20年お世話になったgooブログさんの終了にともない、ライブドアさんで続けることにしました!水泳の話ばかりですが、宜しくお願いします!
海、3つ目は鳥取県米子の中海サーキットシリーズ2戦目今年の中海はどうだろう…過去色々ある中海、アカクラゲパラダイスだったり、海面に広がる浮遊物(主に木片)とか、土砂降りな天気とか、まあ、そんなんでも楽しみなのは西の海仲間に会えるから(≧▽≦)羽田⇒
紅白の鯛、なんて目出度いキャップジオーサキャップは御当地デザインがステキでお土産に喜ばれるのだ(自分メッシュ派なので)先ずは1キロ500mと同時レースなので1周500のトライアングルを2周狭いコースだからバラけないかと思ったら、スタートして時計回りのインに入る
海、2つ目は愛知県蒲郡会場は西浦温泉のパームビーチだ初めての場所なのでワクワク路線検索して、新幹線で東京から豊橋、そこからJR東海道本線で蒲郡蒲郡からはバスで西浦温泉までよくよく調べず検索結果の通り切符を買うから、後であちゃ~、ってなる名古屋の手前で降りた事
嬉しいのだけど、どんどん増える大会Tシャツせっかくなのだから活用したい…で、かなり大き目サイズにしてみた普段はSだけど今回は3Lコレはイイ!お着替えポンチョ代わりになる!外泊のパジャマになる!いやいや家でも夏はこのパジャマ良い!水着の上からスッポリ、ワンピ
作業用手袋は手のひら側が滑らない様になっているので、ウェットスーツや、ラバー水着、またペラペラシャカシャカピチピチの公認レース用水着を着るのに最適だ。100均のもので充分、その中でもセリアの手袋は薄手で柔らかいフィット感、何よりサイズがSMLあるのが嬉しい!
始まりました!ポイントレースの第1戦は熱海長浜で開幕海好きが集まるシーズンイン前泊は初めて下車する鴨宮小田原より手前だけど駅前ビジネスホテルなんと!新幹線発祥の地!前日は雷と強風でどうなることかと心配したけど、大会は途中から暑くなる程だったいつものブルー
今日からコチラでお世話になります!泳ぐ事が大好き、海大好きなヨッシーです。20年お世話になったGooブログさんから終了のお知らせを受け止めてしまうのも、過去の記事を忘れるのも・・・と、思いコチラで続けます。使い方はボチボチ慣れていこうかと、データ引越しも考え
「ブログリーダー」を活用して、バラクロヨッシーさんをフォローしませんか?