メインカテゴリーを選択しなおす
勝手口から裏庭に入ったところに、小さな亀(カメ)がいました。 干からびて死んでいるのかと思ったら、動き始めました。 見たことのない種類のカメです。 どこから来たのか、なぜ裏庭にいるのか? 指でつまんで顔写真を撮りました。 ひっくり返して、お腹の模様を撮
友人とランチ。 月1でランチに行くようになって2年。 初ランチに行った、パスタ屋に行きました。 私は期間限定の冷製明太子パスタ。 細麺で少し硬めスルリとした 食感。 これ、家で作れないだろうか。 茹でた後、氷水で冷やすといいのかな? 冷製パスタって作った事がないけど、作って...
今お邪魔している「第13回太平洋芸術文化祭」(13th Festival of Pacific Arts & Culture - Haswai'i 2024)…
皆さん、こんにちは!さて、本当に有益だと思ったYouTube短編動画の紹介第73弾です ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???今回は、「田舎に移住して後悔したこと!」のベスト10です 第10位、監視社会憶測ですぐ変な噂が流れる第9位、回覧版の文化スマホに送信するようなシステムはない第8位、プライベートは筒抜けありとあらゆる情報が飛びかう第7位、雪冬になると40cmくらい雪が積もる第6位、よそ者排除都会から引っ越した時、やたらと皮肉ばかり言われた 第5位、町内会町内会は謎の力を持っているから従うべき第4位、交通の便が悪い電車は1時間に…
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は4時過ぎに目覚めた田舎暮らしワーママ虹色です魔の3時目覚めを通り過ぎたかも…昨日は午後から出張研修帰宅後は忘れないうちに報告…
無職です。セミリタイアしたとか言っているけど経済的には逃げきれていないです。 省エネ・小さい消費の生活でセコセコ生きてい
今日は運動器病院へ大五郎の様子を連絡する日でした。お尻の調子がかなりよくなっている大五郎ですが、、、『この写真使いまわしだね』 私がコロナになってしまいました…
2020/12/08 21時就寝、22時30分に寝醒めます。服薬し、疲れて眠っても、1時間から2時間後には起きることになります。考え、一度起きることにし、本や…
2020/12/06 3時15分、いつも通り祖母へ届けに。そして、いつも通り手渡しでした。眠っているところに届けるのは、稀です。 6時の空明り。外を眺められる…
2020/12/05+++++ 11月26日で朝の【裏庭茶会】と【珈琲時間】を始めてから半年が経ちました。 5月26日から始めて、毎朝、珈琲を淹れはじめて6ヶ…
2020/12/04 歩廊を兼ねた3畳ほどの空間に一人ずつの机を。肩を並べ、会話時々喧嘩、そして冗談を言い合いながら作業をし、いつも共に過ごしています。 今日…
2020/12/03 しとしと、と降る雨音。静かに、ですが確実に聞こえるので、浅い眠りでは負けてしまいます。 3時20分、雨の中配達ありがとうございます。 静…
2020/12/02 3時15分、配達された朝刊を。今日は成功です。祖母を起こさず、朝刊を届けることができました。そっと扉を閉めます。 5時55分、空明りが変…
2020/12/01 今日は【図書館】へ。 小さな頃は、週末になるとよく連れて行ってもらっていました。【図書館】の雰囲気が好きで、本もよく借りていました。 【…
6月12日(水曜日)晴れ最低気温 +15℃最高気温 +27℃ am6時半天気予報見てなかったけど暑くなるのかな そんなに遅くなかったのに。B助君が、かなり前…
2023/02/25 2月の半ば頃のことです。姉がいつものように突然、現れました。「はい、これ、持ってきたよ」と何気なく袋を差し出します。皆それぞれのことをし…
2023/02/23 久しぶりに眠れました。3ヶ月ぶりに、6時間の睡眠をとることが出来ました。 特に、今年に入ってからは眠りが浅く、 19時30分に就寝、22…
2023/02/21 【無農薬・有機栽培】を志し、昨年も【自然の恵み】を育ててくれた、母。先日、冬は天然の冷蔵庫になっている畑から冬の幸である【白菜】と昨年の…
Xではちょろちょろっと投稿していましたが、今週はアメリカのハワイ州に来ています! 何をしに来たかといいますと・・・ 今回の目的はハワイのホノルルで開催され…
「最悪5年」の余命宣告から3年が経ちました。 まず最初に、2つ隣町の病院の検査で、骨に転移していて、ステージ4という診断を受けました。 その時の先生は、「10年ぐらいは大丈夫です。」と言われました。 気休めで言われたのかもしれませんが、10年と聞いて、ショ
While mommy is doing exercise 〜ママが運動している間に〜
Sachi: "What are you doing there, mommy?" さち:「ママ、しょこでなにちてるでしゅか?」 Mommy: "Sit-ups. I feel like my body shape is getting changed recently, s...
