行ってきました。ビビリな小虎、初プール&初泳ぎの体験レポです(^^)
小虎の兄弟と出会えて感動!首や手足が長いのは遺伝だったんだぁ
instagramで「うちの子とお誕生日が一緒で、もしかして兄弟かなと思っております。」というコメントが…なんと!!(・o・)
柴犬の抜け毛の時期って⁈換毛期のブラッシング頻度は?意外と大変〜ダブルコート!
柴犬を飼ってみてから わかったこと・・・。それは、抜け毛が多いという事です!抜け毛の時期は、飼っている環境、地域によって異なりますが だいたい季節の変わり目が目安です。柴犬には、外側の硬い毛のトップコートと内側の柔らかい毛のアンダーコートの2種類の毛があります。合わせて ダブルコートと言います。
今年は、気温が高いので 初めて ひんやりマットを買ってみました!だけど、全然乗らない・・・。人間の思い通りには ならないよね〜。きんたん!初めての犬用ひんやりマット異常な気温が続いていたので、犬用のひんやりマットを買うことにしました。マット
いくら暑いからって・・・。まさか、朝の散歩を拒否するとは 思いませんでした〜。出勤前の貴重な時間なのに〜。きんたんケージの中で朝散歩拒否!パパさんに威嚇!どうするの⁈朝の散歩は〜朝起きてきて 少し元気のない きんたん・・・。湿度と暑さで 息が少し早くなっていました。
【犬の熱中症対策】SUOクールリングボタン付きの使用感やサイズ感は?
話題のSUOクールリングボタン付きを使ってみて感じたメリットやデメリット、そしてサイズの選び方について紹介したいと思います。
飼っているワンちゃんが「最近、おもちゃで遊ばないなぁ。」って思った事ありませんか?以前は、新しく買ってきては おもちゃがボロボロになるまで 遊んでいたのに・・・。柴犬きんたんが おもちゃで遊ばなくなった理由を探ってみました!kinkin最近
ブログ再会!皆様よろしくお願いします。 前回の投稿から長らく間をあけておりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 こちらは最近新居に引っ越しまして、やっと落ち着いて来たかな… ゼロは8歳を迎え、毎日食べて寝て散歩して健康な日々を送っています。 8歳というと一般的には”シニア期”突入なんでしょうかね? でも先輩犬の飼い主さんたちは10歳でもまだまだ若いわよ!って言っているからゼロも まだまだやんちゃボーイでいてほしいです。 2〜3歳の時と比べたらまあ落ち着いたこと。 少なからず歳をとっているのですねぇ。 飼い主もまだ学生だったあの頃が懐かしい…。 あれから社会人の荒波に揉まれ、沢山の人と関わり…
あざと可愛い「ごろん」さらなる高みへ特訓中、でも頑張ってる感についついマルしてしまう飼い主です
飼い主的には「ごろん」の理想は完全ヘソ天。今のままでも可愛い…が、頑張って特訓中な小虎。最近、成果が出始めまして…
【わんこの熱中症対策】ひんやり快適加工で通気性の良いメッシュ素材のお洋服
遊ぶの大好き小虎のため熱中症にならないよう気をつけつつ、なんとか遊ばせてあげなくては…ということで、熱中症対策グッズ試してみました!
これが夏バテ?朝からお腹がキュルキュル鳴ってるし、何も食べないし、元気もなかった日
朝から食欲&元気ないし、お腹がすごくキュルキュルいってるし、激しめに吐くといった症状。病院へ行きまして原因が見えてきました。
犬が物を奪って守る性質どうにかならない⁈【柴犬きんたんの場合】
一瞬で獲物を捕らえる犬それは、いつものように掃除機をかけていた時の事です・・・。行き止まりまできたので くるっとUターンした その時!ガシャ!「ん?なんか落ちた?」(・・?)と思った瞬間・・・。我が家の犬が 素早い動きで獲物を獲りに 行きました。あ!それは・・・。お兄ちゃんのレゴの部品の一部・・・。
公園のシロツメクサ。咲いたな~と思うと 芝刈りで翌週ボウズってパターンが多いので咲いているうちに撮っておこう。久々の幼馴染ツーショット。15歳と14歳。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。初めて会った時から仲良し。もう 14年も毎日一緒にお散歩してるんだね。...
