chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 映画「エリザベス」

    日本の歴史すら興味がない癖にイギリスの歴史に興味を持つ日が来るとは?!前から見たかった映画。残念ながらプライムビデオにはない作品だった。Netflixで鑑賞中…

  • マスクカバー買ってみる。

    楽天のショップを見てたら「洗える清潔カバー」と言うのが目についた。それよりなによりひんやりひんやりに目が釘付け。マスク暑くなるよねぇ。ひんやりするなら使いたい…

  • スターバックスコーヒー「ORIGAMI」

    お家で過ごそう!!と言う訳で家でコーヒーを淹れて飲んでいる。スタバの店内で飲むのが1番好きだけどテイクアウトしかしていないので致し方ない。好きなコーヒー豆を1…

  • 新型コロナウイルス感染拡大による生協の宅配の需要が伸長

    冷凍食品の数量が限定になった。冷凍食品は、あまり頼まないけれど全く頼まない訳でもない。買い物の回数や、時間など色々言われてるし生協に頼んだら玄関まで配達来てく…

  • ピーマンの苗を買いにホームセンターまで

    ホームステイおうちにいよう!って事で今年は、家庭菜園に本腰入れる予定。ミニトマトは2種類。黄色の苗も欲しい。今日は、カラーピーマン2種類購入。前回は、肥料使っ…

  • 銀行のATMで見たモノ

    ゴールデンウィーク前なのでなんの予定もないけれど現金を下ろしに行った。?   ?   ?綿棒を使って操作して下さい!と書いてある。ほほぅー。パネル拭いていられ…

  • 「くまモン」マスク

    片付けをしていたらくまモン マスクが出てきた。いただきモノだと思うけどかなり前のモノ。物持ち良いにも程がある(苦笑)