紫陽花、綺麗だった〜で思い出した、 チューリップの写真。 3月末に撮って、忙しくて忘れていた。 ハウステンボスのチューリップです。 綺麗でした~ まるっとしていて、食べたら美味しそう。 ミッフィーフェア?みたいのをやっていて、大興奮の夫は1人ではしゃいでいた。 オランダみた...
2023/02/19 久しぶりに雪が積もった日、薪ストーブの≪灰の処理≫作業を行いました。薪ストーブは冬期は常に【薪】を入れ続けなければ部屋を暖められません。…
2023/02/16 2月に入り晴れの日が続いたので、油断していました。 零下のまま朝を迎え、いつの間にか白い世界が広がっていました。午前3時頃に一度気温が下…
2023/02/13 先日、母による今年2回目の【蒟蒻】作りが行われました。 昨年の秋5kg程の【蒟蒻芋】が採れ、年末に3kg分の【蒟蒻芋】で【蒟蒻】作りを。…
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜は23:30過ぎ?に寝て何故か24時に目が覚め 😳すぐ寝て😪💤💤その後 4:30までは目が覚めず久々によく眠れて嬉しい虹色です…
玄関を覆うように蔓を伸ばし、葉を茂らせて・・・・ マタタビの葉が、白くなってきました。その葉の下には、小さな蕾が・・・遠目には、花が咲いても葉に隠れて見...
連綿と続くもの〜気多大社で感じたこと〜 皆様、いつもありがとうございます。御朱印巡りをスタートした兄弟にもゆくゆくは役に立つと良いなと備忘録・思い出として記録しています。 彼は自分も不思議体験をしたり、UFOを小学生の頃に見たりしているのに、不思議話やオカルトは信じない(信じたくない?)タイプです。いつかはこの書き溜めた記事を伝えようと計画的に考えています(笑)。 たまにふと思うのですが、神社やお寺がこれほど長く続いているのは、 人の心のどこかに神仏を「信じる気持ち」があって、 やっぱり最後のさいごには、 【神や仏などいない!】 【信じるものか!】 と思っていた人でも、どこかふっと神様を信じる…
スナップエンドウの種取りとキュウリの定植。今年はあえてあんどんナシで
こんにちは。ともぴぃです。 雨が上がって午後から綺麗に晴れましたYO。 梅雨が今年は遅そうですね。今週はウィークディはずっと晴れるみたいだし(しかも最高気温30度越えの予報もあり…あつっ!!)早くても今週末、場合によっては来週になりそうだと
夜中や明け方はまだヒンヤリ感じるが気持ちの良い朝 散歩で珍しく転落堤防へ 先端で撮るも カメラの方を向いてくれない娘達 一緒にこちらを向くなんて事もない 呼…
夕方になるにつれて霧にまみれて来ました多分国道では 一寸先見えないと思う(^^; 早め ライトの世界ですね 雨上り植物達には たっぷりの水分補給出来たと思い…
Daddy's birthday presents 〜パパのお誕生日プレゼント〜
Sachi: "What did you get for your birthday, daddy?" さち:「パパ、お誕生日に何をもらったでしゅか?」 Daddy: "The nice shirt. There is something else in the bag." ...
