chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぎんねね
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/06/09

arrow_drop_down
  • 弾きたい曲が見つかりそう♪

    またまた、お久しぶりです。 いつもブログに書きたいなぁと思うことがあるのですが、なかなか書けず書きたかったこともすぐに忘れてしまいます。ブログを放置しすぎて常に気になっているのですがパソコンを開けることが出来ず・・・ とりあえず、一番はかつさん主催のWebピアノ発表会が開催されたことです。今回も皆勤賞の参加が出来てホッとしています。いつも素敵なテーマがあり、それに向けて曲を選曲します。同じテーマでも人によって選ぶ曲はいろいろで頭の固い私にはとても刺激になっています。 今回はなんだかレアチャレのように初めての曲がたくさん登場しました。みなさんどうやって見つけてくるんだろう?と感心し

  • 曲選び悩み中

    ゴールデンウィーク この寒暖差をなんとかしてほしい今日この頃です。会社に行くとすごく寒くて外に出ると夏日?もう体が付いていけません。風邪をひいている方も多いですね。着る服もどうしたらよいのか毎日悩んでしまいます。 毎年書いているような気がしますが、ゴールデンウィークも仕事です。自分の仕事は暦通りにお休みがありますがお店の方は日曜日以外はすべて営業です。なのでほぼ休みなしのゴールデンウィークとなります。 ここまで書いて、やっぱりグチが始まるなぁと自分でも思ってしまうのでこのあたりでストップします(#^.^#) ピアノ ブルグの会が終わってからWeb発表会の曲選びをしています。選

  • イライラしてしまう

    イライラ なんだか毎日イライラしています。家族がなんでも私に頼りすぎ依存しすぎだからだと思います。しょうがない事なんだけど、頭では分かっていることなんだけど、イライラがとまりません。 たぶん自分がしたい事が出来ていないのと、周りの人の自由な姿をみているとやるせなくなるというか。 自分のしたい事の一番がピアノです。ピアノは練習しないとドンドン弾けなくなります。ピアノ弾きのほとんどの人が、かなりの努力家だと思います。(一部のすごく弾ける人たちを除いて(#^.^#))ピアノを弾いたことがない人とかは、パッと見てすぐに弾けると思っているみたいですが、大間違い!みなさん地道な練習を繰り返

  • 超お久しぶりになってしまいました

    開かないパソコン 前回記事を書いたのが1月初め。って事はそこからパソコンを1回も開いていないことになります。今や何をするにもスマホで完結しますし、iPadがあればそこそこ画面も大きくて何をするにも困りません。それにネットでの買い物もスマホかiPadでするのでパスワード等もそちらに保存されていてパソコンの役割がなくなってきました。 年に一回の年賀状作成、たまに作る実家(お店)のメニュー表を作成すること以外に使うことがなくなってきました。仕事では会社のパソコンを使っているしこのパソコンが壊れたらもう買うこともなくなるかもしれません。少し寂しいけど・・・ ちなみにiPadを購入して

  • 曲選びと手の装具

    全然弾いていません 今年に入ってから全くピアノを弾いていません。お休みが短いのもありますが家族が家にいるとピアノの練習が出来ません。以前は気にせず弾いていましたがだんだん気がひけてきて今は諦めています。 年末もいつに弾き納めしたかも覚えていないし、何を練習していたかも忘れてしまいましたWeb発表会で気になった曲とか楽譜を探そう!とか思っていたのですが出来ずにいます。以前なら今年の目標とかを立てていましたがここ数年はそれもせず。目標どころかピアノがとりあえず弾けたらいいかな~くらいになってしまっています。 母にピアノ弾いていないと愚痴を言ったら「弾いたらいいやん。クラシック弾け

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます 年末に記事を書く予定が時間が全く取れず2025年になってしまいました。なので2024年の振り返りや色々な事は全く出来ませんでした。まぁ2024年、あんまり良い事もなかったので振り返りもいらなかったかもしれません・・・ 年末は31日まで働き明日1/2からお店も営業します。会社の方が1/6からですが休みがあってないような感じ?です。これは毎年のことです。 そういえば12月の初めにお店の掃除をしていて気が付くと母がカウンターの上に登って拭き掃除していたんです。「あぶないからやめて!」と怒っていた矢先、母がカウンターから落ちました。大丈夫なフリをしてい

  • 検査で手の痺れの原因が分かった

    手の痺れ 長い間手の痺れが取れず、いろいろと試してきましたが良くなることはありませんでした。最近は日常生活でもかなり支障が出るくらい痺れていてどうしたらよいものか悩んでいました。 なぜかピアノを弾くときは痺れることがなかったので、まぁいいかなぁという感じで。字を書くのも数秒で手が痺れるし、お箸を持っていても痺れるし、特に何もしていなくても痺れるしであぁ~~って状態です。 今回は手専門の病院が隣の市にあったので思い切って診察に行きました。予約制なのに1時間30分くらい待たされてもうクタクタ・・・。手のレントゲンも取りました。結果 たぶん「手根管症候群」でしょう。ただハッキリと原

  • ローカルCM曲がなつかしい♪パルナス

    もう10月 このブログの更新頻度が少なすぎて、毎回の書き出しが「もう~月」となってしまっています。そのくらい毎日があっという間に過ぎていきます。週末を待つ生活なのかもしれません。まぁ土曜日も仕事、日曜日も店の仕込み、買い出しにつぶれることがほとんどなので楽しくはないのですが、毎日の2重の仕事がしんどくて((+_+)) まだまだだと思っていた「レアチャレ」も終わってしまい、次は12月のweb発表会です。こちらもあっという間にやってくるんでしょうね。 ⇒ 第8回レアチャレ 今回のレアチャレもレア曲満載で聴きごたえアリ!です。レア曲は自分でも見つけやすそうですが、その中から良い曲を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぎんねねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぎんねねさん
ブログタイトル
ぎんねね手帖(おためし中)
フォロー
ぎんねね手帖(おためし中)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用