かけガエルこんにちは!!気がつけば、ブログを立ち上げてから約1か月。今日は少しだけ、その間の出来事や感じたことを振り返ってみようと思います。もしかしたら「そんなの興味ないよ〜」なんて思われちゃうかもしれませんが、よければ、ほんの少しだけお付...
農業したいのにストーリーが気になりすぎる件。【ハーヴェステラ振り返り1話】
ハーヴェステラこのゲーム、最初は農業をメインにストーリーはほどほどに進めていこうと思っていました。いざ始めてみるとストーリーが気になって仕方がなくなってしまいうという始末。今回からそんなハーヴェステラのストーリーを再プレイしながら振り返って...
脳トレ挑戦記④:脳年齢が若返る!?脳トレ継続で見えた成果とコツ
かけガエルこんにちは!今回は、脳トレの報告です。少し嬉しいご報告になりますよ!!ついに脳年齢29歳!!20代への扉が開いた!!脳トレゲームを始めてから約1ヶ月――ついに、脳年齢が29歳に到達しました!!🙌🙌いや、でも、短期記憶……。それでも...
『ミスタードリラー ドリルランド』って何が面白いの?5つの掘削モードをゆるっと紹介
アーケードからスタートした『ミスタードリラー』シリーズ。私は当時を知りませんが、Nintendo Switchでは『ミスタードリラーアンコール ドリルランド』として遊べます。元はゲームキューブ作品のリメイクらしく、懐かしい人にはたまらないか...
ジャニス実装決定!フィットボクシング3に新インストラクター登場
かけガエルくぎゅうううう!!早速本題へ!!フィットボクシング3に新インストラクター追加!!なんと…フィットボクシング3に、新たなインストラクター「ジャニス(CV:釘宮理恵)」さんが追加決定!!👏👏👏👏ジャニスさんって?↑こちらフィットボクシ...
あ、そうそう。プロフィール画像作ったんですよ^^ブログ作ったらやりたかったことの一つを早速。かけガエルSwitch2に初代のジョイコンが必要なんだって!!Switch2ではIRカメラが使えないなどの理由により、ジョイコン2ではなくジョイコン...
さて、さっそくですが脳年齢のお話をしていこうと思います。ではでは一歩進んで三歩以上後退…脳年齢の壁脳年齢いくつになったと思いますか?………………正解は「43歳」!!(←まて!!)前回の「38歳」から後退しました…。なぜ><。短期記憶…やっぱ...
解けない私 vs ひらめく夫。紙ゲーに挑む休日『マドリカ不動産』
最近、ちょっと変わった謎解きゲームをプレイしています。タイトルは『マドリカ不動産』。ニンテンドースイッチやSteamで遊べるアドベンチャーゲームで、実際に間取り図を印刷して使うという、アナログ×デジタルな体験が特徴です。実はまだ攻略の途中な...
今回は脳トレの進捗をお届けします…と言いつつそのうち「今回もダメでした」みたいな画像を添付して終わってしまう予感がしております…。そうならないためにも脳年齢20歳がんばらないと!!まぁ、その懸念はさておき!苦手なトレーニングとは?私が避けが...
『おうちでリラックマ』で癒やされる!かわいさ満載のゲームレビュー
今回は、私の遊んでいるゲームの一つ、『おうちでリラックマ』をご紹介します!以前フィットボクシングの話の中でチラッと触れたのですが、気になっている方も…いるはず!(え?気にならない?どうか気にしてください笑) 🌼 総合評価 🌼 全体評価 オス...
こんにちは!今回は、最近取り組んでいる脳トレの進捗をじっくり振り返ってみたいと思います。今の脳年齢は?48歳 になりました!(ぱちぱち!)以前の 58歳 と比べると少し成長しましたが、まだまだ道のりは長い…。目標の「20歳」に近づくには、さ...
こんにちは!今回は、フィットボクシングシリーズの中でも「3」だけが長く続いている理由について考察してみました。フィットボクシングとの出会い私がフィットボクシングを知ったのは、2019年10月にリングフィットアドベンチャーが発売された頃でした...
ワードプレスでブログを立ち上げました!(ぱちぱち👏) 「いつかやってみたいな〜」と思いつつ、なかなか踏み出せなかったのですが、思い切ってスタートしました! やっぱり勇気を出してチャレンジするのって大事ですね。趣味はゲームなので、プレイ中のタ...
「ブログリーダー」を活用して、かけろーさんをフォローしませんか?