今日のジョイフットカップで U8フットサルコートで12分4本の1人審判を担当いたしました。 2本はGPSをセットし忘れました💦 しかし なんとも 今まで苦しんできた脚の痛みが アキレス腱伸ばしで解消するとは😊⤴️ 我ながら驚きました‼️ めちゃ走れる⚽️ この脚なら余裕が生まれます。 自信持ってジャッジ出来ます。 楽しくてぐるぐる走り回りました🏃 この調子を維持出来るよう がんばります🦶
雲ひとつない良い天気☀️✨ まさにサッカー日和でしたが 風が強くて砂ぼこりが☁️テントが🌪️ でもみんなでサッカーを楽しみました⚽️ 運営のジョイフットさん、お相手いただいたチームのみなさん、サポーターの保護者さん ありがとうございました😊 【予選Aリーグ】 0-5 三入SC 0-5 高陽FC口田東 1-3 広島ユナイテッド① 【7位8位戦】 5-2 安芸太田FC 新学期からプレスとシュートにこだわって練習して来た結果が随所に見えました。 1対1で相手を自由にしないさせない。 ボールを弾くのではなく奪いきる。 ディフェンスでしっかり前進して、奪ったら貪欲にゴールを狙う。 しっかり出来ていたと思…
https://youtu.be/4ied_N8AysA?si=twSgdiigLBDEquLh
テレビからの情報を間に受ければ なのですが 今日の(ひ◯おび)によると 「人間の足は耐用年数50年」👟 だそうで…。 本当だとしたら衝撃的な事実です‼️ 出演してた医者曰く 心臓から最も遠いうえに最も下部にあるので栄養が行き渡り難く 毎日片脚3000回以上も地面に全体重の衝撃を受けるためらしく、 歩き方によっては更に負担が大きいそうです。 しかも 一番の原因はアキレス腱の硬化らしいのです。 だから かかとが高い靴を履くとリスクが増えるそうです。 確かに私の足が急激に悪化したのは50歳を過ぎてからでした。 古傷が急に悪化し杖無しでは歩けなくなりました。 色々試行錯誤して今は調子を戻しましたが 審…
今日は東浄FC初の東浄カップでした。 1人審判の15分ハーフを2本担当いたしました。 事件です。 ハイレベルな選手が スローインの時に片足明らかにピッチに入ってました💦 私は吹けなかったのです。 頭が混乱しました。 「あれ?片足だけならOKだったかな…。」 ハイレベルな選手に飲まれてしまったのです。 同じチームで違う選手も片足が! でも、こうなるともう吹けませんね…。 苦肉の策で 「(スローインで)線超えないようにね〜。」 って声掛けたら ピタリと止みました😆 日々勉強です。 今日は タッチライン2本、オフサイドライン1本 追いつけませんでした。 言い訳ですが ギックリ腰明けなので。 許してく…
トレセンに参加して来ました⚽️ ご配慮いただき指導にも参加いたしました。 機会をいただきありがとうございます。 あくまで私見ですが サッカーに限らず上達の秘訣は トップの環境に身を置く事だと思います。 地域一番・県一番・地区一番・全国一番・世界一番。 あげるだけなら簡単なのですが…。 おそらく高校くらいからは 選手の意思で県一番〜全国一番くらいの道は選んで進めると思います。 (受験合格や推薦や寮暮らしなど越えなければならない壁はありますが…。) でも 小学生のサッカーチームは選べない場合がほとんどだと思います⚽️ 基本的には放課後に通える範囲のチームです。 チーム代表の考え(楽しくエンジョイな…
ホームに3チームお招きして 初めての⚽️東浄カップ⚽️🏆開催出来ました⤴️ ご参加いただいたチームのみなさま 運営いただいた保護者のみなさま ありがとうございました😊 【予選リーグ】 東浄FC3-1中山SC 戸坂FC0-3仁保SC 東浄FC1-2仁保SC 中山SC3-2戸坂FC 東浄FC2-0戸坂FC 中山SC0-7仁保SC 【準決勝】 中山SC2-2戸坂FC(PK中山) 【決勝】 仁保SC2-0東浄FC 各チーム特色がある中 アイデアを出しながらとことんサッカーを楽しみました⚽️ 個々にそれぞれ成長が見えました⤴️ また 課題も見つかりました。 みんなで高め合ってもっともっとサッカーを楽しみ…
ピースウイングに世界のサッカーレジェンドが集まる⚽️ 以前より7月開催で話題になっていました 世界のジーコが主催するチャリティーマッチ⚽️ 7月27日(日)開催に決まったそうです🏟️ サッカー専用スタジアムで レジェンドのプレーを目の前で観るチャンス⚽️ 【関連記事はこちら↓】 https://news.3rd-in.co.jp/article/c291d036-35e6-11f0-83d9-9ca3ba083d71#gsc.tab=0
今回のU9交流会で 6人制フットサルコート12分ハーフを2本 1人審判を担当いたしました。 明らかなオフサイドは取る。との主催さんのご配慮で教育的な審判を行いました。 私は、前回の教訓を元に、オフサイドポジションに居る選手へ事前に「オフサイドだから気をつけて〜」と声掛けをして それでもオフサイドになった場合に採用しました。 他、悪質なファウル以外は流れの中で個々に口頭で注意しました。 U9でも熱くなってくるとライン際がアンフェアになってきますね。 世代や大会規模に限らずライン際まで走る審判でいようと思います。
