chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
koiredawa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/05/11

arrow_drop_down
  • 最後の日には

    28日今日で最後の富山半日くらいでどこへ…天候のためよく見られなかったあの山々は見たいが富山市役所の展望室がいいかも知れないとなり10時からなのに少し前には市役所直行していた時間帯で最高はあるはずながらそうも言っていられないし…お城にも行こうかと云っていたが上から拝見ホテルフロントにて室内より夜景見慣れた地名ではなく新鮮に感じる旅行の街中写真を新幹線の中とホテル内で「ポケモンGO」でギフトのポストカードサムネイル次は富山でのお食事など旅行は何年となく出かけることもなかったがこれで今回の旅行もお終い旅は行く前その時帰宅と3回も楽しめるわけで十分な喜びを頂く最後の日には

  • 北川郷へも

    旅行計画中にJTBに行きましたがそこでも北川郷!その単語が出てきて昔バス旅行で50年位前高山からか少しの思い出がある今回富山から?「五箇山」なども学生時代にあの民謡と踊りも存じ上げていたあの辺りまで~~へエーという気持ちぜひ行ってみたい1日どこへでも行くこともできるし今日はそこ!外国観光客の多さに驚き細い道故銀座のような華やかさがまず目に入るいろいろの歩道を歩けばそれほどでもない感じなながら10台以上見かけた団体バスの旗持った御一行ひっそりとした静かな印象が心に残っているので昔昔生活していた方らはどう感じるのだろうかご商売てきには素晴らしい事でしょう真冬の雪のシーンとか夜景とか素晴らしい写真は見ているので現実は別のと思うくらいに感じるお昼はお蕎麦やさんに寄ります美味しい自然薯そば土地豊かなものご馳走様さあ...北川郷へも

  • 一日目はここまで

  • 富山 行きたいところへ

    待ちに待った3日間も終わり最後のお別れ時お土産売り場で購入の鱒寿しなどで朝食をとりまだいろいろと冷蔵庫には保管は段々と楽しみに北陸の方は通り過ぎるようなものでもなくゆっくりと見て歩けたことこの年で最高の時間となりましたいろいろに感謝です天気云々でここはどうしようかなどしかしそちらに向かう向うに山々が見えるはずが今日の天気で見えずこの橋と雪山の風景が一望できるというそう思い来たが天候はままならず山は見ることもできずでは次はこちらに移動新湊ムードが素晴らしく歴史とか感激映画とかにもこの方は!!!どこからかお爺さんが脇にきて様々なお話をしているがこちらには1㎜も話す言葉が分からずご説明らしいけれど時間的にも先を急ぐと失礼した~~こちらのお菓子屋さんは有名らしいともでは何かおみやげにでもとこちらを後にして次に向か...富山行きたいところへ

  • 旅行出発

    旅行出発の時がきた昨日までに準備したものガラガラと上野から北陸新幹線窓から山に雪は少なくなったとそれでも珍しくてしかしカメラはスーツケース内旅行出発

  • 雨の後

    10年前も同じ風景のわが庭〃同じ気持ちのわが心今日は10年前に戻り再投稿とさせて頂こう予約投稿26日から3日間は富山に旅行旅行は久しぶりになるためかいろいろと想像逞しくいろいろと動き疲れ気味どの様な写真が撮れるかそこが問題だ出たとこ勝負はいつもの事適当に楽しんで参ります以前から雨後の景色水滴は好きなので気持ちよく撮っていました御存じムラサキツユクサ折角サンダルはいて庭に出たことだしあちこちでお花が開いているのにも驚かされるし今日は雨の後ぬかるみをものともせずムラサキツユクサの前に屈みこむ雨の後

  • 成長の途中

    何と云うのでしょう名前調べると「ルスカス」葉に虫かな全部に虫は可笑しい(´艸`)花がそこから咲くそうで知らぬことは山ほどある(週一で配送のお花の中のグリーン)最初に見たときは小さい虫のよう今は成長しているここからどの様に?明日出かける前なのにいつもの緑内障用目薬が少なくに感じると妙に気になる旅行帰宅日の次の日が予約日ではあるが旅行中は新しい目薬持っていきたいなど昨日の午前中に予約変更願いで忙しさを煽る夕べから雨であったが今は晴れて良き日医院の前で空を仰ぐほんのひと時成長の途中

