chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
60代~ミニマムストレスで穏やかに生きたい が! https://mimokkyu777.muragon.com/

還暦越えて無職となりました。年金受給まであと数年。どうしようかとお悩み中。 ストレスだらけの世の中ですが、ストレスフリーは無理でも、ミニマムストレスで生きたいです。

みもっきゅ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/07/02

arrow_drop_down
  • わたしもワンコもシニアとわかる瞬間

    梅雨だというのに台風が来て、また天候の変化のせいで、うちのシニア犬4匹の中の1匹(ビションフリーゼ♀)のお腹が少々不調気味・・・ 最近、気温の変化があるたびにお腹を壊す。 かく言うわたしも、こう天候の変化が激しいと、だるくなる。 だるいと何もしたくないし、怠けたいし、動きた...

  • いつかは断捨離するだろうけれど、今はできない

    今の家を父が建て替えたのは、今から28年前。 元々、住んでいた家は、両親が結婚してから、分譲として売られていた土地を購入し、建てたものだった。 最初は小さい家だったようだが、母の一番下の弟(叔父)が、大学生の頃に下宿したり、子供(姉やわたし)が大きくなるに連れて、部屋の増築...

  • 歯に関しては、ハムスターになりたいと思う

    昨夜の大雨が過ぎて、本日は22度。 朝からすごく快適な気温で、久々にワンズの散歩も、クールネック(保冷剤が入っている)を首に捲く必要もなかった。 火曜日のハロワは猛暑で死ぬんじゃないかと思ったけれど、今日の歯医者(定期健診と歯のお掃除)への道は快適だった。 今は予防歯科が充...

  • いつの間にか、懐メロ系が自分世代から、更に下の世代に移行しつつある・・・・・・

    普段は、朝のニュース系番組→NHKの朝ドラ→あさイチくらいまでの時間くらいしか、テレビを見ないことが多い。 テレビも昨今は似たような、バラエティ番組ばかりになっているので、ドラマだけを録画するか、もしくはサブスクでの映画やドラマを時間のある時に見たりという感じだ。 (特にコ...

  • もう戻れないし、戻りたくない・・・

    夕方、詐欺電話や勧誘電話で無い、普通の都内からの着信があった。 知らない電話は取らないことにしているので、放置していたら留守録が入っていて、以前(15年以上前)に、仕事を紹介してもらったことがある人材エージェントからだった。 仕事を紹介したいということで、ざっくりと内容が入...

  • 猛暑のハローワーク(シニア村)へ行く

    今日はハロワの初認定日(しかも午後2時) とても7月初旬とは思えない猛暑で、日差しもきつくて、ハロワに着く前に、脱水症状で死ぬんじゃないかと思った。 今日は前回より、若者を見かけた気もするけれど、自分が年取ったこともあり、50歳くらいでも自分より10歳以上若いと、脳内では若...

  • 毎日、なにもしなくていいという幸せ

    会社を辞めて1ケ月と少し・・・ 今は毎日の犬の散歩が日課で、近所のスーパーの買い物が、週2回ほど。 会社を辞めたので、ジェルネイルもまつエクも辞めたので、駅の方に行くことも無くなり・・・ 遠出といえば、隣の駅に電車に乗って、ハローワークへ行くくらい (明日は一度目の認定日)...

  • どうやら日本から梅雨は無くなったらしい・・・

    今日も暑い・・・ 今朝、河原の方を歩いたら、もうセミらしき声が聞こえ始めていた。 まだ梅雨じゃなかったっけ?(関東) 先月から真夏っぽかったけれど・・・ ここ数年、日本から梅雨らしい梅雨は感じられなくなって・・・ 昔、東南アジアに旅行した時に、体験したような、スコールみたい...

  • 食費が高すぎる・・・

    お勤めを張り切っていた(そして収入が多かった)40代後半~50代半ばまで、自炊はほぼしていなかった。朝時間ができた時のシリアルやら、夜帰ってきてからのビールと買ってきたつまみ総菜以外は100%外食 仕事の勤務時間が早く、また忙しかったので時間がなく、その頃の平均睡眠時間は3...

  • ひとりと5匹の生活

    わたしは5匹のワンコと生活している。 一番最初に飼った子は、父が亡くなった2週間後から一緒に暮らし始めている白いトイプードルの男の子。 その後、仕事復帰した時に、1匹でお留守番はかわいそうかも・・・と思い、1年後に黒のトイプードルの女の子を迎えた。 3番目の子は更にその1年...

  • ハローワークはシニア村状態だった件

    先月、4年半ぶりにハローワークへ行った。 ハロワは、いつの間にやらちびっとだけ進化していて、5年前までのデータなら電子登録してあるそうで・・・ 自分の情報もすべて残っていた。 (なのに、窓口で振込先が明記されていないなどと言われて、失業給付申請書受付時に書かされたのは、相変...

  • これからをどうするかお悩み中・・・

    一か月前に会社を退職した。 コロナ禍に、契約社員として就職した会社で、入社以来ずっとリモートワークをしていた。 本当はあと1-2年は勤めたいところだったが、プロジェクトが終了してしまい、この先は遠方(片道電車で2時間越え)の本社に勤務するしかないとわかっていたので、更新可能...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みもっきゅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みもっきゅさん
ブログタイトル
60代~ミニマムストレスで穏やかに生きたい が!
フォロー
60代~ミニマムストレスで穏やかに生きたい が!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用