chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムルマンスク便り https://ameblo.jp/murmansk

春は野いっぱいの草花、夏は完全白夜、秋は紅葉・グミ・きのこ、冬はオーロラ。隠れた旅行の穴場、ロシア連邦ムルマンスク州に来てみませんか。

murmansk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/07/06

arrow_drop_down
  • バイカルハナウド?

    2年ぶりのブログ更新です。大変ご無沙汰しております。まだ戦争は続いていますが、私は北方の僻地で元気です。 北海道民の方々がパニックを起こしているアノ植物、ジャ…

  • ムルマンスク市 近況報告

    先日作業中に在ロ日本大使館領事部のNさんから電話がありました。Nさんには10年前に設置した渡辺大剛さん慰霊碑などの関連で大変お世話になったので、「うわ~、懐か…

  • プーチン大統領 訪ムル

    7月20日にプーチン大統領(オリジナルか2号か3号かわかりませんが)がムルマンスク市を訪れました。専用機でムルマンスク空港へ降り立ち、そのままヘリに乗り換えて…

  • 10周年追悼行事「渡辺大剛・あれから10年」開催報告④

    当記事が未完のまま(前記事をコピペして放置)アップロードされてしまいました。スミマセン。只今6月中旬から浴衣7着製作しており、関連品含め8月中旬まで製作がかか…

  • クレカ・デビカ・ご当地カード

    ロシアにもDC、JBC、AMERICAN EXPRESSなどの各種信販会社はあります。侵攻開始後SWIFTが停止し、海外の買い物の際カード決済ができなくなって…

  • 10周年追悼行事「渡辺大剛・あれから10年」開催報告③

    この記事は2月中旬に予告しました追悼行事「渡辺大剛・あれから10年」の詳細報告です。これまでの記事は弊ブログの以下の記事をご一読ください。Харухиса В…

  • 10周年追悼行事「渡辺大剛・あれから10年」開催報告②

    この記事は2月中旬に予告しました追悼行事「渡辺大剛・あれから10年」の詳細報告です。これまでの記事は弊ブログの以下の記事をご一読ください。Харухиса В…

  • 10周年追悼行事「渡辺大剛・あれから10年」開催報告①

    この記事は2月中旬に予告しました追悼行事「渡辺大剛・あれから10年」の詳細報告です。これまでの記事は弊ブログの以下の記事をご一読ください。Харухиса В…

  • オレンジ色の街と雨上がりの虹

    オレンジ色に染まった街に突如現れた、雨上がりの虹です。素敵ですね、夕焼けに出てくる虹。午後4~5時頃に撮影された・・・・とお思いでしょう。実はこれ、現地時間6…

  • ロシアの教育システム

    幼稚園生になる生後2ヶ月から受け付けていますが、園によって通常3歳からが多いようです。発育状況に応じ、8歳まで通えます。幼稚園にいきなり押しかけても、引き受け…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、murmanskさんをフォローしませんか?

ハンドル名
murmanskさん
ブログタイトル
ムルマンスク便り
フォロー
ムルマンスク便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用