リウマチだけど、北海道、十勝の風景を写しながら、つぶやき・日常・ペットとの暮らしを綴ってます。
2013年7月喉頭がんのため夫が永眠。霊でもいい、幻覚でもいい。もう一度愛する夫に会う方法を探るブログ。
男ですが女性のような綺麗な美脚に憧れて 女装子専門脚ブログを立ち上げました。
節約も家事も美容も楽に続けられる方法でやっていこう!というブログです。
茨城で建築家と一緒に理想の家を建てる(建てたい)、現在進行形のブログ。
糖尿病になってしまいました(^▽^;) 改善するための知識として勉強しておこうとHba1cについてブログを書くことにしました。同じ境遇の方や予防しようという方にとっても、いい情報を提供できればと思って書きます。よろしくお願いします。
パーキンソン病のママちゃんと共に『現状維持』を目標に!!明るく・楽しく・元気よく!!
住友不動産で夢のマイホームを目指して奮闘中です!家づくり、家族の日常を書いています。
東方神起はユノとチャンミンのふたりです。R18あり。閲覧は自己責任でお願いします。
硬筆書写検定と競書誌「ペンの光」の話題を中心に、不定期更新中。好きなことをまったりぐだぐだ。
2015年3月右胸にしこりを発見、すでにリンパ、腰の骨に転移、抗がん剤治療でなんとか頑張ってます
剛鍼灸院豊田です。自律神経失調症、不妊症、逆子、メニエール病、突発性難聴専門治療院。
香港在住・日本人カメラマンによる、香港の魅力紹介ブログ。香港は、三歩歩けば、「フォトジェニック」に当たるような場所。香港生活をより充実させるため、香港観光をより楽しむために、お役立ていただけたら幸いです。
脳性麻痺、重度知的障害のある息子と2人の妹とママとパパのドタバタ騒がしい日常ブログです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 歩行練習頑張っています!
岐阜県・長野県をホームグランドとし、渓流釣り(餌)の釣行情報を掲載してますので是非お立ち寄り下さい!
猫のこと、部屋のこと、そして食費月2万で作る節約ゴハンのこと。夫婦2人と猫2匹+うさぎ1匹の小さな生活をお届けします。
乳がん告知、手術、再建までの記録を残したいと思います。ただいま乳がん手術待ちの不安な毎日です。
片付け・整理収納実録漫画「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら二度と散らからない部屋になりました」です
DUCATI スポクラ「ポールスマート」の空冷2気筒エンジンは、サーキットでも楽しめるのか?
静岡県でオートバイの『修理』『製作』『レストア』『カスタム』を行っております。製作した車両は『M.B.A.E.S(モリヤスビルドアンドエンジニアリングショールーム)』にて販売しております。モリヤスブログ MBAES MBAES
10着を着回して30日違うコーディネートを目指します。身長151cmなのでSサイズ情報も。
小さな家の暮らしで穏やかな生活を実現する情報をお届けしています。注文住宅を安く建てるコツから生活の知恵・最新住宅サービスまで。忙しい毎日を少しラクにする情報をお届けします。
念願のアイスランドでの日常生活やアイスランド語の深い(変な?)情報を載せています。
小学校教員ですが、病気療養のため休職中です。マイペースで更新します。
2011年6月乳がん告知ステージ2bFEC、TCの苦行を乗り越えこれからは仕事もがんばりたい二児(男子)の母
オカルト板のLOAスレから、ザ・シークレットや引き寄せの法則の体験談を抜粋しました
MTF(MTX)当事者である人の日記形式で現在進行形のトランスを記す
SM、特に主従関係について経験を通して考えたことを項目別に整理していくブログです。
オリジナルBL小説。ハッピーエンドのみ。性的描写が入るので18歳未満立入禁止。不定期更新
ずっと婚活を続けるアラフォー女です。 今までの婚活の話、これからの婚活の話をブログに書いていきます。 婚活の話については、面白い話だけでなく、 結婚した友達の話を交えていきます。
広島県や岡山県の廃墟(廃校、廃集落など)を扱っているブログです。廃墟探索、廃墟写真好きな方は是非。
BF構法、延床45坪で展示場の雰囲気を安く実現する事を目指し住林で建築中。備忘録、インテリア等も記録
2014年6月生まれ・ダウン症の長女マナのブログです。シングルマザーのママとの日常、ダウン症児の子育て・情報について投稿中!