  • 簡単な事

    3日前の「メチャ簡単な背景削除と変更」オンラインで処理可能な方法「highdyの気まぐれブログ」さんのブログで教えて頂いたremovebgをダウンロードして友人がグーグルの携帯で写したが消したいものをとる事が出来ると云っていたが興味があるということはすぐに実行実験的にそこの記事に有った1つのモデルを使い試してみる一応自分の中で成功と嬉しいもの何か使いたい時など知っておけば今度は写したものの中でテストもここまでは簡単と解る編集とか今はこれ以上の事はまだですが先日の事蝶が来て何となく見ていたがすぐに去っていき今日はこれだけ約3年間のあの忌まわしい時期が続き現在は多少ながら次第に…(老人は旅行など)ショックが大きくその気持ちがある以上家に居ることも多く今回暫くぶりの旅行が目前で計画内にもう半分は旅行気分その気に...簡単な事

  • 花とハチ

    わが庭のムラサキツユクサ軍団は朝の勢いがブッシュのようで庭一回りの時いつも感じているが今朝は何となく傍まで行くと必ずこの時期は蜂軍団が攻め込み幾通りの柄スタイルで複数がアチコチ待ち受けるというか攻めに向かう撮るために忙しく動き回る君たちなので当方は間に合わず凄くやってやりたいが間に合わずのシャッターなので決してイイものでもなくバックの花が半分入れたりその辺は適当路線この様なジャングルブッシュが何か所に存在ハーフに色々と花の色も微妙に違い凄い勢いで増えていく今朝の事グーグルフォトから送信されたもの花とハチ

  • シルバープリペット

    鉢植えの一つ何日か前から開いていたが小さいお花で傍へ行かないと撮れないなどその内大分開いてきて一度室内から蟻が居ると撮ったきりでした庭一回りのとき草取りで傍まで行きやっと毎年の事一緒に来たプリントを見てるがこれだけが鉢の中で咲いてくれる葉を楽しむとあるがそこまで成熟のないわが家鉢の中でいつもそのまま葉よりも花が咲いて目立つわが鉢植え申し訳ないがどうも勢いが良いとは言えないがカメラに収める楽しさ味わうことはできた2日前に蟻の訪問あり室内より今朝はキンポウゲの葉の上に先客シルバープリペット

  • 一味変わった嬉しい日

    旅行などこの頃全然関係もなく過ごしていたがある方とお出かけできると確実な事が本日全部決まったということで今人が変わったのかと思うくらい今までの気持ちと違うことに…どこへでしょう富山ですGW前の頃の話が今日決着いつかと云うと26日すぐですね色々心の準備持ち物とかの準備がそわそわです家を離れると云う事が何年となく無かったわけですから先日の東京品川までは予行演習一人ではどの辺の動きができるかということで今回は最高のと云うか本人は何も考えもいらない連れてって頂くような気分を味わうもうこの様な事は最後かもしれないそこまで思ってしまう早朝の庭のほうシルバーさんが年に4回と決まった今年から今までになく取りたい草が方々に出て兎に角取りたいアレがあるから毎朝庭回るときは根をとるハサミをもち取りながら一回りキュウリが大きくな...一味変わった嬉しい日

  • 焼き芋でも

    焼き芋を作ろうと思い立ち同時に調理容器2つを実験的に行うのですが↓2008年2月のとき再投稿「焼き芋」特に「紅あずま」が焼き芋など美味しいです。わが家は夫が特に焼き芋が大好きで本人もですが良く作ります。先日美味しそうな紅あずまが5キロの箱が600円としてお店に出ていました、ので兎に角買って帰りました。毎日のように焼き芋つくり、7、8年前のオーブンレンジが今も大活躍自動で直ぐに出来上がり、誰でも作れるという訳です。いい匂いもしてきたので見に行った所、もうじき出来上がり出来上がりです。熱い~ふうふう云って食べます。<以上が昔15年前の焼き芋作りの時|||この時の後新種のオーブンレンジを購入しの時がこの様な時には大変に良かったと思いだす同機用トレーを上中下と使うときはスイッチ一つで沢山のメニューその中トレーにサ...焼き芋でも