  • 映画「チア☆ダン」

    映画「チア☆ダン」こちらは公開直後でも映画館で観る!選択肢はなし。Netflixで鑑賞。

  • スタバまでコーヒー豆買いに行く。

    オットが自宅で仕事をするようになりコーヒータイムを作りコーヒーを淹れている。前は、clever coffeeドリッパーを使っていたものの壊れてしまったのでハリ…

  • ミニトマトの苗購入。

    元気の良さそうなミニトマトの苗が売っていたので2種類購入。「ピンキー」と言う皮が柔らかいタイプのモノ。238円安価な108円のモノ。うまく育つと良いなぁ。後で…

  • スーパーのチラシ自粛

    楽しみにしているスーパーのチラシは入らなくなった。ネットで見れるチラシも同様に配信されなくなった。特売日などは朝から出かけるので混雑密接を避けるためとの事。比…

  • 最寄りのスタバの営業

    近場のスタバが開いてるか?休業中か?調べてみたらゆめタウンに入ってるスタバはゴールデンウィーク明けまで休業になっていた。サービスエリア店と厳島表参道店は営業時…

  • 映画「コーヒーが冷めないうちに」

    日本の俳優さんでかなり前から応援してる「林遣都さん」が出演している映画。映画は、随分前に観た「ツナグ」になんとなく似てるような気もするが言葉が耳から入って理解…

  • 映画「検察側の罪人」

    公開した時にちょっと気になったものの邦画よりは洋画が優先されるので観てなかった。洋画は字幕を追うので出来たら映画館で観たい。なので邦画を観る機会は減る。今回、…

  • 夢の「固めのプリン」

    固めのプリンの作り方 作ってみたかったもののグラニュー糖がなかった_  ̄ ○健忘録として残しておく。

  • スーパーに「マスク」が入荷している。

    スーパーへ食料品を買いに行ったら「マスク」が売っていた。ちょっとびっくり。ドラックストアではまったく見かけないのにスーパーやLOFTでみかけた,穴場なの?とり…

  • 家庭菜園〜ミニトマト〜

    去年、いただいたミニトマトがものすごく美味しくて今年は、自分で作ろうと思っている。苗も販売して来たが昼間の気温25℃夜間15℃〜18℃が良いらしくいまいち、気…

  • チロルチョコ

    チョコミントもちちょっと苦手なので1個購入。思ってた味だった。さくらもち。こちらも想像通りの味。こちらも1個のま購入。

  • ミスド50周年記念 ミスド×原田治 エコバッグ

    30年くらい前ミスドのグッズと言えば原田治さんのオサムグッズ。今回50周年記念のエコバッグ。可愛いのは相変わらずだ。

  • 洗えるマスクが売っていた。

    洗えるマスク発見!しかも14時過ぎのこの時間でも在庫あった。混雑する時間を避けてと言うのでいつもは午前中の買い物を少し遅くしてみた。

  • 厚生労働省より「布製マスクの無料配布」

    姑は「要支援1」今日、廿日市市の包括センターの方が「無料布製マスク」を持って来てくれた。例の「あべのマスク」と同じようだ。

  • 岡江久美子さん安らかに・・・。

    今日の岡江久美子はなまるマーケットの岡江久美子さんのコメントなどをまとめたファン勝手サイト。懐かしい。はなまるマーケットビデオに録画して、繰り返し見てたな。ゲ…

  • スタバでテイクアウト

    開いてるか?休業か?いまいちわからない書き方のホームページ。休業している店舗もかなりあったけどスタバは開いていた。店内で飲食出来ないけれどスタバ以外に椅子もた…

  • 明日から在宅勤務の予定

     パナソニック 蛍光灯(直管) 20W 2本入 ナチュラル色 スタータ形 パルックプレミア FL20SSENW18H2KFAmazon(アマゾン)1,000〜…

  • スタバ テイクアウト

    サービスエリアまでもみじまんじゅうを買いに行って来て!!と言う指令を受けたのでふたつ返事で行った。テーブルも椅子も片付けられた店内。広々〜。オーツミルクラテと…

  • 今日はよい夫婦の日

    あなたが思う「よい夫婦」といえば誰?程良い距離感を保てる夫婦。今日は、我が夫婦の入籍日。結婚式より少し前に入籍した。お互いに本籍地が離れてるので面倒だったなぁ…

  • マスクについて思うこと

    ドラッグストアなどで朝イチの販売は混乱を避けるためしません。と書いてある。朝イチに「マスク」に遭遇した事もない。で時間などランダムにするとか?外出自粛要請され…

  • 海外ドラマ「サバイバー 宿命の大統領」

    なかなかこれ!!と言ったドラマに巡り合えない。でNetflixおすすめのキーファーサザーランド?あの「24」大ヒットの?(24はまだ見てない、ツインピークスさ…

  • 3CoINS臨時休業

    スタバにコーヒー豆を買いに行った。通り道なのでのぞいてみたら営業してなかったので時間遅くに開けるのかな?と思ったらゴールデンウィーク明けまで臨時休業なんだそう…

  • 燃やせるゴミ減少

    4月から燃やせるゴミの袋が有料化。それ以前も無料ではなかったもののかなり安価だった。高齢の姑がいるため燃やせるゴミがとにかく多かった。なんでもかんでも「燃やせ…

  • シャープのマスク

    シャープのマスク購入サイトやはり繋がりません。10時から、頑張ってみたもののまったく繋がりません。枯渇してるマスク。なかなか入手出来ません。

  • コーヒー豆を買いにスタバまで

    いつも行くスタバは持ち帰りのみの営業中。いつ休業になるかビクビクのヘビーユーザー。とりあえずオリガミはあるもののデカフェのハウスブレンドを買いに。ついでにオー…

  • 福井県のマスク購入券

    福井新聞テレビのニュースでもみたが素晴らしい!!広島ではなかなかマスクにめぐり合わない。たまたま買いに出かける時間帯が悪いのか?出来たら50枚入りのマスク買え…

  • 美容院も休業

    いつも通っている美容院がついに休業になった。再開を待つのみ。

  • サンプル配布〜使い捨てマスク〜

    実家に帰省中は良く札幌駅付近に行っていた。さすが都会なのでサンプル配布の多い事。もらわない人も多いけどおばちゃんなのでとりあえずいただく。要らない物なら後で捨…

  • 今日は郵政記念日

    最近、手紙書いた?高校の同級生に「牡蠣のり」を送った。関東に住んでる。色々大変な時期だしね。その時に、書いた。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをG…

