『治らないと諦めている人へ贈る 私が見つけた名治療家32人』(遠藤周作:著、祥伝社:1986年刊)という本の内容をご紹介しています。 2番目の治療家は、ヨード剤・MMKでがんを治療しているCLI内科皮膚科診療所所長の森時孝(もりときたか)氏です。 このCLI内科皮膚科診療所については、本ブログの「代替医療を受けられる病院」で簡単にご紹介しましたが、この病院で使われているMMKという薬は、森氏によると「牧野民蔵というお医者さんが作った薬なんだそうです。」とのことです。 そこで、牧野民蔵氏について調べてみると、彼は本ブログの「第三マキヨヂン」でご紹介した牧野千代蔵氏の弟なので、薬の発明者は千代蔵氏…