  • アメリカフウロ

    以前に今の時期に紅葉も一緒にと珍しがってUPしたアメリカフウロ花も終わり今は伸びている状態でも紅葉がみえる今までわが家では出てこなかった野の草なので一人珍しがっているわけで本日この件で持ち切り5/1頃の花が終わりさらに大きくなった5/195/13同じ画像のアートフィルター使用横の方からももう一つはこれは種がつんつん:::5/18成長した種が大きくなってきたキュウリに支柱が必要家にあるものを見たら先客がいてこの支柱は大きく適当な物を(キュウリのところ)今から買い出し兼ねてお稽古に出かける先日苦労した胡瓜を植え付けの話に大笑し~~(その支柱をいま買いにいってきたとも)昨日より今日と新苗の勢いを見ることに(損得の問題ではない)小さな幸せ感じるのじゃと云って再笑い何度も続く師匠の和服姿激写暑い日クーラーの下で”助...アメリカフウロ

  • 岩ふじ

    鉢植えの岩フジを頂いてから毎年花を見ることが出来てまずそれが何より鉢植えの咲き具合は自然に任せているので如何なものかとも思うが以前に秋田鹿角市の遠いところから送られて来たものだから冬の時期は何もなくなるしそうなるものと理解すればいい事この色のお花は可憐でその後に送られた”ヒメライラック”も同じ思いで少し前に咲き次にこちらどちらも撮り終えて一つの季節が終わる最初に葉が出てきてこれから伸びてくると4/7でした4/12岩ふじ花が咲く「にわふじ(庭藤)」の別名《季・夏》毎年のこと咲いたときUPしたり今年はこの時期まだでこれからが満開になるかもと思いながら咲いたら写していきたい1日1日と同じようながら毎日のように撮影だったがどの辺が良いのかもわからず日も過ぎた岩ふじ

  • わが山法師

    わが庭の山法師は3本あるがそのなかの1本の方が今年は凄い何がと云うと花が複数ひらいている!今までは探さないと見つからないほど少ないので今までにない様な本当にびっくり数える程なのですがいつもは他で咲いている山法師を見ていてここのは花が少ないのは不思議としかあまり少ない花の木を見ていない方はこんな普通じゃんかえって少ないじゃん山法師花はどこ-こころのままによく真っ白い花を覆っている山法師の木を見かけてわが家の樹とはだいぶ違い同じ樹なのかと思ってしまうくらいわが家の山法師には花が付かない毎年探しているほど花が少ない...gooblog2017年のとき「花はどこ」再投稿一番先に目に入った所の花から木の周りを回りながら懸命に咲いたと褒めたたえたけれどこの程度花を探さないでも見られたということのUPでした余りにも地味...わが山法師

  • 「胡瓜」のこれから

    昨日弟宅で学んだことを実現するためにその時に聞いておいた店に行ってみようわが家も2年前までは夏野菜の苗はGWの頃と決めて見様見真似のミニ菜園を作りその事は結果次第でもあるが楽しい事柄で現在はミニでも夏野菜の苗を植えて収穫はやめて2年が経つ(土地はあるのだから慣れている人なら何でもない事柄)ところが昨日弟宅でこれに全部必要な肥料も入っているというもの見たから畑ではなく置く場所の事だけでだったこともあると気が付いた一晩寝て自分の気持ちが変わった目の前で見ることが出来るならと云う訳で購入と決定早速出かけてみるお店の方に何でも聞いて詳しそうな方に選んでもらう甘ちゃんの買い手で決行以前はミニミニ菜園していたので知らないわけではないが重かった土3個も買うなんて今日はどうかしてると車から降ろす先ず胡瓜3個で自宅で適当に...「胡瓜」のこれから