  • 家スタバ

    広島のスタバは今のところ、持ち帰りスタバ用語ではTo Goで対応している。店内で過ごす事は出来ないけれど・・・。私が好きなのは、スタバの商品じゃなく店内の雰囲…

  • 在宅勤務の打診

    夫が社長より在宅勤務の相談をされた。3年前に手術してるしまぁ慢性疾患と言う訳だ。パソコンがあればなんとかなるらしい。全く出社しなくて済むか?と言うとその辺は、…

  • 映画「コンディション」夫の感想

    夫も鑑賞終了。消化不良だそうです。でマット・デイモン出る意味ある?と聞かれたが答えられない。コンテイジョン(吹替版)199円Amazonコンテイジョン (字幕…

  • 広島「ブーランジェリー・ドリアンさん」の定期購入

    みんなの回答を見る捨てないパン屋は旅するパン屋定期購入したいが冬場4ヶ月ほど実家に介護帰省していたので諦めていた。そもそも空きがなかった。それほど人気店。休業…

  • 臨時休館

    市のスポーツセンターがようやく臨時休業。遅い遅すぎるとず〜っと思っていた。北海道から戻っていたのでなんだかぬるいなと思っていた。図書館も臨時休館。これも致し方…

  • 食糧の備蓄

    考えたら「インスタントラーメン」「乾麺」「玄米」「スパゲティ」「マカロニ」「ホットケーキ」「冷凍食品」「カレー粉」など備蓄している物が、結構あった。何日か買い…

  • 気になる海外ドラマ「ギフテッド」

    レンタル屋さんで見かけた「ギフテッド」 新世代X-MAN誕生X-MANシリーズは全部見てるから見たいなぁ。

  • レンタル店に行って思った事

    今レンタル店もセルフレジ。自分で会員カードスキャンしてパネルタッチしてレンタルするものをスキャンする。タッチパネル大丈夫なのか?お客さん変わるたび消毒する訳で…

  • ”スタバ 宮島サービスエリア店”11/周年

    みんなの回答を見るスタバに行き始めたのは確か2009年くらいから。オープン記念日と言うものがあると知るのは行き始めた時から数年後。今年は外出自粛要請もあるしお…

  • スタバは明日からToGoのみに変更

    明日から持ち帰りのみの営業になるとホームページにあったので寄ってみた。平日のサービスエリアとしては車の数もあまり変わりないように思うけど売店やスタバはやはり少…

  • レンタル店は大盛況

    金曜日は準新作・旧作が半額になる。半額Day!最近お気に入りのkinggnuのCDを借りに行く。金曜日までじっと我慢の子。10時過ぎに行ったら凄く並んでいた。…

  • 外出自粛要請で映画館も休館になる

    とうとう1番近場の映画館が休館になる。109シネマズ マイページ

  • パニーニ風を作ってみたい。

    夏になるとパニーニが食べたくなる。と言っても割合最近知った。パニーニ!!!多分暖かくなると身体が知らないうちに欲しているトマト🍅これが決めて。今週末からお取…

  • スタバからのメール

    スタバ店舗状況テイクアウトにて営業する。時間も短縮。

  • スタバ「いちごとレモンのタルト」

    サマープロモーションの新フード少しずつやっつけてる。今回は、Ichiei×デザートいちことレモンのタルト¥480税別本日のコーヒーをオーツミルクでカフェミスト。

  • マスク手当て

    夫からメールが来た。「今月の給料から2000円マスク代出るらしいよ。」しかしマスク買えませんが。金額の事は別として使い捨てマスクはなかなか出会えません。あって…

  • ”山下達郎〜Performance2019'〜”

    みんなの回答を見る去年は、ファンクラブにて先行当選して喜んでいた頃。今年は、東京オリンピックがあるためツアーはないと言っていたのでしようがないよね。しかし3人…

  • ボタン電池【LR41】の代用品

    知り合いと話をしていたら保育園などに預ける時、体温を計って記入すると言う所もあるとか。子供も孫も居ないので、また聞きだけどそんなこんなで体温計がなくなってるの…

  • 体温計用ボタン電池入荷していた

    頼まれ物のついでにダイソーに寄ったら入荷していた。やれやれʅ(◞‿◟)ʃこれで夫用の体温計は稼働する。

  • 夫の頼まれ物忘れる

    昨夜は、お気に入りのドレッシングを頼まれた。今朝も頼まれたがスマホ見てて右から左状態。すっかり聞き流していたため何を頼まれたのか、覚えてない。 夫も人の話を聞…

  • スタバ 【Ichiei Tagumaいちごづくしのムース】

    営業時間短縮中。買い物ついでに寄ってみた。サマープロモーションの新しいフードIchiei Taguma いちごづくしのムース本日のコーヒーTOKYOローストの…

  • 今日は喫茶店の日

    好きなコーヒーある?エチオピアケニアハワイコナ100%▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 品切れは電池だけじゃなく「体温計」

