chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いぼがえる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/06/25

arrow_drop_down
  • 【市民農園31】い…いつの間に…!

    野良のスイカちゃん暑!!!ちょっと水やりしただけでびしょびしょになります。7/12人工授粉して15日経過。まだまだ大きくなるスイカちゃんです。さつまいも周辺の…

  • 【庭】お前たちは腐ったミカンじゃない!!!

    お前たちを更生させてやるぅぅ🍆我が家の庭にも簡単な畑があります。土は安価なので買った【プランター用の培養土】一番特徴的なのは、生ゴミ処理機で生成されたゴミを肥…

  • 【市民農園30】収穫の日々

    ゴールドのほうやったお久しぶりです!最近仕事が立て込んでて更新ができずにいました。毎日収穫三昧です。最近は暑すぎ&仕事忙しすぎで水やりも夕方です。収穫物はとい…

  • 人参を育てた感想と評価

    人参栽培の評価について人参の収穫が全て終わりましたので、お馴染みの考察と評価、書きます。※あくまで家庭菜園初心者の感想ですので悪しからず振り返ると、人参は育て…

  • 【市民農園29】守りたい、その丸み。

    存分に甘やかすよ🍉暑いて!!!毎回言っていますが、皆さんも熱中症気をつけましょう。7/5ついに人参を全部収穫しました!ついでに大根とズッキーニも!立派な人参も…

  • 【市民農園28】スイカにやっと動きが!

    成功!しかし、これからが問題暑い!めちゃめちゃ暑いですね!みなさん熱中症気をつけましょう。畑ですが、少し行けるようになったので、覗いては毎日楽しみにしてるもの…

  • 【庭】地味に目標達成

    立派なかぼちゃができた庭で作ってたかぼちゃ第一号🎃が無事収穫できました。以前記事に書きましたが、6/3に人工授粉したものです。 『【庭】「ご趣味は何ですか?」…

  • 【市民農園27】収穫してくれる優しい嫁の話

    優しい世界改めて、そう感じました。実は派手に両足を怪我しまして、しばらく畑できなくなってしまったのです。おそらく2週間くらいは安静。妻はこう言いました。「畑や…

  • ジャガイモ育てた感想と評価

    じゃがいも育てた感想と評価先日一通りじゃがいもを育て終わったのでその感想を綴ります。もともとよく庭で育てていた野菜の一つで、今回市民農園でも育てたいと思いまし…

  • 【市民農園26】収支表プラスになったぞぉ!

    次の苗植えギリギリ間に合うかな昨日大収穫があったわけですが、 『【市民農園25】いも!いも!いもまつり!』しばらくはじゃがいも祭りです暑いってば!6/28今日…

  • 【市民農園25】いも!いも!いもまつり!

    しばらくはじゃがいも祭りです暑いってば!6/28今日も朝から畑に水やり。おもちかえりしたナス達が枯れないように水撒きを念入りに。今日は暑すぎたので家族で山へ避…

  • 【市民農園24】暑い。けど、畑には行くのだ。

    ズッキーニってこんなに収穫できるの?暑い!聞けば今朝ニュースで梅雨明けが発表されたって。は?一昨日大雨で落雷があって停電してたやん!梅雨明け早すぎる。これから…

  • 【市民農園23】おもちかえりしちゃった

    衝動買いならぬ衝動貰い仕事が休みだったので昼食ついでにJAに散策へ。そこで運命的な出会いがありました。↓🌽とうもろこしの苗🌽品種は『おひさまコーン』苗代14株…

  • 【市民農園22】最近は雨降るとちょっと嬉しい

    雨上がりの野菜は元気に見える6/25昨夜かなり雨が降ったようで、今朝は地面が少しぬかるんでいました。野菜たちは恵みの雨に喜んでいるように感じた。↓パンパンに膨…

  • 【市民農園21】かわええ雌花ができた!

    スイカ雌花やっとできた6/234/12に苗を植えてから2カ月半。スイカの苗はジャングル化してたが、全然雌花が咲かなかったんです。つるボケかな~って思ってました…

  • 【市民農園20-2】雨やと何書こうってなるよね

    番外編 料理してみた雨ですねー。しばらく暑い日が続いたので、やっと梅雨が来たかと感じているところです。しかし雨が降るということは、ブログのネタどうしよってなっ…

  • 【市民農園20】収穫祭!

    始まりましたね、収穫祭皆様の収穫記事、楽しく拝見しています!我が家も本日、ちょっとした収穫祭でした。テンションあがるーー!↓こちら午前に収穫したもの↓午後収穫…

  • 【庭】かぼちゃの実 毎日見ちゃう この季節

    瓜科の成長速度が速すぎるということで以前記事にした庭のかぼちゃですが、 『【庭】かぼちゃ1週間会わざれば刮目せよ』かぼちゃ成長はやくね?丁度一週間前、人工授粉…

  • 【市民農園19】おやつ買う感覚で苗を衝動買い

    さつまいも苗、安くなったなぁ暑い!暑すぎる!ちょっと野菜も見に行くだけでも汗だくになります。ホームセンターに行ったらさつまいも苗が1本40円!しかも1本単位で…

  • 【市民農園18】じゃが試し掘りじゃが

    芋の収穫がいっちゃん楽しい葉も黄色くなってきたのでそろそろ収穫始まるかなと思い、6/17 試し掘り。1株のつもりだったけど、2株抜けちゃった。ちょっと早すぎた…

  • 【水耕栽培Day118】ついにこのときがきた!

    水耕栽培 ドワーフトマト収穫じゃいみなさん、ついに!ついに!水耕栽培のドワーフトマト収穫です!長かった 気づけば種付けから73日経っていました。何も考えず品種…

  • 野菜の評価について(セロリ)

    家庭菜園で育てた野菜の評価方法(長文になります、すみません)市民農園・庭などで様々な野菜を作っていますが、実際に作った野菜についてそれぞれ評価して語りたいと思…

  • 【市民農園17】大根、それは万能野菜。

    干せることが分かった時点で勝ち前回の記事で少し書きましたが、大根祭りが終わる気配がないので、 『【市民農園16】祭りや!大根祭りや!』楽しすぎるよ、大根収穫と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いぼがえるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いぼがえるさん
ブログタイトル
いぼがえるの家庭菜園日記
フォロー
いぼがえるの家庭菜園日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用