  • 3姫誕生

    上の弟と一緒に次の弟の所まで今日は行こうと上の弟はエベレストから帰還後体調はどうだったのか会わなかったし下の弟の所で孫3人目誕生をお祝いにと誘い総勢3名の兄弟で会うのは楽しい事だった今の事も昔のことも話題は限りない孫たちも大きくなったし庭がわが家とは違い洋風のようでまず目立ったものからコンデジごそごそと取り出すレモンの植木花と小さな実レモンも初めて見るし胡瓜トマトはそれをこの様な物利用して実も生って来たようだ初めて知りへーという常陸牛ランチ3姫誕生

  • 何回もここに

    今朝の一枚時々わが庭に顔を見せるシロちゃんが今までに見たこともないようなこと見ただけ3回も姿勢や動作は殆ど同じに見えるが何を考えてここに?自分の身を隠さずここに居るから見張るわけでもないかとも第一回目4/11この時は向こうの草木の中を気にしてここで様子見とも思えたが第二回目4/27え又いるがなぜ?この日の分グーグルフォトから送信第三回目4/29続けて見たような感じで何なの?段々慣れてきてわが家のように音がしたのでこちらを振り返りアクビもして5/1の時その後は庭を通り動いていることは見かける今日の用事-こころのままにこの頃シロちゃんの訪問も多くなり気候が良く暖かいいい日には来て今日はこんな風に初めて目にするネコは今の居場所の選び一番という午後の”グランドカバー”の...gooblogいつもリアクションを頂く...何回もここに

  • 白い花が沢山咲いて

    車輪梅(シャリンバイ)という花なのでしょうか葉だけの時はツヤツヤして木斛と思っていたがモチノキの下にあの鳥の落とし物としてからか?根づき伸びてきて大きくなり塀脇の空き地に植樹したが花をよく見たのは今年なのか全然解らないなど自分たちでこれと選んで植林したわけでもないのでこの様に沢山咲くなどビックリしている蕾のうちから毎日カメラどれがどの時写したものかその内の何枚かUPしてみるが蕾を初めて見たときどんなお花なのだろうなど枝を折り花瓶に挿して今朝の焼きたてホームベーカリーで朝食を白い花が沢山咲いて

  • いつものところ

    室内からいつもの木瓜の方を見ると真っ赤な時は相当前に終わっているが今頃葉の中から赤い花が所々に目に刺さる傍まで行ってみる突然変異のように咲いていた右の方には今日お初めてお目見え黄色いほうも今日の午後は赤色と黄色15時過ぎの午后の陽ざし美容院フロントの装飾品の数々知る人ぞ知る興味ある有名なものらしいが存じぬ者には一寸お褒めもできず興味の範囲で申し訳ないこれというお好きなもの興味あり沢山欲しいものあるようで時々入れ替えてお楽しみなのでしょう細々と撮影させていただきました今日はカットのみ毛髪根元の方は伸びてきて以前のクリクリがなくなりパーマかける1か月後を待たないと昨日と違うヘアも今を楽しまないと持参したコンデジで仕事中もセット後とのちの自分セットはまるで違うのだがいつものところ

  • 朝の時間

    新聞を郵便受けポストまで取りにいく朝庭一回りの時間でもありその辺に咲いている今の花とか目に入るこれは朝の運動兼ねた自分にとってイイ事だと思ったりして~~今回は特に今気が付いたもの朝の光線もあり下も見てところが8日の日にもスマホ片手に同じところなので青空見えても雨の水滴のこる朝今朝は良い朝の天気朝の時間