    デイサービスに行くにも朝、検温してかららしいので姑も検温してるらしい。熱がないのはわかっているけどとりあえず習慣にしている。で知り合いに「ボタン電池」ないよね…

  • 海外ドラマ「BULLー心を操る天才ー」

    新しいドラマを見つけた。

  • 枯渇してる「ボタン電池」

    体温計の電池が切れたので買いに行ったらない!ない!どこにもない!!そらも1種類だけポッカリ空いている。欲しいLR41のボタン電池がありません。考える事は同じな…

  • 今朝の検温

    天気は曇・小雨気温 8℃((´д`)) ブルブルさっ寒い。最近、ルーティン化してる朝の検温。なのだが久しぶり過ぎて、電池が消耗していた。たまたま買い置きが…

  • 遅れたホワイトデー

    北海道から戻ってきたのが3月末なのでホワイトデーも過ぎていた。今日、北海道フェアで買ってもらった。

  • ゴミのエコ化

    4月から燃やせるゴミの袋が変わった。今までは30枚300円位だったが今回45リットルが45円30枚買ったら1350円単純に計算したら1枚35円アップ⤴️雑紙は…

  • スーパーの北海道フェアで買った物

    北海道から帰省してしばらく経つとデパートやスーパーで「北海道物産展」や「北海道フェア」が始まる。たまたま近くのスーパーで開催中だったのでらのぞいて見ることに。…

  • 映画「響-HIBIKI-」

    邦画は映画館で観る事が少ない。何故かと言うと、言葉がわかるので字幕を追う事がいらないので洋画を選ぶ事が多い。公開していた時、気になっていた。コミック原作だった…

  • スタバ サマープロモーション 新フード「夏野菜デニッシュ」

    新しいフードで1番目を引いたのが「夏野菜デニッシュ」彩も愛らしくて(^^)初日は朝に完売したとかで食べられなかった。今回は早めの時間に行ってゲット。小さめなの…

  • 映画「コンディション」

    Netflixに再登録。夫も観るので月1200円映画館で1回観る金額と変わらない。シニア割引。コンディションを観た。なんとなく今の騒動に似てる気がしなくもない。

  • 尿もれパット

    姑が使ってる尿もれパット。80ccなので、大したことはないと思うがいつも「お金がない!!」が口癖なので(息子の扶養に入れないくらい年金はあるが)たまに3個多く…

  • 売り場にあったマスク

    ひさびさに使い捨てのマスクがあった。私より年上の方が「えっ?!こんなに高いの?」とびっくりしてた。3枚入りで¥398税別わかる!!コロナ騒動の前は100円ショ…

  • 自宅台所 模様替え中

    舅が建てた家であり舅亡き後大将?は姑らしかった。大将と言う呼び方は姑がしていた。大将???まぁ事実そうなんだろう。 で 同居したら「私の家よ!」感満載なので …

  • スタバ「サマープロモーション」開催中

    スタバがクローズしている都市の方には申し訳ないような気がするけどサマープロモーション始まってました。昨日から広島県は、感染者が少ないため緊急事態宣言の7都市に…

  • スタバ プロモーション?