大野西SSSさんからのお誘いで U9交流会に参戦しました⚽️ ご用意いただきました大野西SSSのみなさま。 お相手していただいたチームのみなさま。 ありがとうございました😊 雨上がりの日曜日なので 佐方から宮島辺りが大渋滞かな〜とか思いつつ 早目に出発したら1時間以上前に着いてしまいました🚗💦 せっかくなので妹背の滝をご拝見しつつお参りしてからのスタートです⚽️ 今日は作戦を決めて初戦をスタートしたのですが裏目に出てしまいました。 今日の敗因は私です。申し訳ありません。 でもみんな楽しいと言ってくれて良かった😊 0-5 観音SSS 0-1 ガンバレッチェ五日市SC 0-5 大野西SSS 1-3…
【注意:スポドリNGの水筒があります】スポーツ飲料対応の水筒って何が違うのか
子どもたちにスポーツドリンクを持たせる時は 水筒にご注意願います。 スポーツドリンクには塩分が入ってるので スポーツドリンク対応してない水筒だとサビが発生するそうです。 【スポーツドリンク対応水筒】 ①プラスチック素材の水筒 (スポーツ用品店に売ってるポカリ◯エットの容器のようなヤツ) ②スポーツドリンクOKのステンレス水筒 【スポーツドリンクOKのステンレス水筒と対応してないステンレス水筒の違い】 スポドリOKのヤツは、塩分に強いコーティングが施してあるそうです。 一般的にスポドリOKのステンレス水筒は保冷のみ対応で、熱い飲み物はNGなモノがほとんどです。 サッカーの時に飲み物がなくなって補…
「(サッカーの時の)飲み物はスポーツドリンクが良いのでしょうか。」 保護者さんからご質問を受けたのですが あいまいなご回答しか出来なかったので深掘りして調べてみました。 結論から申し上げると 夏場のサッカーにはスポーツドリンクが良い🥤 に行きつきました⚽️ 調べた結果、要点は大きく2つです。 ①情報発信者の立場により結論が極端に違う。 とある歯科は経口補水液を推奨(虫歯になる) とある団体は水と梅干し推奨(糖尿病予防) とあるメーカーは麦茶推奨(充分なミネラル) とある薬剤師はスポーツドリンク推奨(水分ミネラル栄養の補給) ②飲料それぞれに特徴と根拠がある 【経口補水液】 小腸からの水分吸収に…
ずっと欲しかった🤣 充電式マッサージハンディガン♨️ 負傷後のバランス改善や 試合間の疲労回復や 身体のコリに良いって☀️ 本格的なヤツは万円するので手が出ず 簡易的なモノを使用してましたが (振動するだけの簡易的なモノでもかなり良かったです⤴️) 今日たまたまフ◯グラン高陽で 3千円台で見つけました🎉 パッケージを見ると用途が違う感じでしたが 試してみても機能は一緒!全く問題ナシ(個人の感想です) 即買いしました! 試合間の疲労回復に良いかも! マッサージ機として家族みんなで使えますよ😊
「サッカーは子供を大人にし、大人を紳士にするスポーツだ。」 この言葉が気になって深掘りしてる中で、 大人を紳士にした情報が未だ見つからないため 自分なりに調べてみたところ ヨーロッパやJリーグ下部の育成クラブで TIPSという言葉を見つけました。 【TIPS】 ピッチ上で発生しる課題・問題の解決へのヒント T=技術(technic) I=頭脳(intelligence) P=人格(personality) S=速さ(speed) 子どもたちのピッチ上での問題解決のヒントが人格にあるとは驚きです。 そもそも人格とは何でしょうか? 調べた事を要約すると、 【人格】=「思考、感情、行動の特徴」 と、…
「サッカーは子供を大人にし、大人を紳士にするスポーツだ」 この言葉、ご存知ですか? きっと子供の頃からずっとサッカーをしてきた人はみんな知ってる言葉なのでしょう。 私は講習会で初めて聞いた言葉でした。 サッカーで何故少年が大人になるのか。 聞いた当初から意味が分からないでいました。 やってるうちに解るだろうと思ってました。 でも 最近、目の当たりにする事に直面し 深掘りして調べてみました。 いろんな情報がありましたが、 「ミスや下手などであまり強く言われた事は無いが、罵倒や悪質な行動は試合中でもつまみ出された。この幼少期の経験がなければ今頃どうなってたか。」 私はこの情報が一番わかりやすく心に…
朝一から暑かったですね☀️ ほんと熱中症には気を付けましょうね🌡️ 【予選Aリーグ】 0-1 福山シティFC 2-3 MSCクラッキ 1-13 KELT 【7位8位決定戦】 1-5 小方FC
過ごしやすいサッカー日和で 思いっきりサッカーを楽しみました⚽️ 運営のジョイフットさん、お相手いただいたチームのみなさん、サポーターのみなさん、 ありがとうございました。 【予選Aリーグ】 2-2 川内FC 1-5 長束西SC 1-3 YASU.F.C 【7位8位決定戦】 1-1 アイオロス原南 ※PKアイオロス原南
釜本フットボールフェスティバル開催決定⚽️ https://www.hifa.jp/blog/2025/04/24/釜本フットボールフェスティバル%E3%80%80開催決定/ スーパーレジェンド 釜本邦茂 と 元全日本 福西・久保 も来るそうです。 サッカー教室でレジェンドを肌で感じて、 もっともっとサッカーを楽しみましょう!⚽️
「ブログリーダー」を活用して、東浄フットボールクラブさんをフォローしませんか?