どうしてかシャンプーの泡立ちが良いぞ、そして恒例ご褒美は「にくきゅう」じゃっ
昨日はドッグランで沢山遊んでその夜お風呂へ。ご褒美には三矢のにくきゅうマドレーヌで小虎もまた少しお風呂を好きになったかな?
夏前の夏バテに注意!数日前から急に気温、湿度が上がり 体がついていかない人も多いですが犬も同様!きんたん、夏を前に 6月ですが夏バテ気味です。朝散歩でさえ、東京都心部では 涼しくない・・・・。アスファルトをずっと歩かなくてはいけない 犬にとっては 快適ではないですね〜。
イタズラしてたのがバレた後「何もしてませんけど?」の開き直りドヤ顔で笑いました
元気があり余っているけれどもお暇な小虎。先日、そんな小虎のイタズラを激写。見つけられて気まずそうにする小虎ですが...
成犬になって給与量の目安が減る、でも小虎の食欲上昇中…さてどうしたものか
成犬になって食事量を調整。でも最近、おやつのおねだり欲求が強くなっている小虎。実際どの程度食べさせるべきか先生に相談してみました。
きんたん VS お兄ちゃん 柴犬は 元々 正義感が強い 犬種です。争い事があると 必ず 怒っている方に 「やめなさい!」と 仲裁に行きます。我が家でも お兄ちゃんが 怒る度に きんたん、すっ飛んで行って お兄ちゃんに「やめなさい!」をやりに
きんたん VS お兄ちゃん 新作戦でやってみた!柴犬は 元々 正義感が強い 犬種です。きんたんは 争い事があると 必ず 怒っている方に 「やめなさい!」と 仲裁に行きます。我が家でも お兄ちゃんが 怒る度に きんたん、すっ飛んで行って お兄ちゃんに「やめなさい!」をやりに行きます。
まずは お兄ちゃんと仲直り昨日 怒っていた反抗期のお兄ちゃんも 今日は 怒っていません。きんたんも安心して お兄ちゃんのそばにいます。早速、きんたんと宿題をやってます。宿題が終わると ご褒美に お兄ちゃんが抱っこしてくれました♪きんたん ご満悦♪きんたんの おかげで みんなが仲良くいられます♪
きんたん 散歩拒否の術!朝の散歩・・・。朝は、何かと時間に余裕がないので なるべくスムーズにお散歩に行けるといいのですが・・・。「散歩?何のことですか?」こんな感じで↑ 散歩拒否!それまでゲージに入っていなかったくせに 散歩前の空気を読むとそそくさとゲージに入るきんたん。
「この子は優しい目をしている」とおじさまに言われ、確かに感じた小虎の成長
先日すれちがったビーグルちゃんの飼い主さんから「犬って目で性格が分かるよね。この子は優しい目をしているよ」と言われまして…
私が あるものを持って 部屋に入った途端・・・。きんたん、瞬間移動のように すっ飛んできました!たまに うちにやってくるもの・・・。「ママさん、それ何ですか?」きんたん、すご〜くニオイを嗅いでます。きんたん、すご〜くニオイを嗅いでます。「きんたんには あげれない 回覧板ですよ。」「ちょっと貸してください。」
快適その1きんたん、寝る時のスタイルは・・・。快適に寝る為に アゴを乗せる派です!毛布やクッションによく あごを乗せて 寝ています。だけど きんたん、ぬいぐるみ2個は使いすぎです!しかも、そのあごを乗せているのは 私の・・・。きんたんに「それ私のっ!」って言ったらこの表情。
布製のおもちゃ、気づいたら触っただけで不快になるくらいベトベトに...。実は梅雨の時期、唾液まみれのおもちゃは雑菌の温床らしい…!?
ワンちゃんと遭遇で噛み癖 練習!他のワンちゃんが苦手なきんたん。朝のお散歩では 苦手克服の練習をしています。以前、猛烈に吠えられた時から 他のワンちゃんが苦手になってしまったきんたん。散歩中、他のわんちゃんを見かけると 8割 立ち止まってし
1歳記念!写真スタジオで素敵な写真を撮ってもらいました(^^)
祝☆小虎1歳、兼、結婚記念!写真スタジオにて小虎との素敵な写真を撮ってもらいました。やっぱりプロに撮ってもらうと良いですね(^^)
赤柴のファシオ。初めて会ったのは2018年。同じ公園には行っていても 会う機会はそうそうなくて約4年振りの交流。お互い憶えていたのか おやつパワーが強かったのか仲良く並んでおやつ待ち。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ファシオの飼い主さん 声を掛けてくださりありがとうございました。...