私は、おみくじや占いで一喜一憂するような人間ではないと思っています。 毎朝観ているテレビ番組で、星座占いをやっています。 昨日の私の星座では、「臨時収入がある」と言っていました。 特に、期待していたわけではないのですが、終日気になっていました。 何の臨
お天気も安定?暑くもなく寒くもなく 丁度いい 入口のサツキも咲いてきた 木漏れ日が気持ち良い オビ散歩も微風があって爽やかだよなぁ 薔薇も咲いてき…
祈りのあとに「導き」が現れる例 皆様、いつもありがとうございます。 さて、少し不思議な話になりますが、神様や仏様の導きというものがどのようにして暗示されるかを私の体験からご紹介してみたいと思います。 これまで、15年間神仏への参拝で全国各地、神社をメインに気になったところへ参拝してきたのですが、 ①気になる寺社がでてくる ②そのきっかけは雑誌やテレビ、ブログで見たり、人づてに聞いたり、お守りなどを頂いたりする ③何度も同じキーワードが日常生活の中でやってくる という流れが起こります。 例えば、①②の場合は、何気なく見ていた雑誌やテレビ、ブログなどで画像を通じて寺社が映りますよね。そして、そのあ…
前回の続きです。 現れた光① https://sakura888.hatenablog.com/entry/2024/06/09/222902 現れた光② 不思議な光のお話です。 21歳の頃、授業中、窓の外に光が何度か光っていたのを見てから特に何かが変わったということはなくいつも通り過ごしていました。 が、意識の変化があり、 この世には不思議なことがやっぱりあるんだなぁと確信するようになりました。 何故かはわからないけれど 不思議な現象が起きた。 この事実は認めざるを得ませんでした。 そして、1週間位経ったある夜。 いつもは自分の部屋で寝ていたのですが、 その日は7月なのにスースーと肌寒い夜で…
我が家の庭の畑に植え切れない苗と種は、お借りしている畑に植えています。我が家から15kmほど離れた有機無農薬農家(法人)から私がお借りする畑は、あちら様の都合で毎年場所が変わります。今年は、既にひまわりやカボチャを植えてある畑の苗の間に植えていいと言われました。畑には既に畝が立ててあり、更に草マルチが施されており、後は苗を植える、種を蒔くだけの有難い状態でした。昨年までよりもずっと楽な状況でした。 先...
オオミズアオの産卵から 今日で10日が経ちましてそろそろ卵が孵る頃ですねんけどねそれが、、、所用でねちょっくら名古屋に帰らなあかんようになったんですわ。せやけどねテラス窓の網戸に卵が居てますんで帰る際にシャッターを下ろすとね窓とシャッターの間に入ってしま
紫陽花を見て来ました。 綺麗でした〜 色とりどりの紫陽花。 私は白い紫陽花が好き。 可愛いおたふく紫陽花。 上、一眼レフ。 下、スマホで撮影。 紫陽花らしくない、スミダノハナビ。 ガクアジサイも綺麗。 小さなカマキリ発見。 小さいくせに攻撃的でした。 憎きカメムシもいた。 ...
2024年6月10日(月)、今日の最低気温は16.7℃、最高気温は26.8℃まで上がりました。8~9日の雨量は54.5mmに達しましたが、今日の日差しは強…
現在の大五郎エリザベスカラーとオムツ仕様です。『これ、動きにくくてイヤ』 最近の大五郎の日課1.朝一でオシッコ搾りとオムツ交換2.昼休みにオシッコ搾りとオムツ…
仕事後の一杯。日本酒最高です!!(*^^*) 縁起担ぎで出世酒なるものを買ってみました。 グラスは大切な宝物で、ちびちび飲んでいます。 深夜のちょっと不思議な話 ◆研修医Kさんの体験談◆ こんばんは。 今夜はちょっと切なくてちょっとあたたかい不思議な話を書いてみます。 ショートストーリーのため、長編を期待していた方にはすみません(^^;) これは実際に母から聞いた話です。 母も不思議好きな性格の持ち主で、病院に関わる仕事をしているのですが、ある時、研修医の男性からこんな話を聞いたそうです。 その研修医のKさん(仮)はある時旅立たれた患者さんの病室に立ち会い、その方の最期の瞬間も見届けた直後でし…
2023/02/10 この時期の毎朝の日課は、薪ストーブの≪焚きつけ≫から始まります。 薪ストーブの中に【細枝】【小枝】を置き、熾火があれば【火吹竹】で火を熾…
2023/02/08 先日、心療内科の受診日でした。 【処方薬】 *エビリファイ*クエチアピン*リボトリール*ベルソムラ*エスゾピクロン*ランソプラゾール*レ…