50代主婦が30年以上ぶりに飲み始めた日本酒を記録していきます。スーパーで買えるお手頃なお酒中心に、レパートリーの少ないあても時々公開。料理苦手
季節限定品!醉心 無圧搾りの(夏)です純米吟醸 醉心無圧搾り(夏) スペック味わい:芳醇辛口原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)アルコール度数:15度精米歩合:60%日本酒度:+1.0(予定値)酸度:1.5(予定値)製造元:株式会社醉心山根本店 広島県三原市東町見つけた!嬉しい~近所のお店で見つけました。2025年5月から出荷が始まった今年の夏の無圧搾り(* ´ ▽ ` *)日本画の巨匠「横山大観」も愛飲した醉心の季節限定品...
用途色々、すっきり優しい味わいの定番酒月桂冠 つき スペック味わい:淡麗中口原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール アルコール度数:13度以上14度未満製造元:月桂冠株式会社 京都府京都市伏見区京都伏見の名水「伏水」で造られた「つき」。発酵の最終段階で蒸したお米をもう一度仕込む「四段仕込み」で醸造されたまろやかな味わいのお酒。常備しておきたいお手頃な1本ネットスーパーで2L1000円程で買える...
半年間の常温保存で味が変わったかの検証以前のこちらの記事の最後に、半年ほど常温保存していた未開封の「醉心 究極の五段仕込み」を開けてみたところ、味がいつもと違う?変わったかもと6/29に追記しましたが、更にその残りを冷蔵庫に入れていたものを飲んでみたというのが今回の記事です😋 醉心 蔵囲い原酒 究極の五段仕込み日本画の巨匠 横山大観が愛した日本酒 醉心醉心 蔵囲い原酒 究極の五段仕込み スペック味わい:濃醇...
半年間の常温保存で味が変わったかの検証以前のこちらの記事の最後に、半年ほど常温保存していた未開封の「醉心 究極の五段仕込み」を開けてみたところ、味がいつもと違う?変わったかもと6/29に追記しましたが、更にその残りを冷蔵庫に入れていたものを飲んでみたというのが今回の記事です😋 醉心 蔵囲い原酒 究極の五段仕込み日本画の巨匠 横山大観が愛した日本酒 醉心醉心 蔵囲い原酒 究極の五段仕込み スペック味わい:濃醇...
人生初のスパークリング日本酒。お洒落な写真が撮れなくてすみません😅低アルコールでお洒落感あるスパークリング日本酒白鶴 淡雪スパークリング スペック味わい:やや淡麗甘口原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)/炭酸ガスアルコール度数:5度日本酒度:-58酸度:3.2アミノ酸度:1.2製造元:白鶴酒造株式会社 兵庫県神戸市東灘区2025年2/21よりリニューアルして発売されてるようです。新酵母を使ってより爽やかでジューシー...
人生初のスパークリング日本酒。お洒落な写真が撮れなくてすみません😅低アルコールでお洒落感あるスパークリング日本酒白鶴 淡雪スパークリング スペック味わい:やや淡麗甘口原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)/炭酸ガスアルコール度数:5度日本酒度:-58酸度:3.2アミノ酸度:1.2製造元:白鶴酒造株式会社 兵庫県神戸市東灘区2025年2/21よりリニューアルして発売されてるようです。新酵母を使ってより爽やかでジューシー...
華やかな香りを楽しむTHE SHOTシリーズの大吟醸月桂冠 THE SHOT 華やぐドライ〈大吟醸〉 スペック味わい:やや淡麗辛口酒質 大吟醸酒アルコール度数:15度以上16度未満精米歩合:50%原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール酸度:1.3日本酒度:2.5製造元:月桂冠株式会社 京都府京都市伏見区フルーティーで飲みやすい!お手軽大吟醸精米歩合50% のフルーティな大...
華やかな香りを楽しむTHE SHOTシリーズの大吟醸月桂冠 THE SHOT 華やぐドライ〈大吟醸〉 スペック味わい:やや淡麗辛口酒質 大吟醸酒アルコール度数:15度以上16度未満精米歩合:50%原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール酸度:1.3日本酒度:2.5製造元:月桂冠株式会社 京都府京都市伏見区フルーティーで飲みやすい!お手軽大吟醸精米歩合50% のフルーティな大...
山田錦100%使用の特別純米酒月桂冠 山田錦特別純米酒 スペック味わい:やや淡麗辛口酒質:特別純米酒原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合:70%アルコール度数:14度以上15度未満製造元:月桂冠株式会社 京都府京都市伏見区リニューアルされたようですよ2025年3月17日より中味・パッケージをリニューアルして発売されているとのことで、それ以前にも飲んだことあるはずなんですが はっきり覚えてないので比べられな...
山田錦100%使用の特別純米酒月桂冠 山田錦特別純米酒 スペック味わい:やや淡麗辛口酒質:特別純米酒原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合:70%アルコール度数:14度以上15度未満製造元:月桂冠株式会社 京都府京都市伏見区リニューアルされたようですよ2025年3月17日より中味・パッケージをリニューアルして発売されているとのことで、それ以前にも飲んだことあるはずなんですが はっきり覚えてないので比べられな...
生酛造りの本格樽酒が手軽なカップ酒に菊正宗 上撰 樽酒ネオカップ スペック味わい:やや淡麗辛口アルコール度数:14度以上15度未満原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール日本酒度:+2.5製造元:菊正宗酒造株式会社 兵庫県神戸市東灘区吉野杉の香りが爽やかです生酛造りの本格辛口酒を吉野杉の酒樽に貯蔵して香りを移すという伝統的日本酒を、とっても手軽な軽量紙カップに詰めてしまった樽酒ネオカップ。こんな本...
生酛造りの本格樽酒が手軽なカップ酒に菊正宗 上撰 樽酒ネオカップ スペック味わい:やや淡麗辛口アルコール度数:14度以上15度未満原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール日本酒度:+2.5製造元:菊正宗酒造株式会社 兵庫県神戸市東灘区吉野杉の香りが爽やかです生酛造りの本格辛口酒を吉野杉の酒樽に貯蔵して香りを移すという伝統的日本酒を、とっても手軽な軽量紙カップに詰めてしまった樽酒ネオカップ。こんな本...
「ブログリーダー」を活用して、ienomiさんをフォローしませんか?