動物病院で働く獣医師のブログ。知ってほしい犬猫の病気のこと、動物病院での日常、獣医師という職業について、休日の話、獣医大学受験体験談など幅広くマイペースに更新中。
先日ふらっと神戸の水族館へ行ってきました。 とても良かったので紹介したいと思います。 神戸にあるアトアという、
レプトスピラ症ってどんな病気? 人も感染する? ワクチンで予防できる? 気をつけることは?
近年私のまわりで少し話題になっている感染症があります。 レプトスピラ症という感染症なのですが、犬の混合ワクチン
暖かくなったと思ったらもう暑さを感じる日も出てきましたね。 気づけばゴールデンウィーク目前!気づけばブログ開設
こんにちは。 本日は犬の尿漏れの話をしたいと思います。 「この子最近おしっこを漏らすようになったんです。寝てい
犬猫の飼い主さんへ この時期に気をつけてほしいこと、やってほしいこと 春~初夏編
桜が開花し一層春らしくなりましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日はこの時期に気をつけてほしいこと、や
こんにちは。 春らしくなってきましたね。 今日は往診のお話をゆるっとしてみたいと思います。 時々車に乗って往診
獣医師もりねこの最近~3月~今年もピークシーズンに突入します
こんにちは。 寒暖差の激しい3月上旬となっています。 4月並みの気温で一気に春が来たかと思いきや雪が降って真冬
こんにちは。 本日は犬で時々みられる副腎皮質機能亢進症という病気についてのお話です。 別名クッシング症候群とも
マダニから来る感染症で人が亡くなったというニュースを見たことがある方も多いのではないでしょうか。 国内では20
ゴールデン・レトリーバーってどんな犬? 飼いやすい? かかりやすい病気は?
ゴールデン・レトリーバーといえば日本ではポピュラーな大型犬の一種ではないかと思います。 アニコムが発表している
「ブログリーダー」を活用して、もりねこさんをフォローしませんか?