のんびりまったり暮らしたいアラサーOL つくば周辺の情報や気になることなど書きます。 少しでもお役にたてれば嬉しいです!
ブライスmomoko、リカちゃんmisakiなどの1/6ドールと食玩ミニチュアを紹介するブログです。
信長の野望オンライン初心者・帰参者向け冒険ガイド 技能実装紹介・国勢・ネタ・武将台詞などの読み物も!
家事して、子育てして、仕事して、泣いたり笑ったり怒ったりしながら、今日も大好きな台所にいます。
共働きで3姉妹の母。身の丈な暮らしで、物は最小限、幸せは最大限になるように暮らしていってます。
「一日一笑」1日の終わりに「今日も楽しかったね」と、ボンドとモモと一緒に笑って過ごせたらいいな。
2014.6 MIX twinsが誕生。初めての育児奮闘記です。男女双子のドタバタな日々。
うさぎたちが時折、●で芸術作品を描くことはありませんか? それは私たちへの、それとも、仲間のうさぎへのメッセージ? そんな●アートや、あなたのうさぎの自慢の●についての記事を、トラックバックしてみてください! また、その他のオブジェのトラックバックも歓迎です。
病気になると 不安になったり、心配で夜も眠れなかったり・・ そんな思いを痛感いたしました。
日常のありふれた生活の中にも、「ほっとしたり」、「癒される」ことがあると思います。自分の身の回りや聞いたことなどで「癒されたこと」や「ほっとした」ことなどを好きに書いてくだされば幸いです。 ウサギさんは、私たちの心を癒してくれます。あなたのウサギさんの こんなところがホッとするとか素敵なところとか紹介してください。
うさぎのあり得ない!!??寝相、かわいい〜寝顔?是非教えてください!
★手をペロペロされるとたまりません(*´ω`*) ★人の手を鼻でグイッと押し上げ、なでなでして!と催促するウサがたまりません(*´ω`*) ★とにかく甘えん坊なウサがたまりません(*´ω`*) ↑どれか1つでも当てはまる方は是非参加してください♪
愛するうさぎのために毎日を過ごしているというLOVE*うさぎな飼い主さんの参加をお待ちしています。うさぎを愛しているという方はご参加なさって下さいね。可愛いうさぎさんのトラックバックどんどん送って下さい。そしてみんなで楽しんでご利用なさって下さい。もちろん私も参加していきます♪
母うさぎの妊娠から、出産、子育てに関するお話しませんか? ママのおなかがぽっこりしてきた。 生まれたばっかりでも、ピクピク動くのよ。 もこもこな手のひらサイズがかわいいの♪ 不安なこともあるけれど、神秘的で素敵な命、大事にしていきたい。
鎌倉にあるうさぎさん同伴OK!カフェ&雑貨屋さん『うさぎカフェ』に関する記事をどうぞ。
2,3,4,5・・・うさぎの数だけ幸せが増える?!。 楽しい事も増える、でも悲しい事も増えてしまう・・・複数のうさぎを飼っておられる飼い主さん、多頭飼いについて様々な事を語り合ってみませんか?。
もううさぎのいない生活なんて考えられない! うさぎまみれ! うさぎにドップリ! 何でもうさぎ! ウナギがウサギに見えてしまった! お金考えた時、「これだけあればペレット買える、牧草買える」とついついうさぎ換算してしまう!などなど うさぎ中毒なコミュ