  • お釣りと卓上にて

    紫蘭の花がわが家にも開き始めて何日か経つ塀側の薄暗いところ方々では見事に沢山のお花で華やかさを見せているがわが庭の片隅はおそい流石に今は段々ばらばらと咲いてきているが最初見たときその中でも一番早く開いたものを卓上用に頂くそしてムラサキツユクサも紫蘭と一緒に花瓶はムラサキツユクサこのお花は色々な色でわが家では今沢山咲き誇っている今回はそれらはマクロでと思うことから始まった同じ花ながらカメラとかレンズとかワザと違わせてテスト的に撮って楽しむ時間としてまだテスト段階かと云われそうだがそうなんですカメラを入手したころは沢山初めての事でも頭に入れ解ったつもりでいたが現在はどうでもいいわの感覚でカメラの事今は面倒細かい事頭に入れたくないとか本人が望まない困ったことそれでもマクロレンズ2種取り敢えず以前からよく使うカメ...お釣りと卓上にて

  • 茶トラの行動

    茶トラがブラブラと庭先を歩いて行ったどこへ見渡して近いところでお座りの所見た瞬間口を何度か大きく開けいつものネコちゃんとは違う表情…穏やかな時しか見ていない今は必死な様相を見るが少し前にキジバト2羽が庭にきていたすぐにモチノキに移動したがそのキジバトを見てのあの表情だったかと気が付く獲物興奮近づこうと歩き始め鳥のいる方を凝視そして木に登り始めたが気づかされた鳥には叶わないでしょう逃走後登った木から降りるああ残念でしたあ人間が見ていたかという目線残念後姿初めて見せた本能あの表情茶トラの行動

  • 雑誌の記事

    先日書棚付近を探し物などで見かけたことあの時の嬉しいことが又蘇えるわがペットの写真を編集部に送信したと云うこと(今はその時の気持ちなど思い起こせない)そして初めて写真を掲載に選んでいただき載せて頂いたことがどれだけ嬉しい事であったかこの雑誌は当方に送られてきたので認識できたわけで(宝物のごときに)当時のわが家であったこと1989年ごろのわがペットの事で写真各種はスキャンで後になってブログに投稿をするわけでいつの頃だか覚えていないがこれはその後にUPしたもの2015年に再投稿↓2015年8月のもの再投稿今でも-こころのままに可愛いペットのあの頃特にお気に入りでスキャンしました1989年の頃ですので何年前?26年前のチーコとチャーコ今でもgooblogこの雑誌は当方に送られてきたので認識できたわけだが今回はそ...雑誌の記事

  • キジバトが来る

    キジバトの番がこの辺に居るのは鳴き声など聞いているが時折りわが庭の方にも来ることもありキジバトは少し離れて歩いても気にも留めないふうにしている先日もウロウロと来ていたがあまり良いものはなかったようで部屋の中から被写体として少しの時間だけれどカメラ向けたら去るまで一緒の時間時間通り順でサムネイル(同じようどれかクリックよろしく)さよならキジバトが来る

  • ソーラーセンサーライト各種

    子供の日なので休日と思いきや来訪わが御用達建築担当さんの方に色々とお願いしてあったことが”今日が一番身体があいているから今日如何でしょうか”など会社は連休ではないとかでこちらはいつもGWのようなもの都合を優先してもらう(アンテナが移動したため不要になったこの棒があるのでそれを利用しようとする)センサーライト屋外なのでソーラー式で建物などに付けのではないことが難しそう早速ググって良さげなものをゲットこれを担当さんのスマホに送付時期を待つ出来上がりを待ちついでに関連している細かい諸々のモノもついでなのでパチリこれは大昔関心があって購入していたモノ暫くそのまま置いておいたが便利と思い気にもせず電池式であった工事関係者には電池式では面倒でしょうと云われたがここに有るのだから使用しなければと数年前に取り付けた今見る...ソーラーセンサーライト各種

  • 「アメリカフロウ」の花

    「アメリカフウロ」が表の塀際に2本だけ出ていたのを見たときあの2色に色づかされていた事に驚かされUPした1か月前の事花が咲いていてこの様な花なのかなど今回はじめて遭遇1か月後の2本を右左回りながら最初の出会いをあの時摘まず様子を見たいと残した行跡を朝の時昼過ぎ***********************細いけど植えてここでどの様に成長するか理解もないが秋田鹿角から頂いた”ポポー”の葉が何もないところから元気に実が見られるのは何〇〇年先か(笑)ポポーはとても美味しいフルーツ頂きものポポーの姿(2019年の再投稿)「アメリカフロウ」の花