    こんな時期なので気がつかなかったけれどプロモーション始まったらしい。カードも苺で🍓良かったわ。後で買おうと思ってたら忘れた。アイコーヒーブレンド売ってていつ…

  • 顔の乾燥

    毎年同じ時期に顔が痒くなり皮膚科のお世話になる。「乾燥だね」と毎回言われているが出される薬はアレルギーの飲み薬と塗り薬。一体いつになったら落ち着くんだ?と思っ…

  • 職場のマスク、自前でお願いされる。

    オットの職場。マスクの在庫の底が付き「自前で!」と言われても売ってないんだよ!!どこで買うんだよ!!と言いたい気持ち100%3年前に手術してるのでやはり怖い。…

  • ”スタバ 店舗休業のお知らせ”北海は1か月前だった。

    この時、北海道の感染者は69人だった。3月1日と2日は休業。地元広島県も席の間隔が4人掛けが2人掛けになり本日1人かなり間隔空けました。テラス席があるので気に…

  • スーパー 品薄に感じる商品

    前回のようなデマには惑わされてないようで紙類は落ち着いてます。除菌系は相変わらず出会えませんがしかしこりゃ少ないなと感じる物がパスタソース。混ぜてすぐ食べられ…

  • スタバ営業一時休止「地域限定」

    スタバよりメールが来ていた。北海道も全店休業と言う事があったが(土日2日間)今度は、当面と言う。期日が書いてないので少し長くなるのか?ちょっと心配である。メー…

  • ルーティン〜検温〜

    最近は、朝検温!!これがルーティン。本日35.7℃もう少し36℃台に上げたいものの若い頃から体温低め。なので風邪ひいたりして37℃に上がるともう、ふらふら。し…

  • 口角炎治る

    今回の口角炎は長かった。3/25〜頃から延々とパックリと割れてた。ほぼ2週間かかってようやく治った。がなんだかまた、割れそうで怖い。【指定第2類医薬品】口内炎…

  • ドラッグストアでは買えないマスク

    ドラッグストアでマスク買うには開店前に並ぶしかないような気がする。今のところそこまでしなくてもと言う気持ちとまだ手持ちがあるし、人混み例えば電車乗ったり買い物…

  • 花見〜桜編〜

    足が丈夫なうちに色々と行ってみよう!!(最近まで膝が痛かった)今日は朝から、気分が悪くなりそれを引きずりたくないので足を伸ばしてみた。桜の名所だと思うけど平日…

  • 北海道から戻って何日目?

    3月28日に戻って来た日に自宅に入るなり「(コロナ)◯◯さんは大丈夫なん?」と失礼極まりない言葉を投げかける姑。最近の番組はコロナ関係が多いせいか何かと言えば…

  • スタバ 座席の間隔を開けました。

    とうとうと言うかやっと席の間隔が空いた。感染者が少ない広島だけれど

  • ローソン「パリとろブリュレ」

    ずいぶん前に食べていたのにすっかり忘れていた。かなり甘いものの甘い物を欲してした時期に食べてみた。もう一度食べてみたいような気もするが

  • ドラマ「シカゴP.D.」シリーズ

    鬼滅の刃見終わってしまった。とりあえずシーズン1は終わった_  ̄ ○楽しみが減ったが見たい作品はまだまだある訳でお次は「シカゴP.D.」ですな。シカゴ P.D…

  • 夕飯リクエスト「ポークチャップ」

    名前は知らないらしかった。「あの豚肉にタマネギとケチャップのやつ食べたい」と言うので「ふむふむポークチャップの事だな」メニューを決めてくれるととっても楽なので…

  • 今日はヘアカットの日

    あなたの髪形のこだわり教えて!同じ美容室でカットする事。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 花粉症とコロナとマスク

    北海道から戻って来たら襲って来た「花粉症」個人個人で症状は違うけれどくしゃみ・鼻水これ定番!!夫よりは酷くないもののやはり症状が出てきました。眼鏡は普段からか…

  • 今日はあんパンの日

    あんパンは、こしあん派?つぶあん派?餡子が好きなのでどちらか選べと言われるとちょっと悩むが究極の選択だとしたら「つぶあん派!」▼本日限定!ブログスタンプ あな…

  • この時期の咳

    後鼻漏のため花粉症の鼻水が喉に落ちて痰が切れないような感じになる。で咳で何とかしのごうとするも今のこの時期なんだか後ろめたい。 そんな訳で「たんカット」と言う…

  • King Gnuの井口理さんの声

    YouTubeを見ていたら「井口理のオールナイトニッポン」が出てきてカラオケで歌ってる!?それもaikoとかポルノグラフィティーとかなんだか興味が湧いてきて聞…

  • 愚痴は言わない娘

    ひと頃収まってた感がある娘自慢。また始まったよ。長らく、舅と別居していたが目の調子悪く同居する事になったらしい。私から言わせればそんな近くに、高齢者1人暮らし…

  • セブン「ミルクフランス」

    お久しぶりの「ミルクフランス」美味しい〜。

  • セブン「伊藤久右右衛門監修 宇治抹茶シュークリーム」

    夫がPayPay使って買って来た。感想ただただ抹茶濃い!!との事でした。

  • 2020/03/23

  • トイレのマット

    トイレが臭い。これはなんだなトイレマットだな。1週間変えてない。トイレマットは姑の管轄であるが臭いのは我慢出来ない。で洗う宣言すると「洗ったばかりだ」と言う。…

  • ”ブーランジェリー・ドリアン”パンの定期購入始めます!

    derien近くて遠いお店。金曜、土曜しか開いてないのでなかなか買いに行けない。ふらっと寄っても、予約が多かったりすると欲しいパンが買えない事もある。定期購入…

  • 温度差

    さコロナに関して北海道に2/14から帰ってた私と広島に居た夫とは思いが違った。北海道は雪まつり後かなりの感染者が居て戦々恐々だった。外出自粛要請も知事から出て…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hibana927さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hibana927さん
ブログタイトル
猫背の暮らし
フォロー
猫背の暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用