まんじゅう顔のきんたんお家でのんびり♪きんたん♪なんとなく 写真を撮っていたら・・・。きんたん、おまんじゅう みたいになってますよ。少し上から見ると 敷物のようになっていました。こんなふうな↑イメージですね〜。かわいい。柴犬のお饅頭があるらしい。本物の柴犬まんじゅうが
理想的な友達の作り方きんたんと ほぼ 同じサイズの アルパカさん♪我が家に来た時から きんたんは アルパカさんとあまり仲良くできませんでした・・・。いつもひとりぼっちのアルパカさんきんたんと 楽しく遊べるといいな〜 と思って買ってきたぬいぐるみ。でも、きんたんは とても そっけない⤵︎
祝!柴犬 きんたん ブログ 100回 記念‼︎噛み癖 改善?〜噛まない犬へ〜
噛まない犬への挑戦!早いもので・・・。ブログを始めて この度100回目となりました !ブログを始めた頃は 噛み癖が酷くて どうにも こうにも 困り果てていた時でした。( ´Д`)y━・~~噛むぞ〜!噛み癖について いろいろ調べたり犬を飼って
雨の日の散歩が苦手です先日に続き 夕方の散歩は雨!前回よりは 小降りだったけど 雨だとテンション下がりまくりのきんたん。まだまだ出発して間もないのにまさか・・・。抱っこでした。雨のたび 抱っこじゃ 困りますね〜。だったので
きんたん 子犬の時の出会いきんたんが 子犬の頃、「かわいい〜っ」ってきんたんのこといっぱい触ってくれたステキなお姉さん。きんたんも お姉さんのことが大好きでした。もう、会えなくなって2年位かな・・・?最近は きんたんも そのお姉さんのこと忘れちゃっれた気がします。
快適な寝方 〜その1〜1. においを嗅いで確認する。(何のにおいを確認しているかは不明です。)2 . においチェック後、ゲージから顔だけ 出して寝ます。よく見かける このスタイル ちょっとだけ 浮いてるけど どうなっているんだろう?頭を乗せてるのかな〜?(・・?)
犬用 ガム 久々に登場。特大ガム!もちろん、ちょっとずつ食べたり ひたすらカミカミしたりもしますが・・・。投げておもちゃにしたりもしています・・・。ボール替わりにして遊ぶことも・・・。先日 最後のカケラを食べちゃったので 新しいのをあげました。特大ガムをあげると、
今日は お兄ちゃんが 朝から居ません。きんたん リビング独り占め・・・。念願の「お兄ちゃんのクッション」を早速 GET!きんたん、そんなに 盛って どうするの⁈お兄ちゃんのクッション そんなに使いたかったのですか?ご満悦の様子で まるで王様気分〜♪お兄ちゃんが帰宅すると・・・。
涼しい場所を探します。日中、気温が高くなってくるときんたん 板の間大移動・・・。「あれ?きんたん どこ⁈」って探すと冷んやりしてそうな所で寝そべっています。しばらく きんたんがいた 板(フローリング)の所は、いつも人肌の温度・・・。形跡を残して 移動します。
柴犬 きんたん 怖がりだけど正義感が強い性格。でも本当に怖い時は
本当に怖いんです柴犬は 怖がりな性格が意外と多い犬種。きんたんも 大きな音や大きな声に怯えます・・・。( ˘ω˘ )今日は、お兄ちゃんの機嫌が悪いですね〜。お兄ちゃんが 怒るたび 「やめなさい。」と きんたん。お兄ちゃんを お仕置きの押さえ
柴犬 きんたん 噛み癖ありの犬だけど 最近 可愛くなってきた⁈ 噛まれてから半年
リビングの敷物化最近、よく見るこの風景・・。きんたん、なんですか?その寝方。どうしても 敷物に見えてしまうんだけど・・。やっぱり、これだよね・・。見つけた!きんたん、何してるの〜? テーブルの下は 怖いみたいで 入ることができない きんたん。 何があるのかな?(・・?)私も覗いてみると・・。