  • 今日の用事

    この頃シロちゃんの訪問も多くなり気候が良く暖かいいい日には来て今日はこんな風に初めて目にするネコは今の居場所の選び一番という午後の”グランドカバー”の上は暖かフワフワ気持ちよいでしょう向うむきのまま寝そべっていましたアレとこちらを向く先日から植木のなか気にしている様子なにか気になるものをここで待ち構えているのかもしれないとも考えられるこちらと距離的に大丈夫と彼たちはそこが大事なことああやはりここが良いとまた来ている今日の用事

  • 朝のときと昼のとき

    わが家にも道端で見るあのケシの花が根付いていて何かぐんぐんと伸びる青い草苗があると見ていたものがどこから飛んできたものやら我々にはわからない長実雛ゲシ道端に咲くオレンジ色の可愛い花ながら『ナガミヒナゲシ道端に咲く可愛らしいオレンジ色の花の実態』各種なご意見もあるようで繁殖力旺盛なナガミヒナゲシが群生することによって他の植物への影響があることは、ここ最近の「悪者扱い」をみればよくわかります。東京農工大大学院の藤井義晴教授はこう語ります。初めて根ずくこの色の花が可愛らしい朝に夕に散り開きあ咲いた花はあのケシだったのかと嬉しかった朝の時少し様子をみていきましょう昼頃になり次の日も新しい蕾からスマホ朝のときと昼のとき

  • 今日思ったこと

    ひと昔以上前のモノを今着た感じがさらさら丁度心地いい良いと古着を着たがしかしこの物はあの時の事を思いだすのだ社交ダンスお教室で個人レッスンのときの事先生が褒めて下さってよいと思って購入した物なので良かったとお礼などその後何回となく着ていったけどこれを何度かお褒めいただきへエー先生としてはその言葉を覚えていないのか褒められた方は覚えているがしばらしてから又着てレッスンのとき又褒められた!何度目?先生又ですかうれしいもうそのお言葉でこれは元取りましたねと大笑い思いだしたついでに明日の日舞のお稽古の日にもこの古着これをその話などするつもりこちら師匠は特に装いには目ざとい(笑)さてどの様に…女性特有の又その言葉は想像し(´艸`)どんなものか?ですかこんなモノ…笑ってしまいますか?この年で自撮りはしたこともなく折角...今日思ったこと

  • 庭一回りも

     今朝も庭一回り”まゆみ”の脇を通ると沢山の花が付いているがわが家のこの木最近は特にこの木のこと実になるのは極小数で病気か虫か非常に儚い未来なのです 今回は以前のように小さめにしている画像クリックで普通の大きさな画像で見られるかしら以前はその方が多くUPしていた懐かしい投稿を考えながら実現しようと小脳細胞で試しているが小さい画面を一寸クリックお願いいたします 1年前PCの故障で全部昔の記録していたものが消滅したという辛いことがありましたから本人として復元は大変な事でした        好きな昆虫が目に入ったと云うのはゆっくりしてくれると思えばカメラに入れられる    いま目に入ったのがこの白い蛾でしょうかお休み中      生け垣の脇狭いところを通りぐるりと一回り小さいものやはりクリックで  庭一回りも

  • 白と黄色

    _人人人人人人人人人人人人人人人人_黄色キンポウゲと白色シラユキゲシ ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄お隣との塀の傍はこの二種類のお花が入り乱れて開花中白は以前にも咲いていたが黄色いキンポウゲは今どんどん増えて双方とも地下茎でどこへでも行くので雑然と末の妹宅に沢山咲いていたこのお花を持参して植えながら(彼女は茶道の教授でもあった)これを見たら私を思いだしてと云って2005年不治の病で他界毎年多少の整理はするけれどいつまでも身近なここに咲き続けるよう白と黄色

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koiredawaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
koiredawaさん
ブログタイトル
こころのままに
フォロー
こころのままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用